202109190000887-w1300_1

山崎福也(オ) 19登板(18先発)_7勝9敗_101回_防御率3.56_WHIP1.16
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1632841097/



1: 風吹けば名無し 2021/09/28(火) 23:58:17.08 ID:8l+s6+HCa
ようやっとる!ようやっとるよ!


6: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 00:01:44.61 ID:ZqUn+EXZ0
ええやん
こういうのが四番手以降のチームは強い


7: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 00:01:50.99 ID:rUhMiUyE0
規定投球回ってキツすぎんか
山﨑とか最初からずっとローテやん


8: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 00:02:06.29 ID:xkuLoBBk0
東明の穴埋めたな


11: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 00:02:57.56 ID:mBQOeHMG0
ようやっとる
田嶋より期待できる


13: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 00:03:21.55 ID:ED+VrZPXa
日大三投手最高作?


21: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 00:05:55.73 ID:PoDDnXkt0
>>13
近藤一樹「」


15: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 00:04:14.26 ID:lSFcmXmEa
ドラ1やからもうちょいやって欲しい気持ちはあるけど
優勝争いしてる年にキャリアハイ記録するのは有能やと思う





19: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 00:05:26.97 ID:yXdfc4Y60
田嶋も奪三振凄いしようやっとる


22: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 00:05:59.52 ID:f1084BaGa
 オリックス森脇浩司監督(54)が、ドラフト1位指名した明大の山崎福也投手(4年=日大三)に早くもゾッコンだ。

 ドラフト会議の会場から、都内の明大寮まで駆けつけた。「時間を有効に使って、息の長い選手に投手として、たくさん活躍が約束されていると思う」と、戦力としての期待を伝えた。

 広島堂林にも似ているイケメンについて「顔、かわいいね。歯並びもいい。外見では非常に穏やかなんだけど。闘争心はね、仕事着を着て一変する。そのギャップがね」と、ルックスに合格点を与えた。スター性があるかとの質問に「感じるね。ウチの投手では馬原に次ぐかな。西よりも男前。本当、かわいい顔。いいんじゃないかな」と話した。


https://www.nikkansports.com/baseball/professional/draft/2014/news/f-bb-tp0-20141023-1386286.html
指名当時の森脇のコメントいつ見ても草


31: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 00:07:12.76 ID:lSFcmXmEa
>>22
外見しか言及してなくて草


23: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 00:06:16.23 ID:gxs+PY4Z0
一年ローテ守れたのって初じゃね?
ようやっとる


32: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 00:07:14.87 ID:NFgB+YOj0
所沢出身なのになんで西武採らんかったんや
左腕エースだぞ西武にいたら


33: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 00:07:21.85 ID:ptGryhoI0
デニングAだと変化量大きくてうれしい


37: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 00:07:40.48 ID:aWcNObs90
榊原とか台湾人が台頭すると思ってたけどどうなん?


41: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 00:08:29.68 ID:KAgMZcD+0
>>37
メンタルを鍛える修行に時間費やして欲しい


52: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 00:10:41.93 ID:jEe301Mb0
>>37
こいつらは使える変化球ないから無理やね


58: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 00:12:12.00 ID:ZqUn+EXZ0
>>52
張はストレート早いからカットボールかツーシーム投げれたら中継ぎで活躍できそうやけどね


63: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 00:13:27.15 ID:/t+kdOaQ0
>>58
ほとんどの連中は僅差リードでのメンタルと後突然コントロールヤバくなるところがね


38: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 00:07:40.46 ID:eN28Ts9md
六大学の頃から石田の方が絶対上だと思い続けてきたが今年逆転した
入ったチームが良かったな


40: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 00:08:03.25 ID:gxs+PY4Z0
山岡帰ってきたらガチで投手王国やな
山崎颯一郎も本田仁海もまずはリリーフで下積みしなさい


42: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 00:08:30.78 ID:lSFcmXmEa
山岡は今年帰ってこないぞ…


50: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 00:10:23.18 ID:gxs+PY4Z0
>>42
知ってる
来年が抜けてたわ


51: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 00:10:36.40 ID:ZqUn+EXZ0
>>42
来年に山岡帰ってきても誰か抜けそうやしね


43: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 00:08:44.92 ID:3wIDLW620
山福のスローカーブすこ😍


46: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 00:09:03.80 ID:7cA8vN6z0
今年の福也って普通に投げてる球いいしテンポ早いからみてて楽しい
テンポよく一発も打たれるけどようやっとる


48: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 00:09:48.09 ID:gxs+PY4Z0
本田仁海って何があかんの?
変化球とコントロール?


64: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 00:13:40.92 ID:7cA8vN6z0
>>48
その2つもあるけど球速が155とか出てても当てられまくるし球の出どころが打者から見やすいんかもしれん


104: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 00:22:30.22 ID:Mdeqjjh0r
>>64
この前見たけど変化球が甘すぎてストレートしかないから当てられるんやと思った
それでもストレートで押し込んどったから悪くはない


59: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 00:12:37.38 ID:/t+kdOaQ0
仁海ちゃんは中継ぎで修行してもいい気がする

まぁわかいからまだまだチャンスあげてもええやろうけど


68: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 00:14:04.36 ID:gxs+PY4Z0
>>59
この前も一巡目はそこそこ通用してたし普通に中継ぎやりながら鍛えるの良いと思うわ


82: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 00:15:57.20 ID:/t+kdOaQ0
>>68
今はリリーフ安定してきたからええけど全然ありえへん話ちゃうよな


65: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 00:13:46.79 ID:kmeM6rcuM
ここ5~6年のドラフト見てもオリックスって毎年勝ち組だよね


81: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 00:15:47.23 ID:yXdfc4Y60
>>65
山本がいる時点で大勝ち組やな


69: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 00:14:16.68 ID:ldpO90g70
実際3点台で100イニング超えてたら優秀よな


78: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 00:15:32.00 ID:6hFLF25G0
めっちゃ変人らしいけどどう変人なんや?
普通そうにしか見えない


96: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 00:20:28.83 ID:7cA8vN6z0
>>78
山本由伸が福也の事を悪い意味じゃなく頭いっちゃってるって言ってるからそれが広がった感じやな


93: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 00:19:20.77 ID:U0LayXzd0
投手王国は先発だけじゃダメや
中継ぎの厚みを増して防御率一点台の絶対的クローザーが育てばマジで黄金時代の幕開けや


102: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 00:21:44.49 ID:gxs+PY4Z0
>>93
ロッテとの違いはそこだよな
あいつらリリーフエグい


100: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 00:21:25.62 ID:P1HyxjMer
一回脳腫瘍で死にかけてんだよな


101: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 00:21:32.42 ID:HwiJmFxq0
どうせ来年は打たれて防御率4.50に収束するんだろう


103: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 00:21:45.94 ID:vJ26cIL9a
ドラ1やからこれぐらいやってもらわんと


105: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 00:22:43.74 ID:KcRhv4rq0
しかも打撃も良い


80: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 00:15:36.44 ID:muVL6exdp
防御率そんなよくないけど好投してるのに無援護の試合が結構あるんよな
勝ち負け逆転してていいぐらいにはようやっとる


0:こちらの記事もオススメ! 2021/07/23(金) 12:34:56.78
ウマ娘のナリタタイシンちゃん、小柄で気が強い

【安達としまむら】しまむらのことが好きすぎる安達となんだかんだで安達に甘々なしまむらの二人の関係が尊い

東京オリンピック3大感動したシーン「卓球混合ダブルス 水谷隼&伊藤美誠ペア金メダル」「サッカー 久保建英くん号泣」「中日・大野の亡きチームメイト木下雄介投手に捧げる金メダル」

ワイのウーパールーパー、暑い夏を迎えるもすくすく成長する

西武・源田「森下かわいい」広島カープ・森下「うれしい」

オリックス・宮城(19)、チームの野手最年長のT-岡田(33)をいじり倒していた

声優の木村昴さん(ジャイアン声)、なぜか若手男性声優の王になる

警視庁・捜査一課長って刑事ドラマなのにネタに走りすぎやろ

八村塁「えっインパクト片手にドリブルを?」

オリックス・宮城の「お茶かココアゲーム」、ほんま楽しそう

【安達としまむら】初期のクール路線を貫いていた安達がしまむらにときめく所も見てみたい

【朗報】オリックスファンの有名人、打線が組めるほど多くなる

【朗報】スタバの47都道府県限定フラペチーノ、どれも美味しそう

「ごんぎつね」の教訓が何なのかわからんのやけど

【速報】大競走❗虫さんトコトコレース開催中

ワイ、バーチャルYouTuberの星街すいせいちゃんに恋をしてしまう

【悲報】カモノハシさん、設定を詰め込みすぎてよくわからないキャラになってしまう

オリックス・山本由伸と頓宮の料理対決の審査員、全員クセが強すぎる

なにわ男子・藤原丈一郎「山本投手と山岡投手と新人の山下舜平大投手の3人を合わせてオリックス山脈って呼ばれてるんです」

有吉の壁の時の佐藤栞里(30)「フハハハハッ。壁クリアでーす」

かぐや様は告らせたいで一番可愛いキャラといえば

料理人「鳥むね肉の皮を取り除きます。使わないので捨てます。」←は????

相席食堂の三大名言「ノルディック親父」「飛ぶぞ」「ちーよ」「ワールドウォー」

ウマ娘のゲーム始まったけど正直面白いん?

ドウェイン・ジョンソン(196cm118kg)「お前ネットで俺の主演映画のことクソ映画って言ってたよな?」

【ミリオンライブ!】中身は感情豊かな瑞希がいつも制服を着ているのは自分の気持ちを覆い隠すためだった

【悲報】カービィに出てくるあの鳥の名前、言える奴0人説

川崎宗則「大谷翔平もすごいけど俺からしたらイチローさんの方がスーパースター」

東京オリンピック・競泳女子金メダリストの大橋悠依選手、嵐の大野智のファンだった

葬送のフリーレン、全然お色気要素ないのに週刊少年サンデーの看板漫画になってる

【ミリオンライブ!】2年振りに復活したロコ&歩&昴&桃子のユニット「Jelly PoP Beans」、新衣装も可愛すぎる!

【ミリオンライブ!】恋を知った美也、ゆるふわマイペースな性格と合わさり強キャラになる

【ミリオンライブ!】白石紬さん、ポプマスでウェディングドレスを身に纏いさらに美人度が増す

【ミリオンライブ!】編み込みお団子ヘアスタイルにチェンジしたエレナが最高に可愛すぎる…