tsumasho_01

【TBS】[新]妻、小学生になる 反省会 Part.2
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1642774073/







15: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:08:07.95 ID:XILDy+h70
堤真一が情けない上に最高にアホでええわ


16: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:08:08.05 ID:tfgXzTyT0
ラスト、凄いいい笑顔やんけ


17: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:08:08.17 ID:8JPs2HF10
想像以上におもろかったわ


19: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:08:09.48 ID:dL8vvvua0
なかなかおもろそうな展開やな


21: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:08:11.51 ID:sZFHIDg1M
普通に泣いたんやけど


89: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:08:41.70 ID:HK9DYTEmH
>>21
泣きながら笑った


196: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:09:46.72 ID:YxzIDBp60
>>21
下校中の「本当にタカエなんだな」のとこで泣いて防犯ブザーで泣き笑いや😭


248: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:10:23.17 ID:8JPs2HF10
>>21
ケーキで泣いて弁当で泣いてブザーで泣いたわ


349: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:12:24.94 ID:W8TE/PkF0
>>248
ブザーで泣くのか…


406: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:13:44.14 ID:4Pgjvtn+0
>>349
ワイも泣いたで
ブザーが鳴り響くなか家族で手をつないでダッシュとかキャッチーな演出やん


30: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:08:15.62 ID:oammTmkia
来週から一気に周囲巻き込む形か


32: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:08:16.95 ID:c1mUgTwR0
1話完璧すぎや
2話以降も面白かったらホンモノやな


36: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:08:17.93 ID:PPftffTVa
杉野遥亮出るんか

てか予想以上におもしろかったな


148: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:09:11.87 ID:PuvUcA8V0
>>36
元々別の人予定やったんやけど
虫垂炎になってもうたから代役や🤔


235: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:10:15.38 ID:PPftffTVa
>>148
元々誰やったんやろ?


370: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:12:53.58 ID:PuvUcA8V0
>>235
萩原利久やね


408: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:13:45.39 ID:PPftffTVa
>>370
はえ~顔は見たことあるけど杉野の方がかなり格上よな


444: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:14:40.70 ID:PuvUcA8V0
>>408
事務所同じやからって所もあるんやろね🤔


487: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:15:52.38 ID:Au6JYOQhr
>>408
このドラマ当たりっぽいし代役とはいえ杉野は引き良いな


506: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:16:21.84 ID:PPftffTVa
>>444
なるほどなあ

>>487
せやな


37: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:08:18.08 ID:rRZEp/CyM
めっちゃおもろかったわ
岡田将生さんも登場してほしい


41: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:08:19.27 ID:PuvUcA8V0
ほんま笑えるし泣けるしええドラマやなぁ🤣


47: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:08:21.90 ID:YxzIDBp60
エンドロールで気づいたけど芸人出まくってたんやな


49: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:08:22.93 ID:qwjaDb/vM
最高の実況向けドラマ


52: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:08:25.64 ID:iymjH/QQ0
小学生同級生のショタにおじさんが勝てるんか?


55: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:08:26.81 ID:Bo2JqMGL0
結局妻に依存してるのダメダメやんけ


56: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:08:27.00 ID:Cxotc5r/0
でも実際自分がおっさんで生まれ変わったとしても
元妻のとこなんか行かずに楽しむわ


60: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:08:30.00 ID:DMw1WEXva
今期ナンバーワン決まったな


70: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:08:34.03 ID:5KCMlBV+0
普通に面白かったわ
役者の演技力ありきやけど


76: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:08:35.60 ID:BwBpZM8V0
堤真一ニッコニコで草


82: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:08:37.27 ID:FamQj+9L0
堤真一のいいところ詰め込んだみたいな役でええわ車で事故るところとか


84: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:08:39.12 ID:v9OHR8pr0
主題歌誰やった?


226: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:10:07.87 ID:En/Vc4aW0
>>84
パスカルズ


93: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:08:43.29 ID:dmtT3Lcq0
DCUじゃなくてこっちを日曜に持ってくればよかったのに😳


208: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:09:54.53 ID:W8TE/PkF0
>>93
さすがに小学生にプロポーズを日曜は厳しい


99: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:08:47.44 ID:FouWfcyk0
原作貼っとくぞ







205: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:09:53.29 ID:etOGz5v40
>>99
初期の絵柄はおっさんがキモくて良くない
最近はまともだけど


210: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:09:56.50 ID:veUa40Q70
>>99
メスガキ感あってええな


218: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:10:02.74 ID:4Pgjvtn+0
>>99
もうドラマが原作超えてるやん


241: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:10:20.40 ID:iQT8+f9MM
>>99
原作はまんま嫁にそっくりなんやな


274: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:10:46.11 ID:WmLaJ8jWa
>>241
漫画だからこそできる技やな


252: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:10:28.92 ID:YxzIDBp60
>>99
お弁当のシーンはドラマいい改変やな


317: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:11:41.64 ID:uDrW95HiM
>>99
こんなに妻に依存してるおっさんてまずおらんやろ


376: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:13:00.37 ID:PPftffTVa
>>99
堤真一がイケメンでよかったな


419: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:14:03.38 ID:b20+xBxNM
>>99
おっさんキモい
堤真一キャスティングした人神やわ


578: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:18:21.67 ID:bMccxLWS0
>>99
全くにてないけど
ドラマから入ったら堤真一以外考えられんな
ナギサさんでも思ったけど


674: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:21:22.51 ID:xJcJxiP/0
>>99
ドラマの方が見やすいな


745: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:24:50.59 ID:li1yh6QI0
>>99
これ作者これでデビューとかやろ?
昭和みたいな絵やけど何歳なんやろ


108: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:08:50.17 ID:gd1h6FyHa
このドラマで岡田将生出て来たら1分でスレ完走しそう


110: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:08:51.60 ID:xEOZVgyjp
これ今期トップか?


163: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:09:19.46 ID:eYARY++h0
>>110
個人的には今期どころか数年で1位取りそうなスタートダッシュや


115: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:08:53.38 ID:7FiyNvT80
堤真一で他の俳優やアニメやらなら冷えそうなワードが緩和されてる


116: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:08:53.77 ID:PG1FNs2N0
笑いと感動のバランスがちょうどええな
子役の演技うまいし
これは神ドラマの予感


117: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:08:54.28 ID:dL8vvvua0
おはDとGPやからなんJではそら伸びる


123: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:08:59.78 ID:tPS4SpiJ0
役者みんな演技上手いしくっそ面白いし1話は今期一やな


126: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:09:00.83 ID:s529rWNN0
吉田羊がラスボスか?


129: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:09:01.91 ID:gBP+oOox0
来週からもおもしろそうや


130: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:09:02.07 ID:MwAQicE2p
おちょやん勢としてはののちゃんの演技力が知れ渡ってうれしい☺


133: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:09:02.88 ID:ZclGYlB60
怒涛の泣きと笑いの落差で疲れんのよ


135: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:09:03.67 ID:JfrMC3Hx0
めっちゃ泣いたしこれから周りの環境がどうなるか気になるな


137: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:09:05.00 ID:ip+RQrBi0
1話として完璧すぎてビビる出来やわ
レジェンド級の1話だろ


139: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:09:06.73 ID:Au6JYOQhr
面白かったコメディ要素が良いアクセントになってるな原作にコメディ要素ないし


150: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:09:13.05 ID:G8fap2ik0
毎週金曜やな
金ローでいい映画とバッティングしなきゃいいけど


152: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:09:14.62 ID:06/NSQKM0
世にも奇妙感もあるけどあっちは入れ替わりやったな
おばあちゃんが孫の体GETでハッピーエンドや


154: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:09:14.74 ID:gSa4MRiY0
性犯罪者の顔やろ…
no title


233: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:10:14.34 ID:V5mBUkwl0
>>154
この顔だけで笑える


323: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:11:46.59 ID:PblLSbl90
>>154
ニッコニコで草生えますよ


340: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:12:11.26 ID:h7EXpu4u0
>>154
今後散々こすられそうな画像


361: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:12:40.91 ID:+URvnYox0
>>154
ガチでやべえやつ感ある顔


377: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:13:03.87 ID:veUa40Q70
>>154
だれかーと繋いだらおもしろそう


401: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:13:33.60 ID:v9Cl3h3sd
>>154
これ逮捕ENDありますわ


157: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:09:17.44 ID:/TXAYfDP0
金曜10時とかいう当たり枠


166: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:09:22.39 ID:Wxo8cWuO0
演技上手い
話面白い
泣ける
笑える
実況向き

すごい


203: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:09:52.37 ID:kGreGNNrd
>>166
最高のドラマや


214: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:09:59.42 ID:G8fap2ik0
>>166
覇権確定


167: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:09:22.60 ID:n5k8sGaP0
子役の貫禄凄すぎて草
現場凄そうやな


171: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:09:24.71 ID:LNLJHxuP0
笑えて泣けてホラー要素あって
なんなんやこのドラマ
最後の堤真一の笑顔が気持ち悪すぎて鳥肌たったわ


180: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:09:30.24 ID:WWstCX2h0
合間にかわいいゆり子が出てくるのも名采配やわ


181: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:09:30.58 ID:HYjEdjGs0
1話が一番の盛り上がりやろうけど2話目以降はおふざけ展開方面で楽しめそう


185: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:09:33.94 ID:a5/+FpYCM
紛うことなき今期一やな


186: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:09:34.36 ID:nvt2AelZM
ババアやぞ
no title

no title

no title


260: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:10:35.72 ID:DoDeeGzva
>>186
yuriyuriとかアカウント名つけてるおばちゃんかわええな


278: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:10:48.96 ID:ZW04flof0
>>186
ゆり子エッッッ!!


190: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:09:40.49 ID:9vOM99BZM
今季は金ローみれんくなるわ


195: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:09:45.69 ID:DYsmi2rx0
おちょやんの子役出るっていうからみてみたらめちゃくちゃ当たりドラマやったわ
秘密の二番煎じ的なドラマやと思ってた


200: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:09:49.75 ID:WVw98ZKz0
原作よりええわ
原作は簡単に信じすぎる


215: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:09:59.44 ID:xAs6glN7a
ワイの死んだマッマも帰ってきてほしいんやが


220: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:10:03.77 ID:M0RvWfOB0
1 令和4年1月21日(金曜日)【未解決】
午後3時頃から午後4時頃までの間、路上において、徒歩で下校中の女子生徒が、見知らぬ男から「本当にタカエなのか?」等と声をかけられ、つきまとわれた。

年齢 50歳~70歳位
身長 170cm~180cm位
体格 やせ型
髪型 白髪交じりの七三分けの短髪
服装 スーツ


224: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:10:05.45 ID:HK9DYTEmH
しもべぇじゃなくてこっち見てたの正解やったわ


228: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:10:10.27 ID:h6j8D2e80
時間帯悪くね
金曜ロードショーがおもろかったら見れんのやが


230: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:10:11.57 ID:kGreGNNrd
引き込み方ええな


234: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:10:14.49 ID:TXqnnlD1p
岡田将生さんも18歳になるまで待ってプロポーズすればよかったのに、、、、


237: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:10:17.47 ID:Au6JYOQhr
DCUは阿部寛のキャラがそうじゃない演技は桜木先生だけど


246: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:10:22.20 ID:Lgl5lNgw0
ちょっと前までなら16歳で結婚できたのにな
8年は長いで


249: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:10:23.57 ID:3SGlKMi+M
谷原章介ブチ切れやろ


251: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:10:26.28 ID:QiVziyhHM
マッマ死んだJ民に刺さりまくりそうやなぁ


255: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:10:31.00 ID:kj/A4xBpM
一話で娘もパッパも幸せそうならこれから曇るだけに見えるんやが大丈夫か


265: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:10:39.22 ID:l8sJSUig0
最愛が良すぎたからハードル上がったなぁと思ってたけどおもしろかったわ
ワイの中では今期イチや


285: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:10:55.39 ID:XILDy+h70
嘘や大恋愛もめちゃくちゃよかったわ ムロツヨシ見直したもんあのドラマ


286: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:10:56.66 ID:ru/pzxPkd
妻の子演技うま過ぎやろ


289: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:10:59.44 ID:KyVgKRSQ0
ワイがおちょやんに費やした時間はこのドラマのためだったんやな
脱落しないで耐えてよかった😭


290: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:11:02.12 ID:51EKCQXo0
堤真一も原作漫画と聞いてまた実写物かとゲンナリしたけど
脚本見たら考えを変えたとか褒めてただけあって良いドラマやん


294: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:11:08.16 ID:Wq5HDz7Dp
塚地のホモドラマのほうが面白かったぞ😡


319: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:11:43.88 ID:+URvnYox0
>>294
あれはだいぶコメディやったからな
あれもよかったで


299: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:11:14.45 ID:fJjV3ZOv0
普通にこのドラマ今後数年経っても名作として語られそう
結婚できない男的な名作ドラマポジションになりそう


301: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:11:14.94 ID:kGreGNNrd
笑いながら泣いた
曲もかなり良いな


302: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:11:16.01 ID:AXB0OkFOr
1話が完璧すぎて後の話要らんかも


303: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:11:17.07 ID:+fNdrYd+0
???「小学生はダメですよ」


304: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:11:18.05 ID:2BPs89iZ0
これ一話を2時間で終わっとけば名作映画やったやろ


308: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:11:26.41 ID:FtxtV7v2a
嫉妬するわ
合法的に小学生に「ママァ…」って甘えられるんやろ?
羨ましすぎてハゲそう


324: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:11:48.98 ID:CyvnKNOs0
>>308
岡田将生いて草


332: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:12:04.36 ID:og9mQzNT0
金曜10時がTBSで一番面白いのに視聴率そんなよくないんやろ?
TBSどころか全局のドラマ枠で一番面白くて安定してるよな


378: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:13:04.39 ID:XILDy+h70
>>332
金ローの裏やからね ワイは金ローほとんど見ないからこっち見るけど


402: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:13:38.11 ID:uT4Qj/o80
>>332
金ロー大正義すぎる
最愛でも勝てないなら一生勝てん


482: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:15:46.87 ID:PBqheWF8d
>>378
>>402
近年の金ローは視聴率的には強くないけどね
ジブリは別格やが


542: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:17:20.42 ID:uT4Qj/o80
>>482
連ドラやから1話でも見逃したらついていけなくなるから、裏に金ローがやってるっていう理由から見ないやつ多いんちゃうかな


658: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:20:47.74 ID:PBqheWF8d
>>542
今は見逃し配信あるし関係ないんちゃうか


676: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:21:25.06 ID:hngsliyO0
>>542
意外とドラマは見逃してもなんとなく見れるように作られてるから平気やで


343: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:12:16.28 ID:hngsliyO0
ファイトソングが覇権とか言ってすまん
こっちが大本命やわ…


352: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:12:32.81 ID:WZLO4XM7M
これ結末的に堤真一が成長して一人前になってマッマは堤真一と決別して普通の小学生として生きていくんやろなぁ


385: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:13:12.19 ID:s529rWNN0
>>352
結末はなんとなく予想つくな


355: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:12:35.77 ID:Au6JYOQhr
コメディ要素ないと陰鬱になるからこれでいい原作は結構重いから


357: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:12:37.96 ID:WWstCX2h0
岡田将生さんは女子アナと付き合ってるから
ロリコンという風潮はやめろ


359: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:12:38.61 ID:Z3vAndnQd
最終日にとんでもないの発掘したな
no title


407: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:13:44.75 ID:eYARY++h0
>>359
2年もオーディションして最終日にって凄いな
10歳に成長したのも奇跡やろ


411: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:13:47.05 ID:DuLlBU7S0
>>359
最終日とかすげーなw


435: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:14:23.66 ID:h7EXpu4u0
>>359
とんでもない原石引いたな


470: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:15:34.37 ID:Lgl5lNgw0
>>359
最終日にこれがきたのか
すげえ偶然やな


491: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:15:57.00 ID:v0modaVq0
>>359
これもう奇跡だろ


496: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:16:08.57 ID:4XqyyfipM
>>359
2年前からドラマって動いてるんだ、すごいな
ということは2年後のドラマの打ち合わせは既に始まってると(・へ・)


514: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:16:39.22 ID:lL7wJu6k0
>>359
2年もオーディションするとかすごいな


565: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:17:57.27 ID:iQT8+f9MM
>>359
ホンマに適役見つけるの難しいよな
マジで一番悩むやろ


623: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:19:36.02 ID:PG1FNs2N0
>>359
2年オーディションして最終日にこの子いたとか奇跡やん


367: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:12:45.61 ID:8e2/lyYV0
まさか開始5分のこのスレの状態からここまで大絶賛の雰囲気になるとはな
no title


396: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:13:30.39 ID:+URvnYox0
>>367
正直これで終わりやと思ったわ
気づいたら引き込まれた


404: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:13:42.48 ID:HK9DYTEmH
>>367
そこまではストーリー動いてないし


413: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:13:52.57 ID:G8fap2ik0
>>367
アクサネタ要らずやね


381: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:13:06.17 ID:IeJt7JYp0
MIU404は見てなかったけど年末に一挙やってたから見たらおもろかったわ
TBSは年末に一挙やってくれるからええわ


382: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:13:06.94 ID:vpJyv00Ca
割とまいもハマり役感あるんよ


394: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:13:29.46 ID:qwjaDb/vM
何年か前の凪のお暇もそうやったけど数年に1回たまたま見かけたおもろいドラマがこの時間帯って何なん?
金ローと深夜アニメですでに被ってんのにドラマまで被せてくるのやめてくれよ


399: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:13:33.01 ID:BcfhWTeL0
コメディ要素絡めるのむっちゃ上手かったな


417: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:13:59.88 ID:FM4KPx4Qd
DCUと時間帯逆にしてほしいわ
金10って金ローのせいでまともに観られないねん


431: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:14:18.08 ID:c1mUgTwR0
序盤から神ドラマを確信したワイ、ご満悦


437: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:14:27.88 ID:M9MAvng90
その頃岡田将生は切望した役を逃してた
「流浪の月」
物語の主人公は最愛の両親と離れることとなり、未来に絶望する9歳の少女・更紗。そんな彼女を救ったのが、一人暮らしの青年・佐伯文だった。導かれるように出会い、一緒に生活を始める二人。が、そんな彼らを悲しい運命が引き裂いてしまう。

no title

no title


460: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:15:21.62 ID:veUa40Q70
>>437
悲しいなぁ


505: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:16:21.67 ID:igRQRAlZ0
>>437
言うて今の広瀬すずなら別にええかてなりそう


601: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:19:03.56 ID:Op6WMRkB0
>>437
「なぜか妙に惹かれて」ってお前まだバレてないとでも思ってるのか


439: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:14:32.49 ID:hngsliyO0
EDのタイトル教えて😡


457: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:15:19.02 ID:dR0neGXN0
>>439
うろ覚えなけど優河の灯火やなかったか


495: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:16:04.26 ID:hngsliyO0
>>457
やっぱ優河か
石橋凌の娘や


441: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:14:35.61 ID:Au6JYOQhr
これ日曜劇場なら最高だったのに


445: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:14:43.46 ID:+URvnYox0
一話でえらい濃さやったからこれからどうするんやろ


471: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:15:34.85 ID:WVw98ZKz0
>>445
ところが原作は全然使ってない


490: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:15:56.56 ID:+URvnYox0
>>471
はえー
ようやっとる


454: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:15:10.43 ID:l8sJSUig0
これ堤真一じゃなかったらアカンかったやろ
あのくたびれたおっさん感はなかなか出せない


515: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:16:39.16 ID:s529rWNN0
>>454
頼りなくてくたびれたおっさん枠って堤真一以外におらんなあんまり


458: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:15:19.44 ID:18T4E/OQ0
堤真一ってもしかして天才か?


463: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:15:27.41 ID:+fNdrYd+0
こっから2ヶ月は金ロー見られへんわ


465: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:15:30.91 ID:nvt2AelZM
しもべえと被らすのホンマやめてほしい
あっちも実況向けなのに


494: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:15:59.30 ID:LNLJHxuP0
小学生の妻とくっつくオチだったら
駄作認定


539: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:17:15.39 ID:+fNdrYd+0
>>494
まあ戻って泣くほんで各々の人生みたいなオチやろ


629: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:19:42.00 ID:ypyyjoZg0
>>494
原作的にもそれはほぼないからまぁ安心しとけ


498: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:16:09.46 ID:gruK2GiT0
【不審者情報】
1月21日 7時半ごろ
登校中の女子児童に「18歳になったら結婚しよう」という事案が発生


532: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:17:02.79 ID:veUa40Q70
>>498
毎回1事案は起きそうやね


500: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:16:12.70 ID:fS+Ke3JWp
お前ら今日は裏の金ローがアレだったからこのドラマ見たんやろ?
新解釈に感謝せえよ


571: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:18:06.75 ID:YxzIDBp60
>>500
サンキュー福田


604: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:19:06.73 ID:8kAg+bEoa
>>500
これはマジ
紅の豚なら見逃してた


522: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:16:49.61 ID:4Pgjvtn+0
このドラマが流行ってパスカルズ売れて欲しいけどそれはないやろな


543: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:17:21.56 ID:d/Q9dxkfa
原作めっちゃ好きやからなんか嬉しいわここまで良いのは


544: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:17:24.08 ID:Lgl5lNgw0
ワイが最後にリアタイしてたドラマ家政夫ナギサさんやからだいぶ久しぶりや
やっぱドラマはTBSやな


583: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:18:28.54 ID:hqJXUQ8pd
妻に会いに行ってるところらしいな
no title


594: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:18:49.69 ID:6qc4MpOB0
>>583
これもう和製ジャン・レノやろ


606: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:19:10.91 ID:Awr6eqwuM
>>583
澤部が仏頂面してそう


589: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:18:37.71 ID:ZW04flof0
なあゆり子えっちすぎんか?


603: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:19:06.01 ID:CyvnKNOs0
>>589
ちょいちょい挟んでくれるからすごいバランス良い


632: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:19:49.94 ID:DMw1WEXva
>>603
ちなみにやが出番なくても毎回現場におったみたいやで


621: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:19:33.92 ID:eYARY++h0
漫画1巻チラ見しに行ったけどあの原作から今日のドラマ1話に持って行ったの凄すぎるやろ
完全にドラマ監督の方が上やわ


634: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:19:54.11 ID:8e2/lyYV0
堤真一「妻、小学生になる」
岡田将生「妻、小学生になる」


650: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:20:25.27 ID:CyvnKNOs0
>>634
岡田将生なら手握られたシーンで完全にアウトやったな


635: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:19:54.98 ID:K9gJeo/x0
蒔田ちゃんが可愛いことにビックリした


638: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:20:01.11 ID:IHVsDKRK0
ゆり子と小学生の間で揺れるドラマや


641: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:20:06.63 ID:Z3vAndnQd
コメディ色挟むタイミングとかその塩梅も絶妙だったね


648: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:20:23.75 ID:+URvnYox0
三国志が面白かったら見れなかったかもしれん
サンキュー三国志


659: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:20:49.51 ID:TXqnnlD1p
岡田将生ガチでロリ疑惑出てから仕事減ってない?


681: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:21:41.25 ID:rVhcnenv0
>>659
大豆田にも出てたし別に減ってへんやろ


711: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:22:59.37 ID:Au6JYOQhr
>>659
減ってはない去年も映画いっぱい出てたし


679: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:21:29.39 ID:hmBw5KdT0
冒頭の誰かーがピークやろなって疑ってすまんかった


688: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:21:57.77 ID:L8+2WMoX0
ヤマトナデシコの頃から堤真一が好きです


697: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:22:20.95 ID:fPCItMHXp
タカエなんだな!→泣く
防犯ブザー→笑う

やっぱり泣き笑いのエピソードなんやな
おちょやんは正しかった


724: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:23:51.56 ID:rVhcnenv0
>>697
泣けるけど事案っぽいなと思わせたところでブザーはちゃんとしてるわね


700: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:22:30.70 ID:FtxtV7v2a
ここの演出ほんと良い
久しぶりにドラマで感動したわ


710: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:22:59.26 ID:8JPs2HF10
>>700
ベタやけどずるいわ泣くやんこんなん


746: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:24:50.81 ID:hngsliyO0
>>700
このシーンほんまよかった
前期のアバランチのつけろしのシーンに匹敵する良さ


758: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:25:33.27 ID:igRQRAlZ0
>>700
こってこてやけどええやん!


717: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:23:10.21 ID:igRQRAlZ0
今期の火曜10時枠はヒロインのモネが脳破壊の末難聴系ヒロインになるかもしれん、間宮の負け太郎連敗ストップをかけた勝負、いつもの脳破壊に脚本岡田恵和の鬱展開をひとつまみで久々に見所ありそうや


722: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:23:45.70 ID:W8TE/PkF0
>>717
岡田は最終的にだいたいハッピーエンドやけどな


729: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:24:03.57 ID:XILDy+h70
>>717
間宮によって菊池風磨が脳破壊されるけどモネがリアル脳破壊して間宮が脳破壊するルートが見えるわ


728: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 23:24:02.94 ID:l8sJSUig0
出だしが良すぎて次回以降が心配ではあるな
このテンポの良さでいけば間延びはしなそうだけど


0:こちらの記事もオススメ! 2021/07/23(金) 12:34:56.78
ワイ、ウマ娘のナイスネイチャのストーリーで号泣してしまう

陣内智則「敵に囲まれてもうた…せやgoogleに聞いたろ!OKグーグル、ここから脱出できる確率は?」

AIのべりすとに『安達としまむら』の二次創作小説を書かせてみました

ワイ、捜査一課長がネタまみれ過ぎて画像フォルダに保存しまくる

ツバメ「人間さん、ここに巣を作らせてください!」

【朗報】美人声優のLynnさん、2022年2月に初の写真集を出す

ウマ娘のナリタタイシンちゃん、小柄で気が強い

星街すいせいちゃんの1stアルバムCD『Still Still Stellar』、全曲完成度が高い

誰も言わんけどオリックス・山岡ってめっちゃイケメンじゃね?

【安達としまむら】今でもファンアートや聖地巡礼本が作られるほどあだしまファンの熱量はすごいし感謝しかない

【悲報】なんJ民、踊ってない夜を知らない

なんJミライトワくんソメイティくんすこすこ部

『プリンセス・プリンシパル Crown Handler』第1章見返したら新たな発見があってさらに面白い

オリックス・宗佑磨(25) に対する率直な感想

【速報】大競走❗虫さんトコトコレース開催中

【悲報】カモノハシさん、設定を詰め込みすぎてよくわからないキャラになってしまう

オリックス・山本由伸と頓宮の料理対決の審査員、全員クセが強すぎる

有吉の壁の時の佐藤栞里(30)「フハハハハッ。壁クリアでーす」

ホロライブの星街すいせい「歌上手いです。ガワいいです。ギャグできます。プロ意識あります。休みません」←この人の弱点

ワイ、今更ながらオリックス・紅林とか言う選手を初めて知る

相席食堂の三大名言「ノルディック親父」「飛ぶぞ」「ちーよ」「ワールドウォー」

ドウェイン・ジョンソン(196cm118kg)「お前ネットで俺の主演映画のことクソ映画って言ってたよな?」

【ミリオンライブ!】中身は感情豊かな瑞希がいつも制服を着ているのは自分の気持ちを覆い隠すためだった

【朗報】カービィシリーズ新作3Dゲーム『星のカービィ ディスカバリー』、普通に面白そう

ワイのウーパールーパー、身体が大きくなってもぐうかわ過ぎる

【遅報】オリックス・宮城、ドッキリに引っかかる

川崎宗則「大谷翔平もすごいけど俺からしたらイチローさんの方がスーパースター」

東京オリンピック・競泳女子金メダリストの大橋悠依選手、嵐の大野智のファンだった

葬送のフリーレン、全然お色気要素ないのに週刊少年サンデーの看板漫画になってる

西武・源田「森下かわいい」広島カープ・森下「うれしい」

【ミリオンライブ!】2年振りに復活したロコ&歩&昴&桃子のユニット「Jelly PoP Beans」、新衣装も可愛すぎる!

【ミリオンライブ!】恋を知った美也、ゆるふわマイペースな性格と合わさり強キャラになる

【ミリオンライブ!】白石紬さん、ポプマスでウェディングドレスを身に纏いさらに美人度が増す

【ミリオンライブ!】編み込みお団子ヘアスタイルにチェンジしたエレナが最高に可愛すぎる…