EWhKt3-U4AEzIeY

ポケモン最大の謎「マサラタウンの経済活動」
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1616745284/


1: 風吹けば名無し 2021/03/26(金) 16:54:44.15 ID:gMPgmAC10
no title

限界集落ってレベルじゃねえぞ


2: 風吹けば名無し 2021/03/26(金) 16:55:43.22 ID:ZF7GhNxA0
見えないフレンドリィショップがあるんやろ


3: 風吹けば名無し 2021/03/26(金) 16:55:44.54 ID:yQ35d/WZ0
オーキド研究所の助成金や


4: 風吹けば名無し 2021/03/26(金) 16:55:49.60 ID:cB8q8JPA0
オーキドの私領やぞ


5: 風吹けば名無し 2021/03/26(金) 16:56:04.38 ID:XIcQRpxn0
こんなとこに誰もが憧れるポケモン博士が住んでいるという事実





6: 風吹けば名無し 2021/03/26(金) 16:56:14.04 ID:QoV8Zo7np
no title


14: 風吹けば名無し 2021/03/26(金) 16:57:30.28 ID:+QOIW1fu0
>>6
段差再現されてて草


18: 風吹けば名無し 2021/03/26(金) 16:57:52.23 ID:ux6e0JMc0
>>14
高低差あり過ぎて草


25: 風吹けば名無し 2021/03/26(金) 16:59:36.70 ID:uTNsqxCyH
>>6
こんな崖をチャリや徒歩で降りてたんか


33: 風吹けば名無し 2021/03/26(金) 17:01:57.57 ID:MK01TrdI0
>>6
恐らく牧畜が行われている


60: 風吹けば名無し 2021/03/26(金) 17:07:18.08 ID:ak0ERxVj0
>>6
これなら放牧とかできそうやけど


7: 風吹けば名無し 2021/03/26(金) 16:56:22.42 ID:hv/TVtSR0
郊外型の住宅街なんやろ…


8: 風吹けば名無し 2021/03/26(金) 16:56:39.34 ID:F+1JmthD0
アンチ乙ミシロタウンのほうが寂れてるから


9: 風吹けば名無し 2021/03/26(金) 16:56:49.48 ID:Jf33MY7ha
あたり一帯同じ名字の集落あるやん
あれや


11: 風吹けば名無し 2021/03/26(金) 16:57:09.29 ID:JSEyEXkid
かがくのちからってすげー!


12: 風吹けば名無し 2021/03/26(金) 16:57:20.25 ID:x8iV87MH0
ベッドタウンやし


13: 風吹けば名無し 2021/03/26(金) 16:57:24.30 ID:ol8H+F/k0
言うほどタウンか?


16: 風吹けば名無し 2021/03/26(金) 16:57:44.82 ID:Rr6J2AtZ0
道具やポケモンをネットワーク上でやりとりできる社会なんだから
東京に一極集中する必要なくないか?


17: 風吹けば名無し 2021/03/26(金) 16:57:51.30 ID:RjdfgZ9Ea
田舎はこんなもんや
イッチは東京生まれ東京育ちなんやろな


20: 風吹けば名無し 2021/03/26(金) 16:57:59.92 ID:d+iHLHUn0
花畑あるやん


21: 風吹けば名無し 2021/03/26(金) 16:58:07.60 ID:06QbhEeH0
ポケモンセンターの無い街に住むポケモン博士


22: 風吹けば名無し 2021/03/26(金) 16:58:55.34 ID:ZF7GhNxA0
>>21
研究所にポケモンセンターと同等の設備あるぞ


30: 風吹けば名無し 2021/03/26(金) 17:00:39.52 ID:sykBpE3c0
>>21
あの世界って少し寝ればポケモンも全回復するんだし
普通の人は家で回復させてるんだと思う
ポケモンセンターなんか行くのは放浪してるやつだけだろ


24: 風吹けば名無し 2021/03/26(金) 16:59:15.78 ID:1HCjoqAA0
ハロンタウンもヤバい


26: 風吹けば名無し 2021/03/26(金) 16:59:53.63 ID:is5Wt5gY0
そらさよならバイバイするわ


27: 風吹けば名無し 2021/03/26(金) 17:00:01.77 ID:pWokJl7wd
no title

no title

no title


35: 風吹けば名無し 2021/03/26(金) 17:02:08.00 ID:ZGiCIljX0
>>27
ワカバタウンはカントー地方に行く貴重な手段なのにここまで過疎な意味がわからん


38: 風吹けば名無し 2021/03/26(金) 17:03:03.55 ID:pT2u3jeJa
>>35
滝がね…


43: 風吹けば名無し 2021/03/26(金) 17:03:40.11 ID:mLF3a8Jd0
>>35
リニアで繋がってるしわざわざこんなとこから行かんやろ


56: 風吹けば名無し 2021/03/26(金) 17:06:56.18 ID:uDMK3odPa
>>35
米原みたいなもんや


28: 風吹けば名無し 2021/03/26(金) 17:00:18.72 ID:QypzsAhpa
徒歩しか交通手段ないとか廃村だろ…


29: 風吹けば名無し 2021/03/26(金) 17:00:23.28 ID:dEf0fhbLa
テレワークするには良さそう


31: 風吹けば名無し 2021/03/26(金) 17:00:46.22 ID:XAlm0ZsV0
さよならバイバイ(過疎の街を捨てる若者


34: 風吹けば名無し 2021/03/26(金) 17:02:00.19 ID:h+CGh73C0
なんでオーキド博士に連絡するといつもサトシのマッマも出てくるんや🤔


42: 風吹けば名無し 2021/03/26(金) 17:03:38.00 ID:QoHw7M3pa
>>34
そらいつも一緒におるからよ


39: 風吹けば名無し 2021/03/26(金) 17:03:06.90 ID:670UX5cPd
食料ってどうしてんの?
特に肉


44: 風吹けば名無し 2021/03/26(金) 17:03:52.38 ID:1HCjoqAA0
>>39
ケンタロスかバッフロンやろ


51: 風吹けば名無し 2021/03/26(金) 17:05:18.57 ID:hUubPfY40
>>39
コラッタの丸焼きとかやろ
昆虫食とかも盛んそうやん


63: 風吹けば名無し 2021/03/26(金) 17:07:28.76 ID:Y38cqwkf0
>>39
ボックスから逃がしたポケモンを再利用しとるんやぞ
野生放流はあかんからな


66: 風吹けば名無し 2021/03/26(金) 17:08:52.01 ID:jmbbgAZd0
>>63
競走馬が馬刺しになるもんか


41: 風吹けば名無し 2021/03/26(金) 17:03:33.09 ID:75jBqdF4d
これも大概やろ
no title


58: 風吹けば名無し 2021/03/26(金) 17:07:01.11 ID:YsrE/tk1r
>>41
これどこや?


62: 風吹けば名無し 2021/03/26(金) 17:07:27.46 ID:qmVqMm4tM
>>58
トキワ


64: 風吹けば名無し 2021/03/26(金) 17:08:29.85 ID:YsrE/tk1r
>>62
サンガツ


67: 風吹けば名無し 2021/03/26(金) 17:09:11.72 ID:nIQp5DCh0
>>41
ヤクザに支配されてるジムに酔っぱらいが寝そべってる道路


54: 風吹けば名無し 2021/03/26(金) 17:06:28.84 ID:Rokbrq5Up
時々モンジャラ出没すると思うと恐ろしくないか


57: 風吹けば名無し 2021/03/26(金) 17:06:56.73 ID:KrqxWadIM
住みたくない町ってホウエンに集中してるよな
サイユウルネキナギミシロは言わずもがな絶望やしフエンハジツケは火山で死ぬしムロは旅人の一声で流行語が変わる頭おかしいタウン


81: 風吹けば名無し 2021/03/26(金) 17:12:42.26 ID:a95cmwrja
>>57
木の上住んでたり海にイカダ浮かべて家建ててたり海底からしか行けなかったり


65: 風吹けば名無し 2021/03/26(金) 17:08:39.78 ID:q6gExWCT0
ルネに住みてぇけどなあ


61: 風吹けば名無し 2021/03/26(金) 17:07:21.83 ID:jmbbgAZd0
申し訳程度の水道はなんやねん


69: 風吹けば名無し 2021/03/26(金) 17:09:27.82 ID:jmbbgAZd0
初代ぐらいの設定ってポケモンの他に普通の動物もいなかったか


70: 風吹けば名無し 2021/03/26(金) 17:09:29.85 ID:eOUKaIIC0
グロくなるから描かないだけで純粋にあの世界はポケモン食べてるだろ
他の動物が居ないんだからそう考えるのが自然


80: 風吹けば名無し 2021/03/26(金) 17:12:30.45 ID:DzoEAdfu0
no title

no title


84: 風吹けば名無し 2021/03/26(金) 17:13:38.95 ID:Z9xB5cPWd
>>80
こんな崖を飛び降りてたんか…


83: 風吹けば名無し 2021/03/26(金) 17:13:24.07 ID:jmbbgAZd0
マサラタウンはマップ上の位置は伊豆やが田尻智の出身地町田がモデルって説がある


59: 風吹けば名無し 2021/03/26(金) 17:07:16.83 ID:WA7Bod/K0
ここまで過疎だと陰湿さが無くなって助け合ってそう


0:風吹けばナナC 2009/05/13(水) 11:48:22.64 ID:hSdUYTwy
【朗報】ルーンファクトリー5、サキュバスと結婚できる模様!

ワイちゃんの作った麻婆豆腐見てよ!

安達としまむらの原作ってどうなん?

『ジョブチューン プロ野球SP』準レギュラーの秋山翔吾さん、日ハム・上沢より目立って笑いを取る

マヂカルラブリー野田クリスタル(M-1・R-1王者、イケメン、高身長、マッチョ)

速水もこみち「『オリーブオイルなんて普通の家には無いだろ!』と怒られたけど今は受け入れられてる」

グリーンランドとかいう謎の地

ギャルゲー後輩ヒロイン「先輩!会いに来たっスよ♪」

【ミリオンライブ!】美奈子と瑞希、疑似恋愛の一環としてクリスマスデートでイチャイチャする

『プリンセス・プリンシパル Crown Handler』第1章観たファン集合【ネタバレあり】

【安達としまむら】安達はしまむらの犬かわいい 2

なんJの歴史漫画描いたから読んでクレメンス

【朗報】ワイ氏、めっちゃ絵が上手くなる【なんJお絵かき部】

水族館デート中ワイ「やっぱサメとか回遊魚ええな!!」彼女「ねえクラゲ見に行ってもいい…?」

ゆるキャン△、いまだに忘れられない

カービィって新作が出るたびに可愛さに磨きがかかってるよね

【速報】大競走❗虫さんトコトコレース開催中

【朗報】中条あやみさん、美しすぎる

ワイ、バーチャルYouTuberの星街すいせいちゃんに恋をしてしまう

オリックスファンのなにわ男子・藤原丈一郎、『中居正広のプロ野球魂2020』でオリックスが企画したじゃがいもデーとインドデーを話題に出す

【悲報】カモノハシさん、設定を詰め込みすぎてよくわからないキャラになってしまう

オリックス・山本由伸と頓宮の料理対決の審査員、全員クセが強すぎる

一ノ瀬志希「失踪しちゃおうか」

かぐや様は告らせたいで一番可愛いキャラといえば

料理人「鳥むね肉の皮を取り除きます。使わないので捨てます。」←は????

日ハム・杉谷拳士さん、今年のリアル野球BANで2本のスギノール砲に左打席でのヒットに煽り芸と絶好調!初出場のヤクルト・村上も存在感出しまくりで面白かった!

相席食堂の三大名言「ノルディック親父」「飛ぶぞ」「ちーよ」「ワールドウォー」

なんJ民はミリシタのバレンタインイラストの中でどれが好き?

眠れないからワイが行ったことある都市を一言レビューしていく

『半沢直樹』に出演中の賀来賢人、ドラマによって演技のふり幅がすごい

ミリオンライブ!の舞浜歩はなぜあまり人気にならないのか

ソフトバンク・川島慶三(37)がまだ現役やってた事に驚いたセリーグファン

Lynnという圧倒的美人な声優がなんJで人気ない理由

【朗報】HAL研究所、カービィのゲームデザインにおいて「あたたかさ」を重視して制作していた

滋賀県旅行→「琵琶湖大きかったねー、次どこ行く??」

【朗報】浜辺美波さん、変なTシャツ着ても可愛い