【悲報】ドイツの観光地、誰も知らない
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1640136271/
1: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 10:24:31.42 ID:ofcfwPLJ0
ええんか…
2: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 10:24:46.85 ID:sTS3XFE+d
フランクフルト
3: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 10:24:53.59 ID:e8YrzyfN0
ゲーテ生誕の地
4: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 10:24:54.94 ID:Bw9mFoC90
ノイシュバンシュタイン城は知ってる
185: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 11:00:06.50 ID:WsF0WWmvd
>>4
意外と新しいらしいな
意外と新しいらしいな
6: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 10:25:00.09 ID:Awgps12R0
ケルン大聖堂
9: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 10:25:23.30 ID:ckLWw62d0
ロマンチック街道
12: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 10:25:45.01 ID:dtiWscTC0
壊れた壁
13: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 10:26:00.01 ID:gWvkNKL3M
ノイシュヴァンシュタイン城
17: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 10:26:24.58 ID:qac/Agird
ベルリンの壁跡地
19: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 10:26:50.13 ID:JsG7QXjj0
エッセン
22: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 10:27:09.31 ID:rRunROTfd
アウトバーン
25: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 10:27:19.86 ID:0iwGPE+i0
城があったやろ
27: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 10:27:35.22 ID:sV0klnJm0
ミュンヘン
28: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 10:27:43.51 ID:ckLWw62d0
ドイツ行ったことあるなんJ民おるんかな
29: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 10:28:22.50 ID:gOpq2mP/0
ストラスブルクとかケーニヒスベルクとかを割譲させられて有力な観光地が減っちゃったのが痛い
30: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 10:28:32.59 ID:HbLJqcPD0
デュッセルドルフ
37: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 10:29:16.18 ID:y37T14A2p
>>30
日本人多くて住みやすい
日本人多くて住みやすい
31: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 10:28:37.47 ID:XDBwFiAj0
アルテスムゼウム
32: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 10:28:37.52 ID:lrJV4ZC6r
ハンブルク拠点にしてたけど結構いい街だったな
34: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 10:28:46.64 ID:SpVZvyBc0
サンスーシ
35: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 10:28:47.20 ID:BpU3ADI70
どこの都市が観光に強いとか全然知らんな
42: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 10:29:41.66 ID:/JTAHme8d
>>35
サッカーが強い
のが日本人は知ってそうやな
サッカーが強い
のが日本人は知ってそうやな
43: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 10:29:43.67 ID:0/K0iWjeM
48: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 10:31:07.88 ID:9ZI+EJFFM
>>43
南ドイツ観光には絶対入ってるな
南ドイツ観光には絶対入ってるな
50: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 10:31:21.66 ID:1s2BDA97M
>>43
ここ良かったわ
結構ガチめの城壁都市やし、拷問器具いっぱい見れたし食いもんはぼったくらないし
ここ良かったわ
結構ガチめの城壁都市やし、拷問器具いっぱい見れたし食いもんはぼったくらないし
70: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 10:35:51.68 ID:Jc4J4/3l0
>>50
ええよな
なお地名は忘れた模様
ええよな
なお地名は忘れた模様
105: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 10:44:30.86 ID:C0q9CAIL0
>>50
ここのミスドみたいな郷土菓子すこ
ここのミスドみたいな郷土菓子すこ
46: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 10:30:41.74 ID:z/vrnt9kd
ブランデンブルク門
47: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 10:31:02.85 ID:JPbVvfEIM
66: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 10:34:45.95 ID:VGqe9qCm0
>>47
始まりの街やん
始まりの街やん
68: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 10:35:16.18 ID:7xkKajGp0
>>47
やっぱここやろ
進撃ゴッコしたいわ
やっぱここやろ
進撃ゴッコしたいわ
72: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 10:35:54.96 ID:ckLWw62d0
>>47
これ中にある家の方が高いのかな
これ中にある家の方が高いのかな
107: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 10:44:33.41 ID:4/cm+6dPd
>>47
四年くらい前に行ったけど良かったで
町の真ん中にある教会の塔から町が見渡せるんや
四年くらい前に行ったけど良かったで
町の真ん中にある教会の塔から町が見渡せるんや
52: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 10:31:41.31 ID:jAumrDce0
国会議事堂
55: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 10:32:54.42 ID:CWj5jIvu0
ドイツって観光できる季節限られとるよな
10月以降は寒くて天気もどんよりしてて街に活気も無いから辛気臭い気持ちになる
10月以降は寒くて天気もどんよりしてて街に活気も無いから辛気臭い気持ちになる
64: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 10:34:32.74 ID:1s2BDA97M
>>55
ドイツはクリスマスガチ勢やからそこそこ楽しい
ハロウィンから雰囲気かわってくのは好きやわ
ブドウの紅葉も綺麗やし
ドイツはクリスマスガチ勢やからそこそこ楽しい
ハロウィンから雰囲気かわってくのは好きやわ
ブドウの紅葉も綺麗やし
56: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 10:33:10.36 ID:jFTs+KrS0
クリスマスマーケットとオクトーバーフェストや
57: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 10:33:12.06 ID:jAumrDce0
ペルガモン博物館
58: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 10:33:39.77 ID:5uNOs4Yid
イーザーローン
イゼルローンの元ネタ
イゼルローンの元ネタ
59: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 10:33:50.54 ID:qM34JVwha
ドイツ映画、ヒトラー最後の1週間以外誰も知らない
60: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 10:34:13.43 ID:NwMp6tUD0
ドイツっぽい名所はほとんどポーランドとか所在やな
62: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 10:34:26.08 ID:Q8nZ5wVf0
ベンツとかアウディとかポルシェとかの創業地にはなんか無いんか?
63: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 10:34:27.59 ID:XDBwFiAj0
ドイツの歴史的建造物見るとどの建物も黒い焦げと銃弾の跡が大量にあってヒェッてなるわ
67: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 10:34:46.73 ID:8le9ZQ7JM
神聖ローマ帝国の建物って全部破壊されたの?
69: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 10:35:29.90 ID:1QOndMSwM
メルヘン街道
73: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 10:35:57.37 ID:c+uR/Qi5d
バイエルンミュンヘンとかドルトムントとかシャルケとかあるやろ
74: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 10:36:22.49 ID:6ycKmJNmM
75: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 10:36:22.65 ID:jFTs+KrS0
ブレーメンの音楽隊
76: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 10:36:30.04 ID:HwdVPXS30
飯は不味い
ドイツ人はエネルギー摂取としか考えてない気がする
ドイツ人はエネルギー摂取としか考えてない気がする
79: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 10:37:26.09 ID:DxbTahr9M
>>76
うまいやろ
シュパーゲルとか激ウマやぞ
うまいやろ
シュパーゲルとか激ウマやぞ
83: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 10:39:15.48 ID:3uh94ZLYM
>>76
ケバブとカリーブルストうまかったぞ
ケバブとカリーブルストうまかったぞ
84: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 10:39:56.89 ID:lrJV4ZC6r
>>76
西の方は結構うまい
西の方は結構うまい
92: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 10:41:38.80 ID:b3tgNaTfM
114: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 10:46:27.31 ID:C0q9CAIL0
>>76
肉美味しいけど味付けは雑だよな
肉美味しいけど味付けは雑だよな
121: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 10:47:55.87 ID:Pg99kCWsd
>>114
カレー味が一番無難
カレー味が一番無難
78: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 10:37:02.79 ID:6ycKmJNmM
80: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 10:38:49.80 ID:XDBwFiAj0
>>78
ここずっと工事しとるよな
かれこれ20年近く改修中やろ
ここずっと工事しとるよな
かれこれ20年近く改修中やろ
87: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 10:40:17.57 ID:7xkKajGp0
>>78
ミラノのドゥオーモでも
バチカンのサンピエトロ大聖堂でも事足りるし
ミラノのドゥオーモでも
バチカンのサンピエトロ大聖堂でも事足りるし
81: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 10:38:54.11 ID:ILQNFWqFM
ニュルブルクリンク
ノイシュヴァンシュタイン城
ブランデンブルグ門
ハイデベルグ城
オーストリアとの国境にある湖にある島
ポツダムとドレスデンにある宮殿
ブレーメンの役場
ベートーベンとゲーテん家
BMWの博物館とペリカンみたいな名前の博物館
ノイシュヴァンシュタイン城
ブランデンブルグ門
ハイデベルグ城
オーストリアとの国境にある湖にある島
ポツダムとドレスデンにある宮殿
ブレーメンの役場
ベートーベンとゲーテん家
BMWの博物館とペリカンみたいな名前の博物館
86: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 10:40:10.15 ID:tkw7TD2A0
ケルン大聖堂
89: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 10:40:41.98 ID:SpVZvyBc0
ドイツよりイタリア行きたい
93: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 10:41:42.74 ID:jFTs+KrS0
クリスマスマーケットとか各都市で特色も違って絶対楽しいやろ
94: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 10:41:55.91 ID:98mdgpiu0
ロマンチック街道あるやろ
詳細は知らん
詳細は知らん
95: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 10:42:06.54 ID:OzMI/LjYM
ノイシュバンシュタイン城は昔行ったわ懐かしい
そのまま南の方へ下ってオーストリア行ったけど
国境越えた途端飯が美味くなるのビビるわ
そのまま南の方へ下ってオーストリア行ったけど
国境越えた途端飯が美味くなるのビビるわ
97: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 10:43:06.97 ID:y37T14A2p
民族衣装ほんまかわいい
123: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 10:48:23.05 ID:ILQNFWqFM
>>97
それで思い出した
民族衣装着て湖に飛び込む祭り
それで思い出した
民族衣装着て湖に飛び込む祭り
99: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 10:43:22.45 ID:I+AfOCwk0
バーデン・バーデンの温泉って観光地やろ?
101: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 10:43:52.78 ID:28k5K20n0
ここをキャンプ地とする
103: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 10:44:08.37 ID:3ApR/Yp80
旧東ドイツのドレスデンええところやぞ
チェコのプラハからも近い
チェコのプラハからも近い
109: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 10:44:48.83 ID:mfLwhaV40
メ ル ヘ ン 街 道
110: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 10:45:07.18 ID:LvEpy1qj0
ベルリンの壁があるやろ
111: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 10:45:17.92 ID:C0q9CAIL0
メルヘン街道とかいうただの道路
112: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 10:46:01.04 ID:EC0vzUvna
ヨーロッパ旅行って費用どんぐらいかかる?
117: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 10:46:53.16 ID:ONOuFgck0
>>112
オフシーズンいけば20万とかでいけなくもない
オフシーズンいけば20万とかでいけなくもない
120: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 10:47:49.93 ID:EC0vzUvna
>>117
はえ~そんなかからないんやな
けど20マンも持ってないし無理やな
はえ~そんなかからないんやな
けど20マンも持ってないし無理やな
122: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 10:48:21.85 ID:y37T14A2p
>>112
2月に行ったら旅費だけで20万だったわ
8月だと倍はする
2月に行ったら旅費だけで20万だったわ
8月だと倍はする
113: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 10:46:12.47 ID:TTtGUtkv0
ブランデンブルク門
118: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 10:46:59.19 ID:Pg99kCWsd
ベルリンだとペルガモンミュージアムおすすめ
119: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 10:47:39.05 ID:C0q9CAIL0
ハイデルベルク大に短期留学したけど楽しかったぞ
125: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 10:48:28.05 ID:EC0vzUvna
海外行ってみたいわ
マジで日本から出た事ないし
マジで日本から出た事ないし
127: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 10:48:34.88 ID:Dqws7kxca
デカイビアホールでプロージット言いながら隣のおっさんとビール飲んだ思い出
130: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 10:49:17.73 ID:gfUUGgR70
○○街道、ロマンティックとメルヘンしか知られていない
134: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 10:50:14.26 ID:Dqws7kxca
>>130
古城街道やっか
古城街道やっか
136: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 10:50:28.63 ID:SpVZvyBc0
>>130
アッピア街道…
アッピア街道…
131: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 10:49:38.54 ID:XUFrdYpR0
シェーンブルン宮殿
"ドイツ"の歴史はオーストリアにあるからな
"ドイツ"の歴史はオーストリアにあるからな
132: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 10:50:08.67 ID:oYCgLZIs0
フランクフルトに住んでるけどあんまり行くところないな
近郊だとシュトゥットガルトとかハイデルベルクに行く人が多い
ハンブルグとベルリンは良かった
近郊だとシュトゥットガルトとかハイデルベルクに行く人が多い
ハンブルグとベルリンは良かった
135: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 10:50:21.95 ID:54rXznKYp
ドイツってあんまり海水浴してるイメージないな
137: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 10:50:33.89 ID:b5fhtiFhM
現在のボンてどうなってるんか?
138: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 10:50:47.36 ID:wv+ep4Tq0
ドイツなんて焼け野原になったからまともな遺跡がないんでしょ?
145: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 10:51:39.68 ID:C0q9CAIL0
>>138
東ドイツ定期
東ドイツ定期
139: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 10:50:56.47 ID:SprQgAvk0
ハンブルク
マイセン
マイセン
143: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 10:51:07.71 ID:Wpj79QTWa
バイエルンミュンヘンがあるやろ
なんか聞いたことあるで
なんか聞いたことあるで
147: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 10:52:08.93 ID:T5Xel6130
都市名しかしらんなたしかに
152: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 10:53:50.16 ID:7xkKajGp0
オランダは行ったけどドイツはスルーした
どっちかと言えばデンマークの方が行きたい
どっちかと言えばデンマークの方が行きたい
156: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 10:54:57.49 ID:TTtGUtkv0
>>152
湿地がすきそう
湿地がすきそう
170: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 10:57:22.49 ID:7xkKajGp0
>>156
コペンハーゲンいいらしいで
ドイツは分散してるからダメなんや
コペンハーゲンいいらしいで
ドイツは分散してるからダメなんや
153: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 10:53:51.79 ID:ONOuFgck0
173: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 10:57:42.80 ID:ccYsRQD3r
>>153
ヨーロッパの博物館ええよな
世界大戦の戦車やら飛行機やらいろいろ実物展示してあるから割と楽しい
ヨーロッパの博物館ええよな
世界大戦の戦車やら飛行機やらいろいろ実物展示してあるから割と楽しい
209: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 11:04:26.93 ID:gqjFLT8C0
>>153
ヘッツァーかわいい
ヘッツァーかわいい
154: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 10:54:22.79 ID:9bi4T8v00
海外旅行行ける人って凄いね
言葉通じないの怖いからなんもできんわ
言葉通じないの怖いからなんもできんわ
158: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 10:55:47.19 ID:y37T14A2p
>>154
英語通じるなら何とかなる
非英語圏は辛いわ
英語通じるなら何とかなる
非英語圏は辛いわ
179: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 10:58:38.80 ID:7xkKajGp0
>>158
アルファベットなら何とかなるわな
そうじゃない所はマジでキツい
アルファベットなら何とかなるわな
そうじゃない所はマジでキツい
160: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 10:55:48.54 ID:DhIbZECT0
>>154
相手も人間やし基本的に観光客は望まれてそこにいる訳やから何とかなるぞ
リスクも勿論あるが
相手も人間やし基本的に観光客は望まれてそこにいる訳やから何とかなるぞ
リスクも勿論あるが
157: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 10:55:27.55 ID:e0Ao0LB3d
アウシュビッツはポーランドよな
168: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 10:56:57.47 ID:RNemkuKEM
アルトシュタット歩くだけで楽しめるぞ
やたら目立つVodafoneショップだけ邪魔やけど
やたら目立つVodafoneショップだけ邪魔やけど
169: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 10:57:07.50 ID:QqBpuUkO0
戦争であらかた破壊されたからしゃーない
172: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 10:57:37.25 ID:7u/K32Pa0
そらケルン大聖堂よ
176: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 10:58:08.05 ID:CByF/jMUa
ロシア旅行行って次はドイツ行こうと思った矢先にコロナ流行ってしまった
178: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 10:58:33.68 ID:DpOphwzW0
オーストリアの方が多そう
184: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 10:59:46.76 ID:Fueib0wi0
ドイツはこれといった観光地がない
ケルン大聖堂とか都心部駅前にポツんとたってて全く観光地感がない
ミュンヘンにマリエン広場もただのショッピング街だし
ベルリンとフランクフルトはすべてww2で消え去ったから論外
結局オーストリアやほぼスイスのノイシュヴァンシュタイン城いくことになってドイツにいる意味ない
ケルン大聖堂とか都心部駅前にポツんとたってて全く観光地感がない
ミュンヘンにマリエン広場もただのショッピング街だし
ベルリンとフランクフルトはすべてww2で消え去ったから論外
結局オーストリアやほぼスイスのノイシュヴァンシュタイン城いくことになってドイツにいる意味ない
197: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 11:02:37.09 ID:DFV1VQjdM
>>184
料理もポーランドのが美味いしな
料理もポーランドのが美味いしな
188: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 11:00:32.63 ID:UA6TIwh9p
ロマンチック街道って何がロマンチックなんや
189: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 11:00:33.49 ID:KHpRy90d0
アーヘン
192: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 11:01:19.01 ID:ZNYF0nSQd
ローテンブルク
193: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 11:01:44.46 ID:b5dCLehj0
ボンのハリボー本社
194: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 11:01:46.46 ID:X1LPowzD0
ベルゲン・ベルゼンな
195: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 11:02:16.88 ID:yjexb7Acp
ボンのカレーは美味しいのか知りたい
199: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 11:02:48.06 ID:BckKqQmBd
>>195
美味いのだ
美味いのだ
203: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 11:03:22.65 ID:28k5K20n0
>>195
カレーがあるかは知らんけどカレーブルストは多分ある
カレーがあるかは知らんけどカレーブルストは多分ある
198: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 11:02:38.87 ID:eAYpSZK+0
ドイツ飯ってうまいんか?
200: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 11:03:00.09 ID:BckKqQmBd
>>198
イギリスよりは
イギリスよりは
208: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 11:04:21.43 ID:XUFrdYpR0
>>200
北ドイツなんかイギリスと変わらんぞ
南独とオーストリアはむしろ美味い
北ドイツなんかイギリスと変わらんぞ
南独とオーストリアはむしろ美味い
204: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 11:03:28.95 ID:ZZx5GK2n0
アタック25を観てたなんj民やったらロマンチック街道くらい知っとるやろ
206: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 11:04:05.34 ID:aeLp4EvMd
ドイツってウインナーとじゃがいもとビール以外何があるんや?
213: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 11:04:43.86 ID:6UxgpAyLM
>>206
シュトーレン
シュトーレン
219: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 11:07:54.77 ID:ZNYF0nSQd
>>206
ワインうまいで
ワインうまいで
224: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 11:09:27.68 ID:TGf9EbpC0
>>219
ビールのイメージあったわ
ビールのイメージあったわ
221: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 11:08:22.76 ID:V3/26Slxa
>>206
ザワークラウトや
ザワークラウトや
211: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 11:04:29.28 ID:9C9btu4N0
ベルリン動物園行ったわ
だだの動物園やった
だだの動物園やった
216: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 11:06:29.85 ID:JvoU5UYld
218: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 11:07:37.40 ID:oRrRwuSsd
すまんがドイツは東欧ってイメージや
222: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 11:08:22.80 ID:aS79Yehy0
ベートーベンの生家
田園のイメージが沸いた小川も近くにあるみたい
田園のイメージが沸いた小川も近くにあるみたい
226: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 11:11:06.71 ID:aS79Yehy0
バーデンバーデンの温泉宿に泊まって競馬する
競馬好きには最高やで
競馬好きには最高やで
0:こちらの記事もオススメ! 2021/07/23(金) 12:34:56.78
今年のオリックス、去年までのファンに言っても信じてもらえなさそうなことが多すぎる
正直『安達としまむら』がこれほど尊み溢れるシリーズになるとは思わなかった
ワイ、ウマ娘のナイスネイチャのストーリーで号泣してしまう
プリンセス・プリンシパル見てるんやが全然話分からん
陣内智則「敵に囲まれてもうた…せやgoogleに聞いたろ!OKグーグル、ここから脱出できる確率は?」
オリックスの先発陣、顔面偏差値が高すぎる
ウマ娘のナリタタイシンちゃん、小柄で気が強い
【安達としまむら】あだしま第10巻のraemzさんのイラストが期待していた以上に良くて感激
オリックス・西浦、ファームの引退試合でセンターの守備に就き現役生活に別れを告げる
星街すいせいちゃんの1stアルバムCD『Still Still Stellar』、全曲完成度が高い
【悲報】なんJ民、踊ってない夜を知らない
なんJミライトワくんソメイティくんすこすこ部
『プリンセス・プリンシパル Crown Handler』第1章見返したら新たな発見があってさらに面白い
オリックス・宗佑磨(25) に対する率直な感想
【速報】大競走❗虫さんトコトコレース開催中
【悲報】カモノハシさん、設定を詰め込みすぎてよくわからないキャラになってしまう
オリックス・山本由伸と頓宮の料理対決の審査員、全員クセが強すぎる
有吉の壁の時の佐藤栞里(30)「フハハハハッ。壁クリアでーす」
ホロライブの星街すいせい「歌上手いです。ガワいいです。ギャグできます。プロ意識あります。休みません」←この人の弱点
ワイ、今更ながらオリックス・紅林とか言う選手を初めて知る
相席食堂の三大名言「ノルディック親父」「飛ぶぞ」「ちーよ」「ワールドウォー」
ドウェイン・ジョンソン(196cm118kg)「お前ネットで俺の主演映画のことクソ映画って言ってたよな?」
【ミリオンライブ!】中身は感情豊かな瑞希がいつも制服を着ているのは自分の気持ちを覆い隠すためだった
【朗報】カービィシリーズ新作3Dゲーム『星のカービィ ディスカバリー』、普通に面白そう
ワイのウーパールーパー、身体が大きくなってもぐうかわ過ぎる
【遅報】オリックス・宮城、ドッキリに引っかかる
川崎宗則「大谷翔平もすごいけど俺からしたらイチローさんの方がスーパースター」
東京オリンピック・競泳女子金メダリストの大橋悠依選手、嵐の大野智のファンだった
葬送のフリーレン、全然お色気要素ないのに週刊少年サンデーの看板漫画になってる
西武・源田「森下かわいい」広島カープ・森下「うれしい」
【ミリオンライブ!】2年振りに復活したロコ&歩&昴&桃子のユニット「Jelly PoP Beans」、新衣装も可愛すぎる!
【ミリオンライブ!】恋を知った美也、ゆるふわマイペースな性格と合わさり強キャラになる
【ミリオンライブ!】白石紬さん、ポプマスでウェディングドレスを身に纏いさらに美人度が増す
【ミリオンライブ!】編み込みお団子ヘアスタイルにチェンジしたエレナが最高に可愛すぎる…
正直『安達としまむら』がこれほど尊み溢れるシリーズになるとは思わなかった
ワイ、ウマ娘のナイスネイチャのストーリーで号泣してしまう
プリンセス・プリンシパル見てるんやが全然話分からん
陣内智則「敵に囲まれてもうた…せやgoogleに聞いたろ!OKグーグル、ここから脱出できる確率は?」
オリックスの先発陣、顔面偏差値が高すぎる
ウマ娘のナリタタイシンちゃん、小柄で気が強い
【安達としまむら】あだしま第10巻のraemzさんのイラストが期待していた以上に良くて感激
オリックス・西浦、ファームの引退試合でセンターの守備に就き現役生活に別れを告げる
星街すいせいちゃんの1stアルバムCD『Still Still Stellar』、全曲完成度が高い
【悲報】なんJ民、踊ってない夜を知らない
なんJミライトワくんソメイティくんすこすこ部
『プリンセス・プリンシパル Crown Handler』第1章見返したら新たな発見があってさらに面白い
オリックス・宗佑磨(25) に対する率直な感想
【速報】大競走❗虫さんトコトコレース開催中
【悲報】カモノハシさん、設定を詰め込みすぎてよくわからないキャラになってしまう
オリックス・山本由伸と頓宮の料理対決の審査員、全員クセが強すぎる
有吉の壁の時の佐藤栞里(30)「フハハハハッ。壁クリアでーす」
ホロライブの星街すいせい「歌上手いです。ガワいいです。ギャグできます。プロ意識あります。休みません」←この人の弱点
ワイ、今更ながらオリックス・紅林とか言う選手を初めて知る
相席食堂の三大名言「ノルディック親父」「飛ぶぞ」「ちーよ」「ワールドウォー」
ドウェイン・ジョンソン(196cm118kg)「お前ネットで俺の主演映画のことクソ映画って言ってたよな?」
【ミリオンライブ!】中身は感情豊かな瑞希がいつも制服を着ているのは自分の気持ちを覆い隠すためだった
【朗報】カービィシリーズ新作3Dゲーム『星のカービィ ディスカバリー』、普通に面白そう
ワイのウーパールーパー、身体が大きくなってもぐうかわ過ぎる
【遅報】オリックス・宮城、ドッキリに引っかかる
川崎宗則「大谷翔平もすごいけど俺からしたらイチローさんの方がスーパースター」
東京オリンピック・競泳女子金メダリストの大橋悠依選手、嵐の大野智のファンだった
葬送のフリーレン、全然お色気要素ないのに週刊少年サンデーの看板漫画になってる
西武・源田「森下かわいい」広島カープ・森下「うれしい」
【ミリオンライブ!】2年振りに復活したロコ&歩&昴&桃子のユニット「Jelly PoP Beans」、新衣装も可愛すぎる!
【ミリオンライブ!】恋を知った美也、ゆるふわマイペースな性格と合わさり強キャラになる
【ミリオンライブ!】白石紬さん、ポプマスでウェディングドレスを身に纏いさらに美人度が増す
【ミリオンライブ!】編み込みお団子ヘアスタイルにチェンジしたエレナが最高に可愛すぎる…