ぼっち・ざ・ろっく! GIG.147
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1722681741/
890: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (スフッ Sd33-tW+r) 2024/08/09(金) 03:30:01.36 ID:X8VLY5yMd
エピグラフ2いいねぇ
中2か中3の時点ですでにギターヒーロー(後藤)に気づいてる
山田が抜けたバンド名ざ·はむきたす
そして喜多もみてた
前編同様で新カットはOPのみかな
ラストのフラッシュバックは泣きそうになるわ
中2か中3の時点ですでにギターヒーロー(後藤)に気づいてる
山田が抜けたバンド名ざ·はむきたす
そして喜多もみてた
前編同様で新カットはOPのみかな
ラストのフラッシュバックは泣きそうになるわ
893: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14] (ワッチョイW 9922-PO5s) 2024/08/09(金) 05:06:36.96 ID:sAzjqEF10
追加シーン特になし?
895: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15][芽] (ワッチョイW a927-IvLp) 2024/08/09(金) 05:55:54.69 ID:WrliiodH0
>>893
1話分ある
1話分ある
901: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 538f-Gkp7) 2024/08/09(金) 06:40:12.63 ID:pBRjclWn0
忘れてやらないと星座ずいぶん音良かったなあ~
これだけの音量はさすがに自宅では出せないからかな
これだけの音量はさすがに自宅では出せないからかな
902: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイW 095c-AHtZ) 2024/08/09(金) 06:45:04.79 ID:9XOk0kNF0
濃厚なぼ喜多ありがとう
905: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ d1bd-BySP) 2024/08/09(金) 07:37:01.18 ID:HcjaHsyW0
2期発表ないのか…
本当にまだ白紙なんじゃないかと不安になるな…
本当にまだ白紙なんじゃないかと不安になるな…
918: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW a9f6-n8P5) 2024/08/09(金) 09:39:29.16 ID:xRK9rXrK0
新規カットが丸々1話分でぼ喜多描写の補正ってマジ?
928: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 9b14-IvLp) 2024/08/09(金) 10:09:59.30 ID:oDy/+Oiu0
>>918
yes
yes
919: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.35] (ワッチョイW 510b-Kxt5) 2024/08/09(金) 09:41:35.39 ID:BnxX/NYN0
でもまあ原作の内容的にアニメで2期やったらそれ以降の範囲をわざわざアニメでやるか?って内容だから2期渋るのは分からなくはない
972: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (スフッ Sd33-tW+r) 2024/08/09(金) 12:11:34.40 ID:X8VLY5yMd
後編はぼ喜多に比重
テレビアニメのほうに虹夏が喜多にジュース奢るカットとかあったっけ?
テレビアニメのほうに虹夏が喜多にジュース奢るカットとかあったっけ?
ぼっち・ざ・ろっく! GIG.148
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1723176391/
10: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 3383-qdyN) 2024/08/09(金) 13:35:17.66 ID:vQaspezP0
今見直してみたけど文化祭前のぼっちが追試だか補習で最後の一人まで残ってたり喜多ちゃんにジュース奢るシーンは無いな新規カットか
19: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 59ff-N4nD) 2024/08/09(金) 14:17:38.09 ID:6URJ/imF0
>>10
やっぱそこ新しいよな
特に自販機のシーンは退屈げに観てたら急に違和感出てきて興奮したわw
前編客入ったから急遽描き足してくれたりしたのかな
やっぱそこ新しいよな
特に自販機のシーンは退屈げに観てたら急に違和感出てきて興奮したわw
前編客入ったから急遽描き足してくれたりしたのかな
16: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 1b44-HMMc) 2024/08/09(金) 14:04:15.20 ID:zU5cjOgy0
後編は分かりやすく記憶にないシーンがちらほらあったな
18: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 3383-qdyN) 2024/08/09(金) 14:14:14.89 ID:vQaspezP0
てか挿入歌って要らないのに入ってたのってアニプレ側からのノルマかな?
来月お金返してくださいね…とか腹話術とかいいシーン潰すの本意じゃないだろ
来月お金返してくださいね…とか腹話術とかいいシーン潰すの本意じゃないだろ
21: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (スプッッ Sd73-IfMj) 2024/08/09(金) 14:21:24.08 ID:1XDlZ2RUd
>>18
ダイジェストにしてるのは本筋目立たせるのと、アルバムでしか日の目を見なかった曲にも役割持たせるためだと思ってる
ダイジェストにしてるのは本筋目立たせるのと、アルバムでしか日の目を見なかった曲にも役割持たせるためだと思ってる
22: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 3383-qdyN) 2024/08/09(金) 14:24:08.45 ID:vQaspezP0
>>21
映画で初めて見るなんてほとんどいなさそうだし集金目的味がつえーなって感じたわ
これで二期無かったら泣けるぜ
映画で初めて見るなんてほとんどいなさそうだし集金目的味がつえーなって感じたわ
これで二期無かったら泣けるぜ
20: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 0b6d-85NL) 2024/08/09(金) 14:20:01.56 ID:ihSMo1td0
ラストの逆回しというか走馬灯みたいなのはどういう意図があるんだろう
25: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 9b91-xNjE) 2024/08/09(金) 14:34:41.82 ID:OMvjVbgP0
ぼっちちゃんタイムリープしちゃったか~
28: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 1304-KuaR) 2024/08/09(金) 14:57:54.98 ID:jiITjMqI0
気付いた変更点書き出してみた
・8話の台風ライブ、幻の3曲目ドッペルゲンガー
・OP(ドッペルゲンガー)流れてる間の結束バンドの夏休み描写
・9話、江ノ島帰りの電車で「文化祭も体育祭も〜」という喜多ちゃんのセリフが追加
・10話、保健室での「目キラキラさせて話進めてしまう〜」の喜多ちゃんがやかましくなってる
・10話、「練習がんばるから!」のあとにぼっちと喜多ちゃんが手繋ぎながら?帰るシーンが追加
・喜多ちゃんの練習シーンとぼっちの補習シーンが追加(喜多ちゃんを気遣う虹夏の自販機のシーン等)
・12話、「ひとりちゃんを支えていけるようになるね」が消滅
・青い春と西の空をバックに電車のシーンが追加
・ラストの電車に乗っている後藤
・OP(ドッペルゲンガー)流れてる間の結束バンドの夏休み描写
・9話、江ノ島帰りの電車で「文化祭も体育祭も〜」という喜多ちゃんのセリフが追加
・10話、保健室での「目キラキラさせて話進めてしまう〜」の喜多ちゃんがやかましくなってる
・10話、「練習がんばるから!」のあとにぼっちと喜多ちゃんが手繋ぎながら?帰るシーンが追加
・喜多ちゃんの練習シーンとぼっちの補習シーンが追加(喜多ちゃんを気遣う虹夏の自販機のシーン等)
・12話、「ひとりちゃんを支えていけるようになるね」が消滅
・青い春と西の空をバックに電車のシーンが追加
・ラストの電車に乗っている後藤
29: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 3383-qdyN) 2024/08/09(金) 15:04:52.94 ID:vQaspezP0
すげー
なんでそんな覚えてんの
なんでそんな覚えてんの
31: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 1304-KuaR) 2024/08/09(金) 15:14:59.73 ID:jiITjMqI0
>>29
目当ての色紙自引きするために朝から繰り返し見てたからな…
目当ての色紙自引きするために朝から繰り返し見てたからな…
30: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 3383-qdyN) 2024/08/09(金) 15:10:24.94 ID:vQaspezP0
あっ変更点といえば文化祭ライブが手拍子あったり曲がLive verになってたな
32: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 59ff-N4nD) 2024/08/09(金) 15:16:23.14 ID:6URJ/imF0
何気に台詞も新録あるのか
77分だと覚えやすくてリピートしやすいし、そこはメリットだな
77分だと覚えやすくてリピートしやすいし、そこはメリットだな
34: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (ブーイモ MM8b-GX+r) 2024/08/09(金) 15:18:51.17 ID:B9qWzemyM
そういえば後藤が棺桶に収まってるとこの店長とPAさんの会話聞き取れるようになってんかなぁ
そもそもそのシーンあるのか?
そもそもそのシーンあるのか?
35: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 6b27-KuaR) 2024/08/09(金) 15:20:53.67 ID:4hslei520
>>34
「昨日は割と乗り気でしたよね」「だよなー」てところは聞き取れたよ
「昨日は割と乗り気でしたよね」「だよなー」てところは聞き取れたよ
50: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (ブーイモ MM8b-GX+r) 2024/08/09(金) 15:41:26.64 ID:B9qWzemyM
>>35
サンクスコ
盆休み中盤の空いてきた頃に観に行くかぁ
サンクスコ
盆休み中盤の空いてきた頃に観に行くかぁ
48: 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイW 53b1-rnHE) 2024/08/09(金) 15:39:17.31 ID:KT6d3//b0
何気にきくりのシーンのカット0だったな
49: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW 59ff-N4nD) 2024/08/09(金) 15:40:53.26 ID:6URJ/imF0
>>48
虹夏に帰れ言われて凍るシーンはカットされてた
虹夏に帰れ言われて凍るシーンはカットされてた
51: 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイW 53b1-rnHE) 2024/08/09(金) 15:45:26.64 ID:KT6d3//b0
>>49
あーそういえば
でもなんか喜多ちゃんに次いで一番存在感あったわ
あーそういえば
でもなんか喜多ちゃんに次いで一番存在感あったわ
63: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW 59ff-N4nD) 2024/08/09(金) 16:05:01.82 ID:6URJ/imF0
>>51
学祭ライブでのシリアス顔、デカいスクリーンで見れたの心底嬉しい
さすがぼっちの師匠ポジやわ
学祭ライブでのシリアス顔、デカいスクリーンで見れたの心底嬉しい
さすがぼっちの師匠ポジやわ
64: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9] (ワッチョイW c1b1-f6zX) 2024/08/09(金) 16:06:11.60 ID:JzhhNNvS0
>>63
マジで良かった
あのキャラずるい
マジで良かった
あのキャラずるい
54: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイW 01d0-pKke) 2024/08/09(金) 15:49:25.67 ID:aw+vujgU0
江ノ島でトンビに襲われるシーンはあったのだろうか
57: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW a98f-PpaI) 2024/08/09(金) 15:51:44.48 ID:rBoRpvAI0
>>54
挿入歌入れて台詞なし早送りだけどある
挿入歌入れて台詞なし早送りだけどある
58: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (JPW 0H8b-02Qr) 2024/08/09(金) 15:52:45.98 ID:Vm6sDHJqH
>>54
あったよ
ヤムチャのシーン込みで
ダイジェスト.verだった気がするけど
あったよ
ヤムチャのシーン込みで
ダイジェスト.verだった気がするけど
61: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (スフッ Sd33-tW+r) 2024/08/09(金) 16:02:13.18 ID:X8VLY5yMd
新カットの喜多虹夏の自販機シーン
やっぱ夢について語ったのかな?
やっぱ夢について語ったのかな?
62: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 5960-AHtZ) 2024/08/09(金) 16:04:42.41 ID:+3IKOlBZ0
ぼっちちゃんの1人きりの原体験まで戻るのいいな
転がる岩は持たざるものがそれでも進んでいくって感じだけど、Re:Re:は過去への未練の歌だよね
つまりその未練に戻ったってことはそこからようやく一歩前に進んでいくというニュアンスにラストシーンが変わったように思えた
転がる岩は持たざるものがそれでも進んでいくって感じだけど、Re:Re:は過去への未練の歌だよね
つまりその未練に戻ったってことはそこからようやく一歩前に進んでいくというニュアンスにラストシーンが変わったように思えた
65: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW 1352-uvY6) 2024/08/09(金) 16:08:48.14 ID:g/Wwpe+M0
どうせただの総集編だしって思って行くの迷ってたけどライブの音響だけで行く価値あったわ
行って良かった
行って良かった
66: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽警] (ワッチョイW a98f-PpaI) 2024/08/09(金) 16:23:44.93 ID:rBoRpvAI0
時系列的に分かっていたことだけどやはり後藤家訪問イベントは完全消滅
あそこもちょっと見たかったから残念
あそこもちょっと見たかったから残念
67: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 3383-qdyN) 2024/08/09(金) 16:26:52.14 ID:vQaspezP0
ボッチの諭吉シーンも全カットだったね
超スーパーぼっちちゃん…
超スーパーぼっちちゃん…
69: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.37][R武][R防] (ワッチョイW 0bdc-cDOB) 2024/08/09(金) 16:30:01.31 ID:6WNzmIMc0
喜多ちゃんの「支えられるようになるね」が無音だったのがちょっと残念
あとは最高だったReRe聴いといて良かった
あとは最高だったReRe聴いといて良かった
74: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW 59ff-N4nD) 2024/08/09(金) 16:40:12.29 ID:6URJ/imF0
>>69
あそこは前編の「このままじゃ嫌だ!」がカットされて新鮮味あったように
今回も似たような感じでリメイク風味あって良かった
あそこは前編の「このままじゃ嫌だ!」がカットされて新鮮味あったように
今回も似たような感じでリメイク風味あって良かった
71: 警備員[Lv.10][苗] (ワッチョイ 3142-rnjm) 2024/08/09(金) 16:35:52.96 ID:EnwSWJY90
75: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 99b5-+kNu) 2024/08/09(金) 16:40:17.44 ID:kByMTvZp0
ギター買い直すの分かるんたけど単純に修理できないの
97: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][新] (オッペケ Sr5d-/IOZ) 2024/08/09(金) 17:35:56.68 ID:dirQ61M8r
>>75
全体的に古いから新しいのを買った
全体的に古いから新しいのを買った
100: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW 31a0-ZeVN) 2024/08/09(金) 17:43:07.67 ID:ONDY4JkD0
>>75
アニメ12話や原作の通りそもそも親父のを借りてるだけだから自分のも買ったほうがいいぞって流れ
初代は修理されてる描写あるよ
アニメ12話や原作の通りそもそも親父のを借りてるだけだから自分のも買ったほうがいいぞって流れ
初代は修理されてる描写あるよ
80: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 6130-a/O4) 2024/08/09(金) 16:44:01.15 ID:0OaWXIXv0
後藤父のレスポールのその後については原作6巻を読めとしか
81: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19] (ワッチョイW 0138-Xy1G) 2024/08/09(金) 16:44:47.80 ID:UvGu5TKn0
最後の巻き戻し演出いる?
rereがopだった僕だけがいない街のオマージュだったのかもしれんが今までのは孤独なぼっちちゃんが妄想してた話でしたに見えるわ
終わり方はTV版のほうがいい
rereがopだった僕だけがいない街のオマージュだったのかもしれんが今までのは孤独なぼっちちゃんが妄想してた話でしたに見えるわ
終わり方はTV版のほうがいい
83: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 5960-AHtZ) 2024/08/09(金) 16:50:18.35 ID:+3IKOlBZ0
>>81
個人的に1話冒頭でぼっちちゃんが落とすボールが弁当の梅干しにフェードするところがあえてボールを写し続けることによって他のボールと一緒に星座になってるように見えるんだよね
原体験のトラウマが少し離れたところにあったとしても星座の一員になれてるような描写に変わっているのがオシャレだなと思うわ
個人的に1話冒頭でぼっちちゃんが落とすボールが弁当の梅干しにフェードするところがあえてボールを写し続けることによって他のボールと一緒に星座になってるように見えるんだよね
原体験のトラウマが少し離れたところにあったとしても星座の一員になれてるような描写に変わっているのがオシャレだなと思うわ
108: 警備員[Lv.11][苗] (ワッチョイ 3142-rnjm) 2024/08/09(金) 17:58:37.00 ID:EnwSWJY90
111: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 89ce-AHtZ) 2024/08/09(金) 18:03:42.03 ID:FGOBUDKD0
>>108
無さそうじゃない?w
星座になれたらだから新しく自分たちが星座になるということでひとつ
無さそうじゃない?w
星座になれたらだから新しく自分たちが星座になるということでひとつ
84: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15] (ワッチョイW 537b-EpBO) 2024/08/09(金) 16:52:28.27 ID:hbFZr/2h0
EDのReRe残響アレンジすげぇいいな
ところで、ラストシーンの巻き戻しはどういう意味?
ところで、ラストシーンの巻き戻しはどういう意味?
85: 警備員[Lv.10][苗] (ワッチョイ 3142-rnjm) 2024/08/09(金) 16:58:17.41 ID:EnwSWJY90
>>84
ボールの色と数からして、省かれ組だった自分を思い返してる
おそらく赤玉が結束バンドメンバーで白玉がその他今回仲良くなった人たち
ボールの色と数からして、省かれ組だった自分を思い返してる
おそらく赤玉が結束バンドメンバーで白玉がその他今回仲良くなった人たち
114: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15] (ワッチョイW 537b-EpBO) 2024/08/09(金) 18:20:50.60 ID:hbFZr/2h0
>>85
思い出したあとで、明らかぼっちの玉が離れていってるのが気になってなぁ
文化祭ライブもぼっちだけ距離あったよね
暗示か何か?
思い出したあとで、明らかぼっちの玉が離れていってるのが気になってなぁ
文化祭ライブもぼっちだけ距離あったよね
暗示か何か?
118: 警備員[Lv.11][苗] (ワッチョイ 3142-rnjm) 2024/08/09(金) 18:34:30.99 ID:EnwSWJY90
>>114
アニオリならともかく原作で暗示もなにもな
アニオリならともかく原作で暗示もなにもな
86: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 31e2-eRBN) 2024/08/09(金) 17:06:52.29 ID:/efSM8EJ0
>>83>>85
なるほどね。その発想は無かったから次行ったらそういう目で見てみるわ
なるほどね。その発想は無かったから次行ったらそういう目で見てみるわ
88: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 99b8-AHtZ) 2024/08/09(金) 17:15:51.25 ID:b+F3SVa00
ED最初インストかと思って驚いたけど疾走感あってかなり良いな
発売は来週みたいだけど、いま原曲の方買うなら2016バージョンてので良いのか?
発売は来週みたいだけど、いま原曲の方買うなら2016バージョンてので良いのか?
89: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 0bed-34sj) 2024/08/09(金) 17:17:42.52 ID:tWDTnM8W0
今回自販機のシーンが象徴的だけど喜多ちゃん視点の話でもあるよね
始まりかたもそうだし
始まりかたもそうだし
95: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10] (ワッチョイW c1b1-f6zX) 2024/08/09(金) 17:31:09.36 ID:JzhhNNvS0
もともと後半は喜多ちゃんの成長物語の側面を強く感じていたから
総集編もそれを楽しめた
総集編もそれを楽しめた
96: 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 1b89-d33A) 2024/08/09(金) 17:35:13.62 ID:z/N6ntxK0
ぼ喜多が手繋いだってマ?
99: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 89ce-AHtZ) 2024/08/09(金) 17:42:47.01 ID:FGOBUDKD0
>>96
それのおかげでなんか文化祭の時に喜多ちゃんがぼっちちゃんの手を引いてるのも意識しちゃったわ
それのおかげでなんか文化祭の時に喜多ちゃんがぼっちちゃんの手を引いてるのも意識しちゃったわ
102: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 6130-a/O4) 2024/08/09(金) 17:48:28.91 ID:0OaWXIXv0
12話後半の広告収入でギター買う話はカットしちゃ駄目だと思ったけどなあ
後藤のもう一つの顔は実力派配信者である、という現代らしい設定をカットしたら駄目よ
後藤のもう一つの顔は実力派配信者である、という現代らしい設定をカットしたら駄目よ
106: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 6b27-KuaR) 2024/08/09(金) 17:54:40.91 ID:4hslei520
>>102
ギターヒーローネタは前編である程度やったから
カットしてもいいって判断なんじゃない
せっかく映画館で観るならダラダラと日常パート挟まずに文化祭ライブの熱量のままエンディング行くほうがスッキリするししらんけど
ギターヒーローネタは前編である程度やったから
カットしてもいいって判断なんじゃない
せっかく映画館で観るならダラダラと日常パート挟まずに文化祭ライブの熱量のままエンディング行くほうがスッキリするししらんけど
103: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW 31a0-ZeVN) 2024/08/09(金) 17:49:46.46 ID:ONDY4JkD0
そういえば文化祭ライブの曲間でチューニング直したときのカチッの音が微妙にアニメ版より強かった気がするけど俺の気のせい?
劇場版はかなりわかりやすくなってた気がする
劇場版はかなりわかりやすくなってた気がする
105: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイW 9b3b-y2eO) 2024/08/09(金) 17:53:03.46 ID:pj1uzPLT0
ぼっち家に遊びに行った回好きだっただけにカットは残念だな
107: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10] (ワッチョイW c1b1-f6zX) 2024/08/09(金) 17:57:48.65 ID:JzhhNNvS0
後半でもネットの居場所ネタはやったからへーきへーき
117: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW 095c-AHtZ) 2024/08/09(金) 18:31:29.94 ID:9XOk0kNF0
ぼ喜多マシマシで最高です
124: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイW 1300-AHtZ) 2024/08/09(金) 18:51:59.26 ID:zob6qlmC0
2期って結局ないの?
仮にどこかで発表あっても25年冬放送くらいかね?
仮にどこかで発表あっても25年冬放送くらいかね?
126: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 3383-qdyN) 2024/08/09(金) 18:56:15.80 ID:vQaspezP0
やっぱラストは「今日もバイトカー」がよかったよな
157: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 6bf1-8oIq) 2024/08/09(金) 19:51:40.75 ID:mx9VQXhZ0
ぼっちを誰も誘ってないシーンのBGMがらんらんらららになっててより悲壮感の漂うシーンになってたなw
167: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 5944-AHtZ) 2024/08/09(金) 20:17:16.22 ID:6URJ/imF0
>>157
逆に「あ、ダイブの人」のとこはBGM無かったりして、印象少し違うの面白いな
逆に「あ、ダイブの人」のとこはBGM無かったりして、印象少し違うの面白いな
179: 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイ 3142-rnjm) 2024/08/09(金) 20:42:32.10 ID:EnwSWJY90
ドッペルゲンガーは普通にいい曲だと思う
ReReはどうせ歌うと知ってたけど、ぶっちゃけ想像以下だった
エフェクトのせいか全然ぼっち感なかった
ReReはどうせ歌うと知ってたけど、ぶっちゃけ想像以下だった
エフェクトのせいか全然ぼっち感なかった
180: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ササクッテロ Sp5d-BySP) 2024/08/09(金) 20:42:32.64 ID:bLZcZtyhp
アジカンカバー、山田のコーラスがよく響いてる気がする
182: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.67][SSR武][SR防] (ワントンキン MM75-mVTk) 2024/08/09(金) 20:46:27.33 ID:eJh2pZMVM
個人的にrereのカバーめっちゃかっこよくて好きやったけどな
184: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイW 5925-I4BL) 2024/08/09(金) 20:50:19.89 ID:P2w/4m7y0
映画館の音響で聴くと郁代の声ですらなんか違って聴こえるからな、CD待ちCD待ち
186: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 517c-uvY6) 2024/08/09(金) 20:51:18.44 ID:y2Pnxsjp0
re:reはアウトロの感じ好きだからあそこ弄ったのはもったいない
187: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 6bf1-8oIq) 2024/08/09(金) 20:51:58.20 ID:mx9VQXhZ0
rereってシングルバージョンだよね?イントロ長かったから
あれ元々アルバム曲だけどソルファ発売からだいぶ後になってシングルカットされたんだよな
アルバムバージョンはイントロはそこまで長くはないんだよな(早口)
あれ元々アルバム曲だけどソルファ発売からだいぶ後になってシングルカットされたんだよな
アルバムバージョンはイントロはそこまで長くはないんだよな(早口)
212: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 13fa-AHtZ) 2024/08/09(金) 21:31:10.84 ID:3fJ5rSRF0
>>187
2016バージョンじゃないの?
2016バージョンじゃないの?
356: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 53e2-yyHT) 2024/08/10(土) 02:48:53.54 ID:sDlDehxo0
>>212
シングルと2016は一緒だよ
シングルと2016は一緒だよ
193: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 93cd-AnIL) 2024/08/09(金) 20:57:31.94 ID:xjRleoXY0
ドッペルゲンガーは初聴だとそこまでピンとこなかったな
今僕は月並よりも好きだなってなったが
今僕は月並よりも好きだなってなったが
197: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ a1bb-4EpO) 2024/08/09(金) 21:13:30.58 ID:ibOz6h290
新規シーンが割とあって良かった
198: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 6b40-8eMn) 2024/08/09(金) 21:16:42.40 ID:zeLLr4S70
ぼっちが文化祭ライブ悩むシーンの「やっぱりだめだー!」は何でカットしたんだろ
「私・・・!」→「やっぱりだめだー!」の落差がおもしろかったのに・・・
「私・・・!」→「やっぱりだめだー!」の落差がおもしろかったのに・・・
202: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 6bf1-8oIq) 2024/08/09(金) 21:19:08.32 ID:mx9VQXhZ0
2回見て色紙2枚ともぼ喜多だったw
203: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイW 9922-PO5s) 2024/08/09(金) 21:20:03.03 ID:sAzjqEF10
幻の3曲目(ドッペルゲンガー)はOPとしてじゃなく
ガッツリライブ演出で見たかったよな
それだけで見に行く価値出るのに
ガッツリライブ演出で見たかったよな
それだけで見に行く価値出るのに
204: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 5944-AHtZ) 2024/08/09(金) 21:21:46.94 ID:6URJ/imF0
前編はチネチッタのライブザウンドで観て今回は田舎のシネコンで見たけど、音全然違って結構意外だったというか驚いた
やっぱチネチッタは台詞含めて音にハリがあってクリアだわ
星座になれたらやRe:Re:目当てで、もう一回有名どころで観るのもアリかなと思った
やっぱチネチッタは台詞含めて音にハリがあってクリアだわ
星座になれたらやRe:Re:目当てで、もう一回有名どころで観るのもアリかなと思った
205: 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 9937-I4BL) 2024/08/09(金) 21:25:03.59 ID:dE9sSK3+0
ラストシーンは遊具でも表現してるな
要するに自分の個性出してけっていうことだろうぼざろの本軸は後藤ひとり物語だし生き様を表す良い演出だと思うで
前編後編で区切る映画という考え
アニメは日常が続くみたいな匂わせみたいに終わらせた
要するに自分の個性出してけっていうことだろうぼざろの本軸は後藤ひとり物語だし生き様を表す良い演出だと思うで
前編後編で区切る映画という考え
アニメは日常が続くみたいな匂わせみたいに終わらせた
210: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 1304-KuaR) 2024/08/09(金) 21:28:54.53 ID:jiITjMqI0
パンフで前編はぼ虹で後編はぼ喜多って監督が言ってたけどそれにしたって後編のぼ喜多だけモリモリされすぎてる
215: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ササクッテロ Sp5d-BySP) 2024/08/09(金) 21:36:23.71 ID:eaMNF/72p
総集編で話と話の間が短縮されてたせいかぼっちが妄想ばかりのヤベー奴みたいになってた
220: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 99a7-PpaI) 2024/08/09(金) 21:40:23.53 ID:YtKISXLf0
>>215
編集のおかげで実はこれでもまだマシなんだよな
映画だとちゃんと人間してる
編集のおかげで実はこれでもまだマシなんだよな
映画だとちゃんと人間してる
223: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 01bd-eBzC) 2024/08/09(金) 21:50:07.48 ID:lTudBYu70
前編では「このままじゃ嫌だ」、後編では
「私ひとりちゃんを守れるギタリストになるね(うろ覚え」がカットされてたな
「私ひとりちゃんを守れるギタリストになるね(うろ覚え」がカットされてたな
230: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW 1304-KuaR) 2024/08/09(金) 22:05:39.15 ID:jiITjMqI0
>>223
細かいけど「喜多さん、打ち合わせしてないのにアドリブ…」が「打ち合わせしてないのにアドリブ…」になってたりもした
細かいけど「喜多さん、打ち合わせしてないのにアドリブ…」が「打ち合わせしてないのにアドリブ…」になってたりもした
228: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ササクッテロ Sp5d-BySP) 2024/08/09(金) 22:01:22.26 ID:eaMNF/72p
青山さん転がる岩よりもRe:Re:の方が自然な感じに歌えてる気がするな
196: 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 6182-UY0m) 2024/08/09(金) 21:09:27.71 ID:dT+mfM660
新規シーンちょくちょくあったしライブシーンの補完まであってかなり満足だったわ
早くOPED聴きたいな
早くOPED聴きたいな
0:こちらの記事もオススメ! 2021/07/23(金) 12:34:56.78
【ミリオンライブ!】まつり姫、高校時代まで憧れていたお姫様になるという夢をアイドルになって叶える
【安達としまむらSS&99.9感想】どちらの短編集も各年代のあだしまの愛と絆の物語が尊すぎる…
オリックス・野口とミヤクレコンビ、2年連続でコスプレを披露【Bsファンフェスタ2023】
オリックス・阿部の持ちネタ「ガッツしか勝たん」、他の選手からは不評だった
福山雅治って顔と声が良いだけなのになんであんなに人気が出たんや?
久々にライブに復帰した舞浜歩役の戸田めぐみさんが踊ってる姿を見られてP達も思わず感極まってしまう【ミリオンライブ!10thライブ Act-4 DAY2】
騙されたと思って旅行で写真を全く撮らないようにしてみろ世界変わるぞ
ソフトバンク・周東「大谷翔平さんの『憧れるのをやめましょう』には内心ツッコみました」
オリックス・野口が『推しの子』の星野アイを気に入ってて草
三遊亭小遊三「どうも、アランドロンです」ワイ「ギャハハw」
今更すずめの戸締まりを観た結果
太川陽介のバス旅、本編が終わったのに人気がありすぎて色々派生して続いてしまう
【悲報】カモノハシさん、設定を詰め込みすぎてよくわからないキャラになってしまう
オリックス・山本由伸と頓宮の料理対決の審査員、全員クセが強すぎる
有吉の壁の時の佐藤栞里(30)「フハハハハッ。壁クリアでーす」
立花理香、ファンからの質問で夫のオリックス・若月のいいところを答える
オリックスの優勝パレードで御堂筋がファンの歓喜の渦に包まれる!
鳥谷敬が異様にテレビに出てる理由
【ミリオンライブ!】中身は感情豊かな瑞希がいつも制服を着ているのは自分の気持ちを覆い隠すためだった
フィジーの紙幣のデザインが可愛らしい
芳根京子ちゃん(顔S、演技力A、胸A、出演作品判定不能)
松重豊「孤独のグルメまじつまんねえ…だれが見るんだこんなの…」スタッフ「松重さーん!本番でーす!」
オリックスドラフト3位・東松快征投手(享栄高)「日本を代表する投手になって、いつかメジャーに行ってサイヤング賞をとりたい」
【悲報】安達としまむらのしまむら、安達に水着姿の自撮り写真を送らせる悪い奴だった
声優の津田健次郎さんに対する正直な感想
私「妖精を粉砕して失われたもの」
野球アニメ「OHTANI」って脚本が雑過ぎない?
元オリックス投手の海田智行さんの解説が上手い件
ウマ娘のライスシャワー「私が勝つとみんなを不幸にするから…」←これ
私「後輩のプールバッグには百合漫画が入っていた」
オリックス・山崎颯一郎、女子からの人気がうなぎ登りの模様
なんJ民、一人旅が好きすぎる
眼鏡をかけたヌートバー、好感度良すぎる
香川県、完全にヤドンに支配される
【悲報】なんJ民、東ヨーロッパのことを一切語れない
【ミリオンライブ!】ヤンデレキャラを頑張って演じているすばるんも結構かわいいね
【安達としまむらSS&99.9感想】どちらの短編集も各年代のあだしまの愛と絆の物語が尊すぎる…
オリックス・野口とミヤクレコンビ、2年連続でコスプレを披露【Bsファンフェスタ2023】
オリックス・阿部の持ちネタ「ガッツしか勝たん」、他の選手からは不評だった
福山雅治って顔と声が良いだけなのになんであんなに人気が出たんや?
久々にライブに復帰した舞浜歩役の戸田めぐみさんが踊ってる姿を見られてP達も思わず感極まってしまう【ミリオンライブ!10thライブ Act-4 DAY2】
騙されたと思って旅行で写真を全く撮らないようにしてみろ世界変わるぞ
ソフトバンク・周東「大谷翔平さんの『憧れるのをやめましょう』には内心ツッコみました」
オリックス・野口が『推しの子』の星野アイを気に入ってて草
三遊亭小遊三「どうも、アランドロンです」ワイ「ギャハハw」
今更すずめの戸締まりを観た結果
太川陽介のバス旅、本編が終わったのに人気がありすぎて色々派生して続いてしまう
【悲報】カモノハシさん、設定を詰め込みすぎてよくわからないキャラになってしまう
オリックス・山本由伸と頓宮の料理対決の審査員、全員クセが強すぎる
有吉の壁の時の佐藤栞里(30)「フハハハハッ。壁クリアでーす」
立花理香、ファンからの質問で夫のオリックス・若月のいいところを答える
オリックスの優勝パレードで御堂筋がファンの歓喜の渦に包まれる!
鳥谷敬が異様にテレビに出てる理由
【ミリオンライブ!】中身は感情豊かな瑞希がいつも制服を着ているのは自分の気持ちを覆い隠すためだった
フィジーの紙幣のデザインが可愛らしい
芳根京子ちゃん(顔S、演技力A、胸A、出演作品判定不能)
松重豊「孤独のグルメまじつまんねえ…だれが見るんだこんなの…」スタッフ「松重さーん!本番でーす!」
オリックスドラフト3位・東松快征投手(享栄高)「日本を代表する投手になって、いつかメジャーに行ってサイヤング賞をとりたい」
【悲報】安達としまむらのしまむら、安達に水着姿の自撮り写真を送らせる悪い奴だった
声優の津田健次郎さんに対する正直な感想
私「妖精を粉砕して失われたもの」
野球アニメ「OHTANI」って脚本が雑過ぎない?
元オリックス投手の海田智行さんの解説が上手い件
ウマ娘のライスシャワー「私が勝つとみんなを不幸にするから…」←これ
私「後輩のプールバッグには百合漫画が入っていた」
オリックス・山崎颯一郎、女子からの人気がうなぎ登りの模様
なんJ民、一人旅が好きすぎる
眼鏡をかけたヌートバー、好感度良すぎる
香川県、完全にヤドンに支配される
【悲報】なんJ民、東ヨーロッパのことを一切語れない
【ミリオンライブ!】ヤンデレキャラを頑張って演じているすばるんも結構かわいいね