孤独のグルメの井之頭五郎が酒飲めない設定って明らかに失敗だよな
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1634722699/
1: 風吹けば名無し 2021/10/20(水) 18:38:19.43 ID:IubWuaByp
揚げ物とか濃い味付けの肉料理をウーロン茶で流し込んでるの違和感あるわ
2: 風吹けば名無し 2021/10/20(水) 18:38:39.05 ID:k0J0lpwoa
わかる
5: 風吹けば名無し 2021/10/20(水) 18:39:01.62 ID:oAtBtkpu0
酒飲むと苦情入れる輩が一定数いるから
7: 風吹けば名無し 2021/10/20(水) 18:39:29.28 ID:jNMWxSUk0
>>5
漫画が原作だって知らなさそう
漫画が原作だって知らなさそう
6: 風吹けば名無し 2021/10/20(水) 18:39:11.11 ID:Ok9a3nFW0
作者も言ってるしなあ
9: 風吹けば名無し 2021/10/20(水) 18:39:43.12 ID:UZJC/0w90
酒とか味わうのに邪魔でしょ
10: 風吹けば名無し 2021/10/20(水) 18:39:44.39 ID:0fmfZQto0
ドラマは飲み屋チョイスしすぎやしな
11: 風吹けば名無し 2021/10/20(水) 18:39:51.68 ID:3MxNAJ9eM
それやと焦点ズレるし酒ありきのくすみチョイスになるからあかんで
12: 風吹けば名無し 2021/10/20(水) 18:39:52.70 ID:53yoU0Zj0
その酒とは合わないだろ、とか言われそう
13: 風吹けば名無し 2021/10/20(水) 18:40:21.02 ID:dU0r0/Yr0
酒飲むと酒が主役になっちゃうからな
苦肉の策やろ
苦肉の策やろ
14: 風吹けば名無し 2021/10/20(水) 18:40:39.37 ID:0fmfZQto0
烏龍茶一辺倒もどうなんやろな
15: 風吹けば名無し 2021/10/20(水) 18:40:40.30 ID:xgJjP5fbr
>>1
酒飲むやつはこれに違和感あるんか
普通やん
酒飲むやつはこれに違和感あるんか
普通やん
79: 風吹けば名無し 2021/10/20(水) 18:50:29.00 ID:RBGi3ZAEd
>>15
普通だよなぁ
普通だよなぁ
16: 風吹けば名無し 2021/10/20(水) 18:40:41.35 ID:7mURSyt5p
こんだけドラマ続いた時点で失敗とかあるのかね
17: 風吹けば名無し 2021/10/20(水) 18:40:57.13 ID:YtZC5pKW0
白飯で焼肉食ってて草
18: 風吹けば名無し 2021/10/20(水) 18:41:26.79 ID:DH0Pjcdod
酒飲むとウンチク臭くなるからやろ
19: 風吹けば名無し 2021/10/20(水) 18:41:39.44 ID:5DCxeGR90
多分酒アリにしたらつまみメインになるからやろ
20: 風吹けば名無し 2021/10/20(水) 18:42:02.89 ID:lZfhe5Hu0
むしろ酒要素ないから成功したと思ってた
21: 風吹けば名無し 2021/10/20(水) 18:42:20.31 ID:yXfFhavb0
車移動の仕事で酒は編集部がNG出すやろ
22: 風吹けば名無し 2021/10/20(水) 18:42:22.24 ID:p7WGpOC1d
酒飲みは飯を食わないし
24: 風吹けば名無し 2021/10/20(水) 18:42:34.89 ID:BotOV53Fa
いや酒要素いらんやろ
25: 風吹けば名無し 2021/10/20(水) 18:42:57.53 ID:++7Bj8q9M
酒場放浪記と住み分けできててええやろ
27: 風吹けば名無し 2021/10/20(水) 18:43:06.92 ID:ozc3THRDr
おまけで作者が呑んでいるからええやんか
33: 風吹けば名無し 2021/10/20(水) 18:44:01.74 ID:0fmfZQto0
>>27
飲めばいいのに飲みたい飲みたいって恨み節みたくなってたな
飲めばいいのに飲みたい飲みたいって恨み節みたくなってたな
28: 風吹けば名無し 2021/10/20(水) 18:43:10.26 ID:oaXkamkp0
2巻しか漫画出てないんだよな
29: 風吹けば名無し 2021/10/20(水) 18:43:13.37 ID:uNLt1hmf0
小食なのに異常な量食わされてかわいそう
30: 風吹けば名無し 2021/10/20(水) 18:43:47.26 ID:KtsatB2L0
酒あったらあんなに流行ってない
人を選ばず楽しめるのがええんやろ
人を選ばず楽しめるのがええんやろ
31: 風吹けば名無し 2021/10/20(水) 18:43:56.20 ID:Fw68Ulmxr
酒と合わせたら酒場放浪記になってまうやん
32: 風吹けば名無し 2021/10/20(水) 18:44:01.55 ID:mWSiGvsj0
そもそも原作って一人メシの居心地の悪さみたいなもんがテーマでそれ補強するための下戸設定みたいなもんやし
ドラマでは無視してよかったよな
ドラマでは無視してよかったよな
34: 風吹けば名無し 2021/10/20(水) 18:44:03.75 ID:ygZOARZYM
地方でワイン飲んでベロベロになった回あったよな
35: 風吹けば名無し 2021/10/20(水) 18:44:15.68 ID:7spPqmSwM
変な店に入って変なジュース飲むのが好き
36: 風吹けば名無し 2021/10/20(水) 18:44:21.08 ID:GOlmDL6QM
酒飲みのうまいは説得力がないからって久住が言ってたぞ
47: 風吹けば名無し 2021/10/20(水) 18:45:32.73 ID:uHzp+XLZM
>>36
ええ言葉やな
ええ言葉やな
54: 風吹けば名無し 2021/10/20(水) 18:46:35.00 ID:BIQFfVzla
>>36
その時飲んでる酒と回った酒が調味料やからな
その時飲んでる酒と回った酒が調味料やからな
51: 風吹けば名無し 2021/10/20(水) 18:46:07.43 ID:0fmfZQto0
>>36
ドラマのゴローは何食っても美味い美味い言いすぎな感じある
ドラマのゴローは何食っても美味い美味い言いすぎな感じある
77: 風吹けば名無し 2021/10/20(水) 18:50:09.20 ID:39SFKSRZr
>>51
実店舗紹介しとるから褒めるしかないのがね
実店舗紹介しとるから褒めるしかないのがね
82: 風吹けば名無し 2021/10/20(水) 18:50:54.44 ID:BIQFfVzla
>>51
自分も行ってみるかはGoogleのレビュー見て決めるんやで
自分も行ってみるかはGoogleのレビュー見て決めるんやで
37: 風吹けば名無し 2021/10/20(水) 18:44:21.93 ID:BIQFfVzla
井之頭五郎が酒飲みだったらあのペースで飲み食いしたら痛風待ったなしや
39: 風吹けば名無し 2021/10/20(水) 18:44:33.26 ID:znCMSCaB0
社用車で食いに行ってるし飲めないやろ
40: 風吹けば名無し 2021/10/20(水) 18:44:41.68 ID:VF3DcTREa
酒を描くとメーカーを描かなきゃあかんくなるやろ
するとメーカーに許可とらなあかんくて好き放題できないからやで
するとメーカーに許可とらなあかんくて好き放題できないからやで
42: 風吹けば名無し 2021/10/20(水) 18:45:01.84 ID:k0J0lpwoa
原作者が居酒屋で肴を頼んで飲んでるの見るとほっとするわ
43: 風吹けば名無し 2021/10/20(水) 18:45:02.89 ID:7spPqmSwM
酒飲めないくせに飲兵衛居酒屋に入る精神力はすごい
44: 風吹けば名無し 2021/10/20(水) 18:45:03.79 ID:y2pSRqb70
酒飲んだら何食っても一緒だろ
45: 風吹けば名無し 2021/10/20(水) 18:45:12.19 ID:GOlmDL6QM
にんにくスープ回好き
46: 風吹けば名無し 2021/10/20(水) 18:45:12.34 ID:MTLCQz4gr
おまけの方が好き
48: 風吹けば名無し 2021/10/20(水) 18:45:36.06 ID:Sl1Wqrf80
ドラマの売り出したい店ありきな作り好きじゃないわ
64: 風吹けば名無し 2021/10/20(水) 18:47:55.07 ID:0fmfZQto0
>>48
いい店は美味いもん色々あっていくつも紹介したいんやろけど
まだ食うの?ってくらい食わせるの当たり前になったな
いい店は美味いもん色々あっていくつも紹介したいんやろけど
まだ食うの?ってくらい食わせるの当たり前になったな
49: 風吹けば名無し 2021/10/20(水) 18:45:36.24 ID:5OBXZR1ip
おっさんが飯食うだけのドラマ何故こんなに人気なのか理解できない
55: 風吹けば名無し 2021/10/20(水) 18:46:42.93 ID:pIG7x+yGM
>>49
飯は誰でも食うから共感を獲やすい
飯は誰でも食うから共感を獲やすい
50: 風吹けば名無し 2021/10/20(水) 18:45:53.22 ID:vMJStX5z0
喫煙者なほうがヤバイやろ
美味しんぼへのアンチテーゼなんやろけど
美味しんぼへのアンチテーゼなんやろけど
63: 風吹けば名無し 2021/10/20(水) 18:47:53.51 ID:k0J0lpwoa
>>50
別に意識の高い美食家や料理人じゃないしなぁ
別に意識の高い美食家や料理人じゃないしなぁ
52: 風吹けば名無し 2021/10/20(水) 18:46:17.16 ID:sDnUGUeZ0
原作だと居酒屋っぽいからやめとこうって話結構あるよな
57: 風吹けば名無し 2021/10/20(水) 18:46:54.90 ID:VwTGzFjOd
酒飲む漫画だと酒あれば何でもいいみたいになりがちだからね
58: 風吹けば名無し 2021/10/20(水) 18:47:05.67 ID:hihzF4zb0
本人が酒好きだから飲み漫画にするとまた話が違ってくる
59: 風吹けば名無し 2021/10/20(水) 18:47:29.84 ID:KtaTLWqz0
原作は言うほど居酒屋系の店には行ってなかったがな
60: 風吹けば名無し 2021/10/20(水) 18:47:41.59 ID:qcxplF110
酒ありにすると酒飲めない奴か楽しめんから微妙やな
62: 風吹けば名無し 2021/10/20(水) 18:47:49.99 ID:W+UCQnsK0
謎のハゲ「麦ジュース」
65: 風吹けば名無し 2021/10/20(水) 18:47:59.80 ID:ojdvFq0ad
久住があんだけ飲んでるのになんでゴローちゃん下戸にしたんやろ?
66: 風吹けば名無し 2021/10/20(水) 18:48:21.54 ID:39SFKSRZr
酒飲むのにガッツリ食べるのはおかしいやん
67: 風吹けば名無し 2021/10/20(水) 18:48:40.21 ID:ikS7r/Pgp
酒飲んでたらあんなに飯食えなくなるやろ
69: 風吹けば名無し 2021/10/20(水) 18:48:58.39 ID:Cqc1pmpV0
働いてて昼に酒飲むとかある?
73: 風吹けば名無し 2021/10/20(水) 18:49:34.02 ID:2f8d9SXB0
傍から見るとめっちゃ楽そうな仕事してるよな
74: 風吹けば名無し 2021/10/20(水) 18:49:40.35 ID:uNLt1hmf0
焼肉は米食ってた方が絵面がいいな
75: 風吹けば名無し 2021/10/20(水) 18:49:41.31 ID:KWQliMxm0
原作は1話8ページしかなくて酒飲むくだり入れるの無理やったからしゃーないんよな
78: 風吹けば名無し 2021/10/20(水) 18:50:22.65 ID:2CwSrVPa0
つまみをグルメ扱いしちゃイカんでしょ
81: 風吹けば名無し 2021/10/20(水) 18:50:34.48 ID:xBXW5SH10
酒あると撮り直しする時に時間かかって面倒
場面が切り替わって唐突に顔真っ赤になってるとかありうる
場面が切り替わって唐突に顔真っ赤になってるとかありうる
84: 風吹けば名無し 2021/10/20(水) 18:51:18.21 ID:BbowiMd9p
実写版の話なのか原作の話なのかで変わる
85: 風吹けば名無し 2021/10/20(水) 18:51:19.63 ID:aURK1ja3d
忘却のサチコは何故孤独のグルメの後釜になれなかったのか?
94: 風吹けば名無し 2021/10/20(水) 18:52:59.09 ID:BIQFfVzla
>>85
サチコは出張多いから孤独のグルメみたく基本都内でができんし元カレエピソードも考えなあかんし
サチコは出張多いから孤独のグルメみたく基本都内でができんし元カレエピソードも考えなあかんし
86: 風吹けば名無し 2021/10/20(水) 18:51:20.12 ID:KtaTLWqz0
焼肉と言ったら白い飯だろうがってのが孤独のグルメのグルメのコンセプトをよく表してるな
焼肉にはビールだろうがって奴は他の作品を読んだ方がいい
焼肉にはビールだろうがって奴は他の作品を読んだ方がいい
87: 風吹けば名無し 2021/10/20(水) 18:51:45.84 ID:sDnUGUeZ0
定食やってない中華料理屋で酒飲めないから辛いって話好き
88: 風吹けば名無し 2021/10/20(水) 18:51:52.46 ID:AfnGXSiq0
何が違和感なのか意味が分からん
酒飲まんけど揚げ物食うが
酒飲まんけど揚げ物食うが
89: 風吹けば名無し 2021/10/20(水) 18:52:28.30 ID:yfNoB3VA0
白飯が出ない店で餃子を頼む回は辛そうだった
90: 風吹けば名無し 2021/10/20(水) 18:52:32.07 ID:YUQ63Bj+M
ワイは酒は飲まんけど油っこいものは大好物や
口の中ギトギトになるから強炭酸(ノンアルですらないいわゆるジュース)で流し込む
口の中ギトギトになるから強炭酸(ノンアルですらないいわゆるジュース)で流し込む
91: 風吹けば名無し 2021/10/20(水) 18:52:34.76 ID:bXemQQDXp
作者は飲兵衛なのに飲まん奴の味覚をよくわかっとるわ
92: 風吹けば名無し 2021/10/20(水) 18:52:45.77 ID:YCis4VfQp
原作だと結構店のこと酷評してるよな
「こういうところで食べ物に文句言っちゃいけないぜ」とか
モデルになった店の人が読んだら悲しむやろ
「こういうところで食べ物に文句言っちゃいけないぜ」とか
モデルになった店の人が読んだら悲しむやろ
103: 風吹けば名無し 2021/10/20(水) 18:53:55.95 ID:Ok9a3nFW0
>>92
横暴な店主に格闘挑んで討伐してるし
横暴な店主に格闘挑んで討伐してるし
95: 風吹けば名無し 2021/10/20(水) 18:53:01.85 ID:brH/nNaO0
だから孤独のグルメってタイトルになっとるやんけ
96: 風吹けば名無し 2021/10/20(水) 18:53:06.57 ID:Wy/H9PZgd
居酒屋に単騎特攻して飯とおかずだけ食べるゴローちゃん
119: 風吹けば名無し 2021/10/20(水) 18:56:03.19 ID:QRLjApoV0
>>96
実際それやるのアリなんか?
実際それやるのアリなんか?
97: 風吹けば名無し 2021/10/20(水) 18:53:10.57 ID:QVCgLVEB0
酒飲まないけど、家で揚げ物面倒やから外で食事する時めっちゃ揚げ物食べるわ
98: 風吹けば名無し 2021/10/20(水) 18:53:29.32 ID:McLUmYciM
居酒屋とか多かった初期は違和感あったけど後半は普通の食べ物や入ってるからまだまし
99: 風吹けば名無し 2021/10/20(水) 18:53:46.16 ID:0fmfZQto0
個人の飲み屋で酒頼まんで食い物ばっか食うのって
最悪出禁まであるくらい店が困る行為やって聞いたけどほんまなん?
最悪出禁まであるくらい店が困る行為やって聞いたけどほんまなん?
108: 風吹けば名無し 2021/10/20(水) 18:55:10.01 ID:lbgvvrmu0
>>99
酒で儲けているだろうから気の毒とは思う自分も飲まんのでなんとも言えんけど
酒で儲けているだろうから気の毒とは思う自分も飲まんのでなんとも言えんけど
113: 風吹けば名無し 2021/10/20(水) 18:55:23.93 ID:uNLt1hmf0
>>99
食べ物安くて酒で儲けてるやり方の店とかあるみたいね 水だけ頼む客困るってのはなんかで見た
食べ物安くて酒で儲けてるやり方の店とかあるみたいね 水だけ頼む客困るってのはなんかで見た
120: 風吹けば名無し 2021/10/20(水) 18:56:08.58 ID:c4nA26+Fa
>>99
ソフトドリンク無しで水だけは流石にダメだろうが
この酒離れが進んでる時代にましてやコロナ禍でそう言う事を言ってる店は淘汰されるだけだろうな
ソフトドリンク無しで水だけは流石にダメだろうが
この酒離れが進んでる時代にましてやコロナ禍でそう言う事を言ってる店は淘汰されるだけだろうな
128: 風吹けば名無し 2021/10/20(水) 18:57:02.97 ID:0fmfZQto0
>>108,113,120
サンガツ
サンガツ
100: 風吹けば名無し 2021/10/20(水) 18:53:46.46 ID:H52tBvEt0
酒飲むと想像力が失われるんだろうな
酒飲みは自分の尺度でしか物を考えられん奴が多い
酒飲みは自分の尺度でしか物を考えられん奴が多い
101: 風吹けば名無し 2021/10/20(水) 18:53:48.18 ID:8m9hcYBo0
漫画とドラマは別物なのは仕方ない
season3か4で前のseasonから10年後って設定あったからゴローの金遣い荒くなったんやし
season3か4で前のseasonから10年後って設定あったからゴローの金遣い荒くなったんやし
102: 風吹けば名無し 2021/10/20(水) 18:53:50.48 ID:HZrQZd4X0
酒飲んでたらよくある飲酒漫画になってたやろうし成功やろ
109: 風吹けば名無し 2021/10/20(水) 18:55:11.08 ID:EVVjrANF0
酒飲んでたら売れてないやろなと思う
111: 風吹けば名無し 2021/10/20(水) 18:55:17.82 ID:aURK1ja3d
あんだけ続いとるのにハゲパート未だに賛否両論あるよな
ワイはいらない派や
ワイはいらない派や
137: 風吹けば名無し 2021/10/20(水) 18:59:12.90 ID:0TwUHNNx0
>>111
むしろあそこが本編やぞ
むしろあそこが本編やぞ
130: 風吹けば名無し 2021/10/20(水) 18:57:29.29 ID:3qPfSG/Vr
>>111
あれのお陰で原作信者も黙るから絶妙なバランス取ってるんやぞ
改変しまくって原作とはかけ離れとるし
あれのお陰で原作信者も黙るから絶妙なバランス取ってるんやぞ
改変しまくって原作とはかけ離れとるし
138: 風吹けば名無し 2021/10/20(水) 18:59:19.24 ID:8m9hcYBo0
>>130
なんでもいいよいいよってOK出すから一回くらいはゴローが酒飲む話とかはやれそう
実質最終回で
なんでもいいよいいよってOK出すから一回くらいはゴローが酒飲む話とかはやれそう
実質最終回で
114: 風吹けば名無し 2021/10/20(水) 18:55:29.23 ID:Wf1wbCd6r
酒要素は原作者が補うからセーフという風潮
115: 風吹けば名無し 2021/10/20(水) 18:55:34.11 ID:G1xcUulE0
酒飲みはまず酒やしな
118: 風吹けば名無し 2021/10/20(水) 18:56:03.15 ID:BbowiMd9p
原作のゴローちゃんて35~40くらいやろ?
それであの筋骨隆々な肉体
そりゃ酒より飯やろ
それであの筋骨隆々な肉体
そりゃ酒より飯やろ
123: 風吹けば名無し 2021/10/20(水) 18:56:27.13 ID:RWa+DQCU0
夜は酒飲むくらいにしときゃ良かったのにな
129: 風吹けば名無し 2021/10/20(水) 18:57:13.94 ID:uNLt1hmf0
>>124
とんかつ食う前のビール美味そう
とんかつ食う前のビール美味そう
125: 風吹けば名無し 2021/10/20(水) 18:56:46.04 ID:BxKxcNw70
131: 風吹けば名無し 2021/10/20(水) 18:58:15.90 ID:dgz636JYp
酒飲みは味覚の幅が広いようでむしろ狭いからな
〜は酒のつまみだから米では食えんとか平気で言う
〜は酒のつまみだから米では食えんとか平気で言う
132: 風吹けば名無し 2021/10/20(水) 18:58:24.25 ID:qJjSQbKDr
酒飲んだほうがうんちく広がってよりストーリーが厚みを増すと思うけどな
なんか今の見てても薄っぺらくて
なんか今の見てても薄っぺらくて
136: 風吹けば名無し 2021/10/20(水) 18:59:12.84 ID:6paQrE6Qa
>>132
このドラマに深いストーリー求めてて草
このドラマに深いストーリー求めてて草
133: 風吹けば名無し 2021/10/20(水) 18:58:29.11 ID:GNswf2A1p
五反田の食堂居酒屋マジで行ってみたいわ
134: 風吹けば名無し 2021/10/20(水) 18:58:43.02 ID:Q1o0MO190
酒飲み縛りがあるせいでワカコ酒なんかは新シリーズ作られへんし却って良かったんちゃう
139: 風吹けば名無し 2021/10/20(水) 18:59:23.84 ID:YVtnAY8Wp
飲み屋もやってほしいけど昼食だけでここまでできてるんならまあええんちゃう
140: 風吹けば名無し 2021/10/20(水) 18:59:27.78 ID:ipPVB8Ti0
そもそもハゲは飲みながら食う漫画もいくつか書いてるし
単に差別化してるだけやろ
単に差別化してるだけやろ
93: 風吹けば名無し 2021/10/20(水) 18:52:58.89 ID:p0RORDPQa
ワイ酒飲めなくはないけど白米のほうが好きだからゴローの気持ちようわかるわ
うまい料理で白米食うのがええねん
うまい料理で白米食うのがええねん
0:こちらの記事もオススメ! 2021/07/23(金) 12:34:56.78
今年のオリックス、去年までのファンに言っても信じてもらえなさそうなことが多すぎる
正直『安達としまむら』がこれほど尊み溢れるシリーズになるとは思わなかった
ワイ、ウマ娘のナイスネイチャのストーリーで号泣してしまう
プリンセス・プリンシパル見てるんやが全然話分からん
陣内智則「敵に囲まれてもうた…せやgoogleに聞いたろ!OKグーグル、ここから脱出できる確率は?」
オリックスの先発陣、顔面偏差値が高すぎる
ウマ娘のナリタタイシンちゃん、小柄で気が強い
【安達としまむら】あだしま第10巻のraemzさんのイラストが期待していた以上に良くて感激
オリックス・西浦、ファームの引退試合でセンターの守備に就き現役生活に別れを告げる
星街すいせいちゃんの1stアルバムCD『Still Still Stellar』、全曲完成度が高い
【悲報】なんJ民、踊ってない夜を知らない
なんJミライトワくんソメイティくんすこすこ部
『プリンセス・プリンシパル Crown Handler』第1章見返したら新たな発見があってさらに面白い
オリックス・宗佑磨(25) に対する率直な感想
【速報】大競走❗虫さんトコトコレース開催中
【悲報】カモノハシさん、設定を詰め込みすぎてよくわからないキャラになってしまう
オリックス・山本由伸と頓宮の料理対決の審査員、全員クセが強すぎる
有吉の壁の時の佐藤栞里(30)「フハハハハッ。壁クリアでーす」
ホロライブの星街すいせい「歌上手いです。ガワいいです。ギャグできます。プロ意識あります。休みません」←この人の弱点
ワイ、今更ながらオリックス・紅林とか言う選手を初めて知る
相席食堂の三大名言「ノルディック親父」「飛ぶぞ」「ちーよ」「ワールドウォー」
ドウェイン・ジョンソン(196cm118kg)「お前ネットで俺の主演映画のことクソ映画って言ってたよな?」
【ミリオンライブ!】中身は感情豊かな瑞希がいつも制服を着ているのは自分の気持ちを覆い隠すためだった
【朗報】カービィシリーズ新作3Dゲーム『星のカービィ ディスカバリー』、普通に面白そう
ワイのウーパールーパー、身体が大きくなってもぐうかわ過ぎる
【遅報】オリックス・宮城、ドッキリに引っかかる
川崎宗則「大谷翔平もすごいけど俺からしたらイチローさんの方がスーパースター」
東京オリンピック・競泳女子金メダリストの大橋悠依選手、嵐の大野智のファンだった
葬送のフリーレン、全然お色気要素ないのに週刊少年サンデーの看板漫画になってる
西武・源田「森下かわいい」広島カープ・森下「うれしい」
【ミリオンライブ!】2年振りに復活したロコ&歩&昴&桃子のユニット「Jelly PoP Beans」、新衣装も可愛すぎる!
【ミリオンライブ!】恋を知った美也、ゆるふわマイペースな性格と合わさり強キャラになる
【ミリオンライブ!】白石紬さん、ポプマスでウェディングドレスを身に纏いさらに美人度が増す
【ミリオンライブ!】編み込みお団子ヘアスタイルにチェンジしたエレナが最高に可愛すぎる…
正直『安達としまむら』がこれほど尊み溢れるシリーズになるとは思わなかった
ワイ、ウマ娘のナイスネイチャのストーリーで号泣してしまう
プリンセス・プリンシパル見てるんやが全然話分からん
陣内智則「敵に囲まれてもうた…せやgoogleに聞いたろ!OKグーグル、ここから脱出できる確率は?」
オリックスの先発陣、顔面偏差値が高すぎる
ウマ娘のナリタタイシンちゃん、小柄で気が強い
【安達としまむら】あだしま第10巻のraemzさんのイラストが期待していた以上に良くて感激
オリックス・西浦、ファームの引退試合でセンターの守備に就き現役生活に別れを告げる
星街すいせいちゃんの1stアルバムCD『Still Still Stellar』、全曲完成度が高い
【悲報】なんJ民、踊ってない夜を知らない
なんJミライトワくんソメイティくんすこすこ部
『プリンセス・プリンシパル Crown Handler』第1章見返したら新たな発見があってさらに面白い
オリックス・宗佑磨(25) に対する率直な感想
【速報】大競走❗虫さんトコトコレース開催中
【悲報】カモノハシさん、設定を詰め込みすぎてよくわからないキャラになってしまう
オリックス・山本由伸と頓宮の料理対決の審査員、全員クセが強すぎる
有吉の壁の時の佐藤栞里(30)「フハハハハッ。壁クリアでーす」
ホロライブの星街すいせい「歌上手いです。ガワいいです。ギャグできます。プロ意識あります。休みません」←この人の弱点
ワイ、今更ながらオリックス・紅林とか言う選手を初めて知る
相席食堂の三大名言「ノルディック親父」「飛ぶぞ」「ちーよ」「ワールドウォー」
ドウェイン・ジョンソン(196cm118kg)「お前ネットで俺の主演映画のことクソ映画って言ってたよな?」
【ミリオンライブ!】中身は感情豊かな瑞希がいつも制服を着ているのは自分の気持ちを覆い隠すためだった
【朗報】カービィシリーズ新作3Dゲーム『星のカービィ ディスカバリー』、普通に面白そう
ワイのウーパールーパー、身体が大きくなってもぐうかわ過ぎる
【遅報】オリックス・宮城、ドッキリに引っかかる
川崎宗則「大谷翔平もすごいけど俺からしたらイチローさんの方がスーパースター」
東京オリンピック・競泳女子金メダリストの大橋悠依選手、嵐の大野智のファンだった
葬送のフリーレン、全然お色気要素ないのに週刊少年サンデーの看板漫画になってる
西武・源田「森下かわいい」広島カープ・森下「うれしい」
【ミリオンライブ!】2年振りに復活したロコ&歩&昴&桃子のユニット「Jelly PoP Beans」、新衣装も可愛すぎる!
【ミリオンライブ!】恋を知った美也、ゆるふわマイペースな性格と合わさり強キャラになる
【ミリオンライブ!】白石紬さん、ポプマスでウェディングドレスを身に纏いさらに美人度が増す
【ミリオンライブ!】編み込みお団子ヘアスタイルにチェンジしたエレナが最高に可愛すぎる…