なんでミステリー小説のアニメ化って少ないん?
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1699023857/
1: それでも動く名無し 2023/11/04(土) 00:04:17.52 ID:zjv1bXl+0
氷菓と全てがFになるぐらいしかなくね?
2: それでも動く名無し 2023/11/04(土) 00:05:14.89 ID:DIErgynf0
アナザー
3: それでも動く名無し 2023/11/04(土) 00:05:26.81 ID:0Fv1x4/90
ゴシックってミステリー?
9: それでも動く名無し 2023/11/04(土) 00:06:28.01 ID:zjv1bXl+0
>>2
あれミステリーなんか?
サスペンスホラーとかやと思ってたわ
>>3
ゴシックはミステリーでええ気がする
あれミステリーなんか?
サスペンスホラーとかやと思ってたわ
>>3
ゴシックはミステリーでええ気がする
4: それでも動く名無し 2023/11/04(土) 00:05:44.33 ID:zjv1bXl+0
原作枯渇とか言うてなろう小説とかアニメ化するぐらいならミステリー小説をどんどんアニメ化して欲しい
5: それでも動く名無し 2023/11/04(土) 00:05:55.09 ID:4cpmcODX0
ネタバレくらって終わるから
11: それでも動く名無し 2023/11/04(土) 00:07:30.10 ID:zjv1bXl+0
>>5
確かにそれはある
僕だけがいない街も「先生が犯人の街」とかいうネタバレスレたってたし
確かにそれはある
僕だけがいない街も「先生が犯人の街」とかいうネタバレスレたってたし
6: それでも動く名無し 2023/11/04(土) 00:06:00.24 ID:2f188xTc0
シャーロック・ホームズ
15: それでも動く名無し 2023/11/04(土) 00:09:52.47 ID:pO3ZPDI/0
>>6
シャーロックホームズがアニメ化されたことってあるん?
犬になってたり日本舞台の和製ホームズみたいになってるのしか知らんわ
シャーロックホームズがアニメ化されたことってあるん?
犬になってたり日本舞台の和製ホームズみたいになってるのしか知らんわ
7: それでも動く名無し 2023/11/04(土) 00:06:17.39 ID:djHEbPCy0
ワイがミステリー作家ならアニメ化よりドラマ化映画化して欲しい
8: それでも動く名無し 2023/11/04(土) 00:06:26.98 ID:efB61DV00
1話で切られるやろ
10: それでも動く名無し 2023/11/04(土) 00:07:02.43 ID:uHR4y9tW0
魍魎の匣もあるやろ
12: それでも動く名無し 2023/11/04(土) 00:08:24.77 ID:8EIzjXk30
絵にしたら地味やし
13: それでも動く名無し 2023/11/04(土) 00:08:48.18 ID:ByXze4wf0
アニメよりドラマ化向けやろ
22: それでも動く名無し 2023/11/04(土) 00:13:31.73 ID:pO3ZPDI/0
>>13
確かにミステリーは実写でやってもCGだの特撮だのの特別な予算かからんから実写向きやな
アニメ化のメリットはせいぜい舞台のセット作らんでええぐらいか
確かにミステリーは実写でやってもCGだの特撮だのの特別な予算かからんから実写向きやな
アニメ化のメリットはせいぜい舞台のセット作らんでええぐらいか
14: それでも動く名無し 2023/11/04(土) 00:08:57.15 ID:w2XguP/ka
長編が多いから一話の中で起承転結ないでしょ
1つの殺人の顛末を12回に分割されたの見たいか?
1つの殺人の顛末を12回に分割されたの見たいか?
18: それでも動く名無し 2023/11/04(土) 00:11:11.44 ID:O6WOT9KM0
叙述トリックが死ぬ
19: それでも動く名無し 2023/11/04(土) 00:11:38.10 ID:EJB7fxlFd
ラノベ含めたら何があるやろ
25: それでも動く名無し 2023/11/04(土) 00:14:37.35 ID:pO3ZPDI/0
>>19
探偵はもう死んでいるとかいうアニメをミステリーやと思って見たら……🤮
探偵はもう死んでいるとかいうアニメをミステリーやと思って見たら……🤮
20: それでも動く名無し 2023/11/04(土) 00:11:52.08 ID:DN5xx/CK0
ポワロとミスマープルはNHKがアニメにしてたな
21: それでも動く名無し 2023/11/04(土) 00:13:16.51 ID:67+crLDN0
十角館の殺人を漫画にするパワープレイはある
23: それでも動く名無し 2023/11/04(土) 00:13:32.31 ID:2FXMsb3g0
オリジナルのアルセーヌ・ルパンとか企画してもええと思うんやがな
昭和の頃には有ったみたいやが
昭和の頃には有ったみたいやが
24: それでも動く名無し 2023/11/04(土) 00:14:13.65 ID:VMZfdOr80
ひたすら会話して証拠探すだけで10話とかかるやん
26: それでも動く名無し 2023/11/04(土) 00:14:49.35 ID:Fh0o2nBs0
巌窟王は?
28: それでも動く名無し 2023/11/04(土) 00:16:17.28 ID:OZn98QFA0
>>26
ちゃんと原作準拠でダンテス主人公でやってもおもろかったと思うがな
ちゃんと原作準拠でダンテス主人公でやってもおもろかったと思うがな
30: それでも動く名無し 2023/11/04(土) 00:16:41.49 ID:0tIpn+Tb0
>>26
読んだことないけどあれって復讐劇やろ?
ミステリー要素あるん?
読んだことないけどあれって復讐劇やろ?
ミステリー要素あるん?
27: それでも動く名無し 2023/11/04(土) 00:15:55.71 ID:pO3ZPDI/0
屍人荘とかアニメ化向いてる気がするんやけどなぁ
33: それでも動く名無し 2023/11/04(土) 00:18:59.01 ID:AwyaxMIl0
>>27
実写版より更にキャラがデフォルメされそうやなぁ
実写版より更にキャラがデフォルメされそうやなぁ
29: それでも動く名無し 2023/11/04(土) 00:16:33.01 ID:uHR4y9tW0
御手洗シリーズとかアニメ化したら腐女子人気出そうやけどな
占星術と短編で一クールくらいでさ
占星術と短編で一クールくらいでさ
32: それでも動く名無し 2023/11/04(土) 00:18:46.59 ID:0tIpn+Tb0
>>29
占星術はトリックが既に金田一で有名になっちゃってるのがね……
占星術はトリックが既に金田一で有名になっちゃってるのがね……
31: それでも動く名無し 2023/11/04(土) 00:18:20.56 ID:RwMLrp+F0
ミステリーかどうかわからんが屍鬼がアニメ化したやろ
絵柄がクソだから見る気起きなかったけど
絵柄がクソだから見る気起きなかったけど
36: それでも動く名無し 2023/11/04(土) 00:25:10.37 ID:5ZqAcYRY0
密室殺人ゲームとか基本短編やしキャラ立ってるしでアニメ化したらおもしろそう
47: それでも動く名無し 2023/11/04(土) 00:39:02.68 ID:0hEO3pso0
>>36
あんまり覚えてないけど妹が犯人なんやっけ?
あんまり覚えてないけど妹が犯人なんやっけ?
37: それでも動く名無し 2023/11/04(土) 00:27:05.19 ID:KvXDfAln0
今年だけでもアンデットガールマーダーファルスとか虚構推理とかあるで
38: それでも動く名無し 2023/11/04(土) 00:27:13.63 ID:3SBt0uD90
ゴシック
良かったなあ
良かったなあ
40: それでも動く名無し 2023/11/04(土) 00:32:41.82 ID:G6yEJL6c0
義眼の人を居ない扱いするのってなんだっけ
41: それでも動く名無し 2023/11/04(土) 00:33:40.25 ID:9krYy1MP0
>>40
another
another
42: それでも動く名無し 2023/11/04(土) 00:34:09.47 ID:Cf0Tisb20
結構されてない?
43: それでも動く名無し 2023/11/04(土) 00:34:32.72 ID:tomi0ysw0
講談社タイガとかほとんどラノベみたいなもんやん
44: それでも動く名無し 2023/11/04(土) 00:36:49.85 ID:CQCoQSyL0
劇場版はともかく
週一ペースで見るのに向いてなさそう
週一ペースで見るのに向いてなさそう
46: それでも動く名無し 2023/11/04(土) 00:37:33.74 ID:tomi0ysw0
基本ミステリなんか1巻で完結するから連続アニメ化と相性が悪い
48: それでも動く名無し 2023/11/04(土) 00:42:53.42 ID:ESTQeUdW0
連作短編みたいなメインストーリーありつつ小エピこなす形じゃないと厳しいやろうな
49: それでも動く名無し 2023/11/04(土) 00:43:49.24 ID:m8/BERZ+0
前期のアンデッドガールは結構良くやってたかな
55: それでも動く名無し 2023/11/04(土) 00:47:39.14 ID:CQCoQSyL0
>>49
あれは良くやってたが
原作勢が少ねえから出来た荒技な気もするわ
原作勢が多かったらカットし過ぎって叩かれてたんちゃうかな
あれは良くやってたが
原作勢が少ねえから出来た荒技な気もするわ
原作勢が多かったらカットし過ぎって叩かれてたんちゃうかな
61: それでも動く名無し 2023/11/04(土) 00:55:09.63 ID:+kB7se750
>>49
あれミステリなん…?
あれミステリなん…?
50: それでも動く名無し 2023/11/04(土) 00:44:36.60 ID:yyZN6ytW0
金田一みたいな感じでやれそうやけどな
51: それでも動く名無し 2023/11/04(土) 00:45:14.61 ID:Gh5s0G7s0
長編ミステリーはアニメに向いてないんよな
1話1話で盛り上がりを作って視聴者繋ぎ止めんといかんアニメと、
伏線やら何やらで毎回そう言うポイントを作るのが難しいミステリー
1話1話で盛り上がりを作って視聴者繋ぎ止めんといかんアニメと、
伏線やら何やらで毎回そう言うポイントを作るのが難しいミステリー
52: それでも動く名無し 2023/11/04(土) 00:46:10.13 ID:2wDvPHOWa
小説じゃないけど今期の鴨橋ロンの禁断推理が話題になってない時点でお察しかもしれん
53: それでも動く名無し 2023/11/04(土) 00:46:41.83 ID:CQCoQSyL0
アンデッドマーダーガールファルスのアニメ化は良くやってたわ
がっつり削りつつもギリ意味が通じるようにしてたわ
あれ以上テンポ悪いともう見れんわって人がめっちゃ多そう
がっつり削りつつもギリ意味が通じるようにしてたわ
あれ以上テンポ悪いともう見れんわって人がめっちゃ多そう
54: それでも動く名無し 2023/11/04(土) 00:47:08.49 ID:mZ0X47+/0
売れないからな
1話完結ならいいけど長いオチは何回も見たくないやろ
1話完結ならいいけど長いオチは何回も見たくないやろ
56: それでも動く名無し 2023/11/04(土) 00:48:02.88 ID:2FXMsb3g0
原作未読の作品やとおもろければおもろい程ネタバレ避けで実況スレには近寄らんようになるわ
57: それでも動く名無し 2023/11/04(土) 00:48:05.47 ID:WbkjoIfK0
櫻子さんの足元には死体が埋まってるの2期あくしろよ
虚構推理3期もあくしろよ
虚構推理3期もあくしろよ
58: それでも動く名無し 2023/11/04(土) 00:51:05.15 ID:2wDvPHOWa
連作短編のmediumとかはやりやすいかも、ドラマが作者と揉めてたけど
60: それでも動く名無し 2023/11/04(土) 00:54:58.39 ID:CQCoQSyL0
>>58
最悪に近いくらいアニメに向いてないのでは?
連載短編だが最後で全話通してひっくり返るタイプだからな
ワンクール10話分くらいの解決した事件を全部覚えてないと訳分からんだろ
最悪に近いくらいアニメに向いてないのでは?
連載短編だが最後で全話通してひっくり返るタイプだからな
ワンクール10話分くらいの解決した事件を全部覚えてないと訳分からんだろ
62: それでも動く名無し 2023/11/04(土) 00:56:33.02 ID:x+/btDht0
実写向きだからなあ
64: それでも動く名無し 2023/11/04(土) 00:57:13.76 ID:D1aGnS9K0
Anotherの実写映画観に行ったことあるのワイだけ説
67: それでも動く名無し 2023/11/04(土) 01:00:52.20 ID:hYlKQwtg0
イド
誰も覚えていない
誰も覚えていない
69: それでも動く名無し 2023/11/04(土) 01:01:50.48 ID:X62NdsK70
霊「わたしがやりました」
これが文学ミステリー界にも増えてきた事実
これが文学ミステリー界にも増えてきた事実
73: それでも動く名無し 2023/11/04(土) 01:05:11.78 ID:oFCaRrH60
>>69
ソンビや未来予知してくるやつが出てくるミステリもあるしなあ
ゾンビのやつアニメやらんかな
ソンビや未来予知してくるやつが出てくるミステリもあるしなあ
ゾンビのやつアニメやらんかな
71: それでも動く名無し 2023/11/04(土) 01:04:07.69 ID:Gh5s0G7s0
anotherもミステリーじゃないと最初は思ったけど何だかんだこういうのもありかと思ってきた
72: それでも動く名無し 2023/11/04(土) 01:04:37.69 ID:OJOZVumB0
東川篤哉とかアニメ向きやと思うんやが
ギャグ多めでテンポもええやろ
ギャグ多めでテンポもええやろ
74: それでも動く名無し 2023/11/04(土) 01:06:20.78 ID:bIFI7heS0
大抵のこれやからできんのやないか?は「でもコナンがずっと続いとるやんけ」で反論できそうやけどほななんで少ないんや?に戻る
78: それでも動く名無し 2023/11/04(土) 01:11:12.98 ID:x+/btDht0
>>74
あれミステリとして観てる人いるのか?
人気あるのアクションやラブコメある映画だけやろ?
ワイは原作読んでるけどミステリしてたの中期までで今は悪い意味で浦沢直樹化してるし
あれミステリとして観てる人いるのか?
人気あるのアクションやラブコメある映画だけやろ?
ワイは原作読んでるけどミステリしてたの中期までで今は悪い意味で浦沢直樹化してるし
75: それでも動く名無し 2023/11/04(土) 01:07:17.28 ID:sns4CJW70
文系が書くミステリーはファンタジー
もう東野圭吾しか信じない🥺
もう東野圭吾しか信じない🥺
76: それでも動く名無し 2023/11/04(土) 01:07:41.15 ID:D1aGnS9K0
アニメにすんなら最低でも前後編で考えて
1クール6本は話が必要になるけどだいぶ厳しいで
1クール6本は話が必要になるけどだいぶ厳しいで
77: それでも動く名無し 2023/11/04(土) 01:09:48.49 ID:Qtpalymx0
アニメにしかできない表現で推理を表現するのは独創的な芸術性がいるやろな
ファンタジーとかは実写じゃダサくなる分アニメだといい表現ができる
本格ミステリーはまずトリックがちゃんと行えるのかを検証せにゃならん面倒さがあるやろな
ファンタジーとかは実写じゃダサくなる分アニメだといい表現ができる
本格ミステリーはまずトリックがちゃんと行えるのかを検証せにゃならん面倒さがあるやろな
79: それでも動く名無し 2023/11/04(土) 01:13:52.75 ID:2FXMsb3g0
すべてはFになるはもっとアニオタに媚びたキャラデにしても良かったやろとは思う
88: それでも動く名無し 2023/11/04(土) 01:41:09.62 ID:pkWND6JI0
>>79
西野園萌絵ちゃん可愛くなくて悲しいですよ😭
西野園萌絵ちゃん可愛くなくて悲しいですよ😭
80: それでも動く名無し 2023/11/04(土) 01:17:30.72 ID:49hGQeeF0
薬屋のひとりごと放送してるやろ
あんまり好みではなかったけど
あんまり好みではなかったけど
81: それでも動く名無し 2023/11/04(土) 01:18:24.97 ID:bw0iAf7h0
インシテミルとかは無理に実写にするよりアニメにすべきやったと思うわ
82: それでも動く名無し 2023/11/04(土) 01:24:53.85 ID:D1aGnS9K0
結局ビブリアのアニメってやったんだっけ
アニメ化発表されたことだけは覚えてるけど
アニメ化発表されたことだけは覚えてるけど
84: それでも動く名無し 2023/11/04(土) 01:31:52.90 ID:A2/ePv3V0
>>82
剛力主演のドラマのイメージしかないわ
剛力主演のドラマのイメージしかないわ
89: それでも動く名無し 2023/11/04(土) 01:42:08.91 ID:sns4CJW70
>>82
調べたら中止になってたわ
調べたら中止になってたわ
85: それでも動く名無し 2023/11/04(土) 01:33:04.86 ID:IIcGbbI10
今のアニ豚は頭使うの嫌うから
86: それでも動く名無し 2023/11/04(土) 01:39:07.63 ID:NSuf0xJe0
いうほどアニメで見たいか?
ミステリーは実写やからこそええわ
やるとしても長編映画やな
ミステリーは実写やからこそええわ
やるとしても長編映画やな
87: それでも動く名無し 2023/11/04(土) 01:40:11.24 ID:pkWND6JI0
小説は文章量が多いから逆にアニメに落とし込むの大変なのでわ🤔
90: それでも動く名無し 2023/11/04(土) 01:44:23.89 ID:+YDHuTT80
原作ありのミステリーじゃネタバレキツいしなぁ
アニメ映えするアクション激しいのも早々ないだろうし、やるならオリジナルだろうが多分金が集まらん
アニメ映えするアクション激しいのも早々ないだろうし、やるならオリジナルだろうが多分金が集まらん
0:こちらの記事もオススメ! 2021/07/23(金) 12:34:56.78
【悲報】銀河鉄道の夜、わけがわからない
【ディスカバリー】「褪せ色のサイコメトラードリーム」をはじめ今作のカービィも好きなBGMが多すぎる
【朗報】本田圭佑さん、完全に面白おじさんと化す
氷菓の聖地の飛騨高山行ってきたンゴ🤗
マツイくん作者が描いた侍ジャパンメンバーwwwwww
【ミリオンライブ!】青い瞳のブラジルハーフ美少女のエレナがリオのカーニバルのようにファンの心も躍らせる
オリックス、M-1グランプリみたいなポスターを作る
ワイ「淡路島でも行くかあw」 東京人「淡路島って何も無くない?w」 ワイ「!!!」
7/4放送の『マツコの知らない世界』で紹介された球場グルメどれも美味しそうだった
生で見て「すげえ!!!」ってなった観光スポット
【疑問】青春ブタ野郎がここまでの人気シリーズになった理由、分からない
騙されたと思って旅行で写真を全く撮らないようにしてみろ世界変わるぞ
香川県、完全にヤドンに支配される
【悲報】なんJ民、東ヨーロッパのことを一切語れない
【ミリオンライブ!】ヤンデレキャラを頑張って演じているすばるんも結構かわいいね
【悲報】カモノハシさん、設定を詰め込みすぎてよくわからないキャラになってしまう
オリックス・山本由伸と頓宮の料理対決の審査員、全員クセが強すぎる
有吉の壁の時の佐藤栞里(30)「フハハハハッ。壁クリアでーす」
立花理香、ファンからの質問で夫のオリックス・若月のいいところを答える
オリックスの優勝パレードで御堂筋がファンの歓喜の渦に包まれる!
鳥谷敬が異様にテレビに出てる理由
【ミリオンライブ!】中身は感情豊かな瑞希がいつも制服を着ているのは自分の気持ちを覆い隠すためだった
フィジーの紙幣のデザインが可愛らしい
芳根京子ちゃん(顔S、演技力A、胸A、出演作品判定不能)
松重豊「孤独のグルメまじつまんねえ…だれが見るんだこんなの…」スタッフ「松重さーん!本番でーす!」
入間人間とかいう百合作品ばかり書いているラノベ作家
オリックス、宮城とロッテ・佐々木朗希の仲良しグッズを売り出す
ウマ娘のライスシャワー「私が勝つとみんなを不幸にするから…」←これ
私「後輩のプールバッグには百合漫画が入っていた」
オリックス・山崎颯一郎、女子からの人気がうなぎ登りの模様
なんJ民、一人旅が好きすぎる
眼鏡をかけたヌートバー、好感度良すぎる
TVアニメ版ミリオンライブ!のミリオンオールスターズ39人紹介PVが公開!アニメ絵のみんなも可愛くて期待が高まる!
ジュリアソロの「プラリネ」からの翼&ジュリア&瑞希の「アイル」の流れは完璧すぎる【ミリオンライブ 10thLIVE TOUR Act-1 H@PPY 4 YOU!】
【2022/10/23 YS-B】中条あやみ、日本シリーズ第2戦の始球式に登板し笑顔を見せる!
天国の仰木彬監督へ…オリックス・バファローズはここまで強くなりましたよ…
【ディスカバリー】「褪せ色のサイコメトラードリーム」をはじめ今作のカービィも好きなBGMが多すぎる
【朗報】本田圭佑さん、完全に面白おじさんと化す
氷菓の聖地の飛騨高山行ってきたンゴ🤗
マツイくん作者が描いた侍ジャパンメンバーwwwwww
【ミリオンライブ!】青い瞳のブラジルハーフ美少女のエレナがリオのカーニバルのようにファンの心も躍らせる
オリックス、M-1グランプリみたいなポスターを作る
ワイ「淡路島でも行くかあw」 東京人「淡路島って何も無くない?w」 ワイ「!!!」
7/4放送の『マツコの知らない世界』で紹介された球場グルメどれも美味しそうだった
生で見て「すげえ!!!」ってなった観光スポット
【疑問】青春ブタ野郎がここまでの人気シリーズになった理由、分からない
騙されたと思って旅行で写真を全く撮らないようにしてみろ世界変わるぞ
香川県、完全にヤドンに支配される
【悲報】なんJ民、東ヨーロッパのことを一切語れない
【ミリオンライブ!】ヤンデレキャラを頑張って演じているすばるんも結構かわいいね
【悲報】カモノハシさん、設定を詰め込みすぎてよくわからないキャラになってしまう
オリックス・山本由伸と頓宮の料理対決の審査員、全員クセが強すぎる
有吉の壁の時の佐藤栞里(30)「フハハハハッ。壁クリアでーす」
立花理香、ファンからの質問で夫のオリックス・若月のいいところを答える
オリックスの優勝パレードで御堂筋がファンの歓喜の渦に包まれる!
鳥谷敬が異様にテレビに出てる理由
【ミリオンライブ!】中身は感情豊かな瑞希がいつも制服を着ているのは自分の気持ちを覆い隠すためだった
フィジーの紙幣のデザインが可愛らしい
芳根京子ちゃん(顔S、演技力A、胸A、出演作品判定不能)
松重豊「孤独のグルメまじつまんねえ…だれが見るんだこんなの…」スタッフ「松重さーん!本番でーす!」
入間人間とかいう百合作品ばかり書いているラノベ作家
オリックス、宮城とロッテ・佐々木朗希の仲良しグッズを売り出す
ウマ娘のライスシャワー「私が勝つとみんなを不幸にするから…」←これ
私「後輩のプールバッグには百合漫画が入っていた」
オリックス・山崎颯一郎、女子からの人気がうなぎ登りの模様
なんJ民、一人旅が好きすぎる
眼鏡をかけたヌートバー、好感度良すぎる
TVアニメ版ミリオンライブ!のミリオンオールスターズ39人紹介PVが公開!アニメ絵のみんなも可愛くて期待が高まる!
ジュリアソロの「プラリネ」からの翼&ジュリア&瑞希の「アイル」の流れは完璧すぎる【ミリオンライブ 10thLIVE TOUR Act-1 H@PPY 4 YOU!】
【2022/10/23 YS-B】中条あやみ、日本シリーズ第2戦の始球式に登板し笑顔を見せる!
天国の仰木彬監督へ…オリックス・バファローズはここまで強くなりましたよ…
出版社側が売り方を間違えていた
と言われるぐらいだから
アニメ化とは相性よかった
作者は元シューターだってのが分かるものが初期作品には散見されるぐらいだしなあ
秘密結社です。もアニメ化したら笑うがまず無理だろうなあ
ああ、氷菓の話だ