o1568104415288667162

アップルパイ好きな奴っているの?
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1698068352/


1: それでも動く名無し 2023/10/23(月) 22:39:12.53 ID:zPliD7HT0
あの甘さが無理なんだが


2: それでも動く名無し 2023/10/23(月) 22:39:39.76 ID:pdFzvdUO0
むしろ嫌いな人がいないだろ


3: それでも動く名無し 2023/10/23(月) 22:40:10.93 ID:F7PGt3xt0
アップルパイのりんごの食感すき
あと生地


5: それでも動く名無し 2023/10/23(月) 22:40:26.79 ID:L+SRz/600
リンゴに熱を加えるなと言いたいんだろそれは


6: それでも動く名無し 2023/10/23(月) 22:41:42.35 ID:PgPO5pzQ0
湿ってるやつは好き


7: それでも動く名無し 2023/10/23(月) 22:42:06.15 ID:FgydJNcm0
ほんもののアップルパイはおいしいよ


10: それでも動く名無し 2023/10/23(月) 22:43:38.51 ID:41lTN8DO0
好きやけど焼けたリンゴの食感とシナモンが苦手な人は無理やろうな


12: それでも動く名無し 2023/10/23(月) 22:45:59.19 ID:0fkjuzyP0
ピュイダムールのアップルパイは本当に美味い


13: それでも動く名無し 2023/10/23(月) 22:46:15.82 ID:Da1d3kia0
シナモンはかけないほうがうまい


14: それでも動く名無し 2023/10/23(月) 22:48:07.83 ID:6bOzVtqz0
ピザーラのアップルパイめっちゃすき
マクドのアップルパイはそんなに






15: それでも動く名無し 2023/10/23(月) 22:49:13.31 ID:uQV/lgIm0
焼きたてでサクサクなら好き


17: それでも動く名無し 2023/10/23(月) 22:49:55.64 ID:jAog/ac60
子供の頃は焼いたリンゴ苦手だったな
今は好きだけど


18: それでも動く名無し 2023/10/23(月) 22:55:34.42 ID:uA8R1zhF0
出来たてアツアツのアップルパイ美味い
アツアツなのにアイスが乗ってると更に美味い
冷えたアップルパイはそこそこ美味い


19: それでも動く名無し 2023/10/23(月) 22:57:16.17 ID:cQWrmD0n0
カスタードクリームがあるとなお良い


21: それでも動く名無し 2023/10/23(月) 23:00:08.11 ID:AcFQbESz0
梨の方が圧倒的に好きだけど加工だと勝負にならんな


23: それでも動く名無し 2023/10/23(月) 23:09:06.26 ID:tp2HH/JX0
アップルパイはなぁ
それ自体の甘さはそこそこに作ってカスタードクリームと生クリーム大量につけて食うんだよ
くっそ美味い


24: それでも動く名無し 2023/10/23(月) 23:17:18.98 ID:8MpilnrT0
好きだけど値段の違いを感じない
山崎の100円のやつと軽井沢の高いやつとで差が無い


25: それでも動く名無し 2023/10/23(月) 23:18:39.19 ID:N/t174Ni0
パイがしっとりしてるやつ好き

サクサクは嫌い


27: それでも動く名無し 2023/10/23(月) 23:23:37.66 ID:v/9Ds8t2a
フランスのアップルパイはリンゴ切ってそのままパイ生地にのせて焼くだけってテレビでみた
あれなら食べれるんちゃう


38: それでも動く名無し 2023/10/24(火) 00:35:33.66 ID:Lsv3CrZH0
>>27
その形式のやつはガチでうまい


28: それでも動く名無し 2023/10/23(月) 23:24:16.53 ID:s3koSPwR0
マックのは好き
スタンダードなアップルパイは普通


29: それでも動く名無し 2023/10/23(月) 23:24:38.88 ID:wTb9tQp+r
加工したら最強だわりんごは


30: それでも動く名無し 2023/10/23(月) 23:30:25.25 ID:qxRGUIbV0
チキンラーメンと同じで猛烈に食いたくなる時あるんやが一口食べたらもううんざりみたいな食いもん


31: それでも動く名無し 2023/10/23(月) 23:36:49.58 ID:eoEnbuZF0
洋梨デニッシュの方がうまい


32: それでも動く名無し 2023/10/23(月) 23:40:22.09 ID:gC+UADQz0
マックのあのジャンク感がたまらん
一番好きなメニューやな
値上げしてから食ってないけど


33: それでも動く名無し 2023/10/23(月) 23:44:12.38 ID:f4z1dSMPr
出来たてより少し冷めたほうが美味い珍しい食べ物


35: それでも動く名無し 2023/10/23(月) 23:49:32.20 ID:XNauisXx0
甘いのが苦手なら酸っぱいタイプのアップルパイ試してみればいいのに


36: それでも動く名無し 2023/10/24(火) 00:05:49.01 ID:oayUpGL/M
青森のアップルパイ全部美味かった


37: それでも動く名無し 2023/10/24(火) 00:29:02.53 ID:f/TUQlmQ0
むしろシナモン要らん


39: それでも動く名無し 2023/10/24(火) 00:36:21.63 ID:5bJkuzXhd
歳取ると好きになる不思議なデザート🍎


40: それでも動く名無し 2023/10/24(火) 00:45:24.31 ID:cu3oGkB20
>>39
わかる
クリーム系無理になるからな


16: それでも動く名無し 2023/10/23(月) 22:49:33.11 ID:gFcwDKsF0
大好き
リンゴとバターとシナモンの組み合わせ考えた人天才だと思う


popapplepaibar2023



最近スーパーマーケットで見つけた井村屋のアップルパイのアイスバーが美味しすぎる!
シナモンが効いたアップルパイが好きなので、リンゴとカスタードの甘さとシナモンの香りが絶妙に混ざり合って幸せ気分になっちゃう…。


0:こちらの記事もオススメ! 2021/07/23(金) 12:34:56.78
【悲報】銀河鉄道の夜、わけがわからない

【ディスカバリー】「褪せ色のサイコメトラードリーム」をはじめ今作のカービィも好きなBGMが多すぎる

【朗報】本田圭佑さん、完全に面白おじさんと化す

氷菓の聖地の飛騨高山行ってきたンゴ🤗

マツイくん作者が描いた侍ジャパンメンバーwwwwww

【ミリオンライブ!】青い瞳のブラジルハーフ美少女のエレナがリオのカーニバルのようにファンの心も躍らせる

オリックス、M-1グランプリみたいなポスターを作る

ワイ「淡路島でも行くかあw」 東京人「淡路島って何も無くない?w」 ワイ「!!!」

7/4放送の『マツコの知らない世界』で紹介された球場グルメどれも美味しそうだった

生で見て「すげえ!!!」ってなった観光スポット

【疑問】青春ブタ野郎がここまでの人気シリーズになった理由、分からない

騙されたと思って旅行で写真を全く撮らないようにしてみろ世界変わるぞ

香川県、完全にヤドンに支配される

【悲報】なんJ民、東ヨーロッパのことを一切語れない

【ミリオンライブ!】ヤンデレキャラを頑張って演じているすばるんも結構かわいいね

【悲報】カモノハシさん、設定を詰め込みすぎてよくわからないキャラになってしまう

オリックス・山本由伸と頓宮の料理対決の審査員、全員クセが強すぎる

有吉の壁の時の佐藤栞里(30)「フハハハハッ。壁クリアでーす」

立花理香、ファンからの質問で夫のオリックス・若月のいいところを答える

オリックスの優勝パレードで御堂筋がファンの歓喜の渦に包まれる!

鳥谷敬が異様にテレビに出てる理由

【ミリオンライブ!】中身は感情豊かな瑞希がいつも制服を着ているのは自分の気持ちを覆い隠すためだった

フィジーの紙幣のデザインが可愛らしい

芳根京子ちゃん(顔S、演技力A、胸A、出演作品判定不能)

松重豊「孤独のグルメまじつまんねえ…だれが見るんだこんなの…」スタッフ「松重さーん!本番でーす!」

入間人間とかいう百合作品ばかり書いているラノベ作家

オリックス、宮城とロッテ・佐々木朗希の仲良しグッズを売り出す

ウマ娘のライスシャワー「私が勝つとみんなを不幸にするから…」←これ

私「後輩のプールバッグには百合漫画が入っていた」

オリックス・山崎颯一郎、女子からの人気がうなぎ登りの模様

なんJ民、一人旅が好きすぎる

眼鏡をかけたヌートバー、好感度良すぎる

TVアニメ版ミリオンライブ!のミリオンオールスターズ39人紹介PVが公開!アニメ絵のみんなも可愛くて期待が高まる!

ジュリアソロの「プラリネ」からの翼&ジュリア&瑞希の「アイル」の流れは完璧すぎる【ミリオンライブ 10thLIVE TOUR Act-1 H@PPY 4 YOU!】

【2022/10/23 YS-B】中条あやみ、日本シリーズ第2戦の始球式に登板し笑顔を見せる!

天国の仰木彬監督へ…オリックス・バファローズはここまで強くなりましたよ…