だから孤独グルメの井の頭五郎の職業ってなんなんだよ!?!
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1615502541/
1: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 07:42:21.18 ID:j2u5eUU10
こいつがやってる毎回の打ち合わせはなんなんや!?
2: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 07:42:36.95 ID:vVi6HTDNa
輸入代行
3: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 07:42:50.66 ID:domsszx70
なんか家具売ってることしか分からない
4: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 07:42:53.08 ID:PlLpVuXf0
輸入雑貨商
6: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 07:43:14.14 ID:Jua2ZUfy0
分かってる情報としては輸入関係としか
7: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 07:43:56.23 ID:UV730WR6M
あんなんで儲かるのけ?
20: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 07:47:32.27 ID:HofMQLn3M
>>7
今はAmazonとかECが発達したから駄目だろうけど
作中の時代(ヒッピーの話が出てくるので恐らく1970年代頃)では簡単に外国の家具を手に入れられなかったから
日本の高所得者のお得意様がいれば儲かると思う
今はAmazonとかECが発達したから駄目だろうけど
作中の時代(ヒッピーの話が出てくるので恐らく1970年代頃)では簡単に外国の家具を手に入れられなかったから
日本の高所得者のお得意様がいれば儲かると思う
27: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 07:49:02.11 ID:xRDiP6bE0
>>20
西荻のイワシカレーの店は元ヒッピーだからだろ
普通に90年代
西荻のイワシカレーの店は元ヒッピーだからだろ
普通に90年代
35: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 07:51:42.62 ID:HofMQLn3M
>>27
90年代ならもう平成不況入ってるじゃん
90年代ならもう平成不況入ってるじゃん
61: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 07:57:09.93 ID:xRDiP6bE0
>>35
第一70年代に個人向けのPCなんてねえだろ
コンビニ飯の話見直せよ
第一70年代に個人向けのPCなんてねえだろ
コンビニ飯の話見直せよ
63: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 07:58:09.40 ID:HofMQLn3M
>>61
そういえばそうだな
そういえばそうだな
30: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 07:49:36.77 ID:TLZXrFufM
>>20
ドラマやとそれだけやと現実見ないからセッティングやらなんやら色々な雑務もしてたな
ドラマやとそれだけやと現実見ないからセッティングやらなんやら色々な雑務もしてたな
8: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 07:43:59.97 ID:HhGuU1nxF
かんたんに説明すると人の代わりにAmazonで注文してあげる仕事
18: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 07:46:31.18 ID:moL5pi2Sd
>>8
いや五郎がAmazonだろ
仲介業者なんだから
いや五郎がAmazonだろ
仲介業者なんだから
11: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 07:44:34.57 ID:/T/dOws80
外国家具の輸入商って散々言われてるやん
12: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 07:44:34.68 ID:YmlTSpDV0
言われたもの輸入するだけじゃなくて提案もしてるから…
13: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 07:44:57.06 ID:N+Atx6dB0
輸入代行から素敵な空間を演出するところまでやっとるやんけ
14: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 07:45:00.73 ID:nzHSK9QUd
ドラマの五郎ちゃん無能そう
漫画の五郎ちゃん仕事できそう
漫画の五郎ちゃん仕事できそう
47: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 07:54:46.98 ID:C9IQSgdY0
>>14
無能というか役者さんが原因でカタギじゃなさそうな見た目しとる
無能というか役者さんが原因でカタギじゃなさそうな見た目しとる
78: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 08:02:00.29 ID:lWN5ERTWa
>>47
福岡のヤクザやらせたら日本一だと思う
福岡のヤクザやらせたら日本一だと思う
106: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 08:08:55.19 ID:PzWANn0J0
>>78
雀鬼好き
雀鬼好き
114: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 08:12:14.61 ID:lWN5ERTWa
>>106
キレ芸おじさんとのコンビ好き
キレ芸おじさんとのコンビ好き
90: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 08:04:22.31 ID:fcGozJHb0
>>47
店の主人が小日向文世だったシーズン4の7話はストーリーも相まってアウトレイジ感あった
店の主人が小日向文世だったシーズン4の7話はストーリーも相まってアウトレイジ感あった
16: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 07:45:42.60 ID:UxaB055m0
雑貨の輸入販売
メイン客は個人やな
依頼受けて買い付けにいってる感じ
メイン客は個人やな
依頼受けて買い付けにいってる感じ
22: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 07:47:49.79 ID:Goo/SrMU0
>>16
なんで海外のグルメはせんのや?
なんで海外のグルメはせんのや?
24: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 07:48:32.60 ID:vKfv2woX0
>>22
韓国とか台湾やってたやんけ
韓国とか台湾やってたやんけ
25: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 07:48:51.69 ID:HofMQLn3M
>>22
フランスだかどっかが舞台の話あっただろ
ちょっと元カノ回想する話
フランスだかどっかが舞台の話あっただろ
ちょっと元カノ回想する話
31: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 07:50:13.54 ID:UxaB055m0
>>22
フランスの大衆食堂みたいなとこ行ってたな
フランスの大衆食堂みたいなとこ行ってたな
21: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 07:47:44.68 ID:2RHKoIGj0
今の時代全く売れんやろな
29: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 07:49:14.81 ID:i3Q8c44g0
>>21
客をどれだけつけてるか
百貨店とかで上客掴んで
独立して
続けてる家具屋はそこそこいる
客をどれだけつけてるか
百貨店とかで上客掴んで
独立して
続けてる家具屋はそこそこいる
23: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 07:48:21.20 ID:m6vmy60Rd
個人の芸術品の輸入代行やぞ
なんかめっちゃ儲かりそうやろ
なんかめっちゃ儲かりそうやろ
33: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 07:50:48.09 ID:Aowb+t6QM
結構いい車乗ってたし羽振りが良さそうよな
39: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 07:52:21.73 ID:TLZXrFufM
>>33
仕事柄安い車乗ってたら信用持たれないってのもあるやろうな
仕事柄安い車乗ってたら信用持たれないってのもあるやろうな
34: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 07:51:32.84 ID:QPT3hA5BH
相談を受けてから提案、必要な雑貨の輸入そして実際のコーディネートまで全部やってるやん
輸入してはい終わりじゃない
輸入してはい終わりじゃない
38: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 07:52:15.96 ID:8Eu18XXN0
内装コンサルみたいなこともやってへんか?
42: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 07:52:52.93 ID:8GmanEh2p
個人の輸入雑貨商って地味にハイスペックだよな
43: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 07:53:56.00 ID:OofwYea4M
事務所や倉庫もちゃんとあるからな
44: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 07:53:57.46 ID:twz/YoGc0
あれの客の依頼、毎回もっと安くあがる方法あるやろけどな
金を持て余しているからゴローに依頼するんやろ
金を持て余しているからゴローに依頼するんやろ
58: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 07:56:30.79 ID:i3Q8c44g0
>>44
安く上がる方法を考えるんじゃなくて
そこそこ高くても高く感じさせない方法を考えるのがあの商売のやり方なんよ
安く上げれば自分の利幅も低くなるんだよ
安く上がる方法を考えるんじゃなくて
そこそこ高くても高く感じさせない方法を考えるのがあの商売のやり方なんよ
安く上げれば自分の利幅も低くなるんだよ
46: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 07:54:35.39 ID:irPtJWmH0
食うとこだけでいいよねあのドラマ
48: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 07:55:19.31 ID:P4c75meUd
ドラマの話してる奴と漫画の話してる奴がごっちゃや
時代背景大分変わるやろ
時代背景大分変わるやろ
50: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 07:55:27.48 ID:B/2icuGCa
儲かってるんやろけどめっちゃ忙しそうやな
51: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 07:55:45.52 ID:YmlTSpDV0
女優とも付き合いがあるあの設定はなんなんだよ
52: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 07:55:46.72 ID:1VWzLR8Ld
もう新作漫画が読めんの悲しいなあ
68: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 07:59:29.33 ID:iy38I0Cq0
>>52
原作ハゲは生きてるから作画変えたら見れるぞ
受け入れられないやろうけど
原作ハゲは生きてるから作画変えたら見れるぞ
受け入れられないやろうけど
73: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 08:00:56.01 ID:xRDiP6bE0
>>68
原作ゴローが食の軍師化したらいややな
原作ゴローが食の軍師化したらいややな
53: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 07:55:57.84 ID:zkqmHgzK0
インテリアのトータルプロデュースとかもしてたやろ、元大手商社のやり手や
55: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 07:56:07.16 ID:dpF0WIke0
女優と付き合ってた謎設定からして相当な人脈の持ち主だったのかもしれない
56: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 07:56:09.06 ID:b8CIx5GQ0
あのドラマってまじで全部食べてるの?役者さん大変じゃない?
70: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 08:00:20.05 ID:WIZ+Uoj7d
>>56
デカイから余裕だろ?
デカイから余裕だろ?
79: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 08:02:08.36 ID:NU4JRVMl0
>>70
松重豊は元々少食だから前日から飯制限してるって言うてたで
松重豊は元々少食だから前日から飯制限してるって言うてたで
99: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 08:05:55.62 ID:WIZ+Uoj7d
>>79
190cmくらいあるのに少食かよ
まぁガリガリやけど
190cmくらいあるのに少食かよ
まぁガリガリやけど
81: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 08:02:43.57 ID:7rjq0pct0
>>70
ゴローと真逆の酒飲み小食やぞ
ゴローと真逆の酒飲み小食やぞ
107: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 08:08:59.37 ID:WIZ+Uoj7d
>>81
さんがつ
さんがつ
113: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 08:12:06.66 ID:Yes1wUsdx
>>81
もうあんまり酒飲まんくなったらしいな
もうあんまり酒飲まんくなったらしいな
75: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 08:01:19.67 ID:qbiMlWI10
>>56
毎回丸一日絶食して撮影するって
毎回丸一日絶食して撮影するって
85: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 08:03:27.00 ID:lWN5ERTWa
>>56
松重は少食だからほんまきつい言うとる
松重は少食だからほんまきつい言うとる
57: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 07:56:29.28 ID:K0b9T6Xi0
雑貨商って言うけどコーディネーターみたいなこともやってるよな
62: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 07:57:46.47 ID:PsEqEEanp
現地業者との交渉やら提案できる雑貨知識とかかなりハイスペックだよな
66: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 07:58:38.67 ID:k2XXZOMe0
交渉で揉めたらアームロックすればいいからな
72: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 08:00:51.97 ID:NU4JRVMl0
ゴローちゃんは幸せな家庭築いて「家のご飯も、いいなあ」って最終回にしてほしい
74: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 08:00:56.51 ID:GDqytSRmd
ドラマは飯の合間になんとなく仕事をやってるように見える
77: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 08:01:22.26 ID:k1gPjkgQH
人脈商売だよな
人脈が仕事を呼ぶ仕事
人脈が仕事を呼ぶ仕事
82: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 08:03:19.70 ID:GgKHykr30
輸入雑貨商
ドラマのほうが漫画よりよっぽど仕事してるよね
ドラマのほうが漫画よりよっぽど仕事してるよね
92: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 08:04:38.91 ID:fJUSFnmp0
>>82
冒頭は仕事ってよくあるパターンだな
しかも意外に面白い
冒頭は仕事ってよくあるパターンだな
しかも意外に面白い
83: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 08:03:25.89 ID:iy38I0Cq0
松重豊「おっさんが飯食ってるだけのドラマがなんでこうも続くのか理解できない」
105: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 08:08:06.09 ID:fcGozJHb0
>>83
おっさんが飯食ってるだけのドラマとかおっさんがサウナ入ってるだけのドラマが人気になるの本当草
おっさんが飯食ってるだけのドラマとかおっさんがサウナ入ってるだけのドラマが人気になるの本当草
84: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 08:03:26.66 ID:gVRmwcVyp
そのパート5分で終わるから気にすんな
94: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 08:05:10.81 ID:GgKHykr30
>>84
それでも毎話きっちり入れてくるのは好感が持てる
あんな変な客ばっか相手にしてたらそりゃやけ食いもしたくなるわ
それでも毎話きっちり入れてくるのは好感が持てる
あんな変な客ばっか相手にしてたらそりゃやけ食いもしたくなるわ
89: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 08:04:15.87 ID:GeSQvHLxa
日本だけじゃなくて中国韓国台湾あたりでも肯定的に捉えられてるのが謎
おっさんが飯食ってるだけなのに
おっさんが飯食ってるだけなのに
93: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 08:04:59.16 ID:GDqytSRmd
>>89
深夜食堂もアジアで売れてるらしいからな
深夜食堂もアジアで売れてるらしいからな
117: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 08:13:22.40 ID:397I4QQ60
>>93
あれ韓国バージョン中国バージョン作られてるもんな
なんだろね
あれ韓国バージョン中国バージョン作られてるもんな
なんだろね
102: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 08:06:48.17 ID:GgKHykr30
倉庫も持ってるし外国に買い付けにも行くし人脈広そうだし仕事としては順調なのかな
104: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 08:07:39.01 ID:OofwYea4M
>>102
外人の友達もおるしな
外人の友達もおるしな
108: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 08:09:33.14 ID:NU4JRVMl0
バイプレイヤーズの松重豊もすこ
109: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 08:09:55.97 ID:lWN5ERTWa
ゴローちゃんの実家は古武術道場
ゴローちゃんは個人貿易商
特殊すぎる
ゴローちゃんは個人貿易商
特殊すぎる
111: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 08:11:39.01 ID:DjtauqAzd
松重豊ほんと孤独やって人生変わったよな
それまでは強面役でVシネマがほとんどだったのに今じゃ優しいアットホームパパでCMにも引っ張りだこやもん
それまでは強面役でVシネマがほとんどだったのに今じゃ優しいアットホームパパでCMにも引っ張りだこやもん
118: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 08:13:42.14 ID:GgKHykr30
>>111
飯系のCM増えすぎwww
飯系のCM増えすぎwww
120: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 08:14:05.15 ID:twOkvvQW0
>>111
コメディ路線やらCMやらが激増したな
コメディ路線やらCMやらが激増したな
112: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 08:11:45.80 ID:DFCBarzld
ハズレの店の回やらないからドラマは出来がよくても80点なんよ
115: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 08:12:14.60 ID:K0b9T6Xi0
飯に金使い過ぎって言うけど五郎ちゃんは飯が趣味兼ねてるとこあるし
趣味代と思うとそんなでもないと思う
趣味代と思うとそんなでもないと思う
121: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 08:14:54.93 ID:DFCBarzld
>>115
いうてあの調子で食ってると月の食事代10万近くいくぞ
昼だけかと思ったら夜もガッツリ食うとるしよっぽど稼いでるんやなって
いうてあの調子で食ってると月の食事代10万近くいくぞ
昼だけかと思ったら夜もガッツリ食うとるしよっぽど稼いでるんやなって
126: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 08:16:32.55 ID:pyMpyNEN0
>>121
比較的高い食事の時や珍しい食事の時のみ作品になってると考えればよろしいのではないでしょうか
比較的高い食事の時や珍しい食事の時のみ作品になってると考えればよろしいのではないでしょうか
116: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 08:12:25.93 ID:3xV4zSkxM
元広告代理店勤務でめっちゃコネあるよね
119: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 08:13:42.54 ID:OJzVZDu5a
甥っ子のやきう見に行くゴローちゃんすき
122: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 08:14:55.14 ID:BMJCWTbma
>>119
がんばれ!ふとし!
がんばれ!ふとし!
124: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 08:15:34.76 ID:Yes1wUsdx
>>119
いい身体してるねぇ!って言われてもひょろひょろで草
いい身体してるねぇ!って言われてもひょろひょろで草
128: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 08:16:55.92 ID:GgKHykr30
>>124
漫画版でもいい体ってほどいい体ではないように見えるんだよな
背が高いからガッチリしてるように見えるだけで
漫画版でもいい体ってほどいい体ではないように見えるんだよな
背が高いからガッチリしてるように見えるだけで
129: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 08:17:19.75 ID:wjK9AH/S0
インテリアコーディネーターみたいな感じよな今
130: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 08:17:31.81 ID:7LW996Fia
温めるシュウマイ弁当の話しすこ
76: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 08:01:21.55 ID:fFBlRKaQd
五郎ちゃんはやたら金持ちの固定客掴んどるからまあ超有能なんやろ
0:風吹けばナナC 2009/05/13(水) 11:48:22.64 ID:hSdUYTwy
【朗報】ルーンファクトリー5、サキュバスと結婚できる模様!
ワイちゃんの作った麻婆豆腐見てよ!
安達としまむらの原作ってどうなん?
『ジョブチューン プロ野球SP』準レギュラーの秋山翔吾さん、日ハム・上沢より目立って笑いを取る
マヂカルラブリー野田クリスタル(M-1・R-1王者、イケメン、高身長、マッチョ)
速水もこみち「『オリーブオイルなんて普通の家には無いだろ!』と怒られたけど今は受け入れられてる」
グリーンランドとかいう謎の地
ギャルゲー後輩ヒロイン「先輩!会いに来たっスよ♪」
【ミリオンライブ!】美奈子と瑞希、疑似恋愛の一環としてクリスマスデートでイチャイチャする
『プリンセス・プリンシパル Crown Handler』第1章観たファン集合【ネタバレあり】
【安達としまむら】安達はしまむらの犬かわいい 2
なんJの歴史漫画描いたから読んでクレメンス
【朗報】ワイ氏、めっちゃ絵が上手くなる【なんJお絵かき部】
水族館デート中ワイ「やっぱサメとか回遊魚ええな!!」彼女「ねえクラゲ見に行ってもいい…?」
ゆるキャン△、いまだに忘れられない
カービィって新作が出るたびに可愛さに磨きがかかってるよね
【速報】大競走❗虫さんトコトコレース開催中
【朗報】中条あやみさん、美しすぎる
ワイ、バーチャルYouTuberの星街すいせいちゃんに恋をしてしまう
オリックスファンのなにわ男子・藤原丈一郎、『中居正広のプロ野球魂2020』でオリックスが企画したじゃがいもデーとインドデーを話題に出す
【悲報】カモノハシさん、設定を詰め込みすぎてよくわからないキャラになってしまう
オリックス・山本由伸と頓宮の料理対決の審査員、全員クセが強すぎる
一ノ瀬志希「失踪しちゃおうか」
かぐや様は告らせたいで一番可愛いキャラといえば
料理人「鳥むね肉の皮を取り除きます。使わないので捨てます。」←は????
日ハム・杉谷拳士さん、今年のリアル野球BANで2本のスギノール砲に左打席でのヒットに煽り芸と絶好調!初出場のヤクルト・村上も存在感出しまくりで面白かった!
相席食堂の三大名言「ノルディック親父」「飛ぶぞ」「ちーよ」「ワールドウォー」
なんJ民はミリシタのバレンタインイラストの中でどれが好き?
眠れないからワイが行ったことある都市を一言レビューしていく
『半沢直樹』に出演中の賀来賢人、ドラマによって演技のふり幅がすごい
ミリオンライブ!の舞浜歩はなぜあまり人気にならないのか
ソフトバンク・川島慶三(37)がまだ現役やってた事に驚いたセリーグファン
Lynnという圧倒的美人な声優がなんJで人気ない理由
【朗報】HAL研究所、カービィのゲームデザインにおいて「あたたかさ」を重視して制作していた
滋賀県旅行→「琵琶湖大きかったねー、次どこ行く??」
【朗報】浜辺美波さん、変なTシャツ着ても可愛い
ワイちゃんの作った麻婆豆腐見てよ!
安達としまむらの原作ってどうなん?
『ジョブチューン プロ野球SP』準レギュラーの秋山翔吾さん、日ハム・上沢より目立って笑いを取る
マヂカルラブリー野田クリスタル(M-1・R-1王者、イケメン、高身長、マッチョ)
速水もこみち「『オリーブオイルなんて普通の家には無いだろ!』と怒られたけど今は受け入れられてる」
グリーンランドとかいう謎の地
ギャルゲー後輩ヒロイン「先輩!会いに来たっスよ♪」
【ミリオンライブ!】美奈子と瑞希、疑似恋愛の一環としてクリスマスデートでイチャイチャする
『プリンセス・プリンシパル Crown Handler』第1章観たファン集合【ネタバレあり】
【安達としまむら】安達はしまむらの犬かわいい 2
なんJの歴史漫画描いたから読んでクレメンス
【朗報】ワイ氏、めっちゃ絵が上手くなる【なんJお絵かき部】
水族館デート中ワイ「やっぱサメとか回遊魚ええな!!」彼女「ねえクラゲ見に行ってもいい…?」
ゆるキャン△、いまだに忘れられない
カービィって新作が出るたびに可愛さに磨きがかかってるよね
【速報】大競走❗虫さんトコトコレース開催中
【朗報】中条あやみさん、美しすぎる
ワイ、バーチャルYouTuberの星街すいせいちゃんに恋をしてしまう
オリックスファンのなにわ男子・藤原丈一郎、『中居正広のプロ野球魂2020』でオリックスが企画したじゃがいもデーとインドデーを話題に出す
【悲報】カモノハシさん、設定を詰め込みすぎてよくわからないキャラになってしまう
オリックス・山本由伸と頓宮の料理対決の審査員、全員クセが強すぎる
一ノ瀬志希「失踪しちゃおうか」
かぐや様は告らせたいで一番可愛いキャラといえば
料理人「鳥むね肉の皮を取り除きます。使わないので捨てます。」←は????
日ハム・杉谷拳士さん、今年のリアル野球BANで2本のスギノール砲に左打席でのヒットに煽り芸と絶好調!初出場のヤクルト・村上も存在感出しまくりで面白かった!
相席食堂の三大名言「ノルディック親父」「飛ぶぞ」「ちーよ」「ワールドウォー」
なんJ民はミリシタのバレンタインイラストの中でどれが好き?
眠れないからワイが行ったことある都市を一言レビューしていく
『半沢直樹』に出演中の賀来賢人、ドラマによって演技のふり幅がすごい
ミリオンライブ!の舞浜歩はなぜあまり人気にならないのか
ソフトバンク・川島慶三(37)がまだ現役やってた事に驚いたセリーグファン
Lynnという圧倒的美人な声優がなんJで人気ない理由
【朗報】HAL研究所、カービィのゲームデザインにおいて「あたたかさ」を重視して制作していた
滋賀県旅行→「琵琶湖大きかったねー、次どこ行く??」
【朗報】浜辺美波さん、変なTシャツ着ても可愛い
って感じの心の声あったし、ドラマになってない部分で結構ふつうの外食してると思うぞ。