2789697_m

旅行におすすめの島書いて
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1665860145/


1: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 03:55:45.59 ID:Zb+4Q0B10
一日かけて一周できるくらいの大きさがいい
ペーパーだから車は無理
新島は行ったことあるけどあれくらいの規模がいい
小豆島はデカすぎま


2: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 03:56:00.52 ID:Zb+4Q0B10
デカすぎた や


3: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 03:57:11.71 ID:sq5vukki0
与那国島


4: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 03:58:26.71 ID:Zb+4Q0B10
>>3
何あるか教えて!


39: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 04:23:11.41 ID:NZHtrRxr0
>>4
海底遺跡


5: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 03:59:00.98 ID:Zb+4Q0B10
調べたらコトーのロケ地やんめちゃええな


7: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 04:00:47.89 ID:sq5vukki0
牧場
最西端の碑
塩作り工場
岩の割れ目
岩の展望台
ドクターコトーのセット


8: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 04:01:23.45 ID:sq5vukki0
海の中には海底遺跡もあるけど


10: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 04:03:15.34 ID:Zb+4Q0B10
>>8
古い建物とか廃墟とかある?
ちょっと歴史感じる建物好きやねん


11: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 04:03:45.39 ID:sq5vukki0
でかい墓ならある


12: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 04:04:45.12 ID:Zb+4Q0B10
>>11
すまん正式名称教えて調べるから
海底遺跡いま調べとるけどこっちもええな


16: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 04:06:44.12 ID:sq5vukki0
>>12
特に名前はない
ただの地元民の墓がでかいだけ


20: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 04:09:33.76 ID:Zb+4Q0B10
>>16
浦野墓地ってとこの画像見たらほんまデカくて草
かなり興味湧いたわ


21: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 04:10:10.70 ID:sq5vukki0
>>20
名前あったのか






13: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 04:04:52.75 ID:pyKU0PNh0
小豆島は車なくてもなんとかなるで


15: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 04:06:18.14 ID:Zb+4Q0B10
>>13
小豆島行ったんやけど1日じゃ回りきれんかったんや
なんか潮が引いたら歩いていける島に行ったが映画村の方は行けんかった


14: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 04:06:17.49 ID:9O4F6H0W0
与論は小さいけど坂多いしチャリだと案外1周はきつい


17: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 04:07:23.05 ID:Zb+4Q0B10
>>14
あー坂なんや
電動チャリとかあればなあ


18: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 04:08:00.40 ID:EyaYMbm10
種子島


22: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 04:10:20.59 ID:Zb+4Q0B10
>>18
台風スレに種子島g民いたな
なにあるか教えて!


19: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 04:09:17.58 ID:sq5vukki0
与論も行ったな
与論のが与那国よりでかめ
与那国はチャリで1日あれば回れるけど与論は原チャの方がいい


26: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 04:11:30.27 ID:Zb+4Q0B10
>>19
君はどっちが好き?


31: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 04:15:31.16 ID:sq5vukki0
>>26
与那国かな
小さい割に見どころあるし
与論はプリシアリゾートってとこが綺麗やけど海で泳ぐ前提やし


33: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 04:18:10.58 ID:Zb+4Q0B10
>>31
プリシアすげーな海外みたいな
でもワイ与那国の方が好きそうやわ
サンキュー


23: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 04:10:55.58 ID:tT985kt10
サイズ的には初島とか?
エクシブのビジターで行ったけどリゾート的には施設が古くてアクティビティも微妙だったけど


28: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 04:12:53.36 ID:Zb+4Q0B10
>>23
静岡近くてええな神奈川やから
でもぱっと見グランピング施設しかない?
人が生活してる島の方が好きや


34: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 04:18:23.96 ID:tT985kt10
>>28
エクシブっていう会員制のリゾートホテルがあるから泊まるならそこぐらいじゃないかな?
あとは一周するなら宮古島とか?


38: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 04:22:17.10 ID:Zb+4Q0B10
>>34
近いから候補入れとくわサンキュー


24: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 04:11:07.99 ID:ZFZpQK6Yd
小豆島行ったなら直島も行けばええやん
たしか草間彌生とか屋外アートあるやろ


29: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 04:13:50.84 ID:Zb+4Q0B10
>>24
すまん言ってなかってけどあんま小綺麗な観光地って感じは好みちゃうんや
人の生活とかわかるような島がええ


25: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 04:11:18.17 ID:CBf1mJhx0
厳島


30: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 04:15:00.64 ID:Zb+4Q0B10
>>25
神社のほかになんかある?


50: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 04:29:21.46 ID:CBf1mJhx0
>>30
寺・紅葉・ロープウェー・水族館・クラフトビールとか


58: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 04:33:40.84 ID:Zb+4Q0B10
>>50
はえー水族館あるんやな


27: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 04:11:35.05 ID:mjoz/gVk0
長濱ねるちゃんの出生地


35: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 04:19:16.12 ID:ZFZpQK6Yd
ほなら香川の男木島とかどや?


36: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 04:21:08.26 ID:Zb+4Q0B10
>>35
ぱっと見やけど良さそう
図書館とかあって人が生活してる感じがいい
行ったことあるなら好きなとこ教えて


45: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 04:27:00.32 ID:ZFZpQK6Yd
>>36
行ったことはないけど小説のバトル・ロワイアルの島のモデルになったとも言われる島や
作中やと沖木島って架空の島が舞台なんやが男木島と女木島は隣の島として実際に地名だけ出てくる


37: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 04:22:10.67 ID:sq5vukki0
そういや直島豊島男木島女木島も行ったわ
小豆島の近所やんけ


40: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 04:23:31.71 ID:sq5vukki0
男木島女木島は手っ取り早くていいよな
1日で両方回れるしおもろいよな


41: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 04:24:53.93 ID:sq5vukki0
廃墟好きなら犬島もええよな
ジブリっぽいと有名な精錬所があるし


42: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 04:25:15.44 ID:qliQQ51s0
1日かけて一周ならオアフ島も面白いと思う
日本の免許で行けるし
道ないとこあるから厳密にいうと一周というか半周になっちゃうけど


46: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 04:27:07.48 ID:Zb+4Q0B10
>>42
君詳しいなあ
犬島は候補入れとったんや
1番好きな島どこ?


47: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 04:27:57.03 ID:Zb+4Q0B10
>>46>>41 へのレスやごめん


49: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 04:28:53.72 ID:Zb+4Q0B10
>>42
ハワイは金貯まったらやなあ
国内がワイの精一杯や


51: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 04:29:46.84 ID:sq5vukki0
>>46
ワイか
それぞれ個性あるからどれもええけどな


56: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 04:32:03.41 ID:Zb+4Q0B10
>>51
そう君
寝落ちしそうやけど絶対調べるから思いついたら書いといて


78: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 04:49:32.21 ID:sq5vukki0
>>56
男木島女木島は高松から近いし小さい島にアート作品あっちこっちあるからそれ見るのがおもしろい
金かかるのもあるけどタダで見れるやつも多い
基本徒歩やけど小さいからすぐ回れるし女木島は鬼ヶ島の洞窟までバスでも行ける

犬島も小さい島やから1日かからずに回れるけどアクセスが悪いのが難点
精錬所美術館をどうしても見たいなら行くべき
採石場跡みたいなのもあったな

直島と豊島は美術館とか有名やし混むかもなあ
アート作品はこの2つの島が一番おもしろいかな


43: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 04:25:28.97 ID:Zb+4Q0B10
2泊3日で男木島女木島回れそうやな
規模がいい


44: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 04:25:53.28 ID:kTxi+c6A0
仙酔島


52: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 04:30:48.35 ID:Zb+4Q0B10
>>44
綺麗やね
これ島の外周回る感じか?


68: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 04:39:11.89 ID:kTxi+c6A0
>>52
厳島神社の候補地でもあったからな
ぐるっとは周れんけど軽い登山もしつつ島内ぶらぶらできるで


48: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 04:28:40.47 ID:G7xCgPAYa
行ったことないけど五島列島ってどんな感じなんや?


53: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 04:31:32.15 ID:ZFZpQK6Yd
岩黒島とか櫃石島とかは?
瀬戸大橋の途中にあるからバスで行くか島の人間に迎えに来てもらうかしか行く方法ないけど


57: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 04:33:09.25 ID:Zb+4Q0B10
>>53
旅館の人とかきてくれるん?


61: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 04:35:02.36 ID:ZFZpQK6Yd
>>57
旅館の送迎やっとるかまではわからん
一般車両やと島に入れんからバスなら行けたはずやと思う


66: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 04:37:16.46 ID:Zb+4Q0B10
>>61
はえー
愛媛に知り合いいるから行きやすそう
あとで調べてみるわ


74: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 04:43:27.10 ID:ZFZpQK6Yd
>>66
瀬戸大橋は岡山と香川を結んどる橋やで
愛媛と繋がってるのは広島から伸びとるしまなみ海道や


60: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 04:34:12.65 ID:yXKw7UnM0
島原半島


64: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 04:35:36.76 ID:Zb+4Q0B10
>>60
長崎の地形ってすげえな
なにあるの


70: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 04:40:25.44 ID:yXKw7UnM0
>>64
冗談にまさか絡まれるとは思わんかったわ
城、温泉、イルカあたりかな
あと車ないと行きにくいけど千々石展望台のじゃがちゃんってのがうまい


72: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 04:42:43.92 ID:Z7n2w3F8a
>>70
じゃがちゃんはうまい


73: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 04:42:49.72 ID:Zb+4Q0B10
>>70
イルカいるんや未知の県やわ


62: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 04:35:27.77 ID:nKhl+goV0
ニュージーランド


63: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 04:35:36.71 ID:ZFZpQK6Yd
海外ならフェロー諸島行ってみたいわね


65: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 04:35:43.40 ID:OeIzGpNeM
佐渡ヶ島

理由 なんとなく思い浮かんだ


67: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 04:37:34.43 ID:il5cW4Qu0
南大東島や
ワイが行きたい島ナンバーワン


69: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 04:40:07.88 ID:Zb+4Q0B10
>>67
すげえなこんなとこ人住んでるんや


75: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 04:43:27.94 ID:V/1/OCh70
大久野島


76: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 04:43:47.40 ID:Zb+4Q0B10
ワイは寝るけどあとで調べるからおすすめ書いといてくれ
ありがとな
ほな


77: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 04:46:20.97 ID:CBf1mJhx0
豊島はレンタサイクルで1泊、隠岐(島後)はレンタカーで2泊したけど良かったよ。
直島は車日帰りが二度。
ワイが小さい島で行ってみたいのはしまなみ海道の各島、江田島、倉橋島、中通島(五島列島)、久米島、伊良部島。
イッチがウサギ好きなら大久野島やね。


79: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 04:59:08.31 ID:ZFZpQK6Yd
曰くは昆虫大好き香川照之がテレビ番組で行ってたで


80: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 04:59:29.56 ID:ZFZpQK6Yd
曰くやなくて岩黒島や


55: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 04:31:52.42 ID:79/0nIdl0
オアフ島は観光向けの整備され過ぎて
本当にハワイを知りたければハワイ島が通向けらしいね
ワイもオアフ島しか行ったことないからいつか行きたいわ


0:こちらの記事もオススメ! 2021/07/23(金) 12:34:56.78
【悲報】銀河鉄道の夜、わけがわからない

【ディスカバリー】「褪せ色のサイコメトラードリーム」をはじめ今作のカービィも好きなBGMが多すぎる

【ミリオンライブ!】うみみって女子力アップに励んでいるけど今でも十分女子力高いよね

ヤクルトファンだけど坂口にはホンマ感謝しかないわ

【安達としまむら】AIを使ってあだしまのイラストを作ってみた

オリックス・吉田正尚の日本シリーズサヨナラホームラン、昨日のT-岡田のホームランを超える

星のカービィWii、デラックスになって2023年2月24日にSwitch用ソフトとして発売決定!

『容疑者Xの献身』とかいうガリレオシリーズ最高傑作

【安達としまむら】同性カップルって実際面倒なことが多いのに安達の欲求を満たしてくれるしまむらは懐が深いね

オリックス・宮城、能見さんに車で寮に迎えに来させる

オリックス・中川圭太(一二左右中) 110試合 .283(424-120) 8本 51打点 11盗塁 OPS.767←この選手の評価

オリックス・比嘉がビールかけで思いっきりはしゃいでて草

香川県、完全にヤドンに支配される

【悲報】なんJ民、東ヨーロッパのことを一切語れない

【ミリオンライブ!】ヤンデレキャラを頑張って演じているすばるんも結構かわいいね

【速報】大競走❗虫さんトコトコレース開催中

【悲報】カモノハシさん、設定を詰め込みすぎてよくわからないキャラになってしまう

オリックス・山本由伸と頓宮の料理対決の審査員、全員クセが強すぎる

有吉の壁の時の佐藤栞里(30)「フハハハハッ。壁クリアでーす」

立花理香、ファンからの質問で夫のオリックス・若月のいいところを答える

オリックスの優勝パレードで御堂筋がファンの歓喜の渦に包まれる!

【ミリオンライブ!】中身は感情豊かな瑞希がいつも制服を着ているのは自分の気持ちを覆い隠すためだった

フィジーの紙幣のデザインが可愛らしい

【遅報】オリックス・宮城、ドッキリに引っかかる

マクドナルドのアップルパイ注文する人いない説

AIのべりすとで『安達としまむら』のしまむらの誕生日の短編を書いてみました

芳根京子ちゃん(顔S、演技力A、胸A、出演作品判定不能)

川崎宗則「大谷翔平もすごいけど俺からしたらイチローさんの方がスーパースター」

西武・源田「森下かわいい」広島カープ・森下「うれしい」

ウマ娘のライスシャワー「私が勝つとみんなを不幸にするから…」←これ

私「後輩のプールバッグには百合漫画が入っていた」

【ミリオンライブ!】編み込みお団子ヘアスタイルにチェンジしたエレナが最高に可愛すぎる…

【ミリオンライブ!】白石紬さん、アイマス新作『スターリットシーズン』でもつむってしまう

ミリオンライブ!のCLEVER CLOVERSの「Shamrock Vivace」って周年曲にしてもいいぐらい割とレベル高いと思う

【2022/10/23 YS-B】中条あやみ、日本シリーズ第2戦の始球式に登板し笑顔を見せる!

天国の仰木彬監督へ…オリックス・バファローズはここまで強くなりましたよ…