昔「グーグルマップありません」←どうやって旅行してたんや?
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1724983697/
1: それでも動く名無し 2024/08/30(金) 11:08:17.77 ID:7lLBnDbE0
Z世代だから分からん
2: それでも動く名無し 2024/08/30(金) 11:09:04.75 ID:R4X9cMoV0
でっかい地図帳があんのよ
助手席の人がそれ見ながら案内してた
助手席の人がそれ見ながら案内してた
3: それでも動く名無し 2024/08/30(金) 11:09:31.79 ID:enbGRg9E0
国土チリーンが発行してる地図ってのがあったらしい
36: それでも動く名無し 2024/08/30(金) 11:26:34.24 ID:uOupgRVsr
>>3
国土アンノーンの上位互換やん
国土アンノーンの上位互換やん
4: それでも動く名無し 2024/08/30(金) 11:09:57.27 ID:QueF5b3G0
マップルがあるじゃろ
5: それでも動く名無し 2024/08/30(金) 11:10:25.34 ID:Y15ZnM750
地図見たりその辺の人に聞いたり
6: それでも動く名無し 2024/08/30(金) 11:11:12.85 ID:ph+LWkKa0
グーグルマップ「ここはやたら交通量が多いからきっと道があるんだろう」→ただのマンションの屋外駐車場でした
ゼンリンと手を切ってからこんなのばっかり
ゼンリンと手を切ってからこんなのばっかり
7: それでも動く名無し 2024/08/30(金) 11:11:40.21 ID:jmFJV9sY0
ゼンリンや!
8: それでも動く名無し 2024/08/30(金) 11:12:04.89 ID:YF/WBZTn0
地球の歩き方
9: それでも動く名無し 2024/08/30(金) 11:12:55.23 ID:CiwQnBxc0
人差し指しゃぶって風向き測ってあとはチャリ漕ぐだけやで
10: それでも動く名無し 2024/08/30(金) 11:13:02.02 ID:DvZPAnyX0
Z戦士「 る る ぶ ? 」
11: それでも動く名無し 2024/08/30(金) 11:14:35.65 ID:mur6Dj1i0
助手席のババアが地図見ながら指示出し
12: それでも動く名無し 2024/08/30(金) 11:15:07.81 ID:kr6gaMjH0
青春18きっぷで旅する時は方位磁石とか持ってたわ
13: それでも動く名無し 2024/08/30(金) 11:16:12.65 ID:XrQlqhP/d
アップルの地図帳
14: それでも動く名無し 2024/08/30(金) 11:16:55.72 ID:6IuJ1oH30
道に迷ったらコンビニで地図立ち読み
16: それでも動く名無し 2024/08/30(金) 11:17:13.75 ID:fpemQ/GN0
昔のカーナビとか凄いよな
GPS付いてないからなんの意味もねぇもん
GPS付いてないからなんの意味もねぇもん
17: それでも動く名無し 2024/08/30(金) 11:17:18.05 ID:rHitENbiH
カーナビ時代ってあったよな
18: それでも動く名無し 2024/08/30(金) 11:17:29.41 ID:MvXbKYte0
そもそもがデカイ道行ってればだいたい着くやろ
19: それでも動く名無し 2024/08/30(金) 11:18:18.32 ID:sPIQ6K1y0
キャンプで1/25000の地図を持ってったら初めて見たって子たくさんいた
26: それでも動く名無し 2024/08/30(金) 11:20:41.76 ID:ph+LWkKa0
>>19
小中の地理の時間にくっそ見るはずだけど、まあみんなそんなにしっかり勉強してないしな
小中の地理の時間にくっそ見るはずだけど、まあみんなそんなにしっかり勉強してないしな
29: それでも動く名無し 2024/08/30(金) 11:21:39.26 ID:gjxYEHx50
>>26
今はもう地理で地図見る事ないで
今はもう地理で地図見る事ないで
20: それでも動く名無し 2024/08/30(金) 11:18:28.44 ID:OOTRydsj0
"勘"やぞ
21: それでも動く名無し 2024/08/30(金) 11:19:05.82 ID:1cZovHslr
星を見て方角を調べてたらしい
22: それでも動く名無し 2024/08/30(金) 11:19:14.65 ID:4pbALfej0
昔はスマホも無かったらしいな
23: それでも動く名無し 2024/08/30(金) 11:19:22.41 ID:uwhxYid60
助手席で彼女が地図広げてあーでもないこーでもないやるんや
1人旅は知らん
1人旅は知らん
27: それでも動く名無し 2024/08/30(金) 11:21:20.83 ID:seTI5D6b0
>>23
楽しそう😢
楽しそう😢
71: それでも動く名無し 2024/08/30(金) 11:53:32.63 ID:lE/6O+cD0
>>27
基本的にケンカになるから全く楽しくないんやで
基本的にケンカになるから全く楽しくないんやで
24: それでも動く名無し 2024/08/30(金) 11:19:52.75 ID:A0dgEc3c0
測量しながら旅したんやで
25: それでも動く名無し 2024/08/30(金) 11:20:37.81 ID:QTfBEm1X0
困ったらそこら辺にいる人に道聞いてたんやで
28: それでも動く名無し 2024/08/30(金) 11:21:26.48 ID:GDPlgh5l0
駅に着いて1時間くらいホテル探した記憶
30: それでも動く名無し 2024/08/30(金) 11:21:58.97 ID:Aw3AdZLQM
事前に地図見て大体移動したら地元の人に聞いてたわ
31: それでも動く名無し 2024/08/30(金) 11:23:17.30 ID:g6zu0nGt0
昔は逆にちょっと迷うのも旅行の楽しみの1つやったな
32: それでも動く名無し 2024/08/30(金) 11:23:58.31 ID:2uPqqJr80
ヤフー地図
33: それでも動く名無し 2024/08/30(金) 11:24:03.16 ID:1lXWvp9u0
ガラケーでも2000年代中頃にはマップ機能使えたで
車のナビには微妙やからドライブには地図かカーナビ使ってたが
車のナビには微妙やからドライブには地図かカーナビ使ってたが
34: それでも動く名無し 2024/08/30(金) 11:24:05.53 ID:QueF5b3G0
希望の光両手に掴み
ポンチョに夜明けの風はらませて
はるかな北をめざすんや
ポンチョに夜明けの風はらませて
はるかな北をめざすんや
35: それでも動く名無し 2024/08/30(金) 11:26:03.24 ID:ZKpx22uI0
中学でスマホだけど、小学生の頃はスマホ普及してなかったからるるぶとかじゃらんだった記憶
37: それでも動く名無し 2024/08/30(金) 11:27:56.29 ID:4b89A7Nr0
車のドアポケットにはマップルが仕込んであったもんや
38: それでも動く名無し 2024/08/30(金) 11:28:00.82 ID:F8c/mSAe0
氷河期→マップル
Z世代→グーグルマップ
ゆとり→グーグルマップを印刷
Z世代→グーグルマップ
ゆとり→グーグルマップを印刷
39: それでも動く名無し 2024/08/30(金) 11:28:12.98 ID:2uPqqJr80
ガラケーの地図アプリだいたい月額有料だったんだよな
41: それでも動く名無し 2024/08/30(金) 11:28:28.71 ID:e121anAD0
出発前に地図見る→覚える→発進や
42: それでも動く名無し 2024/08/30(金) 11:29:47.14 ID:ZtyeM7lw0
カーナビ出始めの頃も
カーナビ「目的外に着きました、運転お疲れさまでした」
ワイ「え、どこにも着いてないんやが」
みたいなことよくあった
カーナビ「目的外に着きました、運転お疲れさまでした」
ワイ「え、どこにも着いてないんやが」
みたいなことよくあった
45: それでも動く名無し 2024/08/30(金) 11:30:18.48 ID:F8c/mSAe0
>>42
海の中爆進してることよくあったな
海の中爆進してることよくあったな
46: それでも動く名無し 2024/08/30(金) 11:31:06.65 ID:4b89A7Nr0
>>42
カーナビ「目的地付近に着きました」
付近って目的地どこやねん!!
カーナビ「目的地付近に着きました」
付近って目的地どこやねん!!
43: それでも動く名無し 2024/08/30(金) 11:30:00.91 ID:4b89A7Nr0
なんか駅とか無料の観光用の地図とかあったらとりあえず貰っといたな
あと地下鉄の連絡マップとか重宝したで
あと地下鉄の連絡マップとか重宝したで
44: それでも動く名無し 2024/08/30(金) 11:30:06.67 ID:CGCfASF60
一時期のコンビニにはその地域の地図が貼ってあったな
52: それでも動く名無し 2024/08/30(金) 11:34:01.09 ID:+qzNNjdT0
>>44
今でもあるで
店員に聞けばデカい地図出してくれるで
今でもあるで
店員に聞けばデカい地図出してくれるで
57: それでも動く名無し 2024/08/30(金) 11:38:17.10 ID:CGCfASF60
>>52
いまでもあるんか
あとローソン?だったかは手作り地域地図みたいなんもあった記憶
いまでもあるんか
あとローソン?だったかは手作り地域地図みたいなんもあった記憶
58: それでも動く名無し 2024/08/30(金) 11:40:31.98 ID:+qzNNjdT0
>>57
あるで
普段スマホ持ち歩かんから道迷った時にコンビニで地図見せてもらってるわ
あるで
普段スマホ持ち歩かんから道迷った時にコンビニで地図見せてもらってるわ
64: それでも動く名無し 2024/08/30(金) 11:45:56.47 ID:F8c/mSAe0
>>58
普段持ち歩かなかったらいつ持ち歩くのかという謎
普段持ち歩かなかったらいつ持ち歩くのかという謎
47: それでも動く名無し 2024/08/30(金) 11:31:06.69 ID:HZvumkE80
コンビニでマップル立ち読みしたり店員にここどこやってよく聞いてたわ
48: それでも動く名無し 2024/08/30(金) 11:31:13.84 ID:F8c/mSAe0
ディズニーランドとか紙地図地面に捨てられまくってたよな
あれ無くなった光景やわ
あれ無くなった光景やわ
49: それでも動く名無し 2024/08/30(金) 11:32:26.61 ID:CTLxx4lR0
車に分厚い道路マップがあったし、るるぶみたいな旅行雑誌も携帯してたから別に問題ない
ただ首都高だけはナビがなかったらキツい
マップにはインターやジャンクションが左右どっちにあるか書いてない
ただ首都高だけはナビがなかったらキツい
マップにはインターやジャンクションが左右どっちにあるか書いてない
53: それでも動く名無し 2024/08/30(金) 11:35:24.67 ID:2uPqqJr80
>>49
SAに置いてある公式地図昔はなかったんか?
SAに置いてある公式地図昔はなかったんか?
51: それでも動く名無し 2024/08/30(金) 11:33:31.93 ID:FSCTIXrd0
友人とドライブしててたまに全然違うとこ行っちゃうの草
こういうのもう無いんやろな
こういうのもう無いんやろな
54: それでも動く名無し 2024/08/30(金) 11:36:40.27 ID:zJgbQKgd0
22年前くらいでもガラケーでカーナビを使えたんだわ。
パケ・ホーダイもあったし。
しかも、結構な完成度で東京から東北方面とかいまと変わらないくらいにカーナビ旅行できた
パケ・ホーダイもあったし。
しかも、結構な完成度で東京から東北方面とかいまと変わらないくらいにカーナビ旅行できた
55: それでも動く名無し 2024/08/30(金) 11:37:29.77 ID:KytYmi2Q0
カーナビより乗り換えアプリなしでどうやって電車乗ってたのか
59: それでも動く名無し 2024/08/30(金) 11:41:36.39 ID:+qzNNjdT0
>>55
掲示板見ればええやろ
あと駅員に聞くだけやん
掲示板見ればええやろ
あと駅員に聞くだけやん
62: それでも動く名無し 2024/08/30(金) 11:45:18.42 ID:F8c/mSAe0
>>55
行き先同じだけどこっち経由の列車のほうが早いとかそういう情報は鉄オタしか知らん事やったね
行き先同じだけどこっち経由の列車のほうが早いとかそういう情報は鉄オタしか知らん事やったね
115: それでも動く名無し 2024/08/30(金) 12:50:48.73 ID:4b89A7Nr0
>>55
駅にたまに手のひらサイズの乗り換えマップがあった
汚したりヨレヨレなるから毎回複数枚貰ってた
常にポケットや財布に入れといて乗り換え考えてた
駅にたまに手のひらサイズの乗り換えマップがあった
汚したりヨレヨレなるから毎回複数枚貰ってた
常にポケットや財布に入れといて乗り換え考えてた
56: それでも動く名無し 2024/08/30(金) 11:38:13.21 ID:FSCTIXrd0
迷子になりすぎて同じコンビニに何回も道聞きに行くとかやったわ
もうワイ恥ずかしいから次お前行けやとかで揉める
もうワイ恥ずかしいから次お前行けやとかで揉める
61: それでも動く名無し 2024/08/30(金) 11:43:46.04 ID:lgLdS88R0
青い看板だよりや
63: それでも動く名無し 2024/08/30(金) 11:45:44.27 ID:SerQ9MTh0
スーパーマップルという本があってな
大体どの車にも積んであるからそれ見ながら車酔いゲロゲロで長距離運転や
大体どの車にも積んであるからそれ見ながら車酔いゲロゲロで長距離運転や
65: それでも動く名無し 2024/08/30(金) 11:47:41.04 ID:3Bk/1ME90
地球の歩き方や
66: それでも動く名無し 2024/08/30(金) 11:48:19.84 ID:fu5ssrT20
マップル派とアトラス派がおったな
67: それでも動く名無し 2024/08/30(金) 11:50:46.84 ID:5GW/NLPy0
ガラケーはナビ代わりにはならなかったんか
68: それでも動く名無し 2024/08/30(金) 11:52:04.87 ID:CGCfASF60
>>67
2000年代後半にはナビできる機種もあったで
2000年代後半にはナビできる機種もあったで
69: それでも動く名無し 2024/08/30(金) 11:52:50.77 ID:lcUeOcwo0
紙地図時代はナビ役と運転手の喧嘩はしょっちゅうだったな
70: それでも動く名無し 2024/08/30(金) 11:53:00.96 ID:7CTC1nXK0
2010年ごろって地図買ってたんよなぁ
72: それでも動く名無し 2024/08/30(金) 11:55:01.70 ID:XBIJDncv0
そらマップルよ
73: それでも動く名無し 2024/08/30(金) 11:56:23.19 ID:TRPYuYXs0
ワイの大学時代、都市工学の授業で縮尺に応じてどのランドマークを落としたり表記したりするかを検討するというのがあった。
のちにi-modeとかが始まり、地図アプリの表記にその研究が応用されてるのを知った。懐かしい思い出や
のちにi-modeとかが始まり、地図アプリの表記にその研究が応用されてるのを知った。懐かしい思い出や
74: それでも動く名無し 2024/08/30(金) 11:57:13.26 ID:6jwGLwU30
コンビニで地図売ってたよな
今じゃありえんけど
今じゃありえんけど
76: それでも動く名無し 2024/08/30(金) 12:00:25.63 ID:/Bg8d1sm0
ダッシュボードに厚さ1cmぐらいの地図は必ず入ってたな
カーナビも無かったし
カーナビも無かったし
77: それでも動く名無し 2024/08/30(金) 12:02:07.21 ID:X2nYZ8DN0
ボロボロのゼンリン地図車に積んで外回り営業やっていた世代がいた事実
78: それでも動く名無し 2024/08/30(金) 12:03:50.96 ID:PWq6RuWm0
助手席はまさに助手だった時代
地図の見方わからないやつが乗ると空気悪くなる地獄
地図の見方わからないやつが乗ると空気悪くなる地獄
80: それでも動く名無し 2024/08/30(金) 12:07:31.94 ID:5NMVgqva0
>>78
助手席は彼女とか妻とか子供と相場決まっとるんや
助手はおらん
助手席は彼女とか妻とか子供と相場決まっとるんや
助手はおらん
79: それでも動く名無し 2024/08/30(金) 12:06:05.00 ID:5NMVgqva0
まだ紙地図あるやろ
あれを頼りにできてた時代もあったんや
あれを頼りにできてた時代もあったんや
81: それでも動く名無し 2024/08/30(金) 12:09:45.47 ID:CGCfASF60
むかしデートでワイが運転してて
話題が尽きたら分厚い地図の本を嬉しそうに読み始めた女の子がおったわ
さすがに指示は的確やった
話題が尽きたら分厚い地図の本を嬉しそうに読み始めた女の子がおったわ
さすがに指示は的確やった
82: それでも動く名無し 2024/08/30(金) 12:09:57.64 ID:2tBBIBQod
昔の人はどうやってゴルフ場にたどり着いてたんや
よくわけのわからんところにあるやん
よくわけのわからんところにあるやん
84: それでも動く名無し 2024/08/30(金) 12:12:24.94 ID:tffbE8ru0
地球の歩き方
情報量めっちゃあるから今でも旅行行く前に図書館で借りて読んでるわ
情報量めっちゃあるから今でも旅行行く前に図書館で借りて読んでるわ
85: それでも動く名無し 2024/08/30(金) 12:13:04.78 ID:K7R46zT+0
今でもあの赤い厚紙カバーの地図売ってるキオスクとか駅の売店あるんやろか
86: それでも動く名無し 2024/08/30(金) 12:13:49.92 ID:mL9ERy/N0
駅に貼ってある周辺地図がノースアップじゃなかったりするんでスマホと見比べて?ってなる
87: それでも動く名無し 2024/08/30(金) 12:14:01.74 ID:n0EzJ7c3a
カーナビないと道覚えるし
地図一つで何処でもいける
カーナビあると知ってる道が近いのに何故か言われた通りに走る
しかも道を覚えなくなってカーナビないと何処も行けなくなる
便利になって退化しただけ
地図一つで何処でもいける
カーナビあると知ってる道が近いのに何故か言われた通りに走る
しかも道を覚えなくなってカーナビないと何処も行けなくなる
便利になって退化しただけ
91: それでも動く名無し 2024/08/30(金) 12:24:25.25 ID:mL9ERy/N0
>>87
その脳のリソースと時間を他のことに使っとるだけのことを退化は言い過ぎ
その脳のリソースと時間を他のことに使っとるだけのことを退化は言い過ぎ
94: それでも動く名無し 2024/08/30(金) 12:27:04.89 ID:O6gbKQ6md
>>87
それを退化とか言い出したら
歩かずに車で移動するのも退化ってことになるぞ
それを退化とか言い出したら
歩かずに車で移動するのも退化ってことになるぞ
88: それでも動く名無し 2024/08/30(金) 12:15:41.28 ID:rM7hfvkUd
まじで謎や
結構ドライブで遠出とかしてた
どうやって行ったか謎
結構ドライブで遠出とかしてた
どうやって行ったか謎
89: それでも動く名無し 2024/08/30(金) 12:15:41.30 ID:W+n7HN3o0
はぁ…
普通地図は携帯していくよね?
普通地図は携帯していくよね?
90: それでも動く名無し 2024/08/30(金) 12:24:16.37 ID:Eipu5C1Z0
高速道路の看板を通過する度に死ぬほど凝視してた時代があったんだぞ
92: それでも動く名無し 2024/08/30(金) 12:25:36.83 ID:52tWFa/bd
昔は助手席の名前のとおり隣に座った人間が地図見ながら道案内してたからな
93: それでも動く名無し 2024/08/30(金) 12:26:13.15 ID:YsS4AJ++0
ミスターが地図を見て吐くんやで
95: それでも動く名無し 2024/08/30(金) 12:27:59.98 ID:xsmXfpbr0
むしろナビ普及したおかげで旅が少し味気なくなったな
迷うせいで色んなとこに行くからそれはそれで良い経験
迷うせいで色んなとこに行くからそれはそれで良い経験
96: それでも動く名無し 2024/08/30(金) 12:29:01.29 ID:1khj1j2r0
地球の歩き方って本があっただろ
97: それでも動く名無し 2024/08/30(金) 12:29:16.25 ID:eKlSHJ510
るるぶや
98: それでも動く名無し 2024/08/30(金) 12:29:46.78 ID:Q/K6Kbh80
マップル
99: それでも動く名無し 2024/08/30(金) 12:31:00.16 ID:jCANMbJh0
助手席の裏に県と広域の地図が刺さってた
あとうちわ
あとうちわ
100: それでも動く名無し 2024/08/30(金) 12:31:19.17 ID:mL9ERy/N0
助手席に人がおる時はともかく1人で知らない街でどうしてたかまるで記憶にない
101: それでも動く名無し 2024/08/30(金) 12:31:29.80 ID:tffbE8ru0
るるぶは
食べ る
見 る
遊 ぶ
やからな
食べ る
見 る
遊 ぶ
やからな
111: それでも動く名無し 2024/08/30(金) 12:47:49.46 ID:4b89A7Nr0
>>101
へー
へー
112: それでも動く名無し 2024/08/30(金) 12:48:56.79 ID:vp6gY1YOd
>>101
知ってたもん
知ってたもん
102: それでも動く名無し 2024/08/30(金) 12:33:21.47 ID:Wan7Z9wpr
配達員とか大変そうやな
103: それでも動く名無し 2024/08/30(金) 12:35:20.67 ID:bry0TeCq0
波照間島とかは電波通じひんから紙のマップが命のツナやで🍣
104: それでも動く名無し 2024/08/30(金) 12:36:31.46 ID:Lu8g0bZQd
高速道路の料金所ごとに車が列作って窓から手出して現金で料金払ってたって
いま考えたらすごいことやってたよな
いま考えたらすごいことやってたよな
106: それでも動く名無し 2024/08/30(金) 12:41:41.35 ID:tffbE8ru0
>>104
つ「ハイウェイカードで(キリッ)」
つ「ハイウェイカードで(キリッ)」
105: それでも動く名無し 2024/08/30(金) 12:38:20.88 ID:ET/dQBLt0
そらゼンリンよ
107: それでも動く名無し 2024/08/30(金) 12:44:10.48 ID:lTbx6JJy0
ナビがない時代が1番やべぇ
108: それでも動く名無し 2024/08/30(金) 12:44:14.44 ID:P8mwOsuU0
マップル10冊持って全国ドライブしてた
109: それでも動く名無し 2024/08/30(金) 12:44:35.64 ID:uLpM9uk+d
携帯電話がない時代の方がやばくね待ち合わせとかどうすんねん
114: それでも動く名無し 2024/08/30(金) 12:50:35.34 ID:dYeoxvt/0
そら街の達人よ
117: それでも動く名無し 2024/08/30(金) 12:54:40.93 ID:DkMc2m7jd
ゼンリン
113: それでも動く名無し 2024/08/30(金) 12:49:55.72 ID:RzFzZQKcd
俺の通った所が道になるんだよ
116: それでも動く名無し 2024/08/30(金) 12:51:10.28 ID:vp6gY1YOd
>>113
じゃあまだお前が通ってないとこは何だよ
じゃあまだお前が通ってないとこは何だよ
110: それでも動く名無し 2024/08/30(金) 12:47:46.37 ID:B5XtJTpv0
今でも道路の青い看板で大体いけるしその方が思ってもない面白スポットに出会える
0:こちらの記事もオススメ! 2021/07/23(金) 12:34:56.78
【ミリオンライブ!】まつり姫、高校時代まで憧れていたお姫様になるという夢をアイドルになって叶える
【安達としまむらSS&99.9感想】どちらの短編集も各年代のあだしまの愛と絆の物語が尊すぎる…
オリックス・野口とミヤクレコンビ、2年連続でコスプレを披露【Bsファンフェスタ2023】
オリックス・阿部の持ちネタ「ガッツしか勝たん」、他の選手からは不評だった
福山雅治って顔と声が良いだけなのになんであんなに人気が出たんや?
久々にライブに復帰した舞浜歩役の戸田めぐみさんが踊ってる姿を見られてP達も思わず感極まってしまう【ミリオンライブ!10thライブ Act-4 DAY2】
騙されたと思って旅行で写真を全く撮らないようにしてみろ世界変わるぞ
ソフトバンク・周東「大谷翔平さんの『憧れるのをやめましょう』には内心ツッコみました」
オリックス・野口が『推しの子』の星野アイを気に入ってて草
三遊亭小遊三「どうも、アランドロンです」ワイ「ギャハハw」
今更すずめの戸締まりを観た結果
太川陽介のバス旅、本編が終わったのに人気がありすぎて色々派生して続いてしまう
【悲報】カモノハシさん、設定を詰め込みすぎてよくわからないキャラになってしまう
オリックス・山本由伸と頓宮の料理対決の審査員、全員クセが強すぎる
有吉の壁の時の佐藤栞里(30)「フハハハハッ。壁クリアでーす」
立花理香、ファンからの質問で夫のオリックス・若月のいいところを答える
オリックスの優勝パレードで御堂筋がファンの歓喜の渦に包まれる!
鳥谷敬が異様にテレビに出てる理由
【ミリオンライブ!】中身は感情豊かな瑞希がいつも制服を着ているのは自分の気持ちを覆い隠すためだった
フィジーの紙幣のデザインが可愛らしい
芳根京子ちゃん(顔S、演技力A、胸A、出演作品判定不能)
松重豊「孤独のグルメまじつまんねえ…だれが見るんだこんなの…」スタッフ「松重さーん!本番でーす!」
オリックスドラフト3位・東松快征投手(享栄高)「日本を代表する投手になって、いつかメジャーに行ってサイヤング賞をとりたい」
【悲報】安達としまむらのしまむら、安達に水着姿の自撮り写真を送らせる悪い奴だった
声優の津田健次郎さんに対する正直な感想
私「妖精を粉砕して失われたもの」
野球アニメ「OHTANI」って脚本が雑過ぎない?
元オリックス投手の海田智行さんの解説が上手い件
ウマ娘のライスシャワー「私が勝つとみんなを不幸にするから…」←これ
私「後輩のプールバッグには百合漫画が入っていた」
オリックス・山崎颯一郎、女子からの人気がうなぎ登りの模様
なんJ民、一人旅が好きすぎる
眼鏡をかけたヌートバー、好感度良すぎる
香川県、完全にヤドンに支配される
【悲報】なんJ民、東ヨーロッパのことを一切語れない
【ミリオンライブ!】ヤンデレキャラを頑張って演じているすばるんも結構かわいいね
【安達としまむらSS&99.9感想】どちらの短編集も各年代のあだしまの愛と絆の物語が尊すぎる…
オリックス・野口とミヤクレコンビ、2年連続でコスプレを披露【Bsファンフェスタ2023】
オリックス・阿部の持ちネタ「ガッツしか勝たん」、他の選手からは不評だった
福山雅治って顔と声が良いだけなのになんであんなに人気が出たんや?
久々にライブに復帰した舞浜歩役の戸田めぐみさんが踊ってる姿を見られてP達も思わず感極まってしまう【ミリオンライブ!10thライブ Act-4 DAY2】
騙されたと思って旅行で写真を全く撮らないようにしてみろ世界変わるぞ
ソフトバンク・周東「大谷翔平さんの『憧れるのをやめましょう』には内心ツッコみました」
オリックス・野口が『推しの子』の星野アイを気に入ってて草
三遊亭小遊三「どうも、アランドロンです」ワイ「ギャハハw」
今更すずめの戸締まりを観た結果
太川陽介のバス旅、本編が終わったのに人気がありすぎて色々派生して続いてしまう
【悲報】カモノハシさん、設定を詰め込みすぎてよくわからないキャラになってしまう
オリックス・山本由伸と頓宮の料理対決の審査員、全員クセが強すぎる
有吉の壁の時の佐藤栞里(30)「フハハハハッ。壁クリアでーす」
立花理香、ファンからの質問で夫のオリックス・若月のいいところを答える
オリックスの優勝パレードで御堂筋がファンの歓喜の渦に包まれる!
鳥谷敬が異様にテレビに出てる理由
【ミリオンライブ!】中身は感情豊かな瑞希がいつも制服を着ているのは自分の気持ちを覆い隠すためだった
フィジーの紙幣のデザインが可愛らしい
芳根京子ちゃん(顔S、演技力A、胸A、出演作品判定不能)
松重豊「孤独のグルメまじつまんねえ…だれが見るんだこんなの…」スタッフ「松重さーん!本番でーす!」
オリックスドラフト3位・東松快征投手(享栄高)「日本を代表する投手になって、いつかメジャーに行ってサイヤング賞をとりたい」
【悲報】安達としまむらのしまむら、安達に水着姿の自撮り写真を送らせる悪い奴だった
声優の津田健次郎さんに対する正直な感想
私「妖精を粉砕して失われたもの」
野球アニメ「OHTANI」って脚本が雑過ぎない?
元オリックス投手の海田智行さんの解説が上手い件
ウマ娘のライスシャワー「私が勝つとみんなを不幸にするから…」←これ
私「後輩のプールバッグには百合漫画が入っていた」
オリックス・山崎颯一郎、女子からの人気がうなぎ登りの模様
なんJ民、一人旅が好きすぎる
眼鏡をかけたヌートバー、好感度良すぎる
香川県、完全にヤドンに支配される
【悲報】なんJ民、東ヨーロッパのことを一切語れない
【ミリオンライブ!】ヤンデレキャラを頑張って演じているすばるんも結構かわいいね