faced326-2551-46bf-9813-0ab2a3af59e7

彡(゚)(゚)で学ぶ底辺の食事2
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1575350507/



305: 名無しさん@おんJ 2020/03/02(月) 21:02:55 ID:eSu
(o'ω'n) やきうさん、一緒に帰ろうおん!

彡(゚)(゚) うん

(o'ω'n) はー今日もまた寒いおんね…ふぅふぅ

彡(゚)(゚) 季節の変わり目は気温が上がったり下がったりするからな。三寒四温て奴や

(o'ω'n) はえ^~

(o'ω'n) 世間では最近よくないニュースばっかりだおん

彡(゚)(゚) 世相のどうこうなんて陰キャのワイには関係あらへんし

(o'ω'n) 世捨て人かな?






306: 名無しさん@おんJ 2020/03/02(月) 21:05:37 ID:eSu
(o'ω'n) 最近は飲食店もなんだか病気の流行で、人が入って来ないらしいおんね

彡(゚)(゚) ホンマやね。ウチの店はさほど影響ないけど、他の大きい店は客が半分くらいになったりしてるみたいやね

(o'ω'n) ウチの店って何やねん

彡(゚)(゚) この台詞はメタ的な視点からお送りしています

(o'ω'n) こういうときこそ飲食店にいって消費を促すべきだおん!

(o'ω'n) たまには一緒にご飯でもどーお?

彡(゚)(゚) せやなぁ…


307: 名無しさん@おんJ 2020/03/02(月) 21:06:11 ID:vJ5
メタ的視点で草


308: 名無しさん@おんJ 2020/03/02(月) 21:06:52 ID:eSu

(o'ω'n) あ、ほら見てみて 季節限定の鯛だしラーメンだって

(o'ω'n) おいしそうだおん、いってみない?

彡(゚)(゚) 鯛出汁ラーメンねぇ……

彡(゚)(゚) さてあんまり行く気にはならんな

(o'ω'n) あれっ鯛だしキライなのかおん?

彡(゚)(゚) いや別に嫌いではないで

(o'ω'n) じゃあなんで?


309: 名無しさん@おんJ 2020/03/02(月) 21:07:51 ID:nvw
ちょうどきとるやん!


311: 名無しさん@おんJ 2020/03/02(月) 21:10:43 ID:eSu
彡(゚)(゚) 鯛だしとか、そういうちょっとお高いイメージの食材を扱った時季限定メニューとかって

彡(゚)(゚) 大概は値段高めの設定やねん

彡(゚)(゚) ほれ、ここのラーメンもそうやろ

(o'ω'n) まぁそうわね

彡(゚)(゚) この手の限定販売でやりだす大衆店のメニューでは

彡(゚)(゚) まぁ鯛だしは使われるやろうけど、どれほど使ってるのか解ったもんじゃないで

彡(゚)(゚) 半分は鶏スープと併用とかな。使ってるのは使ってるから嘘とも言えん

(o'ω'n) ほーん


312: 名無しさん@おんJ 2020/03/02(月) 21:14:15 ID:eSu
彡(゚)(゚) こういうのは大抵、「限定」とかに惹かれる客への撒き餌のメニューなんやで

彡(゚)(゚) つまりカモにされとるんや

彡(゚)(゚) そして、おんちゃんは鯛出汁の味がどんなものかわかるんか?

(o'ω'n) そう言われるとわからんおんね

彡(゚)(゚) じゃあ鯛だしラーメンと謳う物を食べても、それが鯛だしかどうかはわからんのやで

彡(゚)(゚) 本当にこれは鯛だしの味なんか?と悶々と疑念を抱きながら飯を流し込み

彡(゚)(゚) そして最後に割高の金額を請求されるんや


313: 名無しさん@おんJ 2020/03/02(月) 21:15:56 ID:eSu
彡(゚)(゚) そして食後、胸に残る感情は

彡(゚)(゚) 「ワイが食ったのは……本当に鯛だしのラーメンやったんやろか……?」

彡(゚)(゚) こんな食事をした経験は皆さんありませんか?

(o'ω'n) 誰にいってるんだおん

彡(゚)(゚) という訳で、ちょっと高級そうだからとか限定だからというような理由で

彡(゚)(゚) 普段から食べつけないものを食べるのは、罠にハマるケースもあるから気をつけるんやで

(o'ω'n) そう……(無関心)

彡(゚)(゚) てな訳でワイは、おうちでご飯食べるわ。ほなさいなら

(o'ω'n) つれないおんねぇ


314: 名無しさん@おんJ 2020/03/02(月) 21:18:28 ID:vJ5
彡(゚)(゚) こんな食事をした経験は皆さんありませんか?
→ やっすいお店のトリュフソースとかはまさにこれ


315: 名無しさん@おんJ 2020/03/02(月) 21:21:59 ID:vJ5
トリュフが珍重がられる理由が未だに分からないンゴ
高い値段出したら美味しいんかねぇ


316: 名無しさん@おんJ 2020/03/02(月) 21:24:02 ID:vXQ
すごく良くわかる
最近フグのカマボコみたいの買ってまさにこれになったわ
トリュフとかフォアグラとかもそうだよね……


317: 名無しさん@おんJ 2020/03/02(月) 21:25:20 ID:vJ5
>>316
フォアグラなんか味の薄いレバーやんて思うもん
値段聞くとアホらしなるよなぁ


318: 名無しさん@おんJ 2020/03/02(月) 21:27:33 ID:eSu
彡(゚)(゚) ただいまやで~ ドサー

彡(゚)(゚) はぁ、最近は人通りも少ない感じやね

彡(゚)(゚) まぁワイは気楽でええけど


彡(゚)(゚) ん、風呂は飯の後の気分やな

彡(゚)(゚) ほな早速やけど飯にするか

彡(゚)(゚) 今日はスーパーで安かったコイツでやな

彡(゚)(゚) 下拵えにかかろうかね、と ガサゴソ

彡(゚)(゚) ザッザッ シャクシャク トントントン


319: 名無しさん@おんJ 2020/03/02(月) 21:29:32 ID:eSu
彡(゚)(゚) まぁOKかな。よっしゃ

彡(゚)(゚) 原住民、飯やで~


(´・ω・`) ひゅーどろどろ


(´・ω・`) お兄ちゃんおかえり~

(´・ω・`) ご飯だね ワクワクタイムの 突入だ

彡(゚)(゚) なんやそのノリは

(´・ω・`) あっ……なんか、上品な良い香りがするよ

彡(゚)(゚) せやろ。まぁ座って座って


320: 名無しさん@おんJ 2020/03/02(月) 21:36:16 ID:eSu
彡(゚)(゚) 今日は近所のスーパーがひな祭りフェアをやっとったんでな

(´・ω・`) そう言えばそんな時節なんだねぇ

彡(゚)(゚) ひな祭りと言えば、これこれハマグリな

(´・ω・`) ハマグリってひな祭りに関係あるの?

彡(゚)(゚) ハマグリってのは、貝殻は必ず生まれた一対の組み合わせでしかピタッとハマらないんや

彡(゚)(゚) まぁこれは二枚貝の特性やけど

彡(゚)(゚) この貝合わせが、仲睦まじい男女の関係を表す縁起物として、即ちそれがお内裏様とお雛様なんやで

(´・ω・`) へーなるほど


321: 名無しさん@おんJ 2020/03/02(月) 21:42:02 ID:eSu
彡(゚)(゚) あとこれ、鯛な

(´・ω・`) 鯛!??!?!!? そんな高級なものがぼくらの食卓に!?

彡(゚)(゚) 鯛いうても、これは鯛のアラや

(´・ω・`) アラ?

彡(゚)(゚) せや。身やらを引いて骨際や頭だけになった部分やね

彡(゚)(゚) 魚のアラってのは、商品価値が低いものとして大抵激安で売られるんや。鯛も然り

彡(゚)(゚) しかし味は変わらん訳やから、こらお得な買い物やで

彡(゚)(゚) フェアの半額でガッツリ安く買えたし

(´・ω・`) 買い物上手だね


322: 名無しさん@おんJ 2020/03/02(月) 21:48:04 ID:eSu
彡(゚)(゚) ハマグリの酒蒸し、ほんで鯛のあら汁や

彡(゚)(゚) これにまた半額の太巻き寿司

彡(゚)(゚) あと半額の唐揚げも買ってきたで。ここのスーパーの唐揚げは美味いんや

(´・ω・`) ご馳走感がヤバいね、普段の食事からしたら

彡(゚)(゚) 一言余計やぞ

彡(゚)(゚) さぁ食うで。ワイはもちろん酒飲むで。今日は日本酒で

(´・ω・`) 最近日本酒多いじゃない

彡(゚)(゚) 舌の感覚を甲類焼酎に戻さないとなぁ……(トクトク


323: 名無しさん@おんJ 2020/03/02(月) 21:54:02 ID:eSu
彡(゚)(゚) ほないただきます

(´・ω・`) いただきまーす。ごくごく…

(´・ω・`) うわぁ。鯛のあら汁が優しい味だよ

彡(゚)(゚) 昆布出汁の他には余計なもん入れとらんからな

彡(゚)(゚) 混じりっけ無しの鯛出汁の味や

(´・ω・`) スッキリさっぱりしてるけど、あとを引く美味しさだね

彡(゚)(゚) せやせや。大体魚の出汁なんて繊細な旨味の世界やから

彡(゚)(゚) 濃厚なラーメンの出汁みたいのには相性悪いわホンマ。ズズー

(´・ω・`) ん?


324: 名無しさん@おんJ 2020/03/02(月) 21:59:27 ID:eSu
彡(゚)(゚) んむ。ハマグリの酒蒸しもウマウマ

(´・ω・`) お酒の香りがフワッとしてイイね。なんか贅沢

彡(゚)(゚) すかさずこの酒蒸しの香りを喉の奥につけたまま、酒をクイッと(グィー

彡(゚)(゚) むはー! たまらんなぁ

彡(゚)(゚) ハマグリを飲み込んだ後の風味が酒によってまた一段とええもんになって…

(´・ω・`) 薬味のネギとかすき。酒蒸しの汁と一緒に食べるの最高や!シャクシャク

彡(゚)(゚) ほれ原住民、太巻きもあるで

(´・ω・`) うん


325: 名無しさん@おんJ 2020/03/02(月) 22:04:55 ID:eSu
彡(゚)(゚) ワイは昔からこういう巻寿司に、たっぷり目にワサビをつけて食べるのが好きなんや

彡(゚)(゚) もぐもぐ……んーまい (酒グビー

彡(゚)(゚) ……かあああ! このワサビと寿司の香りを酒で洗い流すのはこたえられんなぁ(恍惚)

(´・ω・`) どれどれ。むしゃむしゃ

(´・ω・`) うん、ワサビが酢飯と具材の臭みを消してガツンとくるね

(´・ω・`) ぼくはこれを、あら汁で……ズズー

(´・ω・`) ふはぁ 美味しすぎるね!

彡(゚)(゚) この太巻きはカンピョウ入りやな。よしよし。ウマイ


326: 名無しさん@おんJ 2020/03/02(月) 22:09:28 ID:eSu

(´・ω・`) あ、唐揚げもおいしい サクサク

彡(゚)(゚) この唐揚げのはサクサク目に揚げててイケルなぁ

(´・ω・`) 今度お兄ちゃんの作った唐揚げも食べたいなぁ。もぐ

彡(゚)(゚) まぁ今度な。むしゃむしゃ。ゴクゴク

彡(゚)(゚) んん、あら汁の醍醐味は、この骨際のをせせり突く事やな

彡(゚)(゚) こういうアラやカマにも身肉がたっぷり残っとるから

(´・ω・`) 目玉の周りがおいしいんだよね

彡(゚)(゚) せやせや。むしゃむしゃ


327: 名無しさん@おんJ 2020/03/02(月) 22:15:46 ID:eSu
彡(゚)(゚) アラの目玉の周りをつつくのが食通であり、また貧乏人のご馳走でもある チビチビ

(´・ω・`) うまうま

(´・ω・`) あ、お兄ちゃん。後でゲームしようよ

彡(゚)(゚) ええで。まだおられそうか?

(´・ω・`) うん。ぼくカービィがやりたいな

彡(゚)(゚) ええで。今日あたりデータ100%に出来そうやな

(´・ω・`) ミニゲームもやりたい(KONAMI)

彡(゚)(゚) 原住民、メガトンパンチと刹那の見切りめっちゃ上手いよな


彡(゚)(゚) やっぱりあれやなって。女と飯食うより原住民とおる方が楽しいんや!


328: 名無しさん@おんJ 2020/03/02(月) 22:15:57 ID:eSu
ほな、また…


329: 名無しさん@おんJ 2020/03/02(月) 22:55:46 ID:8JM
えがったで!
にしてもこれは美味そうやな


330: 名無しさん@おんJ 2020/03/02(月) 23:26:40 ID:rWL
それこそあら汁多めに拵えてマルちゃん正麺のしお味のスープ溶くお湯のかわりに使うのもええやね

情報を食うでもええやないか
満足度がそれなりに得られればそれはそれで有意義というものよ


331: 名無しさん@おんJ 2020/03/02(月) 23:42:40 ID:eSu
情報を食べる的なことはワイも全然やりますよ
ただある程度、飯をつくる稼業にある馴染んだ人間は価格を見れば大体、これぼったくりちゃう?ってものも見えてきたりするものやね
利益を追うことが飲食の大前提とは言え、だったらほな自分で作るわとなるし


332: 名無しさん@おんJ 2020/03/03(火) 01:31:03 ID:wvz
前回の貧しい農民ごっこの反動かってくらい豪華な食事だな…


333: 名無しさん@おんJ 2020/03/03(火) 18:06:21 ID:6uS
イッチ乙やで!!確かにアラなら200円もせんからな うまそう
ただアラ汁って味噌?塩とか醤油か?


334: 名無しさん@おんJ 2020/03/03(火) 20:46:35 ID:mhI
>>333
何でもええで塩でも味噌でも醤油でも

ただ鯛の滋味をよく理解しようとするなら、塩にほんの一滴の醤油で潮汁とかのがオススメやで
鯛の質が悪くないならね
ちょっと良くないアラとかなら、味噌仕立てで生姜を効かせてやったりしてもええし


342: 名無しさん@おんJ 2020/03/11(水) 12:51:05 ID:FGu
>>334
サンガツ!
よく分かんなくて塩でやってみたで 生姜と少しレモン汁入れたら旨かった


335: 名無しさん@おんJ 2020/03/04(水) 22:29:05 ID:wPo
はぇ~腹が減る


336: 名無しさん@おんJ 2020/03/06(金) 00:32:52 ID:8qX
味が濃い魚のアラなら味噌がええな


337: 名無しさん@おんJ 2020/03/06(金) 22:57:47 ID:Rl1
飲みたくなるンゴねぇ


0:こちらの記事もオススメ! 2021/07/23(金) 12:34:56.78
【悲報】銀河鉄道の夜、わけがわからない

【ディスカバリー】「褪せ色のサイコメトラードリーム」をはじめ今作のカービィも好きなBGMが多すぎる

【朗報】本田圭佑さん、完全に面白おじさんと化す

氷菓の聖地の飛騨高山行ってきたンゴ🤗

マツイくん作者が描いた侍ジャパンメンバーwwwwww

【ミリオンライブ!】青い瞳のブラジルハーフ美少女のエレナがリオのカーニバルのようにファンの心も躍らせる

WBC準決勝の侍ジャパン・吉田正尚の同点3ランホームラン、マジですごすぎる

不老不死or現金3億円←どっち選ぶ?

【朗報】大谷翔平さん、2009WBCのイチローを超えてしまう

ワイ、陳建一の麻婆豆腐を食べて感動する

フェフ姉さん、キックボクサーとしてさらに強くなるためにタイで武者修行する

プリンセス・プリンシパルのソシャゲがあったのを覚えてるなんG民おる?

香川県、完全にヤドンに支配される

【悲報】なんJ民、東ヨーロッパのことを一切語れない

【ミリオンライブ!】ヤンデレキャラを頑張って演じているすばるんも結構かわいいね

【速報】大競走❗虫さんトコトコレース開催中

【悲報】カモノハシさん、設定を詰め込みすぎてよくわからないキャラになってしまう

オリックス・山本由伸と頓宮の料理対決の審査員、全員クセが強すぎる

有吉の壁の時の佐藤栞里(30)「フハハハハッ。壁クリアでーす」

立花理香、ファンからの質問で夫のオリックス・若月のいいところを答える

オリックスの優勝パレードで御堂筋がファンの歓喜の渦に包まれる!

【ミリオンライブ!】中身は感情豊かな瑞希がいつも制服を着ているのは自分の気持ちを覆い隠すためだった

フィジーの紙幣のデザインが可愛らしい

【遅報】オリックス・宮城、ドッキリに引っかかる

芳根京子ちゃん(顔S、演技力A、胸A、出演作品判定不能)

松重豊「孤独のグルメまじつまんねえ…だれが見るんだこんなの…」スタッフ「松重さーん!本番でーす!」

入間人間とかいう百合作品ばかり書いているラノベ作家

ウマ娘のライスシャワー「私が勝つとみんなを不幸にするから…」←これ

私「後輩のプールバッグには百合漫画が入っていた」

オリックス・山崎颯一郎、女子からの人気がうなぎ登りの模様

なんJ民、一人旅が好きすぎる

眼鏡をかけたヌートバー、好感度良すぎる

TVアニメ版ミリオンライブ!のミリオンオールスターズ39人紹介PVが公開!アニメ絵のみんなも可愛くて期待が高まる!

ジュリアソロの「プラリネ」からの翼&ジュリア&瑞希の「アイル」の流れは完璧すぎる【ミリオンライブ 10thLIVE TOUR Act-1 H@PPY 4 YOU!】

【2022/10/23 YS-B】中条あやみ、日本シリーズ第2戦の始球式に登板し笑顔を見せる!

天国の仰木彬監督へ…オリックス・バファローズはここまで強くなりましたよ…