buf21031616570003-p2

【草草】楽オ Part. Part.2
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1615877711/



459: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 16:39:21.79 ID:q9qw3HoT0
かったでー


461: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 16:39:22.45 ID:jyuerea80
おりほー


474: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 16:40:04.40 ID:EbWMMB1P0
おりほー
まあ野手はグダったけど佐野とかはようやってたし
投手は無難に抑えたからええか


475: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 16:40:05.86 ID:wHQNbbBH0
ガチのマジでオープン戦首位狙えそうやのに上が全然落ちてこないのが腹立つな


477: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 16:40:08.03 ID:yljAijuP0
オープン戦だろうがこのチームは勝った方がいいわね


489: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 16:41:03.23 ID:amfu97cN0
>>477
勝ちクセが無いチームやから余計にな


478: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 16:40:10.56 ID:5Ii9VF1Q0
オリックス強すぎる


479: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 16:40:17.20 ID:4WjGCg/90
今年勝ちすぎやろ
どうなってんねん


501: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 16:42:10.30 ID:PCBdeDqu0
野球の神様「オープン戦の勝ち星、あとで引いておきますね」


507: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 16:42:40.54 ID:8j1cnDzF0
>>501
そんなー😭


518: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 16:44:16.26 ID:rCZkfwd10
今日は力勝ちした感がある試合やったな


523: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 16:45:14.91 ID:roe81+Q1p
平野が平野ならければオープン戦8連勝くらいしてるんちゃう





強いオリックスファン集合
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1615880409/


1: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 16:40:09.33 ID:9HCt7w3r0
なんか全然負けなくて草


2: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 16:40:29.25 ID:9HCt7w3r0
これだけ勝てば流石にオリックスファンなんJにおるよな


3: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 16:40:59.81 ID:B3Tbfcgia
仕事中やから速報見るしかないのがつらいね


4: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 16:41:14.99 ID:9HCt7w3r0
7勝3敗て


254: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 17:24:30.56 ID:5o9jiQQ70
>>4
平野があれしたから実質8勝2敗や


5: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 16:41:21.69 ID:XfFFLLs/0
これは優勝候補


8: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 16:41:46.00 ID:B3Tbfcgia
今年は2位いけるかな


10: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 16:42:30.72 ID:T0XdTveW0
Aクラスあるで
CS見たい


11: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 16:42:39.99 ID:DrRMqhzG0
ついに覚醒してしまったか


13: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 16:42:42.95 ID:9HCt7w3r0
【朗報】最下位は無さそう


14: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 16:42:46.70 ID:B3Tbfcgia
わいはさすがにAクラスやと思ってるわ


17: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 16:43:48.41 ID:B3Tbfcgia
太田はヒット出ても右方向ばっかやな
引っ張ってほしいけど
ベニーはよさそうなん?


21: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 16:45:00.85 ID:j+UkdvDWM
>>17
引っ張れないってのが正解
真ん中からインコースのボール全部ファールにしてる


27: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 16:46:16.21 ID:GuGUNIlv0
>>21
右方向の意識強すぎるんかね
元々インコース得意なんやしきっかけさえ掴めたら行ける気はするけど まあ一軍の壁にぶつかってるところやし苦労するのはいいと思うけどね 若いうちしか許されない


18: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 16:43:49.50 ID:zjMp/p/Q0
佐野打席の内容良くなりすぎやろ


19: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 16:44:35.15 ID:9HCt7w3r0
佐野がええわ吉田はいつも通りやけど


20: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 16:44:36.32 ID:GuGUNIlv0
さすがに吉田以外も打つと勝てるな
太田はまだ早いんじゃない?2軍でもいい まあ開幕使って無理ならその時は落とすやろ また状態上がったら使えばいい
3年目なのに期待が大きすぎるんだよな
代わりに入るのが出塁率.350は計算できる福田なら悪くないし


29: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 16:46:31.99 ID:yT/BG/VV0
>>20
セカンド福田使って佐野落ちてきたらセンター福田に出来るのもええね


24: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 16:45:34.59 ID:Y706FRew0
黒木や漆原がリリーフの救世主となるか


53: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 16:51:11.10 ID:4acEI/vD0
>>24
黒木は厳しくないか?
開幕は二軍でええやろ


25: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 16:45:36.57 ID:4WjGCg/90
Tさんが打つ気がせんな
開幕スタメン杉本になるんちゃうか


30: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 16:46:48.62 ID:T0XdTveW0
調べたら2年前も割とオープン戦強かったのか


31: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 16:46:59.99 ID:0HEkpatwM
中川ってサード無理なんか?


37: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 16:48:26.90 ID:GuGUNIlv0
平野の運で抑えてる感本当にすごい
絶対開幕したら爆発する


43: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 16:49:09.44 ID:ueD+/BhI0
シーズン初勝利かかったときだけ山田抑えにしてほしいわ
キャリアすくないやつがやるのはトラウマ


50: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 16:50:56.05 ID:amfu97cN0
>>43
ではキャリア豊富な海田で


46: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 16:50:14.09 ID:pJsuI7ph0
ワイの理想オーダー

二 福田
左 吉田
一 モヤ
指 本物
捕 頓宮
右 杉本
三 大下
遊 紅林(安達)
中 佐野

どうや?


54: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 16:51:17.23 ID:T0XdTveW0
>>46
文句なし


60: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 16:51:48.61 ID:pJsuI7ph0
>>54
おっ理解してくれたか


72: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 16:53:44.76 ID:Oz4727zYM
>>46
ワイは1番佐野が見たいな
バッティングに力強さが出てきた

中 佐野皓
二 福田
左 吉田正
指 ジョーンズ
一 モヤ
捕 頓宮
右 杉本
三 大下
遊 紅林(or宜保or安達)

ショートは競争させてほしいわ


98: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 16:58:19.04 ID:pJsuI7ph0
>>72
佐野は結局出塁率微妙で終わりそうだから9番で福田に繋がるようにしてほしいんやけどどうやろ


143: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 17:07:09.63 ID:Oz4727zYM
>>98
なるほど
福田はたしかに出塁率高いわね
佐野がどれだけ打つかやなあ
さほど打たないようなら9番でも良いと思うけど
打撃が本物なら1~3番で使いたいな


51: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 16:50:57.01 ID:CBaKireJa
スタートダッシュできれば自信つくやろ
去年は例のあれもあって速攻終戦ムードやったけど


52: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 16:51:05.97 ID:/Q070W7U0
増井も帰ってくるみたいやしローテは一丁前になったなぁ


62: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 16:52:36.45 ID:vr0ckCie0
安達はいつ復帰するんや


69: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 16:53:27.99 ID:Aiagm4IH0
タイムリー欠乏症にも程があるなあ
明日明後日の先発は増井竹安あたり?


82: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 16:55:40.61 ID:XtpOzzuc0
>>69
あさって増井


87: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 16:56:29.41 ID:Aiagm4IH0
>>82
サンガツ
好投したら先発ローテ6枚揃うな


70: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 16:53:33.33 ID:3iCNggx70
OP戦最後の阪神戦ってお互いのチームにとって嬉しくない試合やな
お互い開幕前に打線が冷凍しそう


75: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 16:54:07.55 ID:VumHJrv80
>>70
ヒット打てばいいのでセーフ


79: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 16:54:35.06 ID:Aiagm4IH0
田嶋はまあまあの出来かな
6回あたりは制球が怪しくなっていたけど


81: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 16:55:11.45 ID:Aiagm4IH0
しかし佐野は良い意味でどうしたんや
こんなに長打が出るバッターだったか?


88: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 16:56:30.08 ID:/Q070W7U0
>>81
当て逃げやめるみたいなこと言ってたけどその通りの打撃になってるわ


83: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 16:55:56.98 ID:yfPPI5oga
大下は去年もまあまあ見れてたしやってくれそう


90: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 16:56:49.43 ID:puh5aOFFa
支配下枠残り4

東、中田惟、フェリペvs稲富、佐野如vs田城
こんな感じかな?現状


101: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 16:58:32.13 ID:amfu97cN0
>>90
外国人も1人位は補強しそうやし全部埋めるのは無いと思う

東、佐野如がほぼ確定であと1枠を争う感じかな


92: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 16:56:56.64 ID:4acEI/vD0
張と中川投ってオープン戦リリーフで登板するんかな?


95: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 16:57:22.68 ID:T0XdTveW0
巨人とパリーグにしっかり勝っとるのええぞ


107: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 16:59:31.95 ID:AvuGgIAM0
まあ太田がこんな感じなら福田は開幕したら使われるやろ
大城はわからんな
紅林がここにきて上がってきてるから安達が間に合わなければ一軍かもな


112: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 17:00:27.40 ID:pJsuI7ph0
>>107
大城使うなら山足でええと思ってまうわ
守備固めでも宜保のほうが便利そうやし


134: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 17:05:45.58 ID:qXf/RnV2a
>>112
守備の安定感で言ったら大城一択やろ
守備だけなら

山足は守備怪しすぎるし宜保も動きはいいがハンドリング怪しいで


142: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 17:07:09.45 ID:pJsuI7ph0
>>134
山足怪しいって印象で言ってないか?
去年エラー0やで 


159: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 17:09:31.02 ID:qXf/RnV2a
>>142
ノーエラーだろうが怪しいもんは怪しい
守備範囲もたいしたことないし
そもそもそんなに守備ついてないやん、ファーストも多かったし

だからといって大城の打撃に目を瞑れるかと言ったらそれはまた別だが


111: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 17:00:26.56 ID:Aiagm4IH0
好調だけど中嶋監督が開幕、序盤に躓くことが多いから
仕上げを早くするって言っていたからこうならないとアカンわな


115: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 17:01:33.50 ID:amfu97cN0
>>111
基本的に負けが込むとどこまでも落ちていくチームやから
開幕ダッシュ狙うのは正しいと思う

成功体験が大事になるし


118: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 17:02:08.25 ID:Aiagm4IH0
福田はこれから打席が増えてくるかどうかで
開幕起用の有無がわかるな
大下も調子上がってきたしどうなるか


121: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 17:02:26.70 ID:dokje9Iia
太田に関しては使い続けるのはいいがちゃんと指導できてるのかなって疑問はある
まだ積極的にファーストストライク振ってるのはそういう指導の賜物なんやろうが思い切りはあるのに得意な内角も打てなくなってるのが気になる


122: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 17:02:27.75 ID:1hFVtVEV0
やっぱ左は田嶋よ


123: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 17:03:13.22 ID:XtpOzzuc0
ワイはどれだけ打たれても抑えは平野が一年やってほしい
8回はヒギンスで


172: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 17:11:15.22 ID:D5HVok15a
>>123
その思想は危険すぎる


126: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 17:03:59.11 ID:AvuGgIAM0
大下が間に合ってくれてよかったわ
育成であれくらいやれれば十分当たりやろ


128: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 17:04:20.08 ID:UcXl2Dgj0
オリックス野球全開でも勝ててるのは一体


133: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 17:05:04.30 ID:DVKPd4/s0
>>128
中継ぎが抑えてるから
あいつらが主力相手に抑えられるかが今後の課題


130: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 17:04:30.89 ID:BvjX+T2Rp
太田とかもう本物なのは確定しとるから心配いらんわ
でた当初の山本だってオープン戦燃えたし何も心配するところはない


139: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 17:06:48.35 ID:amfu97cN0
大城や福田は2軍でスタメンで使ってるのは調整も兼ねてるし1軍でスタメンもあるからやと思う
完全にベンチ要員と見切ってるなら山足みたいな起用になるはず


148: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 17:07:18.77 ID:EUts/HL9a
ざっくり言うと太田以外は順調という感じやな
佐野太田紅林頓宮のセンターラインが定着すれば強くなると思う


149: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 17:07:27.05 ID:nu/OG2+/0
山本山岡田嶋山崎宮城までは開幕確定やな
中継ぎは平野ヒギンス漆原黒木山田吉田能見阿部金田富山の中から2人くらい下に落ちるのか
まぁ開幕前やしな


160: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 17:09:31.24 ID:amfu97cN0
>>149
金田は1軍に置いといて欲しい
雑に扱って良い枠やし今年からカーブ投げるようになってて結構良かったから期待してるわ


168: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 17:10:49.73 ID:nu/OG2+/0
>>160
黒木はまだ下のがいい気がするし残るかな


169: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 17:10:59.05 ID:DVKPd4/s0
>>149
落ちるのは金田と黒木やろなぁ
平野は内容悪いけど実績補正で落とされないだろう
本人が落としてくれって直訴する可能性はあるが


154: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 17:08:38.84 ID:gxjf1ZcUd
佐野マジで信じてええんか?


161: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 17:09:32.94 ID:1hFVtVEV0
>>154
数年前のオープン戦で絶好調やった宗位は信じていい


156: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 17:09:05.53 ID:dokje9Iia
佐野は体さえデカくなれば即レギュラーよ
センスあるのは間違いない
食えよ!


175: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 17:11:59.96 ID:amfu97cN0
>>156
2年前の佐野
WqZkifT

今年の佐野
UANXIbC



これ見る限り身体も出来てきてるよ
特に下半身が全然違う


164: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 17:10:07.62 ID:yljAijuP0
佐野は宗ルートに乗ったとしても代走ポジションに戻せば唯一無二やからなあ


165: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 17:10:25.80 ID:Aiagm4IH0
今日の平野はまだボールに馴染んでいない感じだったな
変化球のすっぽ抜けや明らかなボールがちょくちょくある
開幕までに間に合うんかね


166: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 17:10:33.78 ID:lJnrr/bgK
ハムロッテよりは上にいきそう
西武を抜けるか


171: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 17:11:11.72 ID:EUts/HL9a
鈴木優は地味に良さそう
あと2軍は東が優秀すぎるわ
2軍では敵なしやろ


173: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 17:11:49.15 ID:DHwaIWov0
黒木復活はまだ無理そうかね


167: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 17:10:46.89 ID:jh1m9Ju50
着実にAクラスへの戦力が固まってきたな
後は開幕戦さえ…


0:風吹けばナナC 2009/05/13(水) 11:48:22.64 ID:hSdUYTwy
【朗報】ルーンファクトリー5、サキュバスと結婚できる模様!

ワイちゃんの作った麻婆豆腐見てよ!

安達としまむらの原作ってどうなん?

『ジョブチューン プロ野球SP』準レギュラーの秋山翔吾さん、日ハム・上沢より目立って笑いを取る

マヂカルラブリー野田クリスタル(M-1・R-1王者、イケメン、高身長、マッチョ)

速水もこみち「『オリーブオイルなんて普通の家には無いだろ!』と怒られたけど今は受け入れられてる」

グリーンランドとかいう謎の地

ギャルゲー後輩ヒロイン「先輩!会いに来たっスよ♪」

【ミリオンライブ!】美奈子と瑞希、疑似恋愛の一環としてクリスマスデートでイチャイチャする

『プリンセス・プリンシパル Crown Handler』第1章観たファン集合【ネタバレあり】

【安達としまむら】安達はしまむらの犬かわいい 2

なんJの歴史漫画描いたから読んでクレメンス

【朗報】ワイ氏、めっちゃ絵が上手くなる【なんJお絵かき部】

水族館デート中ワイ「やっぱサメとか回遊魚ええな!!」彼女「ねえクラゲ見に行ってもいい…?」

ゆるキャン△、いまだに忘れられない

カービィって新作が出るたびに可愛さに磨きがかかってるよね

【速報】大競走❗虫さんトコトコレース開催中

【朗報】中条あやみさん、美しすぎる

ワイ、バーチャルYouTuberの星街すいせいちゃんに恋をしてしまう

オリックスファンのなにわ男子・藤原丈一郎、『中居正広のプロ野球魂2020』でオリックスが企画したじゃがいもデーとインドデーを話題に出す

【悲報】カモノハシさん、設定を詰め込みすぎてよくわからないキャラになってしまう

オリックス・山本由伸と頓宮の料理対決の審査員、全員クセが強すぎる

一ノ瀬志希「失踪しちゃおうか」

かぐや様は告らせたいで一番可愛いキャラといえば

料理人「鳥むね肉の皮を取り除きます。使わないので捨てます。」←は????

日ハム・杉谷拳士さん、今年のリアル野球BANで2本のスギノール砲に左打席でのヒットに煽り芸と絶好調!初出場のヤクルト・村上も存在感出しまくりで面白かった!

相席食堂の三大名言「ノルディック親父」「飛ぶぞ」「ちーよ」「ワールドウォー」

なんJ民はミリシタのバレンタインイラストの中でどれが好き?

眠れないからワイが行ったことある都市を一言レビューしていく

『半沢直樹』に出演中の賀来賢人、ドラマによって演技のふり幅がすごい

ミリオンライブ!の舞浜歩はなぜあまり人気にならないのか

ソフトバンク・川島慶三(37)がまだ現役やってた事に驚いたセリーグファン

Lynnという圧倒的美人な声優がなんJで人気ない理由

【朗報】HAL研究所、カービィのゲームデザインにおいて「あたたかさ」を重視して制作していた

滋賀県旅行→「琵琶湖大きかったねー、次どこ行く??」

【朗報】浜辺美波さん、変なTシャツ着ても可愛い