2020年オリックスドラフト、1位シュンぺータ・2位元 ←これに対するなんJ民の率直な感想
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1620612120/
1: 風吹けば名無し 2021/05/10(月) 11:02:00.06 ID:c2GsVSHB0
ロマンは感じるよな
2: 風吹けば名無し 2021/05/10(月) 11:02:28.20 ID:gEHIUmiUa
ドラ1.2を高卒ってリスク高いわ
3: 風吹けば名無し 2021/05/10(月) 11:02:33.47 ID:KmPHvt4sd
オリックスは数年後の未来を見ている
4: 風吹けば名無し 2021/05/10(月) 11:02:45.39 ID:A6GRcVbv0
高卒は博打だよな
9: 風吹けば名無し 2021/05/10(月) 11:07:02.52 ID:4mjmzVxLp
>>4
オリックスは高卒育成上手いしええやろ
オリックスは高卒育成上手いしええやろ
6: 風吹けば名無し 2021/05/10(月) 11:03:39.20 ID:c2GsVSHB0
正直シュンペータなら中森の方が良かったんじゃないかとは思ってた
7: 風吹けば名無し 2021/05/10(月) 11:04:58.83 ID:c2GsVSHB0
当時のなんJ民の反応どうだったんやろ
62: 風吹けば名無し 2021/05/10(月) 11:26:52.45 ID:wDeCdUSwa
>>7
オリファンは社会人ドラフトじゃなかったことだけで喜んでた
オリファンは社会人ドラフトじゃなかったことだけで喜んでた
12: 風吹けば名無し 2021/05/10(月) 11:09:41.62 ID:NF9j2Emka
元ってドラフト時は評価高かったんだよな
広島が確かお熱だった
広島が確かお熱だった
13: 風吹けば名無し 2021/05/10(月) 11:09:46.57 ID:Gy6rfM8Ld
宮城が当たってるだけにシュンペーターは現状では何も言えん
18: 風吹けば名無し 2021/05/10(月) 11:10:40.13 ID:c2GsVSHB0
>>13
シュンペータも二軍成績次第やろな
宮城はルーキー年から下で無双気味やったし
シュンペータも二軍成績次第やろな
宮城はルーキー年から下で無双気味やったし
15: 風吹けば名無し 2021/05/10(月) 11:10:23.06 ID:ffCYB7b60
オリドラフトは当初コチョタクのせいでマジで全く語れなかったから普通に話題に出来る日が来て嬉しいわ
19: 風吹けば名無し 2021/05/10(月) 11:11:23.68 ID:c2GsVSHB0
>>15
ワイもこれしか記憶ないから草やわ
ワイもこれしか記憶ないから草やわ
16: 風吹けば名無し 2021/05/10(月) 11:10:25.43 ID:oXOpRt46a
山下
スピード普通
ノーコン
もっさりフォーム
本当にカーブしか投げられない
育成枠でよかったやろ
スピード普通
ノーコン
もっさりフォーム
本当にカーブしか投げられない
育成枠でよかったやろ
21: 風吹けば名無し 2021/05/10(月) 11:12:47.39 ID:lIWgnIaQa
>>16
カーブ以外封印してるって話やなかったっけ
カーブ以外封印してるって話やなかったっけ
17: 風吹けば名無し 2021/05/10(月) 11:10:36.68 ID:qLmd8FVYd
シュンペータってロマンタイプちゃうやろ
体出来上がってるし
体出来上がってるし
23: 風吹けば名無し 2021/05/10(月) 11:13:52.19 ID:k+hg07Kj0
高卒投手は育つみたいやからまあええわ
野手は無理やから大卒か社会人やないと無理や
頓宮は大卒でラオウも社会人やし
野手は無理やから大卒か社会人やないと無理や
頓宮は大卒でラオウも社会人やし
24: 風吹けば名無し 2021/05/10(月) 11:14:02.28 ID:AptqsKrJ0
来田が最初に上がるんかな
25: 風吹けば名無し 2021/05/10(月) 11:14:34.10 ID:qLmd8FVYd
山下は安定したフォームで安定して140後半出せるから数年後には出てくるよ
ただエースになるタイプではない
ただエースになるタイプではない
27: 風吹けば名無し 2021/05/10(月) 11:15:29.43 ID:sNE5EwjV0
山下とか元の実力に対してはまだわからんし何も言う気がないんやけどオリックスって吉田が居るうちが優勝狙えるリミットやねんから即戦力取りに行ったらあかんかったん?
30: 風吹けば名無し 2021/05/10(月) 11:17:00.97 ID:YPLqyMtG0
>>27
即戦力ドラフトを数年間やった結果が今やぞ
即戦力ドラフトを数年間やった結果が今やぞ
37: 風吹けば名無し 2021/05/10(月) 11:20:21.59 ID:sNE5EwjV0
>>30
そうなんか
宮城太田宜保紅林とか他ファンのワイでも知ってるやつらおったから高卒ドラフト繰り返してるんやと思ってたわ
そうなんか
宮城太田宜保紅林とか他ファンのワイでも知ってるやつらおったから高卒ドラフト繰り返してるんやと思ってたわ
77: 風吹けば名無し 2021/05/10(月) 11:32:05.48 ID:gRvLEBoT0
>>27
吉田がいる内というのが何年後のことなのか分からんけど
即戦力ドラフトで優勝レベルまで引き上げるのは無理ちゃうか
吉田がいる内というのが何年後のことなのか分からんけど
即戦力ドラフトで優勝レベルまで引き上げるのは無理ちゃうか
31: 風吹けば名無し 2021/05/10(月) 11:17:34.91 ID:lIWgnIaQa
元って今はネタ枠になってるけど
ドラフト時は普通に当たり扱いされてたんよな
ドラフト時は普通に当たり扱いされてたんよな
35: 風吹けば名無し 2021/05/10(月) 11:19:24.64 ID:c2GsVSHB0
>>31
高卒ショートの中じゃ
元>中山>土田って順でなんJ評価高かった記憶
高卒ショートの中じゃ
元>中山>土田って順でなんJ評価高かった記憶
34: 風吹けば名無し 2021/05/10(月) 11:18:40.84 ID:FXo7AZWs0
山本宮城で味しめたみたいやけどどうせ数年後には社会人ドラフトに戻ってる
36: 風吹けば名無し 2021/05/10(月) 11:19:26.78 ID:TMDonGWJM
オリックスが最後に育成成功した高卒野手は岡田
甘めに見てもこれに若月が足されるだけ
甘めに見てもこれに若月が足されるだけ
38: 風吹けば名無し 2021/05/10(月) 11:20:25.24 ID:qpg5MwRra
なぜ山本吉田がいる中で高卒ドラフトをしてしまうのか意味がわからない
42: 風吹けば名無し 2021/05/10(月) 11:21:40.05 ID:9yfLveNq0
>>38
むしろなまじ山本当てたせいで高卒ドラフトしちまったんちゃうか
むしろなまじ山本当てたせいで高卒ドラフトしちまったんちゃうか
39: 風吹けば名無し 2021/05/10(月) 11:20:43.16 ID:Srbyw2lDa
ロマンという言葉で失敗を誤魔化せるならいいんじゃないの
いつまでロマンを追い続けて弱いままでいるのか知らないけど
中日も同じ
いつまでロマンを追い続けて弱いままでいるのか知らないけど
中日も同じ
40: 風吹けば名無し 2021/05/10(月) 11:21:06.72 ID:7WtgeZCo0
暗黒に入ると大卒をとるっていう中庸な選択ができなくなるの面白いな
ワイの贔屓もそうや
ワイの贔屓もそうや
44: 風吹けば名無し 2021/05/10(月) 11:21:56.08 ID:XCsyyQHB0
元を外野にしてやればええやろ
就活ショートやったのに何でプロでも守らせてるんや
就活ショートやったのに何でプロでも守らせてるんや
46: 風吹けば名無し 2021/05/10(月) 11:22:19.17 ID:u1X3Nn2R0
高卒は早く頭角を現したらその分実働が長くなるけどFAも早く取られるってことやからな
47: 風吹けば名無し 2021/05/10(月) 11:22:38.06 ID:DEMx9EXuM
オリックスならそのうち育つやろ感
49: 風吹けば名無し 2021/05/10(月) 11:22:59.42 ID:cP0fJwhNp
シュンペーターはええやろ
51: 風吹けば名無し 2021/05/10(月) 11:23:47.28 ID:pItUee16d
選手が順調に育てば優勝狙える
育成に定評のあるオリックスらしい指名だと思う
育成に定評のあるオリックスらしい指名だと思う
60: 風吹けば名無し 2021/05/10(月) 11:26:29.63 ID:hcxDV7SsM
元ってロマン砲だろ?
63: 風吹けば名無し 2021/05/10(月) 11:26:54.95 ID:rvInwA+xd
元はショートから外せば成績上がるやろ
就活ショートがプロでショート続けるの負担大きすぎ
就活ショートがプロでショート続けるの負担大きすぎ
68: 風吹けば名無し 2021/05/10(月) 11:28:50.35 ID:osOJSR8p0
今年強いからええやろ
72: 風吹けば名無し 2021/05/10(月) 11:30:11.83 ID:dSjJlPPwa
>>68
今年は強い(借金3の5位)
今年は強い(借金3の5位)
69: 風吹けば名無し 2021/05/10(月) 11:29:07.81 ID:z4p7cnxyd
一位はサトテル指名からのだからまぁしゃーないし山下自身これからやろ
二位はドラフト下手すぎる
二位はドラフト下手すぎる
74: 風吹けば名無し 2021/05/10(月) 11:30:55.39 ID:/wnIGMPu0
2年連続高卒ドラフトしかけたのは驚いたわ
75: 風吹けば名無し 2021/05/10(月) 11:31:06.86 ID:04U/uctT0
オリって一時の反動で毎年高卒ドラフトやってるけど優勝する気あるの
88: 風吹けば名無し 2021/05/10(月) 11:35:51.89 ID:8nixF+btd
オリックスは育成上手いから大丈夫ちゃう
98: 風吹けば名無し 2021/05/10(月) 11:40:32.01 ID:GVpvkdOS0
即戦力ドラフトで外しまくったオリックスに即戦力を求めるとか無謀にも程がある
102: 風吹けば名無し 2021/05/10(月) 11:41:00.70 ID:hB8ykkMG0
高卒育てられないからと大卒と社卒を多めに取った阪神は優勝候補な模様
115: 風吹けば名無し 2021/05/10(月) 11:43:49.70 ID:u1X3Nn2R0
>>102
唯一高卒乱獲した年が森下以外の大卒外れ年やったのも良かったな
唯一高卒乱獲した年が森下以外の大卒外れ年やったのも良かったな
104: 風吹けば名無し 2021/05/10(月) 11:41:27.96 ID:CBEm9RJ60
佐藤と牧両取りしてたら優勝争いしてたんじゃない?
105: 風吹けば名無し 2021/05/10(月) 11:41:33.15 ID:kyXVpwK60
高卒のほうが伸びしろあると思われがち
実際は大学で覚醒したら遅咲きなぶん伸びしろ残ってることがありがち
実際は大学で覚醒したら遅咲きなぶん伸びしろ残ってることがありがち
108: 風吹けば名無し 2021/05/10(月) 11:42:20.50 ID:gEuTYKlta
>>105
最近はむしろ高卒は早熟野郎が多くて大卒の方がロマンあるやつ多いよね
最近はむしろ高卒は早熟野郎が多くて大卒の方がロマンあるやつ多いよね
106: 風吹けば名無し 2021/05/10(月) 11:42:01.04 ID:gRvLEBoT0
オリックスはクジにも弱いのがきついな
FA補強も出来ないからせめて外国人は当てないといけないのに
FA補強も出来ないからせめて外国人は当てないといけないのに
110: 風吹けば名無し 2021/05/10(月) 11:42:39.72 ID:mgtEctaU0
実際今のオリックスで活躍してる野手の主力って
杉本頓宮吉田って社会人もしくは大卒だしな
高卒に必ずしも未来があるとは限らん
杉本頓宮吉田って社会人もしくは大卒だしな
高卒に必ずしも未来があるとは限らん
118: 風吹けば名無し 2021/05/10(月) 11:44:48.19 ID:IbsSX9Sm0
オリックスの高卒野手で近年活躍したのってトカダぐらいじゃね
119: 風吹けば名無し 2021/05/10(月) 11:45:11.46 ID:V1EtW/vG0
シュンペーターって二軍で真っ直ぐとカーブだけでほどほど抑えてるんやろ
120: 風吹けば名無し 2021/05/10(月) 11:45:23.45 ID:Uq+8AT350
シュンペーターは過去のドラフトていうと内(ロ)みたいな直前での評価インフレやったな
89: 風吹けば名無し 2021/05/10(月) 11:36:20.21 ID:4FWO+zebd
オリックスの路線は間違ってない
低迷してるチームだからこそ高卒を育てなきゃならんからこればっかりは仕方ない
低迷してるチームだからこそ高卒を育てなきゃならんからこればっかりは仕方ない
0:風吹けばナナC 2009/05/13(水) 11:48:22.64 ID:hSdUYTwy
オリックス・富山「水本ヘッドコーチから娘が犯人に捕まっているとイメージしたら先頭からアウトを取れると聞いたので実践してみた」
久々に本気絵を描きたいので安価でキャラの特徴を頼む
『安達としまむら』Blu-ray特典小説3「ムラ」の続きが気になったので妄想して書いてみた
『プリンセス・プリンシパル』の橘正紀監督が描いたエイプリールフールの4コマ漫画のアンジェが可愛い
【朗報】ルーンファクトリー5、サキュバスと結婚できる模様!
『ジョブチューン プロ野球SP』準レギュラーの秋山翔吾さん、日ハム・上沢より目立って笑いを取る
声優の木村昴さん(ジャイアン声)、なぜか若手男性声優の王になる
捜査一課長とかいう刑事ドラマの皮を被ったおふざけ満載のドラマ
速水もこみち「『オリーブオイルなんて普通の家には無いだろ!』と怒られたけど今は受け入れられてる」
グリーンランドとかいう謎の地
ギャルゲー後輩ヒロイン「先輩!会いに来たっスよ♪」
【安達としまむら】安達はしまむらの犬かわいい 2
なんJの歴史漫画描いたから読んでクレメンス
【朗報】ワイ氏、めっちゃ絵が上手くなる【なんJお絵かき部】
水族館デート中ワイ「やっぱサメとか回遊魚ええな!!」彼女「ねえクラゲ見に行ってもいい…?」
カービィって新作が出るたびに可愛さに磨きがかかってるよね
【速報】大競走❗虫さんトコトコレース開催中
ワイ、バーチャルYouTuberの星街すいせいちゃんに恋をしてしまう
【悲報】カモノハシさん、設定を詰め込みすぎてよくわからないキャラになってしまう
オリックス・山本由伸と頓宮の料理対決の審査員、全員クセが強すぎる
なにわ男子・藤原丈一郎「山本投手と山岡投手と新人の山下舜平大投手の3人を合わせてオリックス山脈って呼ばれてるんです」
ロッテ・荻野貴司(35)の脚が度重なる怪我で遅くなったという風潮
かぐや様は告らせたいで一番可愛いキャラといえば
料理人「鳥むね肉の皮を取り除きます。使わないので捨てます。」←は????
相席食堂の三大名言「ノルディック親父」「飛ぶぞ」「ちーよ」「ワールドウォー」
なんJ民が海外旅行したことある場所、これくらいしかない
ウマ娘のゲーム始まったけど正直面白いん?
ドウェイン・ジョンソン(196cm118kg)「お前ネットで俺の主演映画のことクソ映画って言ってたよな?」
なんJこういうフクロウ飼いたい部
魔女の旅々とはなんだったのか
長瀬智也の欠点、無い
日ハム・杉谷、強運を引き寄せる
Lynnという圧倒的美人な声優がなんJで人気ない理由
【朗報】HAL研究所、カービィのゲームデザインにおいて「あたたかさ」を重視して制作していた
滋賀県旅行→「琵琶湖大きかったねー、次どこ行く??」
【朗報】浜辺美波さん、変なTシャツ着ても可愛い
【ミリオンライブ!】エレナの笑顔を見ると心が晴れやかになる
【ミリオンライブ!】歩ってダンスはもちろんのこと歌唱力も結構高いよな
デレPだけどミリオンライブ!の永吉昴って子を好きになりました
「...In The Name Of。 ...LOVE?」とかいう瑞希の可愛さが溢れている曲
久々に本気絵を描きたいので安価でキャラの特徴を頼む
『安達としまむら』Blu-ray特典小説3「ムラ」の続きが気になったので妄想して書いてみた
『プリンセス・プリンシパル』の橘正紀監督が描いたエイプリールフールの4コマ漫画のアンジェが可愛い
【朗報】ルーンファクトリー5、サキュバスと結婚できる模様!
『ジョブチューン プロ野球SP』準レギュラーの秋山翔吾さん、日ハム・上沢より目立って笑いを取る
声優の木村昴さん(ジャイアン声)、なぜか若手男性声優の王になる
捜査一課長とかいう刑事ドラマの皮を被ったおふざけ満載のドラマ
速水もこみち「『オリーブオイルなんて普通の家には無いだろ!』と怒られたけど今は受け入れられてる」
グリーンランドとかいう謎の地
ギャルゲー後輩ヒロイン「先輩!会いに来たっスよ♪」
【安達としまむら】安達はしまむらの犬かわいい 2
なんJの歴史漫画描いたから読んでクレメンス
【朗報】ワイ氏、めっちゃ絵が上手くなる【なんJお絵かき部】
水族館デート中ワイ「やっぱサメとか回遊魚ええな!!」彼女「ねえクラゲ見に行ってもいい…?」
カービィって新作が出るたびに可愛さに磨きがかかってるよね
【速報】大競走❗虫さんトコトコレース開催中
ワイ、バーチャルYouTuberの星街すいせいちゃんに恋をしてしまう
【悲報】カモノハシさん、設定を詰め込みすぎてよくわからないキャラになってしまう
オリックス・山本由伸と頓宮の料理対決の審査員、全員クセが強すぎる
なにわ男子・藤原丈一郎「山本投手と山岡投手と新人の山下舜平大投手の3人を合わせてオリックス山脈って呼ばれてるんです」
ロッテ・荻野貴司(35)の脚が度重なる怪我で遅くなったという風潮
かぐや様は告らせたいで一番可愛いキャラといえば
料理人「鳥むね肉の皮を取り除きます。使わないので捨てます。」←は????
相席食堂の三大名言「ノルディック親父」「飛ぶぞ」「ちーよ」「ワールドウォー」
なんJ民が海外旅行したことある場所、これくらいしかない
ウマ娘のゲーム始まったけど正直面白いん?
ドウェイン・ジョンソン(196cm118kg)「お前ネットで俺の主演映画のことクソ映画って言ってたよな?」
なんJこういうフクロウ飼いたい部
魔女の旅々とはなんだったのか
長瀬智也の欠点、無い
日ハム・杉谷、強運を引き寄せる
Lynnという圧倒的美人な声優がなんJで人気ない理由
【朗報】HAL研究所、カービィのゲームデザインにおいて「あたたかさ」を重視して制作していた
滋賀県旅行→「琵琶湖大きかったねー、次どこ行く??」
【朗報】浜辺美波さん、変なTシャツ着ても可愛い
【ミリオンライブ!】エレナの笑顔を見ると心が晴れやかになる
【ミリオンライブ!】歩ってダンスはもちろんのこと歌唱力も結構高いよな
デレPだけどミリオンライブ!の永吉昴って子を好きになりました
「...In The Name Of。 ...LOVE?」とかいう瑞希の可愛さが溢れている曲
1.大学日本代表4番
2.ダルビッシュが褒めた高校生
3.本人の意識が高く、独自の練習法で成長してきたタイプ
ドラフト一位二位は1・2のパターンで固めて、4位5位で3のタイプ取ればええわ。
後は、ラオウみたいに一芸秀でた選手を育成で取ってけば面白い。