【Wiiリメイク決定】星のカービィ総合336【グルメフェス】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1674490899/
だ、大ニュースっ!!!
— 星のカービィ (@Kirby_JP) February 8, 2023
2月24日(金)発売の『星のカービィ Wii デラックス』には、新モード「マホロアエピローグ」が収録されているそうです!
ストーリーモードをクリアすると遊べる、マホロアさんが主人公の物語とのこと!いったい、どんな冒険になるんでしょうか…?#星のカービィWiiデラックス pic.twitter.com/eTyBmiuyJs
ヤッタヨ!『星のカービィ Wii デラックス』では、ボクがシュヤクの新モード「マホロアエピローグ」が登場するンダ!
— 星のカービィ (@Kirby_JP) February 8, 2023
新しい旅が始まるネェ…って、ボク、チカラを失ってるヨォ~!
ジャマするヤツにヤラレちゃったのカナ?こんなトコ、サッサと脱出しないとネ!#星のカービィWiiデラックス pic.twitter.com/UKqhurkerL




異空から脱出しようと頑張るボクだケド、最初は攻撃も弱くテ、空もほとんど飛べないンダよネ。トホホ…。
— 星のカービィ (@Kirby_JP) February 8, 2023
ステージに落ちている「まりょくポイント」を集めておくと、チカラを少しずつ取り戻せるみたいダヨ。
敵を攻撃してコンボを繋げても、タクサンもらえるみたいダネ!#星のカービィWiiデラックス pic.twitter.com/qzAD4H2M7u




集めた「まりょくポイント」を使えば、ボクのチカラを強化できるヨォ!
— 星のカービィ (@Kirby_JP) February 8, 2023
攻撃ワザはもちろん、体力や浮遊するチカラなんかもレベルアップできちゃうンダ。
さらに、ボスを倒すと「かじつのカケラ」が手に入って、新しいワザを覚えられるヨ。これなら脱出もラクショーだネ!#星のカービィWiiデラックス pic.twitter.com/r45AxGBFOm

『星のカービィ Wii デラックス』の無料体験版が配信開始!
— 星のカービィ (@Kirby_JP) February 8, 2023
体験版専用ステージのほか、「わいわいマホロアランド」で2つのサブゲームが遊べますよ。
最大4人での協力・対戦プレイも可能とのこと!
ダウンロードして、冒険に出発しましょう!https://t.co/ejNhWNXrw4#星のカービィWiiデラックス pic.twitter.com/kFTpkmcbWO




『星のカービィ Wii デラックス』では、「おたすけマホロア」が追加されるンダ!
— 星のカービィ (@Kirby_JP) February 10, 2023
カービィがステージから落ちてもボクが引っ張り上げたり、体力を2倍にしてアゲたり…手厚いサポートだヨォ。
ゲームがニガテなミンナもボクが何とかしてあげるカラ、安心して楽しんでヨネ!#星のカービィWiiデラックス pic.twitter.com/VGBrD3Hudy
いや帰ってくるな
あと今回のダイレクトでGBオンライン来なかったらeショップ終了までに諸々のVC買い溜めするつもりだったので助かる
(配信されなさそうなものは買っておくけど)
あとはバルフレイナイトやカオス・マホロアや没さんが出るかだな…
ウルトラソードやブラックホールはクラウンの残滓かもしれないが
でもデカい新要素がハッキリと判明したのは一安心だな
エクストラモードはメインモードのパラレル的なものだからEXボスは続投じゃないかな
マホエピはスタアラのアナディメみたいな立ち位置かと
顔と同じ色だけどあいつ服なかったら全身茶色一色のだいぶ地味な見た目の種族なのかな
よく考えると本編クリアした後ヌッとマホロアエピローグが出るのはなんか笑えてくる
デデデカービィバンワドメタナイトランディアの8人にぶちのめされた後だと流石のマホロアもこんなもんか
紹介映像来てからの書き込みだったの申し訳ない
マホロア勝利ルートにはならなそうか
本編のEDの絶対絶命カービィ達を時間退行したマホロアがローアの真の乗り手として覚醒してとどめ刺しにいく方がマホロアらしい
スフィアローパーやウィスピーにあったから強化版も説明が変わるかな
デデデメタナイトバンワド操作のGO!的なモード用意してくれよ
何ならエクストラ削っても良いから
2.エクストラorデデメタバンワド1Pモードのどちらかがある
3.原作と同じ(エクストラ&デデメタバンワド1P格闘王限定)
4.2が両方無い
マホロアのモードの為に4になっちゃったら個人的にちょっと宜しくないかもってくらいかな
今は嫁と子供2人でまた4人プレイする。
俺が覚えてるのはハンタースカーフィが増えてるとか程度だけど
紹介映像と動画サイトで上がっている動画見比べてみたけどリメイク前exに居なかった筈の敵が居た
クリア後モードも後半ボスもごりごりに公開されてたわ
カービィの他はマリオしかやらないから他ゲー事情わかんないけどGCあたりからマリオは発売前にほぼ全ステージ公開してる
購買意欲に繋がるものは隠してたらもったいないって考えだろうけどプレイヤーとしては楽しみが少なくなるよな
スマブラでシークがゼルダっていうのが既に時効みたいなもんかと
けどちゃんと初見には悪役とバレないような紹介方法になってて草生える
初見があの映像観たら「マホロアかわいそう😢ランディア許せん😠」ってなると思う
カービィとかはまだその領域に至ってないから発売前にどれだけのライト層に興味を持たせられるかが大事だから致し方ない部分はある
ゼルダとかポケモンとかスプラは珍プレー好プレーがTwitterとかで拡散されてプレイヤーも広報効果上げてる感じあるけどカービィはそうでもない気がする
だからゲーム売りたい=面白さを拡散して欲しいハル研が自ら先陣切ってるのかも
そして結局バンワドデデデメタナイトを1P操作できるのは格闘王だけかね
名前は「真格闘王への道Z」か「真格闘王への道・極」的な感じになりそうかな?
再登場で主人公に抜擢
すげえなマホロア
グーイも混ぜよう(提案)
はやすぎる
急に足速くなってビビったんだが...
新曲もある
名前がハイドロアスってなってるけどこれも他のボスとどこかしら共通点がある名称になるんだろうか
ホームページでダウターの超強化版も確認できた
これは新格闘王の上も期待したい
完全新キャラが出るとも思えないし
ナイト系か自分の影みたいなやつと戦うと思う
溜め撃ちより溜め無しでガンガン攻めた方が良さげだな、あとは当たり前だけどスーパーキャノンはなるべく取った方がいいな
各コピーを自由に強化していくみたいなの
作業量半端なさそうだけど
流石にリメイクに求めすぎでは…
次回の新作に期待かなそういうのは
リーフとウィップとアーティスト足して3で割った感じだ
じゃあやっぱり格闘王以外で使える方法ないのかな?
絶対あると思ってたけどディスカバリーにはワドルディでゴーなかったからな
バイトEXやメタ幻と同じパターン
俺らの時代はずっとローアでサボっててブラボーしてきたのに
当時はカービィ達に戦わせて被害者ムーブ決め込んでたけど
これだけ助けてくれるなら復活展開の説得力も増すかもしれない
Wiiデラのマホロアもきっと仲間に違いないネ
早く2週間経ってくれ...
ガンバスと同じ扱いだと思ってる人はいそう
>>704
没ロア何通りいたっけ問題
そこで没さん登場の可能性もあるか
ゴライアス強化版はヒレ付いてるし
似てるだけの他人っぽくてウミディグダやノノクラゲ的なものを感じる
今回ならマホロア無強化縛りとかも多分できるだろうし
ステージ数20以上だとスタアラの金閣銀閣みたいにいない可能性もあるか
二度手間になりそうだしミニゲームは製品版の頑張るか
接待プレイしなくてもいい歳になる頃には
もしかしたら一緒にやってくれないのかなって思うけど
本当いい子たちに育ったよ
アライズと違ってみんなカービィで出来るし、スーパー能力ド派手だし
やってる感出るはこっちのが上だね
まあ結局夜チマチマ一人で進めてクリアしますがw
今作に関しては待遇に1番力が入るソフトだと言っても過言じゃないから個人的には気になる偏りだと思わなかったけど歴史あってキャラ数多いシリーズほどこの手の調整は難しそうだな
(小並感)
ファイターズ2とかハンターズとか他サブキャラと比べても出番多めにもらってるからまたマホロアかよってなってるのかな?
体験版でも上級者向けシビアな要素を持ってきてくれるの嬉しいね
この間口の広さがカービィって感じだ
【ディスカバリー】「褪せ色のサイコメトラードリーム」をはじめ今作のカービィも好きなBGMが多すぎる
【ミリオンライブ!】うみみって女子力アップに励んでいるけど今でも十分女子力高いよね
【朗報】本田圭佑さん、完全に面白おじさんと化す
氷菓の聖地の飛騨高山行ってきたンゴ🤗
糸井嘉男さん、なぜかオリックス・吉田正尚と一緒にボストンへ行こうとする
オリックス・山崎颯一郎、女子からの人気がうなぎ登りの模様
Lynnとかいう声優
SPY×FAMILY、TVアニメシーズン2放送&映画化決定!
なんJ民、一人旅が好きすぎる
水谷豊さん、とんねるずの助っ人として卓球対決に挑む【杉下右京のプレーは暴走する】
ぼっち・ざ・ろっく!の山田とボッチちゃんがお似合いだという風潮
香川県、完全にヤドンに支配される
【悲報】なんJ民、東ヨーロッパのことを一切語れない
【ミリオンライブ!】ヤンデレキャラを頑張って演じているすばるんも結構かわいいね
【速報】大競走❗虫さんトコトコレース開催中
【悲報】カモノハシさん、設定を詰め込みすぎてよくわからないキャラになってしまう
オリックス・山本由伸と頓宮の料理対決の審査員、全員クセが強すぎる
有吉の壁の時の佐藤栞里(30)「フハハハハッ。壁クリアでーす」
立花理香、ファンからの質問で夫のオリックス・若月のいいところを答える
オリックスの優勝パレードで御堂筋がファンの歓喜の渦に包まれる!
【ミリオンライブ!】中身は感情豊かな瑞希がいつも制服を着ているのは自分の気持ちを覆い隠すためだった
フィジーの紙幣のデザインが可愛らしい
【遅報】オリックス・宮城、ドッキリに引っかかる
AIのべりすとで『安達としまむら』のしまむらの誕生日の短編を書いてみました
芳根京子ちゃん(顔S、演技力A、胸A、出演作品判定不能)
松重豊「孤独のグルメまじつまんねえ…だれが見るんだこんなの…」スタッフ「松重さーん!本番でーす!」
川崎宗則「大谷翔平もすごいけど俺からしたらイチローさんの方がスーパースター」
西武・源田「森下かわいい」広島カープ・森下「うれしい」
ウマ娘のライスシャワー「私が勝つとみんなを不幸にするから…」←これ
私「後輩のプールバッグには百合漫画が入っていた」
【ミリオンライブ!】編み込みお団子ヘアスタイルにチェンジしたエレナが最高に可愛すぎる…
【ミリオンライブ!】白石紬さん、アイマス新作『スターリットシーズン』でもつむってしまう
ミリオンライブ!のCLEVER CLOVERSの「Shamrock Vivace」って周年曲にしてもいいぐらい割とレベル高いと思う
【2022/10/23 YS-B】中条あやみ、日本シリーズ第2戦の始球式に登板し笑顔を見せる!
天国の仰木彬監督へ…オリックス・バファローズはここまで強くなりましたよ…