202106090000202-w1300_0

【榊原諒専】ハム&オリックス★4
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1623236717/




587: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 20:43:37.36 ID:26uLTTcj0
おりほおおおおお


588: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 20:43:38.81 ID:pWNsmOUK0
勝った


593: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 20:43:43.62 ID:xg9fMaAB0
カッタデー


595: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 20:43:44.39 ID:b5mrRFHMa
大城ナイス


596: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 20:43:44.46 ID:pUaAz9iJ0
やっぱ大城の守備は最高やな


600: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 20:43:49.23 ID:QSKiSnr70
おりほーーー

サンキュー平野 フォーエバー平野


604: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 20:43:53.41 ID:W81KCTVp0
最後の最後で大城が見せ場作りよったw


608: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 20:43:55.87 ID:AE1UQQqr0
大城守備で仕事したから許す


616: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 20:44:10.18 ID:KeFolHTW0
大城起用正解で草





624: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 20:44:20.93 ID:+ohdj5D/0
宮城大弥(19)7回1失点99球13奪三振6勝目


633: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 20:44:52.07 ID:pUaAz9iJ0
明日5割チャレンジか
ミソやな


635: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 20:44:54.84 ID:B8fDTnOE0
モヤ頭ユサユサで草


636: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 20:44:58.18 ID:ZVdtBg+t0
なんだかんだ抑えは平野やね
経験が違うねん


641: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 20:45:21.16 ID:1IdeFrTWa
これで宮城のオールスターは決定的やろな


643: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 20:45:23.12 ID:pWNsmOUK0
明日はサチヤか


644: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 20:45:23.44 ID:KYUEyDK50
宮城「僕は山岡さんを超えてしまったんです」13三振


648: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 20:45:41.12 ID:Ld4iXbOu0
平野1点台で草


651: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 20:45:46.06 ID:J6DVO4z20
Kの抑えリベンジもワイは楽しみにしとくで


652: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 20:45:51.41 ID:udY3o49i0
久々に5割チャンスきたな
山崎福に託されたわ


653: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 20:45:52.57 ID:4hVSEX880
大城ようやった
まあ大城は守備であれぐらいやってくれんと使う価値ないけど


660: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 20:46:13.60 ID:PtSUIIOta
また5割チャンスかよ
あんだけ負けてたのにようやっとるわ


664: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 20:46:26.39 ID:WzPdc/0+0
逆に5割チャンスにまた戻って来られるとは思ってなかった。
実際そういう奴多いんちゃう?


676: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 20:47:00.51 ID:aCTrfYLmr
>>664
前失敗してからズルズル行くと思っとったわ


678: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 20:47:02.60 ID:vUqrnuOb0
>>664
最悪の流れで交流戦突入して山岡爆散でこのまま借金2桁悟ったわ


686: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 20:47:18.04 ID:/QQA34kT0
>>664
いくら交流戦得意とは言えソフトバンクに続けてボコられたとことかその前の試合山本が燃えてたりして終わったと思ったわ


692: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 20:47:43.79 ID:J1sKd1yl0
>>664
借金5超えた時点で今年諦めたで


714: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 20:48:58.05 ID:QSKiSnr70
>>692
これ
横浜で山岡が撃沈されたとき終わったて思ったもん


670: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 20:46:43.30 ID:KYUEyDK50
大城は期待通りの活躍してくれたやろ
こういうのでいいんだよ


671: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 20:46:43.84 ID:Q8hJtpJ20
これでカード負け越しなくなったで


680: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 20:47:04.91 ID:QSKiSnr70
平野が元気な内にKを定着させたい気持ちも分かるわ
年やから気軽に連投させられんし


688: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 20:47:24.08 ID:26uLTTcj0
アカン福也ジエンゴできない


689: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 20:47:34.20 ID:jUaLvlOX0
明日久しぶりの5割チャレンジ
檻5割チャレンジ
8連続失敗中(2分6敗)
0勝1敗 3/27〇
1勝2敗 3/30×
2勝3敗 4/1〇
3勝4敗 4/3×
4勝5敗 4/6△
4勝5敗 4/7×
5勝6敗 4/9×
13勝14敗 5/4△
13勝14敗 5/5×
17勝18敗 5/16×
18勝19敗 5/19×
26勝27敗 6/10


729: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 20:49:52.83 ID:eoWlHfe/0
>>689
大連敗しないよな
中嶋の方針では5割付近が限界かもしれんけど今年楽しいわ
宗のお立ち台こんなに見れるシーズン来ると思ってなかった


694: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 20:47:47.40 ID:x/5ilM6Ha
球の速くない左投手て本物のカモやけどスタメンあるかなあ


718: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 20:49:21.09 ID:4wLkHUzv0
>>694
トカダ下げてジョーンズやな


702: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 20:48:18.07 ID:vUqrnuOb0
プロ初勝利が本拠地初勝利やったけどパン引退試合でヒロイン無しやったんよな


703: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 20:48:21.89 ID:Ld4iXbOu0
本物のタイムリーデカかったわ


704: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 20:48:24.78 ID:KYUEyDK50
https://twitter.com/nikkan_mashiba/status/1401797506816643077


707: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 20:48:34.29 ID:Kk1tR70N0
さちやならDH解除でええわ
その代わり8回まで投げろ


708: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 20:48:35.47 ID:3Byidi7ma
オリックス明日勝てば残り広島やから交流戦優勝と貯金生活のダブルあるで


711: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 20:48:53.91 ID:Ad3YUtRd0
>>708
あいついるから無理やで


722: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 20:49:31.88 ID:1IdeFrTWa
>>711
誠也そろそろコロナから復帰するんやな


725: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 20:49:43.16 ID:Ad3YUtRd0
>>722
もうしてるぞ


734: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 20:50:07.77 ID:1IdeFrTWa
>>725
さんくす
またポンタがビビるのか


741: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 20:50:26.77 ID:3Byidi7ma
>>711
い、言うても対広島6連勝中やし…



712: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 20:48:54.88 ID:Oj5p56Sx0
宮城毎回ヒロインやっとるな


719: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 20:49:21.96 ID:26uLTTcj0
平野よくやったよ
信じてたで


720: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 20:49:22.86 ID:KYUEyDK50
まーた宗がヒロインに


726: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 20:49:43.86 ID:vUqrnuOb0
宗のコロナ自粛ヒロイン聞かせて


730: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 20:50:00.85 ID:KYUEyDK50
宗すっかり若手を抜けてお兄さんやな


735: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 20:50:09.46 ID:KeFolHTW0
宗今年何度目のヒロインや


744: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 20:50:40.39 ID:AkHNCrqL0
>>735
6回 宮城
5回 山本 宗
4回 吉田
3回 山岡
2回 杉本 田嶋 増井
1回 中川 伏見 岡田 福也 モヤ 富山 紅林


754: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 20:51:42.84 ID:KeFolHTW0
>>744
どんだけ殊勲打打っとんねん


761: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 20:52:06.64 ID:vUqrnuOb0
>>754
実は殊勲打は少ないんよな


765: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 20:52:16.58 ID:x/5ilM6Ha
>>754
今井から打った2ラン
サヨナラヒット
あと何や


778: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 20:52:51.46 ID:QSKiSnr70
>>765
涌井打ったときとか


783: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 20:53:03.09 ID:AkHNCrqL0
>>754
クソ打ってるぞ
決勝打
7回 吉田
5回 宗
4回 杉本
2回 頓宮 モヤ 岡田
1回 中川 安達 紅林


806: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 20:55:11.46 ID:K2WBsAnu0
>>783
こうして見るとやっぱり吉田はみんなの期待値が大きすぎるだけでちゃんと仕事してるな


819: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 20:56:04.37 ID:zw1zeEGha
>>806
最近イマイチなだけで今年はかなりいいとこで打ちまくってるで


821: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 20:56:10.95 ID:/QQA34kT0
>>806
そらそうよ
ただ交流戦に関して良くないのも事実やけどな


748: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 20:51:08.02 ID:2Vm6ZgbL0
宗コメント上手いよなあ


755: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 20:51:43.16 ID:JaYydFW80
宗爽やかな好青年やわ


773: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 20:52:41.63 ID:gEvleScG0
かわいい


774: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 20:52:44.35 ID:Wvovdc9G0
宮城様様だな


785: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 20:53:10.98 ID:/VbFZ3PD0
宮城のインタビューめっちゃ見るわ
まだ慣れてなくてかわいいわね


798: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 20:54:04.06 ID:2Vm6ZgbL0
宮城もインタビュー慣れてきたな


799: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 20:54:05.42 ID:vUqrnuOb0
オールスターまで残り全勝すれば2桁間に合うんやな


803: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 20:54:23.43 ID:zw1zeEGha
伏見がようやくops.600到達か
もっと挽回してくれ~


804: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 20:54:28.12 ID:4wLkHUzv0
2年目だから満員のファンの前で投げたことないんだよな
早くあの頃が戻ってきて欲しい


807: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 20:55:15.83 ID:QSKiSnr70
>>804
紅林もな


808: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 20:55:24.57 ID:pUaAz9iJ0
>>804
満員の京セラ経験したことある選手の方が少なそう
って思ったけど岸田トカダの引退試合は満員やったな


815: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 20:55:54.62 ID:QEB+tdhz0
>>808
だいぶ前やけど北川の引退試合は満員御礼出てたなぁ


822: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 20:56:18.47 ID:x/5ilM6Ha
>>815
よしくんの引退試合行ったわ


823: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 20:56:18.67 ID:J1sKd1yl0
>>808
言うて毎年やってる夏の陣と関西クラシックは満員御礼やろ


835: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 20:57:33.09 ID:QSKiSnr70
>>808
平成ラストゲームとかも満員御礼やったはずやで


846: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 20:58:29.39 ID:/y+n9AlV0
>>808
なんやかんや年に数回は満員御礼出るで


848: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 20:58:37.03 ID:Wvovdc9G0
>>808
せっかくなので日ハム要素で挙げると昨日のT岡田のホームランの日は立ち見が出るくらい超満員やぞ


869: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 20:59:59.34 ID:QEB+tdhz0
>>848
あの試合見に行ったけどホームラン打った直後の歓声がめちゃくちゃやばかった


883: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 21:01:18.03 ID:Wvovdc9G0
>>869
オリックスバファローズ史上最高の盛り上がりやったろうな


912: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 21:03:52.75 ID:YJ/tVbpH0
>>883
そら史上最多の動員数で3塁側もオリファンで埋めるとかいう珍事にあの場面の確信ホームランは越えられんよ
超えれるとしたら代打逆転満塁サヨナラ優勝決定ホームランお釣りなし打つしかないんちゃうか


805: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 20:55:02.81 ID:KYUEyDK50
岡本に打たれた裏即離したのホンマよかったな
サンキュージョーン爺


820: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 20:56:09.65 ID:KeFolHTW0
>>805
取られた直後に取り返すのデカすぎるわ
相手の反撃ムードに水刺せるからな


809: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 20:55:26.35 ID:2Vm6ZgbL0
なんか弟と兄って感じしていいな


816: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 20:56:01.16 ID:4wLkHUzv0
めちゃニコニコしてるかわいい


826: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 20:56:49.15 ID:0LeWvqxO0
実は今日の宮城自己2番目に少ない球数だったりする(99球)


833: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 20:57:27.45 ID:1y0HJ05na
宮城って面白いように緩急で翻弄させるなマジで


842: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 20:58:06.86 ID:Ld4iXbOu0
自己最多奪三振が背番号と同じ13て素敵やん


851: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 20:58:55.48 ID:YJ/tVbpH0
>>842
ついでに13勝もしてもらえばいい


856: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 20:59:11.57 ID:Ld4iXbOu0
ラオウトライの下位打線強いわね


857: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 20:59:13.52 ID:QEB+tdhz0
なんで安達二塁で大城遊撃なん?
体調?


860: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 20:59:36.52 ID:J6DVO4z20
>>857
もう負担軽減を考慮して安達はセカンドみたい


858: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 20:59:18.77 ID:+ohdj5D/0
宮城は去年の春までストレートとスライダーしか投げられなかったのに中嶋に三振取れるようになれって言われて2つのカーブとチェンジアップとフォークを身につけるバケモノやからな
今の宮城は強いて言うならどこが改善するポイントなんやろか


866: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 20:59:53.96 ID:x/5ilM6Ha
>>858
スタミナ
あと打ち込まれたら19歳になる


868: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 20:59:59.03 ID:/QQA34kT0
>>858
強いて言うならスタミナや
そらしゃーないとはいえ6回とか7回に崩れ出すこと多いからな


877: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 21:00:48.09 ID:+ohdj5D/0
>>866
>>868
80球前後でちょっと怪しさ見せるよな
近いうちに完投勝利も見せてほしいわ


870: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 21:00:09.21 ID:vUqrnuOb0
>>858
そらヒーローインタビューよ


900: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 21:03:00.30 ID:+ZAarChb0
>>858
山下にもその器用さ分けてくれないかなあ
カーブだけじゃ厳しい


916: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 21:04:10.63 ID:za5QOX3H0
>>858
大城の世話や


862: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 20:59:38.97 ID:5PH3mcqZ0
今思うとサード無敵センター宗って何だったんやろな


871: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 21:00:13.71 ID:KeFolHTW0
>>862
両方逆の方が上手いの笑う


878: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 21:00:49.89 ID:YJ/tVbpH0
>>862
サード宗への布石と考えれば許せるわ
バルディリス以来の強肩サード最高やで


867: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 20:59:54.21 ID:Wvovdc9G0
宮城はOP戦でも岡本のソロのみ失点してたな
岡本と相性悪いのかな


888: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 21:01:41.84 ID:PtSUIIOta
福也はQSはしてくれるんやから打ち勝て


904: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 21:03:22.98 ID:zw1zeEGha
福田センターて守備負担もだいぶ減るしバテずにシーズン持ちそうなのが最大のメリットやな


926: 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 21:04:58.21 ID:ywI0SHpx0
宮城「今日はストレートをファールにされてから変化球で三振取れたのでよかったです。変化球で追い込んでストレートで三振取れたのもよかったです。」

天才かな?


0:風吹けばナナC 2009/05/13(水) 11:48:22.64 ID:hSdUYTwy
オリックス・富山「水本ヘッドコーチから娘が犯人に捕まっているとイメージしたら先頭からアウトを取れると聞いたので実践してみた」

『プリンセス・プリンシパル』の橘正紀監督が描いたエイプリールフールの4コマ漫画のアンジェが可愛い

なんJ民が『星のカービィ デデデでプププなものがたり』で覚えてること挙げてけ

オリックスの宮城君って高卒2年目なのにここまで上出来やしヤバない?

オリックスの広報・佐藤達也さん、現役引退後も鉄腕ぶりを発揮する

安達桜ちゃんがしまむらと出会ってから幸せになってくれて本当に嬉しい

【朗報】ルーンファクトリー5、サキュバスと結婚できる模様!

『ジョブチューン プロ野球SP』準レギュラーの秋山翔吾さん、日ハム・上沢より目立って笑いを取る

声優の木村昴さん(ジャイアン声)、なぜか若手男性声優の王になる

捜査一課長とかいう刑事ドラマの皮を被ったおふざけ満載のドラマ

速水もこみち「『オリーブオイルなんて普通の家には無いだろ!』と怒られたけど今は受け入れられてる」

グリーンランドとかいう謎の地

ギャルゲー後輩ヒロイン「先輩!会いに来たっスよ♪」

【安達としまむら】安達はしまむらの犬かわいい 2

なんJの歴史漫画描いたから読んでクレメンス

【朗報】ワイ氏、めっちゃ絵が上手くなる【なんJお絵かき部】

水族館デート中ワイ「やっぱサメとか回遊魚ええな!!」彼女「ねえクラゲ見に行ってもいい…?」

【速報】大競走❗虫さんトコトコレース開催中

ワイ、バーチャルYouTuberの星街すいせいちゃんに恋をしてしまう

【悲報】カモノハシさん、設定を詰め込みすぎてよくわからないキャラになってしまう

オリックス・山本由伸と頓宮の料理対決の審査員、全員クセが強すぎる

なにわ男子・藤原丈一郎「山本投手と山岡投手と新人の山下舜平大投手の3人を合わせてオリックス山脈って呼ばれてるんです」

ロッテ・荻野貴司(35)の脚が度重なる怪我で遅くなったという風潮

かぐや様は告らせたいで一番可愛いキャラといえば

料理人「鳥むね肉の皮を取り除きます。使わないので捨てます。」←は????

相席食堂の三大名言「ノルディック親父」「飛ぶぞ」「ちーよ」「ワールドウォー」

なんJ民が海外旅行したことある場所、これくらいしかない

ウマ娘のゲーム始まったけど正直面白いん?

ドウェイン・ジョンソン(196cm118kg)「お前ネットで俺の主演映画のことクソ映画って言ってたよな?」

なんJこういうフクロウ飼いたい部

魔女の旅々とはなんだったのか

長瀬智也の欠点、無い

日ハム・杉谷、強運を引き寄せる

Lynnという圧倒的美人な声優がなんJで人気ない理由

【朗報】HAL研究所、カービィのゲームデザインにおいて「あたたかさ」を重視して制作していた

滋賀県旅行→「琵琶湖大きかったねー、次どこ行く??」

【ミリオンライブ!】エレナの笑顔を見ると心が晴れやかになる

「...In The Name Of。 ...LOVE?」とかいう瑞希の可愛さが溢れている曲

2年振りに復活したロコ&歩&昴&桃子のユニット「Jelly PoP Beans」、新衣装も可愛すぎる!

【ミリオンライブ!】恋を知った美也、ゆるふわマイペースな性格と合わさり強キャラになる