202402250000617-w1300_0



654: 名無しのオリファン 2024/02/25(日) 15:13:57 ID:aAII
ヒロシ急がんでええから調整してくれ


661: 名無しのオリファン 2024/02/25(日) 15:15:34 ID:3mkS
今北
今日はT-岡田ホームラン以外ニュースあるかい?


662: 名無しのオリファン 2024/02/25(日) 15:16:22 ID:TjYS
>>661
せでにょんホームラン


664: 名無しのオリファン 2024/02/25(日) 15:16:32 ID:j2PL
>>661
セデーニョもホムラーン打ったぞ!


666: 名無しのオリファン 2024/02/25(日) 15:17:23 ID:3mkS
>>662
>>664
サンガツ


668: 名無しのオリファン 2024/02/25(日) 15:18:43 ID:Xwv6
ヒロシはまず2軍である程度投げてほしい


677: 名無しのオリファン 2024/02/25(日) 15:26:41 ID:fg2y
相手の四番凄いわね


680: 名無しのオリファン 2024/02/25(日) 15:29:36 ID:IOfI
支配下上がれそうなのは才木ぐらいやな


681: 名無しのオリファン 2024/02/25(日) 15:29:57 ID:fg2y
一磨川瀬は7月くらいに上がってくるやろ


683: 名無しのオリファン 2024/02/25(日) 15:30:50 ID:PSgd
オープン戦のあとやな 誰が支配下かは






686: 名無しのオリファン 2024/02/25(日) 15:31:35 ID:fKAU
才木は去年の今頃怪我して出遅れたんよね


687: 名無しのオリファン 2024/02/25(日) 15:31:47 ID:9C7I
ストレートには強いしボールゾーンに落とす変化球はきっちり見送る
楽天モンキーズ打線普通に強いわね


688: 名無しのオリファン 2024/02/25(日) 15:32:53 ID:fKAU
日本と台湾の楽天どっちが強いんやろ


689: 名無しのオリファン 2024/02/25(日) 15:33:25 ID:gXtO
楽天は一応去年の台湾シリーズに進出してるチーム


691: 名無しのオリファン 2024/02/25(日) 15:33:42 ID:SChc
今の時点の仕上がりだと台湾のが強そう


692: 名無しのオリファン 2024/02/25(日) 15:33:48 ID:9RiP
普通に力負けって感じやね


695: 名無しのオリファン 2024/02/25(日) 15:36:07 ID:fg2y
中田しんどいな


696: 名無しのオリファン 2024/02/25(日) 15:36:07 ID:ecLd
オープン戦が始まる前にモンキーズと試合できてよかったわね
色んな課題見つかったし


697: 名無しのオリファン 2024/02/25(日) 15:37:09 ID:SChc
ベテラン野手陣の守備のうごきはいいな


699: 名無しのオリファン 2024/02/25(日) 15:37:57 ID:9RiP
今日出てきた投手でスロー調整許されるの田嶋だけなので、その他の人は流石に焦った方が良いと思うわね


701: 名無しのオリファン 2024/02/25(日) 15:39:18 ID:FCVA
東も響ちゃんも恐らく輝く星も許されるぞ


702: 名無しのオリファン 2024/02/25(日) 15:39:44 ID:fg2y
(輝く星はスローじゃ)いかんでしょ


703: 名無しのオリファン 2024/02/25(日) 15:39:52 ID:9RiP
確かに東はどっちかといえばスロー気味でも出番あるやろが、他はアピールしていく側の人やろ


704: 名無しのオリファン 2024/02/25(日) 15:40:06 ID:SChc
東は実戦初登板やったな


706: 名無しのオリファン 2024/02/25(日) 15:40:50 ID:ecLd
今日はラオウが長袖になるくらい寒いのと
雨で実践練習流れまくってサメが嘆くくらい調整難しいってことも考慮せなあかんよ


708: 名無しのオリファン 2024/02/25(日) 15:42:28 ID:CqEb
齋藤きゅんはスローではあかんけど急ぐ必要もない
東はスローすぎたらあかんけど色々試しながらは全然あり
輝星はそれなりには仕上げなあかんとは思うけど今日ぐらいなら許容範囲やろ


717: 名無しのオリファン 2024/02/25(日) 15:44:50 ID:o8Lm
響ちゃんは焦らなきゃいけない立場では全く無いが頑張ってアピールしたら開幕ローテもなくはないから内容も結果もほしい


719: 名無しのオリファン 2024/02/25(日) 15:46:02 ID:TjYS
杉澤は今日ようやっとる


722: 名無しのオリファン 2024/02/25(日) 15:46:16 ID:FCVA
オーストラリアWL組が躍動しててワイ嬉しい


730: 名無しのオリファン 2024/02/25(日) 15:50:07 ID:SChc
台湾の楽天強かったわー


733: 名無しのオリファン 2024/02/25(日) 15:50:39 ID:ecLd
今日は相手打線強かった


736: 名無しのオリファン 2024/02/25(日) 15:51:45 ID:981S
投手はまあ相手打線振れてたのもあって課題見つかって良かった感
主力打者の調整早すぎる説ある?単に実力が高いだけかも知らんが


737: 名無しのオリファン 2024/02/25(日) 15:51:54 ID:9RiP
杉澤あんだけクラッチヒッターなら、もう1軍で代打要員目指そう


739: 名無しのオリファン 2024/02/25(日) 15:52:10 ID:fKAU
5点とれたのえらい


740: 名無しのオリファン 2024/02/25(日) 15:53:36 ID:9RiP
今日出てた野手で開幕スタメン確定なの森友ぐらいだし、他の野手は調整早めてアピールできてたんやないの?


741: 名無しのオリファン 2024/02/25(日) 15:55:18 ID:981S
池ちゃんと来田はマジで今年来てほしいなあ
杉澤もだけど
外野はアピール合戦必死だ
>>740
まあ、スロー調整余裕なのは森友くらいよね


745: 名無しのオリファン 2024/02/25(日) 15:59:01 ID:9RiP
>>741
右翼は杉本で確定!とは言い切れないから、茶野池田来田杉澤廣岡あたりはチャンスと思ってアピールしていって欲しいね

実戦で結果出てない西川と森はスロー調整で良いし何も心配いらんね


751: 名無しのオリファン 2024/02/25(日) 16:02:01 ID:981S
>>745
若手はほんとにそう、やるだけやってほしい
何よりこの時期見てて楽しいのってそこだけやし

ただ大城や役割分かりやすい小田はまだともかく
山足はもう少し打撃でアピールできないと、実際のとこは危ない立場だと思うんよな…
横山くん次第ではマジで


759: 名無しのオリファン 2024/02/25(日) 16:05:41 ID:9RiP
>>751
年齢バランスやタイミング的にもドラフトで大卒・社卒内野手指名するなら今年やろし、それに対して一人クビになりそうなんよね
山足には生き残って欲しいよ


743: 名無しのオリファン 2024/02/25(日) 15:55:50 ID:aAII
前にも期待や


746: 名無しのオリファン 2024/02/25(日) 15:59:16 ID:CqEb
前は良かった
今年出てくるかはまだわからんが今後期待出来る
今年何回か一軍で先発でイニング喰えれば


747: 名無しのオリファン 2024/02/25(日) 16:00:00 ID:9RiP
前は去年よりも成長してるのが分かるから、ここで一気に飛躍して欲しいね


748: 名無しのオリファン 2024/02/25(日) 16:00:32 ID:zclq
宮崎にしては異常に悪天候多いから今年調整遅れまくってるのはあるかもな


749: 名無しのオリファン 2024/02/25(日) 16:01:30 ID:aAII
他の宮崎でキャンプしとるチームはどうなんやろ


750: 名無しのオリファン 2024/02/25(日) 16:01:58 ID:PGBB
今日の1試合だけで調整遅れてるかどうか判断するのもなんか変やけどな
昨日までええ感じのパフォーマンス見せてた人多かったし


752: 名無しのオリファン 2024/02/25(日) 16:02:16 ID:pXyC
ただ今の状況見る限りほぼほぼスタメン固まってきてるわね


753: 名無しのオリファン 2024/02/25(日) 16:02:59 ID:9RiP
吉田正尚以外白紙定期の時代に比べたら安心できるのは確かやね


758: 名無しのオリファン 2024/02/25(日) 16:05:26 ID:TGVO
>>753
選択の余地のないコンビニ弁当の時代には戻りたくないわね


754: 名無しのオリファン 2024/02/25(日) 16:03:04 ID:981S
ワイ結構山足好きなんよな
去年出番少なくて残念だったから頑張ってほしい


755: 名無しのオリファン 2024/02/25(日) 16:03:14 ID:CqEb
まぁ無敵も絶対ではないし西川も噂ではスペやからフルでは行かんやろうし茶野野口池田来田渡部杉沢廣岡みんなチャンスあるよ
しばらくはトーマス使う期間あるやろうからアピールは強めでいかなあかんけど


756: 名無しのオリファン 2024/02/25(日) 16:04:24 ID:SChc
故障やよほどのスランプでない限りは1軍の選手が一人増えたわけだから1軍枠残るためにもアピールし続けんとな


757: 名無しのオリファン 2024/02/25(日) 16:04:29 ID:pXyC
4 太田
7 西川
6 紅林
2 森
3 頓宮
8 中川
9 トーマスorラオウ
D セデーニョ
5 宗


760: 名無しのオリファン 2024/02/25(日) 16:06:28 ID:pXyC
贅沢言わないから今年はメインスタメン組が全員二桁本塁打行ってくれ


761: 名無しのオリファン 2024/02/25(日) 16:08:06 ID:TGVO
>>760
若月は全打席村上並みに打たないと(アカン)


762: 名無しのオリファン 2024/02/25(日) 16:08:37 ID:PGBB
杉本のライトって首脳陣の構想にあるんかなぁ
西川が怪我したor休養の時のレフトもしくは森捕手の時のDHで使うっていう考えな気がする


763: 名無しのオリファン 2024/02/25(日) 16:08:48 ID:fIT4
今北
どないやったん?


768: 名無しのオリファン 2024/02/25(日) 16:10:55 ID:TGVO
>>763
台湾打線の振りが鋭くてたくさん打たれた(7点取られた)
打たれた分は追いつかない程度に打ち返した(5点取った)


771: 名無しのオリファン 2024/02/25(日) 16:12:14 ID:fIT4
>>768
説明ありやで
まぁこの時期参考記録とはいえ負けたのは悔しいね


764: 名無しのオリファン 2024/02/25(日) 16:09:01 ID:CqEb
宮城紅林とかいう投打守の柱


765: 名無しのオリファン 2024/02/25(日) 16:09:59 ID:SChc
打撃調子いいときはライトあるかもってくらいやろな杉本は


766: 名無しのオリファン 2024/02/25(日) 16:10:12 ID:9RiP
今日ライト守ってたし、杉本はライトで使いたいんやろな


767: 名無しのオリファン 2024/02/25(日) 16:10:40 ID:PGBB
そうなんか
すまん今日の試合詳しく見ずに語ってたわ


769: 名無しのオリファン 2024/02/25(日) 16:11:03 ID:CqEb
まぁ外野でほんまの意味で一発あるのはラオウだけやからな


770: 名無しのオリファン 2024/02/25(日) 16:12:01 ID:981S
森友ライトで数えると話変わるが
まあ今年は緊急事態以外やらんやろな


772: 名無しのオリファン 2024/02/25(日) 16:14:52 ID:fKAU
ヒロシは去年の小野枠かなあ


773: 名無しのオリファン 2024/02/25(日) 16:16:28 ID:CqEb
正直いうと今日見ただけなら小野の方が期待感あった


774: 名無しのオリファン 2024/02/25(日) 16:18:14 ID:aAII
モンキーズめっちゃ振れてたよな
ラッキーヒットみたいなんではなくいい当たりばっかりやった


776: 名無しのオリファン 2024/02/25(日) 16:19:29 ID:3BmJ
モンキーズは昔から強打のチームやしなあ
チーム打率三割とかやってるしあそこ


777: 名無しのオリファン 2024/02/25(日) 16:19:35 ID:aAII
ただ楽天は台湾野球に金出してる場合なんやろか?という疑問はある


778: 名無しのオリファン 2024/02/25(日) 16:20:07 ID:3Uz3
今北
Tがホームランか!高めとはいえよう捌いたわ!


800: 名無しのオリファン 2024/02/25(日) 17:27:14 ID:1iVP
セデーニョは流石にもう少し絞るよな…?
これでシーズンインってあるか?


802: 名無しのオリファン 2024/02/25(日) 17:30:27 ID:BdKE
>>800
守備やる気あるかどうか次第では?


804: 名無しのオリファン 2024/02/25(日) 17:41:07 ID:981S
まあ走塁で飛ぶ可能性あるから
3桁大幅オーバーはあまりよくない


805: 名無しのオリファン 2024/02/25(日) 17:44:22 ID:9RiP
怪我以外にも、例えば頓宮セデーニョと打線に並ぶと、後続がヒット打ってもランナーとしてホームに帰ってこれなくなるので、ガチのドスドスが多いとマイナスな側面がある

杉本紅林あたりのファッションドスドスなら話は別やが


807: 名無しのオリファン 2024/02/25(日) 17:49:49 ID:pXyC
>>805
両方打線に置くとしたらなるべく打順離したいところやな


809: 名無しのオリファン 2024/02/25(日) 17:50:11 ID:cHW7
全盛期タフィローズは一番の大村より盗塁多いからへーきへーき


810: 名無しのオリファン 2024/02/25(日) 17:51:52 ID:TGVO
フレディ・バイナムやブライアン・ボグセビックのようにガチの俊足選手もいたけど
彼らはあまりにも打てなかった


785: 名無しのオリファン 2024/02/25(日) 16:34:10 ID:UZHV
この時期の投手は期待されてる選手というよりはイエローゾーン乗ってる奴を重点的に使う傾向がある


786: 名無しのオリファン 2024/02/25(日) 16:36:01 ID:981S
本当の若手よりは少し年齢的に絶妙な層を見極める感じか


787: 名無しのオリファン 2024/02/25(日) 16:36:46 ID:981S
まあ中嶋オリクのオープン戦って5月まであるし


788: 名無しのオリファン 2024/02/25(日) 16:38:12 ID:TGVO
>>787
5月どころかオールスター前までという話もあるぞ


789: 名無しのオリファン 2024/02/25(日) 16:48:19 ID:9RiP
オリックス現地観戦するなら夏場からで良い説


790: 名無しのオリファン 2024/02/25(日) 16:52:37 ID:UZHV
優勝して増えたファンをまず篩にかけないとな


0:こちらの記事もオススメ! 2021/07/23(金) 12:34:56.78
マツイくん作者が描いた侍ジャパンメンバーwwwwww

【ミリオンライブ!】青い瞳のブラジルハーフ美少女のエレナがリオのカーニバルのようにファンの心も躍らせる

カービィ「次の信号を右折してください」ワイ「適当にまっすぐ進めば着くやろ」

【ミリオンライブ!】まつり姫、高校時代まで憧れていたお姫様になるという夢をアイドルになって叶える

【安達としまむらSS&99.9感想】どちらの短編集も各年代のあだしまの愛と絆の物語が尊すぎる…

オリックス・野口とミヤクレコンビ、2年連続でコスプレを披露【Bsファンフェスタ2023】

オリックス、M-1グランプリみたいなポスターを作る

ワイ「淡路島でも行くかあw」 東京人「淡路島って何も無くない?w」 ワイ「!!!」

7/4放送の『マツコの知らない世界』で紹介された球場グルメどれも美味しそうだった

生で見て「すげえ!!!」ってなった観光スポット

【疑問】青春ブタ野郎がここまでの人気シリーズになった理由、分からない

騙されたと思って旅行で写真を全く撮らないようにしてみろ世界変わるぞ

香川県、完全にヤドンに支配される

【悲報】なんJ民、東ヨーロッパのことを一切語れない

【ミリオンライブ!】ヤンデレキャラを頑張って演じているすばるんも結構かわいいね

【悲報】カモノハシさん、設定を詰め込みすぎてよくわからないキャラになってしまう

オリックス・山本由伸と頓宮の料理対決の審査員、全員クセが強すぎる

有吉の壁の時の佐藤栞里(30)「フハハハハッ。壁クリアでーす」

立花理香、ファンからの質問で夫のオリックス・若月のいいところを答える

オリックスの優勝パレードで御堂筋がファンの歓喜の渦に包まれる!

鳥谷敬が異様にテレビに出てる理由

【ミリオンライブ!】中身は感情豊かな瑞希がいつも制服を着ているのは自分の気持ちを覆い隠すためだった

フィジーの紙幣のデザインが可愛らしい

芳根京子ちゃん(顔S、演技力A、胸A、出演作品判定不能)

松重豊「孤独のグルメまじつまんねえ…だれが見るんだこんなの…」スタッフ「松重さーん!本番でーす!」

オリックスドラフト3位・東松快征投手(享栄高)「日本を代表する投手になって、いつかメジャーに行ってサイヤング賞をとりたい」

【悲報】安達としまむらのしまむら、安達に水着姿の自撮り写真を送らせる悪い奴だった

ウマ娘のライスシャワー「私が勝つとみんなを不幸にするから…」←これ

私「後輩のプールバッグには百合漫画が入っていた」

オリックス・山崎颯一郎、女子からの人気がうなぎ登りの模様

なんJ民、一人旅が好きすぎる

眼鏡をかけたヌートバー、好感度良すぎる

TVアニメ版ミリオンライブ!のミリオンオールスターズ39人紹介PVが公開!アニメ絵のみんなも可愛くて期待が高まる!

ジュリアソロの「プラリネ」からの翼&ジュリア&瑞希の「アイル」の流れは完璧すぎる【ミリオンライブ 10thLIVE TOUR Act-1 H@PPY 4 YOU!】

【2022/10/23 YS-B】中条あやみ、日本シリーズ第2戦の始球式に登板し笑顔を見せる!

天国の仰木彬監督へ…オリックス・バファローズはここまで強くなりましたよ…