580: 名無しのオリファン 2024/10/10(木) 09:20:31 ID:CETR
今年オリクはどこまで行けると思ってた?
西川の加入でAは保てると思ってたわ
西川の加入でAは保てると思ってたわ
613: 名無しのオリファン 2024/10/10(木) 09:34:08 ID:qzzr
シーズン前半はお試し後半から上げてくると思っていたけど
オールスター前後の大型連敗で皆黙っちゃったな
オールスター前後の大型連敗で皆黙っちゃったな
614: 名無しのオリファン 2024/10/10(木) 09:34:10 ID:ulxl
若月と紅林の心身頑丈さは異常
普通ならどこか壊れる
普通ならどこか壊れる
629: 名無しのオリファン 2024/10/10(木) 09:40:45 ID:ulxl
内藤横山は主力が元気やったら一軍ツアーなかったやろうし苦い体験を機にがんばってほしいけどね
630: 名無しのオリファン 2024/10/10(木) 09:41:35 ID:oPB1
来田が打撃はある程度食らいついてたのは嬉しかったわね
守備?鍛えろ
守備?鍛えろ
631: 名無しのオリファン 2024/10/10(木) 09:42:01 ID:xqs8
https://twitter.com/sabr_lions/status/1844045781713703242?s=46
うーんこの
2024パ・リーグ戦力表
— 野球研究所 @Youtube (@SABR_lions) October 9, 2024
打撃と守備でソフトバンクが他を圧倒
91勝と大差をつけたが戦力上はあと5勝増えていてもおかしくなかった
ヤバい
日本ハムとロッテは強みと弱みが好対照
下位3チームはオリックスの投手以外あまり良いところがなく苦しいシーズンとなった
1番下は見ないで下さい#チーム戦力図 pic.twitter.com/HM4v9NnjDu
うーんこの
634: 名無しのオリファン 2024/10/10(木) 09:43:40 ID:PeXZ
>>631
今江さんようやっとる説ないか?
今江さんようやっとる説ないか?
640: 名無しのオリファン 2024/10/10(木) 09:48:01 ID:aEcC
>>634
戦力足りてないし普通にようやっとるぞ
三木に代わったら西武次第で5位か最下位やな
戦力足りてないし普通にようやっとるぞ
三木に代わったら西武次第で5位か最下位やな
632: 名無しのオリファン 2024/10/10(木) 09:42:09 ID:PeXZ
舞洲ごっこしないとやってられないほどサメが
疲れ切ってたって可能性もあるけどね
疲れ切ってたって可能性もあるけどね
635: 名無しのオリファン 2024/10/10(木) 09:43:47 ID:ulxl
そんなサメでもコントロールしきれない三連覇の慣れ空気って怖いわ
636: 名無しのオリファン 2024/10/10(木) 09:45:39 ID:r5Ks
圧倒的ではないけど、
打撃、守備、走塁がまんべんなく悪いの
正に今シーズンのオリックスって感じだな
バントやエンドラン、盗塁など小技も無理
打つとドスドス併殺
打撃、守備、走塁がまんべんなく悪いの
正に今シーズンのオリックスって感じだな
バントやエンドラン、盗塁など小技も無理
打つとドスドス併殺
644: 名無しのオリファン 2024/10/10(木) 09:53:18 ID:qsl5
連覇中は負け試合でも雰囲気が明るい暗くならないってよく肯定的に話してたやん
チームが好調のときはそれで良いんだよな
でも今季は過去3年と違って全然勝てない時期が続くようになったから
1軍に定着したのが21年以降の選手らが大半だけに雰囲気が迷走したかなと思う
チームが好調のときはそれで良いんだよな
でも今季は過去3年と違って全然勝てない時期が続くようになったから
1軍に定着したのが21年以降の選手らが大半だけに雰囲気が迷走したかなと思う
646: 名無しのオリファン 2024/10/10(木) 09:56:12 ID:CETR
良くも悪くも阪神が隣にあるからプレッシャーのなさが雰囲気を弛緩させてそう
647: 名無しのオリファン 2024/10/10(木) 09:56:58 ID:ulxl
まあでもお通夜は嫌やからなぁ
ベンチで明るくいるのはお通夜よりありがたいが試合とのメリハリがなくなったってことかなと思う紙一重なところやが
ベンチで明るくいるのはお通夜よりありがたいが試合とのメリハリがなくなったってことかなと思う紙一重なところやが
649: 名無しのオリファン 2024/10/10(木) 09:59:10 ID:BZct
切り替えは大事わね
坂本勇人を見習え
坂本勇人を見習え
651: 名無しのオリファン 2024/10/10(木) 10:00:05 ID:MaK2
引退試合の日は今井が良かったとはいえ、大切な日すらグダグダだったのは三連覇の頃の良さがなくなったように思う
655: 名無しのオリファン 2024/10/10(木) 10:05:07 ID:E04L
>>651
これほんま悲しかったわ
最後引退選手の登場でなんかいい感じにはなったが前半とかひどすぎた
西野若月あたりは最初からめちゃくちゃ気合い入ってたように感じたけど
これほんま悲しかったわ
最後引退選手の登場でなんかいい感じにはなったが前半とかひどすぎた
西野若月あたりは最初からめちゃくちゃ気合い入ってたように感じたけど
662: 名無しのオリファン 2024/10/10(木) 10:09:48 ID:zcpP
>>651
サメじゃなくなったらもう廣岡使われなくなりそうって思った試合だった
サメじゃなくなったらもう廣岡使われなくなりそうって思った試合だった
664: 名無しのオリファン 2024/10/10(木) 10:10:08 ID:ulxl
東洋経済オンライン記事か何かのヤフコメで西浦引退時に円陣組んだ宗はどこいったんやみたいなこと言われててなぁ…
内部のことはわからんし怪我や勤続疲労もあっただろうけど確かにあの頃のほうがギラギラしてたなと
内部のことはわからんし怪我や勤続疲労もあっただろうけど確かにあの頃のほうがギラギラしてたなと
669: 名無しのオリファン 2024/10/10(木) 10:13:08 ID:ulxl
紅林語録かもしれんが「自分が現役するまで
672: 名無しのオリファン 2024/10/10(木) 10:16:47 ID:ulxl
紅林語録やが「自分が現役引退するまで監督でいてほしかった」って言葉今となっては重いな
他の選手もサメ梵たちは来年もいるって思ってそういう積み重ねが慣れの空気に繋がったかもしれん…
>>669
ミスった
他の選手もサメ梵たちは来年もいるって思ってそういう積み重ねが慣れの空気に繋がったかもしれん…
>>669
ミスった
667: 名無しのオリファン 2024/10/10(木) 10:12:26 ID:xqs8
宗の二軍降格って怪我したから?
それとも不調?
それとも不調?
670: 名無しのオリファン 2024/10/10(木) 10:13:42 ID:E04L
宗に関しては3連覇で満身創痍やったしな
紅林宗は3年連続でほとんど試合出てるしかなりきついやろ
紅林宗は3年連続でほとんど試合出てるしかなりきついやろ
671: 名無しのオリファン 2024/10/10(木) 10:16:27 ID:qsl5
オリックスはミスしてもせいぜいネットでファンが文句言うくらいやから目立たないけど
たまに試合途中でやらかしで下げられた選手はおったよね
今季はそれが比較的多かった気がする
たまに試合途中でやらかしで下げられた選手はおったよね
今季はそれが比較的多かった気がする
674: 名無しのオリファン 2024/10/10(木) 10:19:52 ID:ulxl
宗は紅林(若月)とシーズン中擁護されてた
大城宜保はじめ宗紅林のバックアップが倒れていってどうしようもなかった西野もスタメン続いて怪我したし
大里が出てきてようやくスタメンなくなって二軍落ちだったはず
大城宜保はじめ宗紅林のバックアップが倒れていってどうしようもなかった西野もスタメン続いて怪我したし
大里が出てきてようやくスタメンなくなって二軍落ちだったはず
677: 名無しのオリファン 2024/10/10(木) 10:24:46 ID:A1O6
3年フルで出るのがきつくないとは言わんけど他チームに例がないわけじゃないからな
安定して勝つにはチーム内に怪我やら技術面の問題とかで安定感ないやつが多いんじゃないかって話ではあるよね
他チームも入れ替わりの時期だったのと、その年ごとに活躍した選手、あと正尚由伸がいたから3連覇できたけど
今後安定して上位に行きたかったら毎年計算できるやつがもっといないと話にならんのも事実
安定して勝つにはチーム内に怪我やら技術面の問題とかで安定感ないやつが多いんじゃないかって話ではあるよね
他チームも入れ替わりの時期だったのと、その年ごとに活躍した選手、あと正尚由伸がいたから3連覇できたけど
今後安定して上位に行きたかったら毎年計算できるやつがもっといないと話にならんのも事実
678: 名無しのオリファン 2024/10/10(木) 10:25:38 ID:CETR
3年連続投手四冠取れる投手いたら多少安定感ない選手多くても勝てはするよなとは思う
679: 名無しのオリファン 2024/10/10(木) 10:27:42 ID:3TbV
正尚由伸がいたから3連覇できたんだよな結局は
一部の選手にだけ金出してあとはドケチックス言われるけど妥当な所だった
一部の選手にだけ金出してあとはドケチックス言われるけど妥当な所だった
680: 名無しのオリファン 2024/10/10(木) 10:27:49 ID:BZct
由伸ぶつけとけばとりあえず勝ち越しかイーブンに持ち込めたからな
681: 名無しのオリファン 2024/10/10(木) 10:28:09 ID:CPlt
全力プレイしないとか慣れとか中嶋のコメントを勝手に解釈してウダウダ言ってるやついるけど単純に打てなかったのが低迷の要因だろ
682: 名無しのオリファン 2024/10/10(木) 10:29:56 ID:yTZU
正尚と由伸がいたからこそできた三連覇だったのに年俸の満足度低いのってそれを分かってない選手多かったんやろな
683: 名無しのオリファン 2024/10/10(木) 10:30:47 ID:r5Ks
良くも悪くも、打てないから負けるせいで
後半の連敗はマジでしょうもなかったんだよな
ひたすら似た様な展開の繰り返し
投手が抑えても勝ち目なんて全く見えない
後半の連敗はマジでしょうもなかったんだよな
ひたすら似た様な展開の繰り返し
投手が抑えても勝ち目なんて全く見えない
685: 名無しのオリファン 2024/10/10(木) 10:31:55 ID:1HUd
サメが最後に叩き棒置いてったせいで選手が真面目にやらない不良集団になってるけどそんな事ないと信じたいわ
慣れと言っても特別打てなかったり怪我した以外で干された選手おらんし
慣れと言っても特別打てなかったり怪我した以外で干された選手おらんし
702: 名無しのオリファン 2024/10/10(木) 10:45:42 ID:ulxl
叩き棒置いてったつもりはないやろサメも
ワイが誇大解釈してるのは認める
>>685
ワイが誇大解釈してるのは認める
>>685
686: 名無しのオリファン 2024/10/10(木) 10:33:02 ID:9DVk
良い選手がいても優勝出来ないのはエンゼルス時代の大谷翔平見たら分かる
結局は全員が頑張って打たないと勝てないぞ
結局は全員が頑張って打たないと勝てないぞ
690: 名無しのオリファン 2024/10/10(木) 10:34:11 ID:A1O6
>>686
エンゼルス引き合いに出さなくても由伸正尚いて最下位だったのを間近に見てるやつも多いやろ
エンゼルス引き合いに出さなくても由伸正尚いて最下位だったのを間近に見てるやつも多いやろ
695: 名無しのオリファン 2024/10/10(木) 10:37:35 ID:9DVk
>>690
由伸と正尚がいたから優勝したって未だに言う人が多いので他の選手の活躍を忘れてそう
去年は正尚も大砲もいないけど優勝やん
由伸と正尚がいたから優勝したって未だに言う人が多いので他の選手の活躍を忘れてそう
去年は正尚も大砲もいないけど優勝やん
687: 名無しのオリファン 2024/10/10(木) 10:33:31 ID:A1O6
今こそ小谷野とか中島みたいなベテランが必要なんやろなとは思う
あの当時は響かないやつが多かった
あの当時は響かないやつが多かった
689: 名無しのオリファン 2024/10/10(木) 10:34:05 ID:qsl5
森西川以外の主力がみんな自分自身の好調とチームの強い時期が重なった選手たちやから
自分が打てなくなってチームも弱くなってみんなで迷走したんやと思う
自分が打てなくなってチームも弱くなってみんなで迷走したんやと思う
694: 名無しのオリファン 2024/10/10(木) 10:36:55 ID:CETR
岸田は苦労するやろな
696: 名無しのオリファン 2024/10/10(木) 10:39:03 ID:pRpz
22オリックスとかいう奇跡
697: 名無しのオリファン 2024/10/10(木) 10:39:39 ID:yTZU
678の言うこれはあるよ
大型連敗は必ず止めてくれる投手がいるのは大きい
大型連敗は必ず止めてくれる投手がいるのは大きい
698: 名無しのオリファン 2024/10/10(木) 10:42:43 ID:r5Ks
ホームラン王杉本、首位打者頓宮
10本くらい打てる紅林
.270 10本 50打点くらいの中川
打てる捕手若月と森友哉
何だかんだ躍動する宗
リードオフ福田、茶野
一発あるセデーニョ、ゴンザレス
ベテラン西野、小田、安達、T
開花の兆しを見せる太田、野口、来田
他にもいっぱい良い打者がいたんだ(*^◯^*)
10本くらい打てる紅林
.270 10本 50打点くらいの中川
打てる捕手若月と森友哉
何だかんだ躍動する宗
リードオフ福田、茶野
一発あるセデーニョ、ゴンザレス
ベテラン西野、小田、安達、T
開花の兆しを見せる太田、野口、来田
他にもいっぱい良い打者がいたんだ(*^◯^*)
699: 名無しのオリファン 2024/10/10(木) 10:42:56 ID:ulxl
正尚いなくても優勝したことも結構良くも悪くも大きいわ
もしかしたら四連覇難しくてもAクラスはあるんやない?って夢見させてくれた
まあマーゴ怪我にトーマスがあかんかったことも西川のアジャストが遅かったのも誤算やが
もしかしたら四連覇難しくてもAクラスはあるんやない?って夢見させてくれた
まあマーゴ怪我にトーマスがあかんかったことも西川のアジャストが遅かったのも誤算やが
703: 名無しのオリファン 2024/10/10(木) 10:46:32 ID:PeXZ
でも正直あんなん中で言えばええやんとは思ったわ
サメのコメント
サメのコメント
706: 名無しのオリファン 2024/10/10(木) 10:47:33 ID:yTZU
「どれだけ言っても改善されなかった」
これが全てなんやろ
これが全てなんやろ
707: 名無しのオリファン 2024/10/10(木) 10:47:41 ID:ulxl
サメもシーズン中何度言うてもあかんからメディアに最後言うたんやろとは思うしこの慣れを出来なかった自分の引責辞任やし
713: 名無しのオリファン 2024/10/10(木) 10:50:27 ID:r5Ks
10本くらい打てる紅林
.270 10本 50打点くらいの中川
打てる捕手若月
何だかんだ躍動する宗
ここら辺が今シーズン、がっくり落としたな
他は単年の活躍だったり年齢だったりでまあって感じだけど
.270 10本 50打点くらいの中川
打てる捕手若月
何だかんだ躍動する宗
ここら辺が今シーズン、がっくり落としたな
他は単年の活躍だったり年齢だったりでまあって感じだけど
817: 名無しのオリファン 2024/10/10(木) 12:50:19 ID:KLVs
TKGを春キャンプで見た時なんだかんだで一番人気出るんは権田やろなあと思っていました
819: 名無しのオリファン 2024/10/10(木) 12:54:24 ID:qzzr
開幕前古田島は先発しろ派でした
822: 名無しのオリファン 2024/10/10(木) 12:58:11 ID:ulxl
古田島は開幕から最後まで抹消なしで来たのすげえわ
ゆっくりしてほしいわね
ゆっくりしてほしいわね
960: 名無しのオリファン 2024/10/10(木) 18:11:35 ID:yUFR
サメロスが辛すぎる…
初年度優勝会見でずっと😏みたいな顔で記者の質問跳ね返しまくってた頃の鮫さん不気味だけど好きだった
20年に監督になったときに杉本に声かけて「俺が全部変えてやる」って言ってたときの熱がまだあるからこそやめちゃうんやろね
初年度優勝会見でずっと😏みたいな顔で記者の質問跳ね返しまくってた頃の鮫さん不気味だけど好きだった
20年に監督になったときに杉本に声かけて「俺が全部変えてやる」って言ってたときの熱がまだあるからこそやめちゃうんやろね
968: 名無しのオリファン 2024/10/10(木) 18:21:38 ID:Qdpv
サメは残念やけど水本さん厚沢さん残ったのは大きいわ
岸田みたいに後ろやからずっと戦況を見つめて準備しないといけなかった中継ぎ抑えタイプは意外といいかもしれない
と言いたいけど今年ワイがポジってた要素が悉く外れたから今は不安しかないとか逆張りかましておくわ
岸田みたいに後ろやからずっと戦況を見つめて準備しないといけなかった中継ぎ抑えタイプは意外といいかもしれない
と言いたいけど今年ワイがポジってた要素が悉く外れたから今は不安しかないとか逆張りかましておくわ
969: 名無しのオリファン 2024/10/10(木) 18:22:45 ID:yUFR
岸田さん含めて選手やコーチみんな泥臭くやるところからリスタートしてほしい
ベテランは熱い気持ちでいい背中見せてくれ
宮城は最多勝
紅林は全試合出場とGGと2桁本塁打
杉本はTを超える34本な
ベテランは熱い気持ちでいい背中見せてくれ
宮城は最多勝
紅林は全試合出場とGGと2桁本塁打
杉本はTを超える34本な
973: 名無しのオリファン 2024/10/10(木) 18:25:19 ID:5BE3
サメいないの寂しいけど、「『2軍でも戦力外でもちゃんと見てもらえてる』って喜んでしまう状況は確かにまずかったかもしれない」って言ってる人がいて、すごく納得してしまった
977: 名無しのオリファン 2024/10/10(木) 18:26:26 ID:r5Ks
>>973
あーこれはあるかもしれないな
サメが見てくれてることで満足してしまうと…
あーこれはあるかもしれないな
サメが見てくれてることで満足してしまうと…
978: 名無しのオリファン 2024/10/10(木) 18:27:05 ID:yUFR
>>973
以前ほどハングリーさを感じなかったのよな
以前ほどハングリーさを感じなかったのよな
980: 名無しのオリファン 2024/10/10(木) 18:33:48 ID:5BE3
>>977
>>978
うん、多くの人が言ってるレギュラー組の様子とかよりよっぽど納得したんよ
2軍が底上げできてたらもっと締まった状態になったやろなと思ってたから、
満遍なく見てもらえるってええことなんやけど甘えにもなるの感じたとしたら、そういう結論になるかーって
>>978
うん、多くの人が言ってるレギュラー組の様子とかよりよっぽど納得したんよ
2軍が底上げできてたらもっと締まった状態になったやろなと思ってたから、
満遍なく見てもらえるってええことなんやけど甘えにもなるの感じたとしたら、そういう結論になるかーって
979: 名無しのオリファン 2024/10/10(木) 18:31:54 ID:Q300
見に来ないならこないで問題点として取り上げそうなアレで気苦労耐えんな
982: 名無しのオリファン 2024/10/10(木) 18:34:51 ID:oPB1
サメは本気で見限ると滅茶苦茶冷徹だけど今の選手はそれ知ってるの少ないやろうな
983: 名無しのオリファン 2024/10/10(木) 18:34:55 ID:yUFR
野手で今シーズン掴みつつあるなって感じたのは大里くらいか
太田は活躍して当たり前やおもてるからもっとたのむぞ
太田は活躍して当たり前やおもてるからもっとたのむぞ
986: 名無しのオリファン 2024/10/10(木) 18:36:18 ID:5BE3
>>983
太田は期待通りのもん見せてくれた半分、やっぱり抜けるんかい!が半分やな
最後の試合にも出られんかったのはちとがっかりや、まず規定目指して頑張れ
太田は期待通りのもん見せてくれた半分、やっぱり抜けるんかい!が半分やな
最後の試合にも出られんかったのはちとがっかりや、まず規定目指して頑張れ
985: 名無しのオリファン 2024/10/10(木) 18:35:20 ID:zFYE
サメの発言のせいで暗黒感出てるけど
怪我人しっかり戻ってきたら普通に戦えそうやけどな
怪我人しっかり戻ってきたら普通に戦えそうやけどな
988: 名無しのオリファン 2024/10/10(木) 18:38:59 ID:IU4l
>>985
そりゃもちろん三連覇の戦力がほぼ残っててFA戦士も来てるんやから大丈夫やけど
ちゃんと意識変えないと昔に戻るぞ言ってくれたサメはありがたいことよ
もう関係ないから責任取りますありがとうございましたでバイバイなんて珍しくもないし
そりゃもちろん三連覇の戦力がほぼ残っててFA戦士も来てるんやから大丈夫やけど
ちゃんと意識変えないと昔に戻るぞ言ってくれたサメはありがたいことよ
もう関係ないから責任取りますありがとうございましたでバイバイなんて珍しくもないし
990: 名無しのオリファン 2024/10/10(木) 18:39:51 ID:yUFR
鮫になっただけで優勝したように鮫じゃなくなっただけでできてたことができなくなるとかあるやろしなぁ
岸田さんは新しい風で選手たちを変えてくれ
岸田さんは新しい風で選手たちを変えてくれ
0:こちらの記事もオススメ! 2021/07/23(金) 12:34:56.78
オリックス・阿部の持ちネタ「ガッツしか勝たん」、他の選手からは不評だった
福山雅治って顔と声が良いだけなのになんであんなに人気が出たんや?
【ミリオンライブ!】野球大好き昴の誕生日に女子力ベースボールが開催される中、オオタニサンも祝砲を上げる
【2024/9/24 B2-9L】オリックスホーム最終戦にT-岡田、安達、小田が途中出場!3人の現役最後の輝きにファンの盛り上がりも最高潮に達する!
実家が「旅館の鍵についてるクリスタルみたいなの」の専門店なんやが…
【ミリオンライブ!】琴葉と星梨花、病みすぎてぴえぴえになる
騙されたと思って旅行で写真を全く撮らないようにしてみろ世界変わるぞ
ソフトバンク・周東「大谷翔平さんの『憧れるのをやめましょう』には内心ツッコみました」
【朗報】パリオリンピック男子射撃のトルコ代表のおっさん、かっこいい
漫画「OHTANI」最新話、いくらなんでもやり過ぎ
パリ五輪柔道女子57キロ級金メダル、出口クリスタちゃん🇨🇦(28)
からかい上手の高木さんの作者、金髪黒ギャルを描いてしまう…
【悲報】カモノハシさん、設定を詰め込みすぎてよくわからないキャラになってしまう
オリックス・山本由伸と頓宮の料理対決の審査員、全員クセが強すぎる
有吉の壁の時の佐藤栞里(30)「フハハハハッ。壁クリアでーす」
立花理香、ファンからの質問で夫のオリックス・若月のいいところを答える
オリックスの優勝パレードで御堂筋がファンの歓喜の渦に包まれる!
鳥谷敬が異様にテレビに出てる理由
【ミリオンライブ!】中身は感情豊かな瑞希がいつも制服を着ているのは自分の気持ちを覆い隠すためだった
フィジーの紙幣のデザインが可愛らしい
芳根京子ちゃん(顔S、演技力A、胸A、出演作品判定不能)
松重豊「孤独のグルメまじつまんねえ…だれが見るんだこんなの…」スタッフ「松重さーん!本番でーす!」
オリックスドラフト3位・東松快征投手(享栄高)「日本を代表する投手になって、いつかメジャーに行ってサイヤング賞をとりたい」
【悲報】安達としまむらのしまむら、安達に水着姿の自撮り写真を送らせる悪い奴だった
声優の津田健次郎さんに対する正直な感想
私「妖精を粉砕して失われたもの」
野球アニメ「OHTANI」って脚本が雑過ぎない?
元オリックス投手の海田智行さんの解説が上手い件
ウマ娘のライスシャワー「私が勝つとみんなを不幸にするから…」←これ
私「後輩のプールバッグには百合漫画が入っていた」
オリックス・山崎颯一郎、女子からの人気がうなぎ登りの模様
なんJ民、一人旅が好きすぎる
眼鏡をかけたヌートバー、好感度良すぎる
香川県、完全にヤドンに支配される
【悲報】なんJ民、東ヨーロッパのことを一切語れない
【ミリオンライブ!】ヤンデレキャラを頑張って演じているすばるんも結構かわいいね
福山雅治って顔と声が良いだけなのになんであんなに人気が出たんや?
【ミリオンライブ!】野球大好き昴の誕生日に女子力ベースボールが開催される中、オオタニサンも祝砲を上げる
【2024/9/24 B2-9L】オリックスホーム最終戦にT-岡田、安達、小田が途中出場!3人の現役最後の輝きにファンの盛り上がりも最高潮に達する!
実家が「旅館の鍵についてるクリスタルみたいなの」の専門店なんやが…
【ミリオンライブ!】琴葉と星梨花、病みすぎてぴえぴえになる
騙されたと思って旅行で写真を全く撮らないようにしてみろ世界変わるぞ
ソフトバンク・周東「大谷翔平さんの『憧れるのをやめましょう』には内心ツッコみました」
【朗報】パリオリンピック男子射撃のトルコ代表のおっさん、かっこいい
漫画「OHTANI」最新話、いくらなんでもやり過ぎ
パリ五輪柔道女子57キロ級金メダル、出口クリスタちゃん🇨🇦(28)
からかい上手の高木さんの作者、金髪黒ギャルを描いてしまう…
【悲報】カモノハシさん、設定を詰め込みすぎてよくわからないキャラになってしまう
オリックス・山本由伸と頓宮の料理対決の審査員、全員クセが強すぎる
有吉の壁の時の佐藤栞里(30)「フハハハハッ。壁クリアでーす」
立花理香、ファンからの質問で夫のオリックス・若月のいいところを答える
オリックスの優勝パレードで御堂筋がファンの歓喜の渦に包まれる!
鳥谷敬が異様にテレビに出てる理由
【ミリオンライブ!】中身は感情豊かな瑞希がいつも制服を着ているのは自分の気持ちを覆い隠すためだった
フィジーの紙幣のデザインが可愛らしい
芳根京子ちゃん(顔S、演技力A、胸A、出演作品判定不能)
松重豊「孤独のグルメまじつまんねえ…だれが見るんだこんなの…」スタッフ「松重さーん!本番でーす!」
オリックスドラフト3位・東松快征投手(享栄高)「日本を代表する投手になって、いつかメジャーに行ってサイヤング賞をとりたい」
【悲報】安達としまむらのしまむら、安達に水着姿の自撮り写真を送らせる悪い奴だった
声優の津田健次郎さんに対する正直な感想
私「妖精を粉砕して失われたもの」
野球アニメ「OHTANI」って脚本が雑過ぎない?
元オリックス投手の海田智行さんの解説が上手い件
ウマ娘のライスシャワー「私が勝つとみんなを不幸にするから…」←これ
私「後輩のプールバッグには百合漫画が入っていた」
オリックス・山崎颯一郎、女子からの人気がうなぎ登りの模様
なんJ民、一人旅が好きすぎる
眼鏡をかけたヌートバー、好感度良すぎる
香川県、完全にヤドンに支配される
【悲報】なんJ民、東ヨーロッパのことを一切語れない
【ミリオンライブ!】ヤンデレキャラを頑張って演じているすばるんも結構かわいいね