Dh969njU0AAKyT_

【朗報】花咲くいろは『ぼんぼり祭り2022』が無事開催されてしまう
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1669472469/


1: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 23:21:09.06 ID:4MFPmXi40
今年で10年目
この現象凄くない?


毎年描き下ろされる最新ポスター
no title


2: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 23:21:42.83 ID:4MFPmXi40
感動で涙出るわ


4: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 23:21:54.41 ID:DYmIAAZ30
架空の祭りが定着したのは凄いわ


5: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 23:22:16.89 ID:qJPb7l350
ホビロン!


6: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 23:22:19.24 ID:BylaqTFN0
可愛いですよナコチ


7: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 23:22:21.33 ID:4MFPmXi40
2011年はワイ高校3年生で
あの頃の緒花達がまだこうしていてくれるのが


9: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 23:23:17.79 ID:4MFPmXi40
毎回本家のP.Aがイラスト描き下ろしてくれるのマジ神としか言いようがない


10: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 23:23:19.62 ID:+yoyeDZU0
まだやってんのか


12: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 23:23:36.05 ID:eJtZGZKUa
地元民だらけアニオタ不在の謎祭


13: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 23:24:12.97 ID:4MFPmXi40
イラストのテイストが全然変わってない
スタッフが同じなのかなぁ
京アニの事を考えると泣ける






14: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 23:25:08.66 ID:4MFPmXi40
ちなみに電車もまだ花咲くいろはラッピングで運行してるらしいな
すげーよ


15: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 23:25:25.20 ID:qIqKGnatp
緒花可愛いしな


16: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 23:25:31.54 ID:ZvV8V6yH0
わりと定着している感じなら面白いな


21: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 23:26:45.68 ID:4MFPmXi40
>>16
10年目続きたんやで
もう定着やろ
信じられんわ


39: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 23:30:31.09 ID:yHeVHt9h0
>>21
すごいな。緒花ちゃんもうアラサーやんw


18: アドセンスクリックお願いします 2022/11/26(土) 23:26:06.90 ID:GJ78RyzT0
ホビロンって全然流行らなかったな


19: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 23:26:07.33 ID:4MFPmXi40
P.A!
俺は一生お前のアニメ見続けるで!!!


22: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 23:27:11.32 ID:XIIAN+2a0
作品自体はもう話題にも挙がらんけどちゃんと根付いてるの凄いな
これ主催者がめちゃくちゃ有能なんやろうな


36: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 23:29:42.48 ID:4MFPmXi40
>>22
ほんとソレ
2011年でおおかたアニメ自体は終わってるんやで
そっからなんの進展も無いのに10年も続いてるし
あの当時のままでポスターが描き下ろされんのがノスタルジックで嬉しすぎる


45: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 23:31:42.60 ID:1GTUwxW2M
>>22
第一回からまとめた本があって
それ見る限り地元の人はアニメの祭りなんて…って感じやったらしいけど今はめちゃくちゃ喜んでるみたい
アニメ×地域おこしのお手本なんよね


23: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 23:27:23.33 ID:yHeVHt9h0
じゃあ何で続編作らないんや


25: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 23:28:10.07 ID:afD6IZWf0
コロナで中止になりまくってた気がするが
やってるんか


26: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 23:28:15.71 ID:4MFPmXi40
コロナ禍で去年は中止になったんだよ
その時に終わったかーと思ったら、今年やってくれた


27: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 23:28:47.56 ID:eqsfBFJwa
夢を見る少し手前で置いてきたものはなんだっけ
この歌詞のスフィアの曲好きだったわ


28: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 23:28:53.24 ID:G7FWyIgQ0
行きたい


31: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 23:29:04.53 ID:GR4v8noy0
このアニメほんま好き
曲が全部神曲やった


32: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 23:29:08.52 ID:XdSAfxzn0
新しいメディア展開もないのになんでそんな続けてるんやろコレ


40: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 23:30:43.54 ID:4MFPmXi40
>>32
不思議よな
2011年のアニメがずっと現役で続いてる様なノスタル感あって嬉しいんだわ


35: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 23:29:37.88 ID:N6bTMynm0
劇場版神や


37: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 23:29:54.99 ID:jOSDVBp9p
小見川は最近見ないな


38: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 23:30:16.14 ID:hZvsSo0W0
マジレスするとあそこコンビニも何もないし観光するところもないから1時間で聖地巡礼終わって暇になるぞ
だから宿は抑えておいた方がいい


47: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 23:31:56.53 ID:4MFPmXi40
>>38
なるほど
だから繁栄会が本気出して10年も続いてるのかもね
これが都会寄りだったらすぐ終わってたな
感謝


41: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 23:30:57.17 ID:hG/4bVLL0
このまま土着のお祭りみたいになりそうなの草


42: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 23:31:02.77 ID:Y4spQlrX0
このまま定着したらほんま面白いな


43: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 23:31:16.74 ID:XIIAN+2a0
スポンサー企業集めるの大変やろうに


48: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 23:32:32.06 ID:hG/4bVLL0
これ何も知らずに見たらアニメ発祥とは思わんやろな

https://twitter.com/ye_bi_su/status/1583787011780927488


51: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 23:33:02.92 ID:hu4imiw60
ずっと通い続けてるオタクとかいるんかな


55: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 23:34:23.14 ID:INhChksS0
夢路とかいう曲がすきやった


56: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 23:34:43.01 ID:GfvWC+6o0
でもどこまで行ってもアニメが元ネタのイベントって枠からは抜け出せないよな
どれだけ続いても由緒ある祭りにはなれんやろ


67: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 23:35:53.24 ID:4MFPmXi40
>>56
ワイは逆にそうなって欲しくないな
花咲くいろはのイラストは絶対いる
いつまでもアニメのイベントであって欲しい


58: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 23:34:58.51 ID:UoObdu+c0
普通に綺麗なんやろ?


60: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 23:35:13.51 ID:yHeVHt9h0
ナノライプは何かの拍子でバズる潜在能力持ってると思うわ


62: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 23:35:22.46 ID:JDCJR/P20
非公式やけどtari tariの合唱サークルみたいなのもずっとやってるよな


63: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 23:35:28.31 ID:PbjO78C80
行ってみたいけど勇気でない


64: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 23:35:29.68 ID:Gp3Ub+7Ea
PAワークスの全盛期やな


65: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 23:35:36.40 ID:CVK3OnBE0
らき☆すたから15年経った鷲宮とか、ガルパンから10年経った大洗とか、未だに人集まるのもすごいけど、一般の地元民が参加する祭りに昇華したってすごいな


66: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 23:35:45.06 ID:bQhz62jJ0
車停めれないからシャトルバス出てたんだった
no title


懐かしいな


78: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 23:37:05.25 ID:4MFPmXi40
>>66
2015年の緒花達、ちょっと整形してて草


110: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 23:44:33.02 ID:f2IwjOwrd
>>66
これ金沢大学に停めるの割と謎やな
もりの里イオンあたりにしとけばええのに
ついでにangel Beatsの聖地巡礼してもらうつもりなんかな


121: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 23:46:30.95 ID:juC+UmJT0
>>110
ほんまこれメンス
インターチェンジからもアクセス悪いし地元民的にも絶対不便なんよ


68: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 23:35:58.36 ID:EXQ2EGUr0
盛り上がっとるんか?


70: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 23:36:01.40 ID:cCW1bz5UM
この頃のPA返して🥺
なんだよアキバ冥土戦争て


82: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 23:37:26.40 ID:C3YKyvBJd
>>70
お仕事系ならガバガバ水族館やったばっかりやん


72: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 23:36:24.11 ID:psWDzUtkH
なこちすこ


73: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 23:36:35.14 ID:uWTA/Gmj0
OPむちゃくちゃ良かったよな


74: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 23:36:51.75 ID:GR4v8noy0
ぼんぼり祭りってアニメのオリジナルやっけ


77: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 23:37:02.38 ID:M1B4NV04M
そろそろ続編やらな


84: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 23:38:41.84 ID:4MFPmXi40
>>77
やらんでいい
けど実は小説では続編出てるんよ
成人した緒花が倒産したキッスイソウを再建する、という続編
正直これは来て欲しくない


94: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 23:40:48.10 ID:uWTA/Gmj0
>>84
えーなんか夢がない続編やなー


100: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 23:42:08.20 ID:4MFPmXi40
>>94
そうよ!
こんな続編やられたら1のぼんぼり祭りのイラストみたいなノスタルジーに浸れんやろ
やらんでいい


97: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 23:41:45.21 ID:fbJ+QDR90
>>84
taritariといい小説はろくな展開にならんな


80: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 23:37:16.22 ID:hZvsSo0W0
ナノライプとか伊藤かな恵がゲストでくるとめちゃくちゃ人集まる


83: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 23:38:36.37 ID:Y3UK/KB60
ワイも行ったことあるけどああいう温泉地すき
祭り自体はもう少し作り物っぽい雰囲気なくしてくれれば完璧や


85: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 23:38:52.02 ID:sNSYZDEs0
2013年くらいにいったわ
小学校でナノライプが歌ってた


86: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 23:38:56.24 ID:GR4v8noy0
映画はなんで過去の話をしたんやろな
緒花ちゃん全然出なかった気がする


89: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 23:39:38.25 ID:sAbbARiN0
すげぇ
アニメから祭り始まって今も続いてんのかよ


90: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 23:39:48.87 ID:/43QZ+Po0
アニメで町おこしに意地になってる感じがして普通に怖いわ
他に魅力ないんかい


96: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 23:41:17.55 ID:4MFPmXi40
>>90
結構キツイのかもしれない
普段は人が来ないんじゃない?
それならドンドンぼんぼり祭りを続けて欲しい
みんな嬉しいならええやん


91: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 23:39:52.45 ID:jPunuKfW0
アニメ要素はポスターとトークショー以外にあるの?


92: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 23:40:00.87 ID:yHeVHt9h0
これの監督ってバリバリのアクション方面の人だったんだよな。何でこれが生まれたのか未だに不思議だわw


95: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 23:41:04.45 ID:4+Lmv0uN0
正直おもんなかったよねこれ
絵の綺麗さで流行った感じある


107: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 23:44:17.71 ID:Y3UK/KB60
>>95
たまたま再放送やってるからたまに見るけど面白さっていうよりは見てるだけで温泉地行ってるような感覚になれるのがええわ


116: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 23:45:12.27 ID:4+Lmv0uN0
>>107
確かに雰囲気は良かったわ😏


119: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 23:45:50.57 ID:f2IwjOwrd
>>95
思えばここ10年の作画の平均レベルの上昇えぐいな


98: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 23:41:56.47 ID:NEJM7pKca
あんこう祭はガルパン排除したのにすごいな


101: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 23:42:13.81 ID:4+Lmv0uN0
みんな楽しいからこういう町おこしはどんどんやってほしい


103: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 23:43:10.80 ID:eWsXeMrZ0
なお今のPA


108: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 23:44:23.87 ID:NEJM7pKca
>>103
水族館アニメで沖縄が盛り上がってるんやろなぁ…


105: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 23:43:51.41 ID:juC+UmJT0
和倉結名のモデルになった旅館は閉業したからなぁ


115: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 23:45:10.02 ID:fbJ+QDR90
>>105
湯涌温泉衰退してるんか?


122: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 23:46:43.68 ID:Y3UK/KB60
>>115
あの旅館だけ経営入れ替わって高級化したんや


109: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 23:44:26.36 ID:YMeGiof8p
第一回ぼんぼり祭りに行ったわ
初回からクオリティ高かったけど今はもっと洗練されてそう


112: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 23:45:00.09 ID:B6AaS1vkd
花咲くいろは好きやったわ


117: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 23:45:26.07 ID:+X256iZ50
もうどんな内容だったかすら覚えとらんわ
暴言吐くやつがおったことしか覚えとらん


120: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 23:46:26.71 ID:L0+tMRLq0
誰もサクラクエストの話はしてねえ


123: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 23:46:44.58 ID:GR4v8noy0
花咲くいろはで1番いい曲は
2番目のopか?


126: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 23:47:41.78 ID:Y3UK/KB60
>>123
ワイは1つ目のED


127: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 23:48:11.46 ID:4MFPmXi40
>>123
挿入歌の夢路かなぁ


156: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 23:56:03.12 ID:/43QZ+Po0
>>123
花咲くいろはと直接関係ないけど
nanoripe10周年で出た伊藤かな恵とのデュエット曲がよかった


177: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 23:59:01.13 ID:YijpLswq0
>>123
映画の主題歌影踏みでは?


128: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 23:48:21.46 ID:+gU/gEfVd
ホビロンとか略すよりほんとビックリするほど論外って普通にセリフとして流行らした方が流行ったと思う


130: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 23:48:42.84 ID:qWNEARAk0
なこち~😍
no title

no title

no title

no title

no title

no title


189: それでも動く名無し 2022/11/27(日) 00:01:26.57 ID:dc02g38Ja
>>130
エッッッッッ


131: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 23:48:59.73 ID:IUA/zkPl0
地元に根付きすぎだろ


132: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 23:49:31.37 ID:Mk8bU/jM0
実際の祭りにまで昇華してるのすげーな
フィクションのひとつの到達点やろ


133: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 23:49:33.37 ID:LzTjj8YF0
性的な表現とか多少あるのに受け入れられとるよな


146: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 23:52:31.48 ID:4MFPmXi40
>>133
萌えアニメではないとファンの間では一致してるけど
レズのような演出がきたのはビックリしたよな
2010年あたりは百合が微妙に流行ってたからかも


134: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 23:49:42.96 ID:+gU/gEfVd
主人公に彼氏がいるという斬新設定


135: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 23:49:59.04 ID:YijpLswq0
true tears
花咲くいろは
TARI TARI
凪のあすから

このあたりのオリジナルPAすこ
白箱まで入れてもええかも


140: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 23:51:02.24 ID:qtNX/1lw0
>>135
クロムクロはだめっすか?


136: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 23:50:05.93 ID:4IO340nZ0
あと100年ぐらい続いたら誰も始まりを知らない伝統あるお祭りになってそう


138: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 23:50:20.73 ID:1bfTIMOYM
なこちとミンチと巴さんと結名がかわいいアニメ


139: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 23:50:34.23 ID:qtNX/1lw0
paはやっぱマリーに脚本描いてもらわないとつまらんよな


141: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 23:51:04.24 ID:7PoGNTgM0
昔バイクで行ったわ
地元民が駐車場の品川ナンバーとか見てビビってた


144: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 23:51:50.26 ID:rE49szyh0
ホビロン!


145: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 23:52:23.47 ID:EBv/m7WS0
金沢ってめぼしい祭りないんか?
こんなのが10年も擦られるって


150: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 23:54:06.48 ID:Y3UK/KB60
>>145
金沢って言っても結構山奥やしそういうところでそこそこ盛大に開催される祭はないで


147: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 23:53:08.01 ID:1wryj+Jm0
これってラブコメ?日常系?感動系?


149: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 23:53:44.49 ID:9rDcTGb60
>>147
全部


151: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 23:54:17.12 ID:4MFPmXi40
>>147
普通に旅館ドラマ
アニメっぽくない


155: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 23:55:34.45 ID:Hcc0DRPz0
劇場版の激怒するなこちの演技すき
ほんまあいなまさんすげーわ


158: それでも動く名無し アドセンスクリックお願いします 2022/11/26(土) 23:56:32.80 ID:sxDzAvpe0
そんなことよりアクアトープの続編やれ


160: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 23:56:46.93 ID:rupE4SnId
金沢県民のやつに花咲くいろはの聖地やろって話振ったけど全く興味なさそうやったで


161: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 23:56:55.26 ID:OMO7W9CT0
実はなこちがかわいいだけのアニメだよね


162: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 23:56:55.94 ID:ARbCHMt0p
テレビ版のマッマ嫌い😡
劇場版のマッマ好き☺


164: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 23:57:14.07 ID:l9QmozJh0
今どれだけ聖地残っとるんや


185: それでも動く名無し 2022/11/27(日) 00:00:47.65 ID:pUga6lYCp
>>164
そもそもアニメ放送時点できっすいそう無くなってたんやろ?
一回でいいから泊まってみたかったわ


165: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 23:57:14.97 ID:q+mZzmAx0
NANO.RIPEってズコーでネタにされがちやけど夢路は普通に名曲よな


167: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 23:57:21.35 ID:ToVcOJqW0
同時期のあの花、ガルパン、ヤマノススメと聖地ビジネスが流行った時期だったな
最近はゆるキャンぐらいか?


172: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 23:58:01.13 ID:G4ROglE/0
金沢は生涯こすり続けるぞ


173: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 23:58:06.21 ID:dxSYFBsZ0
凪あすとかいう名作
2クール目の最初大好き


179: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 23:59:12.42 ID:Y3UK/KB60
>>173
ワイは海底に叩きつけられたシーンで大草原やったわ


182: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 23:59:52.26 ID:JDCJR/P20
凪あすすげえ後半持ち上げられるけど割と投げやりエンドよな
ポエマー紡とかガキに急にエナ出来るし
折角海に捧げる人形皆で作ったのにお姉ちゃんがやる事になったの草はえた


188: それでも動く名無し 2022/11/27(日) 00:01:17.68 ID:3L7A4LkC0
凪あす後半はあの人妻感だけで勝つわ


174: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 23:58:13.48 ID:LzTjj8YF0
チュパカブラのアニメはどうなったんや


176: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 23:58:34.98 ID:q+mZzmAx0
マリーはあの花ばっかり評価されてるけどいろはと荒乙も良いよな


178: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 23:59:07.09 ID:NUNgbkZQ0
湯涌温泉は1人で泊まれたら行くんやけどな


181: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 23:59:36.25 ID:afD6IZWf0
そういや、なんで「いろは」なんだ


191: それでも動く名無し 2022/11/27(日) 00:01:47.68 ID:PzOKdGB70
100年後ぐらいに祭りの起源調べたやつがこの作品にたどり着くんよな


193: それでも動く名無し 2022/11/27(日) 00:03:00.47 ID:qbJ1bCwA0
>>191
ボロボロのフィルムが発見されて映写機で鑑賞会するんやろなあ


194: それでも動く名無し 2022/11/27(日) 00:03:07.37 ID:FOP50O4tr
>>191
少子化人口衰退で近々普通になくなるんじゃねえの
神奈川ワイの地元の祭りも消えたり縮小傾向にあるし


195: それでも動く名無し 2022/11/27(日) 00:03:10.29 ID:02YT6Hcb0
>>191
まず100年後に湯涌に住んでる奴いるんやろか


196: それでも動く名無し 2022/11/27(日) 00:03:14.45 ID:dmfCWEy+0
>>191
イラストが描き下ろされるから調べなくても分かるぞ


199: それでも動く名無し 2022/11/27(日) 00:04:10.20 ID:A5fJiC4U0
懐かしいわ花咲くいろは
劇場版沖縄でやってなくて鹿児島まで飛行機で観に行ったけど花咲くいろはの物語が終わるのが嫌だから映画館の向かいのスタバで朝まで泣いて朝便で帰ったわ
まだ観てない


200: それでも動く名無し 2022/11/27(日) 00:04:50.17 ID:dmfCWEy+0
>>199


203: それでも動く名無し 2022/11/27(日) 00:05:37.52 ID:qbJ1bCwA0
>>199
話の時系列的には最終回より前の話やぞ…


205: それでも動く名無し 2022/11/27(日) 00:05:59.20 ID:kSDpKDSS0
>>199
あれ母の話じゃなかったっけ


206: それでも動く名無し 2022/11/27(日) 00:06:00.74 ID:9xwUllJQ0
>>199
お前いいやつそう


201: それでも動く名無し 2022/11/27(日) 00:04:51.62 ID:u5bamo/a0
富山の実家帰ったらPA作品の痛車ちょくちょく見るんやがあれ広報なんか?


202: それでも動く名無し 2022/11/27(日) 00:05:05.87 ID:9xwUllJQ0
大人になった今みたらどう思うかはわからんがワイはめちゃくちゃ好きなアニメだった


204: それでも動く名無し 2022/11/27(日) 00:05:52.89 ID:QlX3vUog0
ナノライプもまだまだ続いてるんやな
最近アニソン出してるイメージないけど


209: それでも動く名無し 2022/11/27(日) 00:06:34.27 ID:FOP50O4tr
>>204
人類は衰退しましたの二期があればねえー


207: それでも動く名無し 2022/11/27(日) 00:06:12.58 ID:pUga6lYCp
no title


まだ残ってたわ


148: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 23:53:44.32 ID:UweezRMr0
アニメの絵がきれいで内容も朝ドラっぽいからか10年後見返しても普通に見てられるのが良いわ


0:こちらの記事もオススメ! 2021/07/23(金) 12:34:56.78
【悲報】銀河鉄道の夜、わけがわからない

【ディスカバリー】「褪せ色のサイコメトラードリーム」をはじめ今作のカービィも好きなBGMが多すぎる

【ミリオンライブ!】うみみって女子力アップに励んでいるけど今でも十分女子力高いよね

ヤクルトファンだけど坂口にはホンマ感謝しかないわ

【安達としまむら】AIを使ってあだしまのイラストを作ってみた

オリックス・吉田正尚の日本シリーズサヨナラホームラン、昨日のT-岡田のホームランを超える

星のカービィWii、デラックスになって2023年2月24日にSwitch用ソフトとして発売決定!

『容疑者Xの献身』とかいうガリレオシリーズ最高傑作

【安達としまむら】同性カップルって実際面倒なことが多いのに安達の欲求を満たしてくれるしまむらは懐が深いね

オリックス・宮城、能見さんに車で寮に迎えに来させる

オリックス・中川圭太(一二左右中) 110試合 .283(424-120) 8本 51打点 11盗塁 OPS.767←この選手の評価

オリックス・比嘉がビールかけで思いっきりはしゃいでて草

香川県、完全にヤドンに支配される

【悲報】なんJ民、東ヨーロッパのことを一切語れない

【ミリオンライブ!】ヤンデレキャラを頑張って演じているすばるんも結構かわいいね

【速報】大競走❗虫さんトコトコレース開催中

【悲報】カモノハシさん、設定を詰め込みすぎてよくわからないキャラになってしまう

オリックス・山本由伸と頓宮の料理対決の審査員、全員クセが強すぎる

有吉の壁の時の佐藤栞里(30)「フハハハハッ。壁クリアでーす」

立花理香、ファンからの質問で夫のオリックス・若月のいいところを答える

オリックスの優勝パレードで御堂筋がファンの歓喜の渦に包まれる!

【ミリオンライブ!】中身は感情豊かな瑞希がいつも制服を着ているのは自分の気持ちを覆い隠すためだった

フィジーの紙幣のデザインが可愛らしい

【遅報】オリックス・宮城、ドッキリに引っかかる

マクドナルドのアップルパイ注文する人いない説

AIのべりすとで『安達としまむら』のしまむらの誕生日の短編を書いてみました

芳根京子ちゃん(顔S、演技力A、胸A、出演作品判定不能)

川崎宗則「大谷翔平もすごいけど俺からしたらイチローさんの方がスーパースター」

西武・源田「森下かわいい」広島カープ・森下「うれしい」

ウマ娘のライスシャワー「私が勝つとみんなを不幸にするから…」←これ

私「後輩のプールバッグには百合漫画が入っていた」

【ミリオンライブ!】編み込みお団子ヘアスタイルにチェンジしたエレナが最高に可愛すぎる…

【ミリオンライブ!】白石紬さん、アイマス新作『スターリットシーズン』でもつむってしまう

ミリオンライブ!のCLEVER CLOVERSの「Shamrock Vivace」って周年曲にしてもいいぐらい割とレベル高いと思う

【2022/10/23 YS-B】中条あやみ、日本シリーズ第2戦の始球式に登板し笑顔を見せる!

天国の仰木彬監督へ…オリックス・バファローズはここまで強くなりましたよ…