7bfefac9-298c-48f2-9b88-acf5a765ea74

https://open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1706270482/



1: 名無しさん 2024/01/26(金) 21:01:22 ID:Uc1A
野菜天の中ではもちろん下手な海鮮系よりも輝いてる


2: 名無しさん 2024/01/26(金) 21:01:52 ID:1nWv
茄子です


3: 名無しさん 2024/01/26(金) 21:03:01 ID:Uc1A
>>2
油吸うからもたれる


5: 名無しさん 2024/01/26(金) 21:03:17 ID:n148
ちくわだよ


94: 名無しさん 2024/01/26(金) 22:43:59 ID:POO2
>>5
これ
塩味と油の風味がよく合う


6: 名無しさん 2024/01/26(金) 21:03:28 ID:ulgW
衣控えめで椎茸


7: 名無しさん 2024/01/26(金) 21:03:33 ID:KPhD
レンコン


8: 名無しさん 2024/01/26(金) 21:03:35 ID:7Mbz
ほなエビ貰うで


10: 名無しさん 2024/01/26(金) 21:03:50 ID:ebxI
春菊な


17: 名無しさん 2024/01/26(金) 21:04:40 ID:Uc1A
>>10
天ぷらだと春菊の風味死んでない?
カリカリした葉っぱやん


21: 名無しさん 2024/01/26(金) 21:05:21 ID:Mk85
>>17
やはりわかっているな
天ぷらの春菊は単なる油の塊や


13: 名無しさん 2024/01/26(金) 21:04:08 ID:0qyv
丸亀製麺いくと舞茸の天ぷら買っちゃうからわかる






14: 名無しさん 2024/01/26(金) 21:04:08 ID:oKY7
玉葱


15: 名無しさん 2024/01/26(金) 21:04:09 ID:IjYq
かしわや


16: 名無しさん 2024/01/26(金) 21:04:12 ID:ykHu
とり天


18: 名無しさん 2024/01/26(金) 21:04:49 ID:9HFe
ハリキリの芽


19: 名無しさん 2024/01/26(金) 21:04:51 ID:Mk85
珍しくセンスのあるイッチじゃねーの
幼稚なやつには分からん魅力よな


22: 名無しさん 2024/01/26(金) 21:06:14 ID:pKyo
まんじゅうの天ぷらもなかなか


23: 名無しさん 2024/01/26(金) 21:06:30 ID:0qyv
海苔もすこ


24: 名無しさん 2024/01/26(金) 21:06:35 ID:Iw1c
あんまきの天ぷらやぞ


25: 名無しさん 2024/01/26(金) 21:06:52 ID:9HFe
ピーマンも意外とうまい


27: 名無しさん 2024/01/26(金) 21:07:21 ID:f50t
確かに舞茸の天ぷらはうまい
ワイとしては白身魚の天ぷらも好きやが


28: 名無しさん 2024/01/26(金) 21:07:43 ID:ZdRH
山菜のコシアブラの天ぷら


30: 名無しさん 2024/01/26(金) 21:09:05 ID:ulgW
>>28
偽タラのことか?


33: 名無しさん 2024/01/26(金) 21:11:35 ID:ZdRH
>>30
タラノメの天ぷらも美味い
天ぷらは揚げたてやね


36: 名無しさん 2024/01/26(金) 21:12:33 ID:ulgW
>>33
しょーじきあまり山菜好きじゃない


29: 名無しさん 2024/01/26(金) 21:08:45 ID:xlUi
札幌時代に食べたアスパラの天ぷらが多分世界一美味かった
高架下の普通の居酒屋で食べたんやけど安いしそこそこ量あるし最高だった
甘いし程よく歯応えもある


34: 名無しさん 2024/01/26(金) 21:12:01 ID:YP47
>>29
アスパラはなぜか串屋では高いの不思議なんやが何か旨そうやな草


42: 名無しさん 2024/01/26(金) 21:15:54 ID:xlUi
>>34
先っちょのつぼみの方がまた香り高くてほろほろした食感で美味いんや
茹でアスパラも普通に美味いが天ぷらやと格段に美味くなる
できることなら君に奢ってあげたいくらいや


54: 名無しさん 2024/01/26(金) 21:19:44 ID:YP47
>>42
はえー穂先は串屋やと確かにないから旨そうや草


31: 名無しさん 2024/01/26(金) 21:09:07 ID:HUqk
舞茸ええよな
ピーマンと鱧天も好き


32: 名無しさん 2024/01/26(金) 21:10:19 ID:f50t
蓮根は天ぷらより串揚げの方が好きだなぁ


35: 名無しさん 2024/01/26(金) 21:12:07 ID:dsho
アナゴうめぇ!


37: 名無しさん 2024/01/26(金) 21:12:51 ID:6ebg
キス 舞茸 海老 かしわの四天王


44: 名無しさん 2024/01/26(金) 21:17:01 ID:Jl2e
>>37
一生ついていくセンスやな


38: 名無しさん 2024/01/26(金) 21:13:22 ID:KPhD
元福岡住みワイ
天ぷらひらお行きたくてむせび泣く


41: 名無しさん 2024/01/26(金) 21:15:38 ID:YP47
>>38
ホットごはんにイカの塩辛がまた飽きさせん


39: 名無しさん 2024/01/26(金) 21:13:44 ID:7hu9
>>1で結論出すな


40: 名無しさん 2024/01/26(金) 21:13:44 ID:WuHX
天丼食べたい


43: 名無しさん 2024/01/26(金) 21:16:29 ID:tAua
舞茸は当然うまい
しかし蕎麦に合わせるなら春菊や


46: 名無しさん 2024/01/26(金) 21:17:31 ID:ZdRH
ジャコと小エビのブレンドの天ぷらがあったら美味しいかも


50: 名無しさん 2024/01/26(金) 21:18:28 ID:xlUi
立ち食い蕎麦やったら紅生姜のかき揚げに生卵が最強よね?
七味たっぷりかけて食べるんや


51: 名無しさん 2024/01/26(金) 21:19:07 ID:xlUi
あと意外と美味いのがトマトの天ぷら
天ぷらは水分が多い野菜で作ると美味いで


53: 名無しさん 2024/01/26(金) 21:19:37 ID:ulgW
は?

椎茸 ナス ししとう 海老

これだろ常識的に考えて


59: 名無しさん 2024/01/26(金) 21:20:36 ID:tAua
>>53
ししとうええよな


61: 名無しさん 2024/01/26(金) 21:20:58 ID:ulgW
>>59
最高のアクセントですよ


57: 名無しさん 2024/01/26(金) 21:19:59 ID:7pxL
意外と美味しいといえばカリフラワー
ほくほくとろっとしてとてもおいしいよ
no title

no title


64: 名無しさん 2024/01/26(金) 21:21:57 ID:xlUi
>>57
美味そう ええね


60: 名無しさん 2024/01/26(金) 21:20:40 ID:Zxjq
結局エビなんやけど
エビがいまいちって言うてるやつは
車海老の天ぷらを食ったことが無いだけやねん


62: 名無しさん 2024/01/26(金) 21:21:12 ID:Sg40
ナスばっか食ってるわ


63: 名無しさん 2024/01/26(金) 21:21:24 ID:k3O0
大葉
ししとう
いやピーマンかな……


65: 名無しさん 2024/01/26(金) 21:22:04 ID:a262
割と分かれるもんやな
おでんとかやと大根大人気とかやのに


67: 名無しさん 2024/01/26(金) 21:22:52 ID:tAua
椎茸チラホラあるけどどこで出てくるんや椎茸の天ぷらとか


69: 名無しさん 2024/01/26(金) 21:23:39 ID:7pxL
>>67
家庭の味ちゃうか
no title


75: 名無しさん 2024/01/26(金) 21:25:18 ID:tAua
>>69
なんやこのセット
めちゃくちゃうまそうやん


76: 名無しさん 2024/01/26(金) 21:25:46 ID:7pxL
>>75
適当セットやと思うw


72: 名無しさん 2024/01/26(金) 21:24:04 ID:xlUi
>>67
うちの近所のスー銭の食堂で天ざる頼んだら出てくるで


74: 名無しさん 2024/01/26(金) 21:24:46 ID:YP47
>>67
野菜天ぷらをざるそば屋で頼むんやで


77: 名無しさん 2024/01/26(金) 21:26:13 ID:tAua
>>72
>>74
あー天そばね


71: 名無しさん 2024/01/26(金) 21:24:02 ID:LJlk
大葉の旨さは異常


78: 名無しさん 2024/01/26(金) 21:28:20 ID:EIw1
なんでもうまいよ


79: 名無しさん 2024/01/26(金) 21:29:50 ID:7pxL
揚げたてはおいしいね
no title


80: 名無しさん 2024/01/26(金) 21:30:42 ID:xlUi
海老天と茄子天があったら茄子天選ぶくらいには野菜天好き


81: 名無しさん 2024/01/26(金) 21:38:16 ID:HUpX
ししとうや山菜は天ぷらにする事で苦味が打ち消されてちょうどええ甘さになるのがすこ


82: 名無しさん 2024/01/26(金) 21:39:06 ID:ckNe
さつまいもだけたべたいの


84: 名無しさん 2024/01/26(金) 21:53:57 ID:Vqkg
エビ、かぼちゃ、なす、イカ、さつまいも←これ最強な


86: 名無しさん 2024/01/26(金) 22:05:15 ID:sU8E
穴子


89: 名無しさん 2024/01/26(金) 22:38:22 ID:7pxL
天ぷらといえばそば
no title


90: 名無しさん 2024/01/26(金) 22:39:51 ID:xlUi
>>89
蕎麦も天ぷらも包括するめんつゆがとにかく偉大


95: 名無しさん 2024/01/26(金) 22:48:46 ID:7pxL
焼いた残りものの天ぷらをご飯にのせる
no title


96: 名無しさん 2024/01/26(金) 23:02:32 ID:xlUi
>>95
お茶かけてするするいきたい


98: 名無しさん 2024/01/26(金) 23:09:07 ID:08gA
はなまるうどんの焼き芋天おいしかった


45: 名無しさん 2024/01/26(金) 21:17:29 ID:lIv4
揚げれば大体美味い


0:こちらの記事もオススメ! 2021/07/23(金) 12:34:56.78
マツイくん作者が描いた侍ジャパンメンバーwwwwww

【ミリオンライブ!】青い瞳のブラジルハーフ美少女のエレナがリオのカーニバルのようにファンの心も躍らせる

カービィ「次の信号を右折してください」ワイ「適当にまっすぐ進めば着くやろ」

【ミリオンライブ!】まつり姫、高校時代まで憧れていたお姫様になるという夢をアイドルになって叶える

【安達としまむらSS&99.9感想】どちらの短編集も各年代のあだしまの愛と絆の物語が尊すぎる…

オリックス・野口とミヤクレコンビ、2年連続でコスプレを披露【Bsファンフェスタ2023】

オリックス、M-1グランプリみたいなポスターを作る

ワイ「淡路島でも行くかあw」 東京人「淡路島って何も無くない?w」 ワイ「!!!」

7/4放送の『マツコの知らない世界』で紹介された球場グルメどれも美味しそうだった

生で見て「すげえ!!!」ってなった観光スポット

【疑問】青春ブタ野郎がここまでの人気シリーズになった理由、分からない

騙されたと思って旅行で写真を全く撮らないようにしてみろ世界変わるぞ

香川県、完全にヤドンに支配される

【悲報】なんJ民、東ヨーロッパのことを一切語れない

【ミリオンライブ!】ヤンデレキャラを頑張って演じているすばるんも結構かわいいね

【悲報】カモノハシさん、設定を詰め込みすぎてよくわからないキャラになってしまう

オリックス・山本由伸と頓宮の料理対決の審査員、全員クセが強すぎる

有吉の壁の時の佐藤栞里(30)「フハハハハッ。壁クリアでーす」

立花理香、ファンからの質問で夫のオリックス・若月のいいところを答える

オリックスの優勝パレードで御堂筋がファンの歓喜の渦に包まれる!

鳥谷敬が異様にテレビに出てる理由

【ミリオンライブ!】中身は感情豊かな瑞希がいつも制服を着ているのは自分の気持ちを覆い隠すためだった

フィジーの紙幣のデザインが可愛らしい

芳根京子ちゃん(顔S、演技力A、胸A、出演作品判定不能)

松重豊「孤独のグルメまじつまんねえ…だれが見るんだこんなの…」スタッフ「松重さーん!本番でーす!」

オリックスドラフト3位・東松快征投手(享栄高)「日本を代表する投手になって、いつかメジャーに行ってサイヤング賞をとりたい」

【悲報】安達としまむらのしまむら、安達に水着姿の自撮り写真を送らせる悪い奴だった

ウマ娘のライスシャワー「私が勝つとみんなを不幸にするから…」←これ

私「後輩のプールバッグには百合漫画が入っていた」

オリックス・山崎颯一郎、女子からの人気がうなぎ登りの模様

なんJ民、一人旅が好きすぎる

眼鏡をかけたヌートバー、好感度良すぎる

TVアニメ版ミリオンライブ!のミリオンオールスターズ39人紹介PVが公開!アニメ絵のみんなも可愛くて期待が高まる!

ジュリアソロの「プラリネ」からの翼&ジュリア&瑞希の「アイル」の流れは完璧すぎる【ミリオンライブ 10thLIVE TOUR Act-1 H@PPY 4 YOU!】

【2022/10/23 YS-B】中条あやみ、日本シリーズ第2戦の始球式に登板し笑顔を見せる!

天国の仰木彬監督へ…オリックス・バファローズはここまで強くなりましたよ…