f7dee79d

【悲報】「旅行は食い物がメイン派」と「景色や名所を楽しむ派」でなんJが2派に割れてしまう…
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1629023813/


1: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 19:36:53.07 ID:z/Szah1u0
無論どっちも楽しむという人は多いけどメインがどっちか という話ではかなり割れるらしい


2: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 19:37:06.35 ID:d7/BkxjG0
飯なんてどこでも食えるだろ


7: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 19:38:17.23 ID:z/Szah1u0
>>2
その土地ならではの特産品とかあるやろ


3: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 19:37:22.64 ID:1odeVv/l0
そりゃどっちか言われたら分かれるやろ


4: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 19:37:36.76 ID:xEtVB00c0
何でも派閥作りたがるんだな


5: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 19:37:48.10 ID:Y+tCC0jl0
どっちも楽しむやろ


6: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 19:38:08.61 ID:sbD6vJw+a
友人と合う派


8: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 19:38:20.47 ID:qpTERimJ0
宿の温泉がメインだぞ


9: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 19:38:51.83 ID:L2HPPAKM0
景色を撮影してネットに挙げる





11: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 19:39:37.89 ID:2Va6cByv0
どっち目当てで行くことが多いかでいったら飯やな


12: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 19:39:49.25 ID:o6FWX6d+0
名所というか観光地での体験がメインやな


13: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 19:39:58.53 ID:zfv+BCot0
なんで二択にする必要があるんですかねぇ?


17: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 19:40:40.29 ID:7Ki4qFux0
景色や名所でメシ食う派や


18: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 19:40:51.43 ID:bhzA20hQ0
一番楽しいのは移動定期


19: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 19:40:54.68 ID:J/RF9Isz0
ふーん、ワイなら食べ物も名所も楽しむけどなぁ


21: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 19:41:13.82 ID:aT+LEGVwa
旅行中の飯は比較的どうでもいいけどお土産をケチってはいけない


22: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 19:41:21.70 ID:rp11NvF0a
球場行くのがメインやが後者に入るんか?


23: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 19:42:26.80 ID:oY15jA1n0
飛行機とか電車とか乗り物乗るのがメインやぞ


25: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 19:42:38.03 ID:3hxfz0EE0
観光地より普通の街並みを見るのが楽しい


26: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 19:43:11.27 ID:xhlXFvu40
往路
昼飯
名所
夕飯
温泉
宿
帰路

全部メインデッシュや


28: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 19:43:27.29 ID:HSu9+eTI0
ワイなら舌鼓を打ちながら景色を楽しむけどなあ


29: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 19:43:41.82 ID:9wQuHRa/d
絶景風呂がゴールや
その間はどうでもええ


30: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 19:43:44.48 ID:ZVRuTZVBa
一生名前忘れないレベルの食い物や酒や景色を見つけたい


31: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 19:44:04.36 ID:KN/LOQ3ed
どうせ飯は当たり外れ大きいから過度な期待はせえへん


34: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 19:44:39.16 ID:IVY9LN5bM
レストランだと一人では入りづらいし待ち時間がもったいないからデパ地下で惣菜と地ビール買ってホテルで食べる


36: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 19:44:53.68 ID:SDNWHuHYa
ワイは写真を撮る派


38: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 19:45:15.66 ID:0T87XP1aM
食い物一択で


39: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 19:45:28.07 ID:ZVRuTZVBa
鳥取で食べたモサエビはヤバいくらい旨すぎた
一人旅で飲み屋でおかわりするとか初めてや


40: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 19:45:40.11 ID:BPamdfGn0
昼飯チェーン店やコンビニで済ませようとする人は理解できない


41: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 19:46:01.64 ID:mz35Q5GNM
旅館で永遠にぼーっとする派のワイは?


47: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 19:46:24.40 ID:wjDGmKgt0
>>41
それもまた一興よ


64: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 19:49:34.57 ID:ZVRuTZVBa
>>41
究極はそれが最高


43: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 19:46:05.41 ID:vgVlO8G60
ダイビングとかのアクティビティ

美味いものやなあ

有名な場所とか行ってもはーんとしか思わない


44: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 19:46:10.10 ID:K9NOOBh60
友人と行った旅行でコンビニ飯買ってホテルで食おうと言われて驚いたわ
出張やないんやぞ


46: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 19:46:18.59 ID:iIQGgxYvd
福岡行った時は完全にメシ狙いや


48: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 19:46:29.53 ID:asgB0Guw0
現地でしか食えないもの探すのって難易度高いよな


49: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 19:46:35.82 ID:gDyX993Q0
ぼっちバイク乗りだから泊まってゆっくり観光したり共有出来ないから悲しい


50: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 19:47:10.78 ID:GPspSD+A0
景色かな
景色はタダ
飯は観光地価格やから


51: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 19:47:15.07 ID:IVY9LN5bM
地方いくのはライブが主だから終わった時間は飯屋は開いてない定期


60: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 19:49:08.96 ID:BPamdfGn0
>>51
だったら昼飯にいいもん食べればええやん


98: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 19:54:21.32 ID:IVY9LN5bM
>>60
昼は移動で新幹線か空港で飯食う
ホテルチェックインできる時間について夕飯と酒買って冷蔵庫に入れてから最低限の荷物持ってライブ会場へ


52: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 19:47:18.05 ID:fjDw8i4Td
俺なら景色や仏閣堪能したあとうまい飯くってうまい酒のむけどな


55: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 19:47:39.31 ID:/IPwFMel0
温泉やぞ


56: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 19:47:56.81 ID:6XfEur3t0
温泉ないとこに旅行いきたくはないな


61: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 19:49:11.41 ID:v791iOIkx
>>56
温泉なくても良いところあるぞ
https://teradomari.jp/


57: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 19:48:10.91 ID:asgB0Guw0
旅館で見る謎のローカル番組


58: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 19:48:32.29 ID:TFuaalYc0
まあ、飯食っておくってのはいいと思う
実際はたいして美味くなくても、旅行中だという心理で美味く感じる


63: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 19:49:33.17 ID:qhBZXjx40
ワイ「現地のスーパーは必ず行きたい😠」


100: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 19:54:36.07 ID:vgVlO8G60
>>63
現地でしか売ってないパンとかジュース
必ず買うで

別に美味くないけどワクワクする


107: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 19:55:11.80 ID:maxFLyr+0
>>63
わかるで良うわからん惣菜とか買うわ


68: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 19:50:13.72 ID:4ScCKdoA0
どっちもだろ


69: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 19:50:25.15 ID:xp0bPbxb0
景色や名所は見てほーんって関心するぐらいやろ
逆に食べ物はこっちが食べたいとかうまいねとか感想言い合えるやろ
やっぱり後者や


71: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 19:50:30.55 ID:4ScCKdoA0
名所楽しんでいいもん食うだろ


72: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 19:50:42.80 ID:aEZd4kpW0
移動中友達としゃべるのがメイン派は?


74: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 19:50:44.55 ID:YbsQBCNm0
リゾートホテルそのものを楽しみ派やで


77: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 19:51:14.80 ID:maxFLyr+0
>>74
ホテルから出なくなるからあかん😡


75: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 19:50:45.56 ID:DTezqnDy0
移動自体が楽しい派もいるよな
飛行機電車自動車


79: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 19:51:30.90 ID:fDphGYCt0
名所なんて写真で十分やん
食い物は食わんと分からん


84: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 19:52:15.11 ID:TUr7K+UH0
>>79
ちょっとわかる
隣で写真撮ってる人がいると結構萎える


81: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 19:51:53.68 ID:AXannDfNM
バス旅好きなやつおる?景色変わってくのが楽しい


82: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 19:51:55.13 ID:KOpBmBsF0
サウナやろ


85: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 19:52:17.72 ID:Lh3vr5wOa
好きにしたらいいとは思うけど旅行や出張の晩飯をコンビニで済ます人は苦手


89: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 19:53:06.10 ID:Cr02ckJdr
ワイ「行く過程が楽しい」


90: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 19:53:44.63 ID:fQJA+VEL0
行ったことある場所を増やしたい記録派


91: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 19:53:46.32 ID:GXeuEMGLa
宇都宮行きたいんだけど餃子食う以外目的がない


92: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 19:53:46.41 ID:ic20PIuGM
地元民向けのスーパーで謎食材買い込んで部屋で晩酌するのは?


94: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 19:54:07.66 ID:AbGhIZv00
東京の飯悩むで
トッモ「マックでええで」で泣いたで


112: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 19:55:37.34 ID:1SODV4F8M
>>94
アメリカ行った時マック行ったら日本よりデカくて驚いた


95: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 19:54:13.37 ID:DEwZK5c70
景色だろうなあ〜


96: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 19:54:20.22 ID:n/WsqOVJd
1人だから遠征がてらの飯だな


97: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 19:54:21.02 ID:2fDB/yHPd
計画が楽しい
実際行くと途中で萎える


99: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 19:54:34.84 ID:3SkwpcRa0
旅館がメイン派ってもしかして少ない?


113: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 19:55:48.10 ID:ZVRuTZVBa
>>99
年取ったら旅館でのんびりする贅沢の方が良いように思えてきたわ


128: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 19:57:35.95 ID:asgB0Guw0
>>99
温泉派とほぼ同義ちゃうんか?


102: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 19:54:42.71 ID:9lcr03a/0
別にその2つって重複せんやろ
どっちも愉しめばいい


103: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 19:54:49.49 ID:gqZY5iTH0
買い物派はおらんのか


106: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 19:55:02.21 ID:KthRuxrr0
サービスエリアでご当地グルメ食べるのは食い物メインになる?


108: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 19:55:15.37 ID:s7ry0Uav0
ワイは旅館の飯がどうしても苦手やわ
観光地の食材鍋とかだと気が楽なんだがな


111: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 19:55:26.39 ID:QUymABNO0
ぶっちゃけ遠出するだけで非日常感味わえるから着いた後はなんでもええわ
知らん土地のスーパーとか行くだけでも楽しい


114: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 19:55:56.06 ID:UL7mdwjy0
旅行計画中 めちゃくちゃ楽しみ
旅行前日 面倒くさい
旅行当日 普通に楽しい

わかるやつおる?


119: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 19:56:35.29 ID:vgVlO8G60
>>114
メチャわかる


123: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 19:57:06.14 ID:IVY9LN5bM
>>114
前日は行くのよそうかと思うわ


124: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 19:57:12.30 ID:VetmL8iQ0
>>114
ワイはわりと旅行当日も面倒くさいで当たりの観光地があったら楽しいくらいやな
計画にはめちゃくちゃ時間かける


125: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 19:57:13.39 ID:KthRuxrr0
>>114
わかる
日帰りだったらちょっと寝不足だと来週に後回ししちまう


115: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 19:56:07.28 ID:KthRuxrr0
帰りは温泉で締めたい


118: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 19:56:31.63 ID:YuvZ2Y+K0
どこに行くかじゃなくて誰と行くか定期


121: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 19:56:48.32 ID:/EQPKKcLd
飯景色が4:4、残り2割が買い物やな


122: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 19:56:50.20 ID:xSIYslD10
ワイは一緒に行った友達とグダグダ話すのが好きやから、この旅行で一生心に残るような経験をしようみたいなやつは合わんかった


126: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 19:57:13.49 ID:46pbI8lL0
ビジホでコンビニ飯
地方の居酒屋

どっちが楽しいかは明らか


127: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 19:57:15.53 ID:VguXuPQ6a
女と行く旅行は正直つまらん
男友達5.6人で行く旅行が楽しい


129: 風吹けば名無し 2021/08/15(日) 19:57:36.79 ID:9lcr03a/0
ワイは電車で車窓から景色見ながら移動してる時間が一番好きや
18きっぷの旅は楽しかったな


0:こちらの記事もオススメ! 2021/07/23(金) 12:34:56.78
オリックス・富山「水本ヘッドコーチから娘が犯人に捕まっているとイメージしたら先頭からアウトを取れると聞いたので実践してみた」

『プリンセス・プリンシパル』の橘正紀監督が描いたエイプリールフールの4コマ漫画のアンジェが可愛い

オリックスの宮城君って高卒2年目なのにここまで上出来やしヤバない?

オリックスの広報・佐藤達也さん、現役引退後も鉄腕ぶりを発揮する

ウマ娘のナリタタイシンちゃん、小柄で気が強い

【安達としまむら】しまむらのことが好きすぎる安達となんだかんだで安達に甘々なしまむらの二人の関係が尊い

声優の木村昴さん(ジャイアン声)、なぜか若手男性声優の王になる

警視庁・捜査一課長って刑事ドラマなのにネタに走りすぎやろ

八村塁「えっインパクト片手にドリブルを?」

オリックス・宮城の「お茶かココアゲーム」、ほんま楽しそう

【安達としまむら】初期のクール路線を貫いていた安達がしまむらにときめく所も見てみたい

【朗報】オリックスファンの有名人、打線が組めるほど多くなる

【朗報】スタバの47都道府県限定フラペチーノ、どれも美味しそう

「ごんぎつね」の教訓が何なのかわからんのやけど

【速報】大競走❗虫さんトコトコレース開催中

ワイ、バーチャルYouTuberの星街すいせいちゃんに恋をしてしまう

【悲報】カモノハシさん、設定を詰め込みすぎてよくわからないキャラになってしまう

オリックス・山本由伸と頓宮の料理対決の審査員、全員クセが強すぎる

なにわ男子・藤原丈一郎「山本投手と山岡投手と新人の山下舜平大投手の3人を合わせてオリックス山脈って呼ばれてるんです」

有吉の壁の時の佐藤栞里(30)「フハハハハッ。壁クリアでーす」

かぐや様は告らせたいで一番可愛いキャラといえば

料理人「鳥むね肉の皮を取り除きます。使わないので捨てます。」←は????

相席食堂の三大名言「ノルディック親父」「飛ぶぞ」「ちーよ」「ワールドウォー」

ウマ娘のゲーム始まったけど正直面白いん?

ドウェイン・ジョンソン(196cm118kg)「お前ネットで俺の主演映画のことクソ映画って言ってたよな?」

【ミリオンライブ!】中身は感情豊かな瑞希がいつも制服を着ているのは自分の気持ちを覆い隠すためだった

魔女の旅々とはなんだったのか

長瀬智也の欠点、無い

【悲報】カービィに出てくるあの鳥の名前、言える奴0人説

川崎宗則「大谷翔平もすごいけど俺からしたらイチローさんの方がスーパースター」

【ミリオンライブ!】エレナの笑顔を見ると心が晴れやかになる

【ミリオンライブ!】2年振りに復活したロコ&歩&昴&桃子のユニット「Jelly PoP Beans」、新衣装も可愛すぎる!

【ミリオンライブ!】恋を知った美也、ゆるふわマイペースな性格と合わさり強キャラになる

【ミリオンライブ!】白石紬さん、ポプマスでウェディングドレスを身に纏いさらに美人度が増す