E9M_pXeVUAYRX2K

【ウマ娘】ワイ、ナイスネイチャのストーリーで号泣してしまう
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1615589131/


1: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 07:45:31.65 ID:Ogt5Xh5rd
こんなん泣くに決まっとるやろ
no title


2: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 07:47:37.65 ID:Z2WnHk6gd
ワイはいつのまにギャルゲをやっているんかと錯覚するシナリオやからな
no title

no title

no title

no title

no title

no title


3: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 07:47:39.88 ID:KxpGg6KMa
わかる


4: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 07:47:43.15 ID:ZyArG52c0
こいつ一人だけ話の作り込みがすごい


6: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 07:48:45.63 ID:6f9bSxSGd
アニメも見ろ


8: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 07:48:51.90 ID:P91p3anA0
彼女面かよ


9: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 07:48:57.95 ID:DgspZlHad
トーカイテイオーからしたら甘ったれてんじゃねえぞってやつだよな


10: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 07:49:24.84 ID:Vx/R9JLV0
"上"で待ってるで
no title





11: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 07:49:35.60 ID:iMpWXKN9d
ネイチャは5時間くらいかけて育成したわ
無料のソシャゲにしては出来のいいギャルゲーだった


14: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 07:50:15.20 ID:Z3ZTovYza
一人だけ彼女面してるやべえ奴


15: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 07:51:00.27 ID:ZyArG52c0
まぁストーリー見たら人気出るのも仕方ない


18: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 07:51:19.44 ID:VZ9nmxaR0
スペって一番の空気よな
ガチで話題見ないわ
イベ景品スペシャルウィーク使える?くらい


28: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 07:53:25.32 ID:+IbW3xOQ0
>>18
なんでやOPのラストのドヤ顔かっこいやろ。


20: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 07:51:34.66 ID:fwjbgriKd
Twitterのサジェストで彼女とか結婚が出てて草


23: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 07:52:35.42 ID:i/l3SUKLd
他のキャラも彼女気取りしとけば人気出たろ


30: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 07:53:41.27 ID:cfMW8M920
三冠バリバリ取れるようになってくると未だにネガティブな事言ってるわけわからん奴になる


31: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 07:53:55.85 ID:VZ9nmxaR0
キャラデザインから一番かわいくなった子置いておくぞ
no title


no title

no title

no title

no title


35: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 07:54:38.70 ID:qmckRlyDa
>>31
ワイは元のほうがすこやな
なんでみんなロリ化してしまうん?


34: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 07:54:25.04 ID:sKzGqysKa
ネイチャ育成ってどんな感じ?


40: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 07:56:27.50 ID:NrB/dCk3d
>>34
たづな育成法が正解
差しスキルとデバフ満載にすれば勝てる


49: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 07:58:08.51 ID:sKzGqysKa
>>40
サンガツちょっとネイチャ育ててくるわ


57: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 07:59:09.12 ID:6vsm4q7ha
>>40
先行Aにするとかなり楽


37: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 07:54:57.66 ID:W3k4dZNJd
マックイーンちゃんみたいに素直な子が一番やね😁


39: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 07:55:44.46 ID:sKzGqysKa
素直ならバクシンとブルボンやろ


41: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 07:56:38.11 ID:Vx/R9JLV0
ナイスネイチャに悲しき過去……😭

no title


64: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 07:59:41.79 ID:dcDLlCHdp
>>41
最後呆気ないのが現実なのよね🥺


66: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 08:00:05.52 ID:/YOwDCPF0
>>41
これまじなんか?なんでリアル競馬ってこんなにドラマがあるんやろうな


84: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 08:02:01.30 ID:6vsm4q7ha
>>66
他のギャンブルと違って生き物相手やからねぇ


98: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 08:03:30.06 ID:BUdMIhtE0
>>66
動物と人間はドラマが生まれやすいよね忠犬ハチ公しかり


127: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 08:07:30.48 ID:+R5JTLB50
>>41
ネイチャーのファンの結婚式に参加←?????


141: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 08:09:48.53 ID:ckOMyV/a0
>>127
ネイチャーのお陰で出会って結婚したんやと


44: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 07:57:11.90 ID:zlmdpxLHd
ネイチャはただのギャルゲーやろ
こいつだけ育ててるって感覚じゃなかった


45: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 07:57:37.13 ID:sE3zwkSNa
NEXT FRONTIERの歌詞が沁みるように出来てるよな


47: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 07:57:48.63 ID:pvb64tTC0
ススズとライスシャワーのほうが泣ける


52: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 07:58:30.79 ID:LlSkJbqy0
アニメ2話もよかったわ
それでソシャゲストーリー育成したらちゃんと成長しててさらによかった


53: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 07:58:40.72 ID:INwURhMTd
みんながストーリーが良いって言うからワイもやったけど確かにええキャラしとるわ
常にトレーナーのことばっか気にかけてる


54: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 07:58:46.84 ID:PZajSQWdp
【悲報】ライスシャワーさん、ナイスネイチャの有馬記念4年連続3着の記録を阻止


56: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 07:59:05.11 ID:AVWV1EODd
彼女にしたいウマ娘No1


65: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 07:59:52.23 ID:WOEuhG8Yd
アニメでもっと出番増やしてほしいけど若干モブ扱いなのがね


70: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 08:00:30.89 ID:YgPY+sDX0
>>65
史実通りやん


67: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 08:00:07.49 ID:1uTpnFJk0
面倒くさそうなウマならネイチャよりグラスのほうが可愛いぞ


71: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 08:00:40.77 ID:OuaYJWdN0
>>67
グラスはなんか怖い


74: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 08:01:05.20 ID:rM0DHdha0
>>67
スペが人気ないのは妥当やけどグラスは過小評価やわ


75: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 08:01:11.38 ID:LlSkJbqy0
>>67
スペちゃんに色目使う泥棒猫の話はやめてください


69: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 08:00:29.21 ID:6vsm4q7ha
若駒Sは負けイベなくせに三冠馬は割りと余裕でいけちゃうネイチャ、テイオーとはなんだったのか


76: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 08:01:15.46 ID:+BzMyp9Zd
>>69
負けイベやと思うやろ?スピードとデバフ乗せたら勝てるぞ


94: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 08:03:04.82 ID:6vsm4q7ha
>>76
惜しいとこまでは行けるんやけど中々勝てんわ、まぁ4回しか育ててないけど


73: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 08:00:53.94 ID:ZLW2h+A/d
こいつはネガティブすぎる
てかめんどくさい


78: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 08:01:37.60 ID:ZyArG52c0
若干ヘラってた方が愛くるしいだろ!


79: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 08:01:39.32 ID:6OGZJLNGr
アニメ1期で古馬だったのに何故か2期でクラシック走ってたキャラ


109: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 08:05:14.51 ID:ckOMyV/a0
>>79
えぇ
なんでや


88: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 08:02:28.04 ID:gCU2wqJ70
G Ⅰ勝った時のガッツポだいすき


90: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 08:02:37.71 ID:KhfkXR7E0
★1,2のほうが愛着わかん?


106: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 08:04:56.79 ID:6vsm4q7ha
>>90
☆3の馬って伝説級の馬で固有も強いから勝って当たり前みたいな感じやからね
やっぱ自分の力で勝たせてるってのは大事


93: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 08:02:56.43 ID:7vaiPRfVd
ネイチャはここで貼られてるスクショ見てこんな感じか~ってなって育ててないわ


108: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 08:05:12.04 ID:ZyArG52c0
>>93
一から育てるとなんだかんだ愛着湧くで


111: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 08:05:37.83 ID:sE3zwkSNa
>>93
イチャコラしてるとこしか貼られてないからちゃんとプレイしろ😡


129: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 08:07:45.13 ID:huyi/X//0
>>111
イチャイチャしてないところある?くらいにはイチャイチャしてるからな…


99: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 08:03:33.61 ID:VE2F9yiJ0
ネイチャが一番ストーリー良かったよな
そら人気になるわ


104: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 08:04:16.86 ID:pkv2jkuKd
ネイチャだけトレーナーのことばっかだもんな
育ててると感覚狂うわ


107: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 08:05:11.47 ID:jOKzzQ0Y0
3年間見捨てずずっと一緒にいてくれたらそりゃみんなトレーナーラブ勢になるよ


112: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 08:05:44.33 ID:BUdMIhtE0
>>107
いや恋愛感情はない娘のほうが多くね?


114: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 08:05:59.05 ID:oxtCTOF1d
アニメ見てないけど一応出番はあるんだこのキャラ


119: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 08:06:40.45 ID:sKzGqysKa
>>114
二期の二話良かったんや


123: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 08:07:03.14 ID:BUdMIhtE0
>>114
2期だとメインモブだぞ


115: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 08:06:12.20 ID:xCalMIiw0
カノープスのエース


116: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 08:06:17.42 ID:058ZV6dga
ウマ娘エアプなんやけどスクショ見てると気になってきたわ
貼られてる会話はフルボイスか?


120: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 08:06:41.62 ID:p12/SwBq0
ネイチャストーリーのテイオー負けすぎて可哀想だけどメンタル強いからセーフ


121: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 08:06:55.16 ID:6vsm4q7ha
no title

すまん勝ってスクショしたの忘れてたわ、ワイ健忘症かもしれん


122: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 08:06:58.87 ID:J2cZfV44d
逆を言えば他のキャラが冷めすぎてるんや
まぁ馬を育てるゲームだから恋愛要素はいらんけど


130: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 08:07:46.72 ID:k1wFSYtC0
no title


133: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 08:08:20.89 ID:WDt3pIAm0
>>130
影で泣いてそう


139: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 08:09:42.26 ID:+R5JTLB50
>>130
たづカスさぁ


132: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 08:08:16.74 ID:HinyuEx6d
2期の感動の10話でもちょこっとだけ出演したネイチャさん


135: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 08:08:56.82 ID:HwE1rsoe0
ライスシャワーってトレーナーおらんの?🙄


171: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 08:12:50.45 ID:6vsm4q7ha
>>135
ライスの調教師はあんま有能ではなかったからな、ブルボンの調教師は賛否別れるけど特徴ありまくりだからアニメにも出てきた


136: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 08:09:05.87 ID:6vsm4q7ha
no title

no title

呪われてるのほんまかわいい


200: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 08:14:53.52 ID:BUdMIhtE0
>>136
小吉ニコニコネイチャ可愛い😍🥰
これもう“メスの顔”だろ


137: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 08:09:27.80 ID:ZyArG52c0
ちょっとめんどくさいとこがまたいいんよな


144: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 08:10:00.16 ID:GY0Lw2sVd
>>137
ちょっと?
かなりのメンヘラやろこいつ


140: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 08:09:46.78 ID:wiLM5MCP0
グラスワンダーは見た目がモブキャラすぎるわ
可愛くないわけやないけどメイン張るようなビジュアルやない
よくある後ろの方で書かれてる名無しの可愛いモブって感じ


142: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 08:09:50.10 ID:2kguQ6zY0
ナイスネイチャとかカミノクレッセとかの勝ち切れない馬すこ


146: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 08:10:27.10 ID:johY8TYBd
ウマ娘って主人公格のキャラは人気ないよな


152: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 08:11:05.51 ID:ZyArG52c0
>>146
マックイーンがいるだろ!


166: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 08:12:41.98 ID:BpP3Q1kW0
>>146
テイオーは順当に人気やろ


148: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 08:10:29.79 ID:DAYZ3zWtd
何気にこいつすぐトレーナーの部屋にくるからな


154: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 08:11:13.82 ID:PCzttrNj0
いつの間にかウマとトレーナーじゃなくて恋人同士のストーリーになっとるよな


157: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 08:11:32.00 ID:PG88LA0rd
ネイチャほんとかわいい
ワイも感情移入したわ


158: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 08:11:35.51 ID:lPq1Lonod
商店街のみんなに愛されてるみたいなストーリーだったけど史実でも商店街から人気だったんか?


162: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 08:12:29.94 ID:padt5Hjqd
なんでネイチャだけ彼女目線なんやろ


170: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 08:12:49.37 ID:Dt3yOglM0
なおナイスネイチャ本家は32歳になった今でも生きてる 人間でいう100歳くらい


172: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 08:12:59.36 ID:1TrDEZ5L0
スタッフにナイスネイチャ(実馬)が好きな奴おるやろ
キャラデザ、アニメでの立ち位置、ゲームでのストーリー美味しい所盛り盛りすぎやわ


180: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 08:13:36.96 ID:Vx/R9JLV0
>>172
ツインターボ「たしかに」


249: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 08:17:37.20 ID:BUdMIhtE0
>>172
>>180
コイツラ二人はG1勝って無い癖に人気馬だからちょっと特別扱いされてそう


177: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 08:13:15.48 ID:d6nf80uhd
ナイスネイチャまだ育ててないわ
育成難易度は普通ってとこか


187: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 08:13:59.21 ID:pGQzaMKG0
ネイチャヘイロータキオンとかいうストーリー三銃士


202: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 08:14:57.46 ID:/9SGcJ4H0
>>187
☆1ばかりストーリー人気で草


246: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 08:17:33.29 ID:BpP3Q1kW0
>>202
星3とかは名馬の中の名馬過ぎて史実なぞるだけやからなぁ
ロマン的なものがない分劣る


190: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 08:14:18.50 ID:P91p3anA0
アニメのマヤノトップガン主人公のルームメイトなのに寝てるシーンしかないんやけど…


197: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 08:14:42.55 ID:us+h9/i50
ウマ娘三大シナリオ優遇
ナイスネイチャ
キングヘイロー

あと一人は?


268: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 08:18:21.95 ID:wiLM5MCP0
>>197
ライス一択やろ
なんやあの優遇


201: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 08:14:55.54 ID:4jaun7yra
no title


205: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 08:15:15.86 ID:FwvC54J+d
アニメだと今はツインターボの人気が凄そう


207: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 08:15:18.72 ID:3aqFoWtOd
ネイチャは固有カットインからがほんと熱い


214: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 08:15:53.29 ID:cvKzFM9Jr
アニメスタッフは純粋に
90年代の競馬にハマってたスタッフなんやろ
スペ世代からのテイオーマックイーンやし
カノープスのメンバーとか見てても


216: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 08:15:55.47 ID:+00fb9ii0
レースで勝って手を振ってる時の顔どいつも可愛すぎてやべえ


218: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 08:16:01.21 ID:MB3ErhrG0
ネイチャ1着の時のしっ!が好き


225: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 08:16:34.80 ID:clDyQSWJ0
キングヘイローは勝負服のカットインが泥臭いの最高や


226: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 08:16:36.92 ID:4kshkXa80
URA決勝のゴルシちゃんの怖さは異常
何度差されたことか


230: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 08:16:43.65 ID:AulhSemU0
no title

この人だけ時代違くない?


265: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 08:18:10.23 ID:hn5FxpsZp
>>230
さいかわだから…


266: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 08:18:20.12 ID:6vsm4q7ha
>>230
実際時代が違うんだから仕方ない


311: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 08:20:22.05 ID:RCBNDkDJ0
>>230
no title


323: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 08:21:26.17 ID:LlSkJbqy0
>>311
タピオカ流行ったし一周回ってナタデココが再ブームなったらマルゼンなんJで再評価されそう


332: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 08:22:04.87 ID:pGQzaMKG0
>>230
こいつって本来ならたづなとか理事長ポジでもいいぐらいよな
これで学生はちょっと


386: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 08:26:39.54 ID:SvYcJaBY0
>>332
たづなと理事長もウマ娘説あるけど、理事長はともかくたづなはネタ的にプレイアブル化出来るんか?


232: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 08:16:50.89 ID:JEOOnkGQd
ナイスネイチャって根性か賢さいる?
コイツだけDで終わる


233: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 08:16:54.00 ID:/9SGcJ4H0
まさかまさかの、ニチャクジャン!!


326: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 08:21:31.13 ID:BUdMIhtE0
>>233
これ一番好き


341: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 08:22:56.48 ID:uoCzx2uNa
>>233
1着の…っし!も3着のなんちってもすこ


236: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 08:17:11.69 ID:sE3zwkSNa
追い込みがゴルシだけだから固有が死んどるよな
だからナリタタイシンを早く実装しろ
dK0x1PX


275: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 08:18:30.59 ID:beSJFtzE0
>>236
今朝余裕で勝ったなと思ってたらシュバッできて鼻差で負けたわw
くそびびった


280: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 08:18:38.79 ID:hn5FxpsZp
>>236
かわいい


404: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 08:27:57.32 ID:Z3Ux0ezu0
>>236
ほんとかわいい


238: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 08:17:11.91 ID:PusN0VoA0
no title


240: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 08:17:16.74 ID:us+h9/i50
差し追い込みで勝てない奴はパワーS根性S育成してみ? 飛ぶぞ


243: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 08:17:23.60 ID:lddpws3k0
なんでこのゲームスペシャルウィーク推しなんや
皇帝ルドルフに勝てるわけ無いやろ


293: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 08:19:24.26 ID:GCvQsMzm0
>>243
だってルドルフって強いだけじゃん
落合中日をプッシュせえへんやろ


248: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 08:17:34.94 ID:4jaun7yra
no title


260: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 08:18:00.35 ID:cvKzFM9Jr
ミホノブルボンが意外とサイボーグネタとかでジョーク言ってるの可愛い


361: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 08:24:07.11 ID:rZ5SYaPH0
>>260
no title

アナログ生活中


298: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 08:19:43.00 ID:c+Scbqjo0
他の娘は祝ってくれるのにこのガキ……
no title


302: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 08:19:50.50 ID:1sSpfwp60
逃げって相手もスピードカンスト前提で考えるとパワーと競り勝つスキルが重要なんかな


309: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 08:20:12.89 ID:rQbJeMg20
ネイチャかわいいから最後の有馬3着になってゲームオーバーになった


312: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 08:20:24.45 ID:e0RtY5+e0
ネイチャのグッドエンドいけんのやがコツを教えてくれ


338: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 08:22:29.48 ID:6vsm4q7ha
>>312
青因子と先行因子と距離因子と芝因子とURAシナリオ因子持ってる親使って相性◎にしたら安定するんだ😭


342: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 08:23:03.76 ID:cfMW8M920
>>312
皇帝のスキルと相性ええから借りてくるとええで


360: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 08:24:01.96 ID:LlSkJbqy0
>>342
皇帝のスキル強すぎない?
追い込みにつけて最後差すのマイブームや


366: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 08:24:32.07 ID:ONM9hnb30
>>360
皇帝とオグリは固有スキル化け物


330: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 08:21:51.47 ID:3aqFoWtOd
ネイチャは平均上げで先行してれば固有スキルがなんとかしてくれる


316: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 08:20:50.25 ID:us+h9/i50
no title

no title


言葉遣いを無視したら普通に可愛い


324: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 08:21:29.68 ID:rjLXqkDp0
3着でも手を振ってくれるかわいい


328: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 08:21:47.07 ID:fMafl4HSM
ネイチャでメンヘラ扱いなのか
めんどくさいのラインは超えてないし芯はしっかりしてるなと思ったけど


348: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 08:23:28.83 ID:c+Scbqjo0
何でか顔がおもろいんだよな
ダージリンとかの系譜な気がする
no title


359: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 08:23:55.79 ID:sKzGqysKa
>>348
バッチグーや👍


354: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 08:23:50.95 ID:/AlYLMnQ0
ネイチャの固有2つ名地味に難しくない?

no title


370: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 08:24:53.36 ID:/9SGcJ4H0
>>354
タキオンとかマルゼンおばさんよりは楽だからセーフ


385: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 08:26:28.25 ID:clDyQSWJ0
>>354
スタミナ×で菊花賞やら2年目有馬に出ればだいたい上手いこと3位になるからオススメや
足りなすぎたり他のステまで低かったりしたらそら無理やけど


356: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 08:23:52.44 ID:1guSzJ+v0
ネイチャはルドルフのダジャレに笑ってくれる数少ない人物なんだよなあ


362: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 08:24:12.94 ID:mHLkFinv0
マルゼンスキーの誕生年がベトナム戦争の頃で草


373: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 08:25:03.96 ID:RCBNDkDJ0
ジュリアナとかで踊ってそう
no title


379: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 08:26:01.86 ID:sKzGqysKa
マルゼンスキーの車要素ってタイヤマルゼン?


408: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 08:28:28.86 ID:1guSzJ+v0
>>379
スーパーカーって呼ばれてたから


382: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 08:26:09.90 ID:SVt3cxf30
ウマ娘って全員人間とのハーフなのか?


389: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 08:26:52.84 ID:7zsfVCUqd
アグネスタキオンも乙女ゲーみたいな性格してるよな
マッドサイエンティストに見えて主人公にべったりの熱血漢


401: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 08:27:51.18 ID:P91p3anA0
no title

キングヘイローの有馬記念とか、イベントミッションじゃないのに固有イベントあるんやな


411: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 08:28:39.15 ID:ONM9hnb30
>>401
色々あるで
ウオッカでヴィクトリアマイルとか


415: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 08:29:18.57 ID:chRQN2oJM
>>401
クラシック期のウオッカでエリ女使ったりとかこういう隠し見つけるの楽しいよな


406: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 08:28:13.22 ID:rjLXqkDp0
母親が実績馬だとストーリーで母ちゃんに触れらたけど
タキオンはなかったな


417: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 08:29:22.59 ID:LUWqX8FJ0
ストーリーなんか読んでる奴おったんやな


425: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 08:30:08.08 ID:XeShKZfz0
no title


430: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 08:30:31.56 ID:LZwMpNKpM
ちゃんとストーリー読んでるんか偉いな
ワイは基本スキップや優勝した時だけグッドエンド読むわ


432: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 08:30:35.61 ID:us+h9/i50
no title

タイシンって絶対ガチ恋量産するやろ
樋口円香っぽいし


470: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 08:33:44.51 ID:BUdMIhtE0
>>432
ワイはスク水タイシンみて既に虜や😍


433: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 08:30:45.11 ID:iN2q2avT0
ナイスネイチャ長生きで嬉しいだわね


442: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 08:31:45.54 ID:RhHCb2x50
ねーちゃんすこ

no title


443: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 08:31:48.54 ID:DO3kxIzzH
ナイスネイチャはさんまもずっと追いかけてたくらいファン多かったからな


449: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 08:32:18.68 ID:sKzGqysKa
"も"ってなんだよ…
no title


450: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 08:32:19.78 ID:nC790aUX0
アドマイヤベガ実装あくしろよ


451: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 08:32:20.81 ID:2v7XM3sxM
あまり言われてないけどネイチャが1位取った時のこの控え目のガッツポーズ可愛くね?
no title


467: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 08:33:28.96 ID:/9SGcJ4H0
>>451
かわいい😍


471: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 08:33:48.55 ID:fyocwGRN0
>>451
ええな


500: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 08:36:07.52 ID:6vsm4q7ha
>>451
no title

レジェンドでも控えめ


464: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 08:33:08.89 ID:7Fb5gX0FM
これ登録を女にすると少しストーリー変わるんやろ
ギャルゲみたいなのあんまり好きじゃないから変えようかな


486: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 08:34:35.50 ID:LZwMpNKpM
>>464
ライスはお姉様言ってくれるな


466: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 08:33:16.05 ID:Z3Ux0ezu0
ラストスパートでスキル発動0でも勝てるようにステータス上げないとな
安定せんわ


473: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 08:33:49.41 ID:KiYvcQSFd
ナイスネイチャは当時で言うと珍記録持って勝ちきれないハルウララ枠やったんや
最もG1馬なんで比較にならんレベルでクッソ強いけどな


488: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 08:34:55.41 ID:Bvs032kZa
>>473
トウカイテイオーが悪いよトウカイテイオーが


535: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 08:38:35.43 ID:gqMm8ULrp
>>473
G1かってないやろ?
重賞4勝やから強いけど


476: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 08:33:53.35 ID:P91p3anA0
ネイチャのキャラ造形は実際クオリティ高い


477: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 08:34:03.22 ID:74uLKBlGa
長距離馬はスタミナを因子で伸ばしてあとはひたすら根性練習と勉強させとけば良さそうではある
根性はさりげなく3つステータス伸びるからサポカ揃ってたら効率ええ


483: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 08:34:25.74 ID:UnxMRu1gd
ナイスネイチャ馬鹿にすんな
万年銅メダリストやぞ


503: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 08:36:14.91 ID:BUdMIhtE0
>>483
今おったらロゴタイプ以上になんJ
人気してそう


491: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 08:35:01.12 ID:TTt+Chtr0
かわいいけどなんで耳クリスマス飾りなんや


512: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 08:37:13.07 ID:Vx/R9JLV0
>>491
ほいよ

no title


517: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 08:37:35.93 ID:KiYvcQSFd
>>491
no title

no title


529: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 08:38:27.81 ID:BUdMIhtE0
>>517
可愛いンゴねえ🤗


530: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 08:38:31.00 ID:TTt+Chtr0
>>512
>>517
サンガツ
やっぱ元ネタあるんすねぇ


497: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 08:35:55.59 ID:wiLM5MCP0
各レースのタイトル演出好きやから毎回見てまうわ
ここだけ纏めた動画とかないやろか


499: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 08:35:57.89 ID:b5St6J3m0
ふと気になったんやけど人間以上の身体能力と人間並みの知性を併せ持つウマ娘は何で人間の支配下に甘んじてるんや?
ウマ娘こそが人類を支配する上位種であるとか言い出す奴とかおらんのやろか


513: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 08:37:15.10 ID:kQlgCleMM
>>499
知能と知性は割と終わっとるぞウマは
頭良さそうなルドルフですら頭すこしおかしい


514: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 08:37:16.33 ID:BUdMIhtE0
>>499
1番の欲求が走りたいだから


596: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 08:43:30.18 ID:sFQ9rwzZ0
>>499
ウマ娘はスピードと機動性から、昔は戦争の道具やったんやぞ。
それを三大女神がウマ娘の人権を訴えてレースを始めたんや。


501: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 08:36:12.11 ID:g7xkMRE20
長く続けてたら無課金でも配布でそのうち強くなる
一気にやり込んで課金しても飽きたらそこで終わり


508: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 08:36:54.88 ID:6CYaU0Up0
ウマ娘の良いところは史実の関係で
創作でありがちな活発で運動神経の良い子は貧乳という定石を無視できるところ

ウイニングチケットとか普通ならスレンダーがベターな設定なのになんやあの大きさ


511: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 08:37:08.65 ID:TXCfcbO80
オグリのかわいさってまだバレてないよな


541: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 08:38:53.43 ID:P91p3anA0
>>511
ほっほっひっふーは可愛い


520: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 08:37:54.91 ID:clDyQSWJ0
no title

クリスマスカラーやからこの箱見て固有のイベントかと思ったけど他の子でも普通に出てきてガッカリ


537: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 08:38:39.86 ID:KYvfLuT90
no title

おっぱいだけが持て囃されてるけど顔もええよなエイシンフラッシュ
天井も辞さない覚悟や


556: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 08:40:05.17 ID:wiLM5MCP0
>>537
清楚な鷺沢文香


585: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 08:42:34.90 ID:yXBjXC17r
>>556
ほんと似てるわね


615: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 08:45:12.06 ID:bQxZ9SmK0
>>537
しかもゴルシに優しい
正に女神やぞ


539: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 08:38:43.25 ID:ONM9hnb30
とりあえず全キャラ☆3に上げるべきよな
固有衣装はモチベ上がる


597: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 08:43:35.74 ID:FvQ3vywGd
no title


613: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 08:45:01.60 ID:BUdMIhtE0
>>597
キタサンとサトダイはロリかわキャラじゃなくてカッコいいキャラで実装して欲しいわ
近年で稀に見るカッコいい馬やったし


618: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 08:45:14.69 ID:5ojEWHfi0
めんどくさいのがいいんだよなぁ
no title


274: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 08:18:29.96 ID:+Ov3Fvczd
ナイスネイチャを有馬記念まで連れて行くのは初回じゃ難しかったりするから
なかなか感動するで
no title


375: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 08:25:34.66 ID:BUdMIhtE0
>>274
今でこそ余裕やけど初期のシナリオクリアすら難しい時にはめっちゃグッと来たわこっからURAファイナルをコンテニューしながら優勝してセンターで踊るネイチャ見たときは絶頂よ


0:こちらの記事もオススメ! 2021/07/23(金) 12:34:56.78
東京オリンピック3大感動したシーン「卓球混合ダブルス 水谷隼&伊藤美誠ペア金メダル」「サッカー 久保建英くん号泣」「中日・大野の亡きチームメイト木下雄介投手に捧げる金メダル」

西武・源田「森下かわいい」広島カープ・森下「うれしい」

鈴木亮平さん、役作りのために何でもやる

オリックス・杉本って打撃以外も無茶苦茶有能やん!

今年のオリックス、去年までのファンに言っても信じてもらえなさそうなことが多すぎる

正直『安達としまむら』がこれほど尊み溢れるシリーズになるとは思わなかった

ウマ娘のナリタタイシンちゃん、小柄で気が強い

【安達としまむら】あだしま第10巻のraemzさんのイラストが期待していた以上に良くて感激

オリックス・西浦、ファームの引退試合でセンターの守備に就き現役生活に別れを告げる

星街すいせいちゃんの1stアルバムCD『Still Still Stellar』、全曲完成度が高い

【悲報】なんJ民、踊ってない夜を知らない

なんJミライトワくんソメイティくんすこすこ部

『プリンセス・プリンシパル Crown Handler』第1章見返したら新たな発見があってさらに面白い

オリックス・宗佑磨(25) に対する率直な感想

【速報】大競走❗虫さんトコトコレース開催中

【悲報】カモノハシさん、設定を詰め込みすぎてよくわからないキャラになってしまう

オリックス・山本由伸と頓宮の料理対決の審査員、全員クセが強すぎる

なにわ男子・藤原丈一郎「山本投手と山岡投手と新人の山下舜平大投手の3人を合わせてオリックス山脈って呼ばれてるんです」

有吉の壁の時の佐藤栞里(30)「フハハハハッ。壁クリアでーす」

ホロライブの星街すいせい「歌上手いです。ガワいいです。ギャグできます。プロ意識あります。休みません」←この人の弱点

相席食堂の三大名言「ノルディック親父」「飛ぶぞ」「ちーよ」「ワールドウォー」

ドウェイン・ジョンソン(196cm118kg)「お前ネットで俺の主演映画のことクソ映画って言ってたよな?」

【ミリオンライブ!】中身は感情豊かな瑞希がいつも制服を着ているのは自分の気持ちを覆い隠すためだった

【朗報】カービィシリーズ新作3Dゲーム『星のカービィ ディスカバリー』、普通に面白そう

ワイのウーパールーパー、身体が大きくなってもぐうかわ過ぎる

【遅報】オリックス・宮城、ドッキリに引っかかる

【悲報】カービィに出てくるあの鳥の名前、言える奴0人説

川崎宗則「大谷翔平もすごいけど俺からしたらイチローさんの方がスーパースター」

東京オリンピック・競泳女子金メダリストの大橋悠依選手、嵐の大野智のファンだった

葬送のフリーレン、全然お色気要素ないのに週刊少年サンデーの看板漫画になってる

【ミリオンライブ!】2年振りに復活したロコ&歩&昴&桃子のユニット「Jelly PoP Beans」、新衣装も可愛すぎる!

【ミリオンライブ!】恋を知った美也、ゆるふわマイペースな性格と合わさり強キャラになる

【ミリオンライブ!】白石紬さん、ポプマスでウェディングドレスを身に纏いさらに美人度が増す

【ミリオンライブ!】編み込みお団子ヘアスタイルにチェンジしたエレナが最高に可愛すぎる…