20210609-takoyakidon02

彡(°)(°)「たこいらんわ!!!たこ焼き好きやけどたこ入っとるから食べられへん!!!」
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1644465910/


1: 風吹けば名無し 2022/02/10(木) 13:05:10.96 ID:qXSAWOLPd
5 風吹けば名無し 2022/02/10(木) 09:21:05.07 ID:jXvLyCiwM
タコいらんわ
たこ焼き好きやけどタコ入っとるから食べられへん


2: 風吹けば名無し 2022/02/10(木) 13:05:26.60 ID:qXSAWOLPd
9 風吹けば名無し 2022/02/10(木) 09:22:42.25 ID:boizt2uQ0
>>5
わかる
毎回取ってるわ


4: 風吹けば名無し 2022/02/10(木) 13:05:42.11 ID:JkFxM90W0
タコ無かったら焼きじゃん


6: 風吹けば名無し 2022/02/10(木) 13:05:58.65 ID:36DbLDEFM
いやわかるわ


7: 風吹けば名無し 2022/02/10(木) 13:06:02.10 ID:Fn+aY8mr0
お好み焼きでええやんけ


10: 風吹けば名無し 2022/02/10(木) 13:06:40.04 ID:iaPcKxQud
そこまでして食べる必要無いやろ


11: 風吹けば名無し 2022/02/10(木) 13:06:50.36 ID:PdaESdyc0
でもタコのせいであの値段になってるならタコ抜いてやすくしてほしい


12: 風吹けば名無し 2022/02/10(木) 13:07:03.29 ID:HkFiEQgPd
生地食ってるところあるからなんとなく気持ち分かるわ


14: 風吹けば名無し 2022/02/10(木) 13:07:13.62 ID:CQ/o0e7jd
タコ嫌いならそれはたこ焼きが好きとは言えんやろ


18: 風吹けば名無し 2022/02/10(木) 13:07:46.05 ID:EZglj2lzd
小麦粉に紅生姜、ネギ、揚げ玉を混ぜて焼いたらええ


22: 風吹けば名無し 2022/02/10(木) 13:08:38.09 ID:M3fQaT3NM
>>18
そこにタコ入れてみ?
ちびるで


19: 風吹けば名無し 2022/02/10(木) 13:08:02.64 ID:CTNKprbma
なんなら天かすとか焼きそば麺とかでいいわ





21: 風吹けば名無し 2022/02/10(木) 13:08:27.21 ID:DDg0ncMu0
ラジオ焼きでええやん


23: 風吹けば名無し 2022/02/10(木) 13:08:43.90 ID:87vco9On0
たこ焼きが食べられないなら明石焼きを食べればいいじゃない


29: 風吹けば名無し 2022/02/10(木) 13:09:30.44 ID:CQ/o0e7jd
>>23
明石焼きにもタコ入ってるやろ


25: 風吹けば名無し 2022/02/10(木) 13:08:51.94 ID:uZmlf9YyM
俺が食べるぶんだけソーセージ切ったので作ってもらってたわ


28: 風吹けば名無し 2022/02/10(木) 13:09:28.98 ID:X2zrKEWB0
タコさんも仲間に入れてあげてー


33: 風吹けば名無し 2022/02/10(木) 13:09:53.40 ID:icdLtC6P0
たこ焼きのたこって食感楽しむだけやろ


34: 風吹けば名無し 2022/02/10(木) 13:09:53.55 ID:3k4rawxo0
たこ焼き器で生地に天かすとチーズをたっぷり入れて作る🐙なしたこ焼きが至高なんや


35: 風吹けば名無し 2022/02/10(木) 13:10:01.06 ID:CSpz1RKPM
タコ抜きにできるが


36: 風吹けば名無し 2022/02/10(木) 13:10:03.68 ID:3hf3cKOC0
歯ごたえあるのがミソなのか?


37: 風吹けば名無し 2022/02/10(木) 13:10:04.12 ID:3u4VQPa/0
ネギトロにネギはいらない
実際ネギトロのネギはネギのネギじゃないし


38: 風吹けば名無し 2022/02/10(木) 13:10:12.74 ID:mq9m/ux30
自分で作れや・・・


43: 風吹けば名無し 2022/02/10(木) 13:10:43.09 ID:jJuiuUN20
ってか大人になって食わず嫌いしてるのアカンやろ
定食頼んだ時に漬物付いてくるとかなら分かるけど
たこ焼きなんかタコ含めてたこ焼きなわけなんやし


44: 風吹けば名無し 2022/02/10(木) 13:10:49.29 ID:jRh1bgHB0
ワイの死んだジジイは小豆の入ってない赤飯買ってこいっていつもわめいてたわ


45: 風吹けば名無し 2022/02/10(木) 13:10:55.10 ID:qz6yCDeBr
小学生の時にたこ焼き屋のおばちゃんにタコ抜き頼んでみたらあっさりやってくれたわ
タコ抜きは簡単だけど紅生姜抜きとか言うやつがよっぽど面倒くさいって言ってた


47: 風吹けば名無し 2022/02/10(木) 13:11:17.22 ID:1jEBqiYk0
中に何かしらの食感無いとな


49: 風吹けば名無し 2022/02/10(木) 13:11:38.36 ID:CYRCDHMn0
もち入れてもらえ


52: 風吹けば名無し 2022/02/10(木) 13:12:14.68 ID:7qKX5ekld
たこ焼きからたこ要素無くなると何焼きだよ


53: 風吹けば名無し 2022/02/10(木) 13:12:20.31 ID:uyD/Ve670
タコやなくてもいい気がするけど実際タコやないと物足りない不思議


55: 風吹けば名無し 2022/02/10(木) 13:12:44.17 ID:Xok9KwlVd
たこ抜きのたこ焼きなんて世間に腐るほどあるだろ


57: 風吹けば名無し 2022/02/10(木) 13:13:14.19 ID:sIeorooca
生魚食えないのに回転寿司に行く奴と似た感じがする


59: 風吹けば名無し 2022/02/10(木) 13:13:35.79 ID:zQNxNv5Kd
まあわかる
カリットロッがええのにタコ入ってるとカリッグニャッになる


60: 風吹けば名無し 2022/02/10(木) 13:13:50.69 ID:ls8IsbGd0
これはわからんでもない


61: 風吹けば名無し 2022/02/10(木) 13:14:20.18 ID:STaZH9AGd
言うほどたこ抜いてまで食べたいんか?


67: 風吹けば名無し 2022/02/10(木) 13:15:41.92 ID:sIeorooca
>>61
上にかかってるソースとかかつぶしが好きなんやろ


62: 風吹けば名無し 2022/02/10(木) 13:14:22.00 ID:4Noub7aEd
タコ巻いて焼くのってよく考えたらたこ焼きじゃなくてタコ蒸しよね


64: 風吹けば名無し 2022/02/10(木) 13:15:01.31 ID:8q97RdLz0
アサリとかもええで
たこ焼きほど具がタコである必要ないもんも珍しい


70: 風吹けば名無し 2022/02/10(木) 13:16:16.08 ID:STaZH9AGd
たこ以外の物入れるとコレジャナイ感出るよな


72: 風吹けば名無し 2022/02/10(木) 13:16:32.79 ID:Y862wmQj0
たしかにたこ焼きで一番要らない具はタコ


74: 風吹けば名無し 2022/02/10(木) 13:17:18.74 ID:WfPK5w8/0
食感的にじゃまくさい言うのはまあわからんでもない


75: 風吹けば名無し 2022/02/10(木) 13:17:19.02 ID:Y862wmQj0
火が通ると堅くなるタコは生地の堅さとアンバランスなんだよな


83: 風吹けば名無し 2022/02/10(木) 13:17:48.77 ID:Y862wmQj0
もっと柔らかくふんわり煮たタコを合わせるならわかる


86: 風吹けば名無し 2022/02/10(木) 13:18:20.41 ID:UygYkDxd0
ほんなら何入れればええんや
エビか?


89: 風吹けば名無し 2022/02/10(木) 13:18:32.45 ID:TwhNc+zj0
やっぱり明石焼きがナンバーワン


91: 風吹けば名無し 2022/02/10(木) 13:18:44.62 ID:QzUNFU250
タコ嫌いな人おるな


92: 風吹けば名無し 2022/02/10(木) 13:18:53.34 ID:CN3bIJqWa
ワイはタコ焼きのタコは食えるけど他のは無理や


93: 風吹けば名無し 2022/02/10(木) 13:19:00.17 ID:O5kWs8s6p
ワイもや
タコ食べれん


101: 風吹けば名無し 2022/02/10(木) 13:19:55.14 ID:FJ4fCwZS0
たこ焼き好きやけどタコいらんわ
値上がりしてるし
青のりとかつお節に加えてソースとマヨネーズあれば
それで美味しい


104: 風吹けば名無し 2022/02/10(木) 13:20:51.39 ID:Z58k6lwg0
ほなキャベツ焼きやな
安いし美味いで


106: 風吹けば名無し 2022/02/10(木) 13:20:59.41 ID:EjfcWmM3d
今まさに焼いて食ってるで
オリバーのソース最初は甘すぎてキツいと思ったけど無限に食えるンゴねえ


109: 風吹けば名無し 2022/02/10(木) 13:21:30.09 ID:UygYkDxd0
熱すぎる
この世で最も熱い食べ物の一つ


112: 風吹けば名無し 2022/02/10(木) 13:22:04.65 ID:jJuiuUN20
>>109
つまようじで中身割って熱気逃してから食うみたいやで
ワイも最近知った


123: 風吹けば名無し 2022/02/10(木) 13:24:22.17 ID:EjfcWmM3d
>>109
ガツガツ食うと口の中火傷して水ぶくれになるわ
それでも食い続ける


118: 風吹けば名無し 2022/02/10(木) 13:23:45.04 ID:5x3xGcms0
正直ソースとマヨネーズがメインみたいなところある


121: 風吹けば名無し 2022/02/10(木) 13:24:17.30 ID:btqy4vDo0
タコ抜くとかうちのマッマみたいやな


125: 風吹けば名無し 2022/02/10(木) 13:24:50.26 ID:hcuuRQ15d
たこ焼きひっくり返すのがあんなに難しいとは思わなかった


126: 風吹けば名無し 2022/02/10(木) 13:24:52.09 ID:eHTyBJfS0
たこ焼きのタコほじくり出してタコだけ残す奴確かにおったわ


127: 風吹けば名無し 2022/02/10(木) 13:24:52.33 ID:Y862wmQj0
あとよくわからんのが卵けちって生地が固まらないようにしてるのをクリーミーとかいってることよな
実際は小麦粉の粥食ってるだけなのに
固まるように卵増やすとそれは玉子焼きだとか訳のわからないこと言い出すし


129: 風吹けば名無し 2022/02/10(木) 13:25:03.37 ID:KMmuEESKa
実際たこ焼きにタコいらんやろ


133: 風吹けば名無し 2022/02/10(木) 13:25:19.61 ID:VKtxwbUQd
わいの長男がこれやたこ全部抜くから抜いたやつわいがたべてる


137: 風吹けば名無し 2022/02/10(木) 13:25:50.27 ID:s/aSGBpfd
普通タコの代わりに細切れにして炒めた豚バラいれるよね


146: 風吹けば名無し 2022/02/10(木) 13:27:26.77 ID:j7uDDPIu0
タコをすり身にして生地に練り込んで焼くんやで
するとタコが入ってないのにタコの風味がするんや


152: 風吹けば名無し 2022/02/10(木) 13:28:13.10 ID:EjfcWmM3d
>>146
すっごい


147: 風吹けば名無し 2022/02/10(木) 13:27:31.01 ID:Z0pCJ+vy0
タコ以外のチーズとか色々入れたたこ焼き屋ってほぼ無いよな
ええ商売になる気がするんやが


148: 風吹けば名無し 2022/02/10(木) 13:27:31.48 ID:eNcAUow90
時間かかるけどタコ抜き頼めるんだってな
頼めない時間あるかもだけど


150: 風吹けば名無し 2022/02/10(木) 13:27:51.49 ID:9W1ZYBShp
尼崎競艇場の多幸焼はタコ入ってへんで


158: 風吹けば名無し 2022/02/10(木) 13:29:35.13 ID:CIwnW+ZL0
先週たこ焼き器買ってたこ焼き作ったけど変な具入れるよりタコが一番良いという結論に至った


162: 風吹けば名無し 2022/02/10(木) 13:30:22.02 ID:FtxJhd3dr
お好み焼きで解決するやん


163: 風吹けば名無し 2022/02/10(木) 13:30:37.47 ID:4CMAtI7pM
タコの代わりにコンニャクでええやん


164: 風吹けば名無し 2022/02/10(木) 13:31:06.95 ID:o0ZttTHy0
どうせ上から濃い調味料ドバドバかけるし食感あればなんでもええやろ


167: 風吹けば名無し 2022/02/10(木) 13:31:14.78 ID:BZXoLFCO0
タコ嫌いやがたこ焼き食えるやつのが多いやろ


170: 風吹けば名無し 2022/02/10(木) 13:32:11.74 ID:VM6ZjTE50
タコ無いと食った感無いやん


179: 風吹けば名無し 2022/02/10(木) 13:34:38.60 ID:5Eoog/1gd
みんなたこ焼き自作はねぎやらキャベツ入れるんか?


186: 風吹けば名無し 2022/02/10(木) 13:38:40.98 ID:4GUi5F+d0
まあ固いしいらねえよなあ
家ならチーズとかだわ


189: 風吹けば名無し 2022/02/10(木) 13:41:12.64 ID:EjfcWmM3d
炎たこを作ったイワタニとかいう神企業
火力でゴリ押し出来るのほんま強い


149: 風吹けば名無し 2022/02/10(木) 13:27:49.21 ID:R5WcOP5wd
まあ実際タコ入ってる意味無いけど入ってなかったら入ってなかったで存在感無い物になるからな


0:こちらの記事もオススメ! 2021/07/23(金) 12:34:56.78
【動画】野球初心者の彼女「バッティングセンターで130キロ打ってみた!」

サメ映画の新しいアイデア考えたぞ

AIのべりすとに『安達としまむら』の二次創作小説を書かせてみました

ワイ、捜査一課長がネタまみれ過ぎて画像フォルダに保存しまくる

ツバメ「人間さん、ここに巣を作らせてください!」

【朗報】美人声優のLynnさん、2022年2月に初の写真集を出す

鬱ワイ、サメのぬいぐるみと一緒に寝て一日を過ごす…

【ジョブチューン】中日・小笠原、キャラが濃すぎる

ウマ娘のナリタタイシンちゃん、小柄で気が強い

星街すいせいちゃんの1stアルバムCD『Still Still Stellar』、全曲完成度が高い

誰も言わんけどオリックス・山岡ってめっちゃイケメンじゃね?

【安達としまむら】今でもファンアートや聖地巡礼本が作られるほどあだしまファンの熱量はすごいし感謝しかない

【悲報】なんJ民、踊ってない夜を知らない

なんJミライトワくんソメイティくんすこすこ部

『プリンセス・プリンシパル Crown Handler』第1章見返したら新たな発見があってさらに面白い

オリックス・宗佑磨(25) に対する率直な感想

【速報】大競走❗虫さんトコトコレース開催中

【悲報】カモノハシさん、設定を詰め込みすぎてよくわからないキャラになってしまう

オリックス・山本由伸と頓宮の料理対決の審査員、全員クセが強すぎる

有吉の壁の時の佐藤栞里(30)「フハハハハッ。壁クリアでーす」

ホロライブの星街すいせい「歌上手いです。ガワいいです。ギャグできます。プロ意識あります。休みません」←この人の弱点

ワイ、今更ながらオリックス・紅林とか言う選手を初めて知る

相席食堂の三大名言「ノルディック親父」「飛ぶぞ」「ちーよ」「ワールドウォー」

ドウェイン・ジョンソン(196cm118kg)「お前ネットで俺の主演映画のことクソ映画って言ってたよな?」

【ミリオンライブ!】中身は感情豊かな瑞希がいつも制服を着ているのは自分の気持ちを覆い隠すためだった

【朗報】カービィシリーズ新作3Dゲーム『星のカービィ ディスカバリー』、普通に面白そう

ワイのウーパールーパー、身体が大きくなってもぐうかわ過ぎる

【遅報】オリックス・宮城、ドッキリに引っかかる

川崎宗則「大谷翔平もすごいけど俺からしたらイチローさんの方がスーパースター」

東京オリンピック・競泳女子金メダリストの大橋悠依選手、嵐の大野智のファンだった

葬送のフリーレン、全然お色気要素ないのに週刊少年サンデーの看板漫画になってる

西武・源田「森下かわいい」広島カープ・森下「うれしい」

【ミリオンライブ!】2年振りに復活したロコ&歩&昴&桃子のユニット「Jelly PoP Beans」、新衣装も可愛すぎる!

【ミリオンライブ!】恋を知った美也、ゆるふわマイペースな性格と合わさり強キャラになる

【ミリオンライブ!】白石紬さん、ポプマスでウェディングドレスを身に纏いさらに美人度が増す

【ミリオンライブ!】編み込みお団子ヘアスタイルにチェンジしたエレナが最高に可愛すぎる…