18002_1_l

食べるラー油とかいう一時期ブームになった謎の調味料
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1749236749/


1: それでも動く名無し 2025/06/07(土) 04:05:49.08 ID:HiHQX6fFd
もうどこにもないよ
地味に好きだったんだが🥺


2: それでも動く名無し 2025/06/07(土) 04:09:13.33 ID:z20yZr050
s&b にんにくストロング
で検索しようか
最近の新作やで


4: それでも動く名無し 2025/06/07(土) 04:10:26.82 ID:HiHQX6fFd
>>2
うおおー
マジかまだあったのか
サンクス


3: それでも動く名無し 2025/06/07(土) 04:09:35.75 ID:s/ggILCq0
いやいや何処にでも売っとるやろ
常に家に常備しとるで


5: それでも動く名無し 2025/06/07(土) 04:11:43.35 ID:ijJo+qP60
コンビニにすら売ってるぞ


6: それでも動く名無し 2025/06/07(土) 04:11:49.37 ID:6fxf5BqG0
ブーム時から用途がよくわからない😕


9: それでも動く名無し 2025/06/07(土) 04:13:13.88 ID:OU6LNOuo0
>>6
ただのラー油版ふりかけやぞ
白米にぶっかけや


7: それでも動く名無し 2025/06/07(土) 04:12:05.90 ID:wHPwzXTP0
普通に置いてあるやん
ワイは辛さマシマシいつも買ってる


8: それでも動く名無し 2025/06/07(土) 04:12:33.70 ID:n3BQgRZf0
この時期は冷や奴に乗せるわ


11: それでも動く名無し 2025/06/07(土) 04:14:28.46 ID:X3agbNMS0
s&bのやつは油少なめじゃなくても油が他社より少なくて具が圧倒的に多いから好き







12: それでも動く名無し 2025/06/07(土) 04:14:33.83 ID:H7gqstqR0
久しぶりに食べたくなってきた


13: それでも動く名無し 2025/06/07(土) 04:15:18.45 ID:OU6LNOuo0
食べるラー油の原典は鉄鍋のジャン!だよな


14: それでも動く名無し 2025/06/07(土) 04:16:17.92 ID:VdHYrJcT0
見た目よりあんまりパンチないよな
別にゴマ油とかでいいってなる


15: それでも動く名無し 2025/06/07(土) 04:16:47.99 ID:Wc3uf/+M0
ざくざくワカメふりかけ食べるラー油味もある


17: それでも動く名無し 2025/06/07(土) 04:18:53.54 ID:OU6LNOuo0
テレビに取り上げられて爆発的に流行した商品にしては
その後もちゃんと立場を確立して生き残ってるから凄いよな


20: それでも動く名無し 2025/06/07(土) 04:20:01.74 ID:Boz87ThMH
>>17
おやまけいこ凄い


23: それでも動く名無し 2025/06/07(土) 04:22:52.52 ID:OU6LNOuo0
>>20
異才だよな
発想力が凄いわ


18: それでも動く名無し 2025/06/07(土) 04:19:08.33 ID:Boz87ThMH
なか卯で選べるトッピングの食べラーが1斗缶で欲しい


22: それでも動く名無し 2025/06/07(土) 04:22:32.13 ID:o9pntYir0
ブームが定着して定番になった例やね


24: それでも動く名無し 2025/06/07(土) 04:24:01.36 ID:8C3mg8OOa
名前が割と正気の沙汰やないがそれがインパクトあったんかね
いう程ラー油食いたいか?って話やし


25: それでも動く名無し 2025/06/07(土) 04:25:20.73 ID:Boz87ThMH
ところで餃子のタレってホントに酢とラー油でええんか?ワイはずっと疑問に思ってる


26: それでも動く名無し 2025/06/07(土) 04:28:56.88 ID:YjH6sR+hd
>>25
餃子はマヨネーズとかケチャップとか色々試したことあるけど
塩だけ付けるのが意外とハマったで
唐揚げに塩合うんだしいけるやろって付けて美味くいった


27: それでも動く名無し 2025/06/07(土) 04:31:44.95 ID:Boz87ThMH
>>26
そもそもオリジンが水餃子であることによる悲劇やと思うわ
塩ね、まず塩を買ってこないと…


44: それでも動く名無し 2025/06/07(土) 04:57:04.94 ID:TNfVB45e0
>>26
>>27
そもそもギョーザは餡の下味の塩気だけで十分やろ


28: それでも動く名無し 2025/06/07(土) 04:35:07.18 ID:8XOJ86OG0
>>25
ポン酢おすすめ
ミツカンの味ポンでええから試してほしい


29: それでも動く名無し 2025/06/07(土) 04:37:11.80 ID:NSA6PB0N0
塩麹はみなくなった


30: それでも動く名無し 2025/06/07(土) 04:40:16.91 ID:dkDMPbeo0
そんな流行ったんかこれ
ぜんぜんインパクトの無い味やん


32: それでも動く名無し 2025/06/07(土) 04:40:43.40 ID:wOmGDikM0
普通に売ってるだろ


33: それでも動く名無し 2025/06/07(土) 04:40:57.77 ID:aFs27uRS0
食べラー好きやけど瓶詰めの調味料なるべく買いたくないんだよなぁ
ボトル入りなめ茸みたいにスプーンやら箸使わなくても楽しめるようにしてくれ


35: それでも動く名無し 2025/06/07(土) 04:44:59.99 ID:h6kX4BiZ0
そうめんにかけてもうまい


37: それでも動く名無し 2025/06/07(土) 04:46:23.52 ID:tPafGDHQ0
買ってきても
家族でワイしか食わんので買わなくなったわ


38: それでも動く名無し 2025/06/07(土) 04:46:52.97 ID:3hWah7vl0
今思うとクソほど身体に悪そう


39: それでも動く名無し 2025/06/07(土) 04:48:26.48 ID:wDqxZiwm0
うまいよな


41: それでも動く名無し 2025/06/07(土) 04:49:35.41 ID:/jWG9a1J0
紅虎餃子房で出してた食べラーが一番良かったな
なんか特殊だった気がする


42: それでも動く名無し 2025/06/07(土) 04:51:42.89 ID:tPafGDHQ0
今買っているのは
料理でもかなり使えるきざみしょうがやな


43: それでも動く名無し 2025/06/07(土) 04:53:40.49 ID:8v92Jzk/0
サテトムでいい


46: それでも動く名無し 2025/06/07(土) 05:08:38.99 ID:lxziniHt0
色んな類似品出たのに全部すぐ廃れたよな


45: それでも動く名無し 2025/06/07(土) 05:06:35.21 ID:lAPqPpWwa
これ出涸らしの煮干しとかふりかけにするノリで抽出した後の残りカスと一緒にくったら美味かったとかそんな感じなんかね


0:こちらの記事もオススメ! 2021/07/23(金) 12:34:56.78
オリックス・阿部の持ちネタ「ガッツしか勝たん」、他の選手からは不評だった

福山雅治って顔と声が良いだけなのになんであんなに人気が出たんや?

【2024/9/24 B2-9L】オリックスホーム最終戦にT-岡田、安達、小田が途中出場!3人の現役最後の輝きにファンの盛り上がりも最高潮に達する!

実家が「旅館の鍵についてるクリスタルみたいなの」の専門店なんやが…

【ミリオンライブ!】琴葉と星梨花、病みすぎてぴえぴえになる

宮沢賢治とかいう岩手出身の作家のタイトルセンス、マジでヤバい🥺

平成以降でもっとも興奮したスポーツのシーン

イルミネーション版マリオの映画、案外面白い

小遊三師匠、座布団10枚達成のご褒美としてパリ五輪・卓球女子団体銀メダリストの平野美宇と卓球対決しスマッシュを決める

白石聖ちゃんの写真集お渡し会行ったけど可愛すぎて草

【遅報】声優の鬼頭明里さん、漫画家の友達の作品のヒロインのイラストを描く

『バック・トゥ・ザ・フューチャー』シリーズ、全作通して面白くて終わり方が完璧すぎる

【悲報】カモノハシさん、設定を詰め込みすぎてよくわからないキャラになってしまう

オリックス・山本由伸と頓宮の料理対決の審査員、全員クセが強すぎる

有吉の壁の時の佐藤栞里(30)「フハハハハッ。壁クリアでーす」

立花理香、ファンからの質問で夫のオリックス・若月のいいところを答える

高知県「うちにも香川のヤドンみたいなポケモンくださいよー」 ポケモン公式「ほーーーい」

日本の水族館格付け

【ミリオンライブ!】中身は感情豊かな瑞希がいつも制服を着ているのは自分の気持ちを覆い隠すためだった

フィジーの紙幣のデザインが可愛らしい

芳根京子ちゃん(顔S、演技力A、胸A、出演作品判定不能)

松重豊「孤独のグルメまじつまんねえ…だれが見るんだこんなの…」スタッフ「松重さーん!本番でーす!」

オリックスドラフト3位・東松快征投手(享栄高)「日本を代表する投手になって、いつかメジャーに行ってサイヤング賞をとりたい」

【悲報】安達としまむらのしまむら、安達に水着姿の自撮り写真を送らせる悪い奴だった

声優の津田健次郎さんに対する正直な感想

私「妖精を粉砕して失われたもの」

野球アニメ「OHTANI」って脚本が雑過ぎない?

元オリックス投手の海田智行さんの解説が上手い件

ウマ娘のライスシャワー「私が勝つとみんなを不幸にするから…」←これ

私「後輩のプールバッグには百合漫画が入っていた」

オリックス・山崎颯一郎、女子からの人気がうなぎ登りの模様

なんJ民、一人旅が好きすぎる

眼鏡をかけたヌートバー、好感度良すぎる

ペンギンが繁栄した理由、謎すぎる