202008250000874-w1300_0

有吉の壁の芸人で打線組んだwww
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1611298253


1:風吹けば名無し 2021/01/22(金) 15:50:53.15 ID:ClgkP/KG0
1 パンサー
2 安村
3 シソンヌ
4 チョコプラ
5 さらば
6 ジャンポケ
7 トムブラウン
8 空気階段
9 インポッシブル


2:風吹けば名無し 2021/01/22(金) 15:51:17.33 ID:AIolAqDq0
タイムマシーンは?


6:風吹けば名無し 2021/01/22(金) 15:52:22.72 ID:ClgkP/KG0
>>2
忘れとったわ
インポッシブルアウトでタイムマシーンや


138:風吹けば名無し 2021/01/22(金) 16:05:21.84 ID:mgpIRmMca
>>6
そこは空気階段やろ


4:風吹けば名無し 2021/01/22(金) 15:52:07.63 ID:NI00+BDg0
さらばと中岡がないやん
三四郎スタメン落ちは残当


5:風吹けば名無し 2021/01/22(金) 15:52:17.26 ID:qlC0IzQH0
どぶろっくは?


7:風吹けば名無し 2021/01/22(金) 15:52:59.36 ID:bUsMrC2Tp
パーパーは?


8:風吹けば名無し 2021/01/22(金) 15:53:15.13 ID:h8qQMF0Aa
どぶろっく好きやけどゴールデン向きやないわ


16:風吹けば名無し 2021/01/22(金) 15:54:35.25 ID:JRbpj58fr
>>8
ワンポイント


9:風吹けば名無し 2021/01/22(金) 15:53:29.39 ID:Uty9kFDSd
長谷川をロッカーにぶつけるやつ好き過ぎる


10:風吹けば名無し 2021/01/22(金) 15:53:31.52 ID:pVeGDZKla
もう中は?


11:風吹けば名無し 2021/01/22(金) 15:53:50.75 ID:rzrQr3WL0
もう中も組んでみたいけど代打の切り札って感じもする


193:風吹けば名無し 2021/01/22(金) 16:08:17.88 ID:z27/Ca6Wa
>>11
わかる


309:風吹けば名無し 2021/01/22(金) 16:14:31.80 ID:JlSyKL4da
>>11
もう中は場が荒れてても平常運転できるベテランの強さがある





12:風吹けば名無し 2021/01/22(金) 15:54:00.44 ID:DwZmXqSda
ワイはパーパーやな


13:風吹けば名無し 2021/01/22(金) 15:54:06.56 ID:ClgkP/KG0
どぶろっくは正直あの時間帯じゃ向いてないな
いるだけで家族で見るのためらわれそう


15:風吹けば名無し 2021/01/22(金) 15:54:25.52 ID:kXAWYpOhd
インポッシブル入るのまだ早いわ
せめてきつねの後や


17:風吹けば名無し 2021/01/22(金) 15:54:41.40 ID:NI00+BDg0
友近と黒沢は代打枠


18:風吹けば名無し 2021/01/22(金) 15:55:43.44 ID:IW5iCdzZ0
トムブラウンが自由にやれる唯一の番組


19:風吹けば名無し 2021/01/22(金) 15:55:53.35 ID:SyYMo0HfM
なんでロッチは中岡だけ出てコカド出んのやろ?


20:風吹けば名無し 2021/01/22(金) 15:55:53.36 ID:y5cpOoX00
シソンヌとチョコプラのコラボネタはハズレないから好き


22:風吹けば名無し 2021/01/22(金) 15:56:00.36 ID:M6FRzmrfd
2番安村は三振多すぎて叩かれそう


31:風吹けば名無し 2021/01/22(金) 15:57:33.25 ID:hi+xYSsWd
>>22
打順下げろ!って言われて下げたら
めちゃくちゃ打ちそう


23:風吹けば名無し 2021/01/22(金) 15:56:25.47 ID:Ep4blla60
こないだの大喜利にパーパーいなかったのかなC
あの大喜利する気ないのに有吉が甘やかすネタすこやった


25:風吹けば名無し 2021/01/22(金) 15:56:27.70 ID:/maKlIqc0
トムブラウン入れてくれたから文句ないわ


26:風吹けば名無し 2021/01/22(金) 15:56:32.53 ID:O0hTANDMd
ワタリは名前すら挙がらなそう


28:風吹けば名無し 2021/01/22(金) 15:57:09.94 ID:VE0+nT7T0
大久保さんは?


32:風吹けば名無し 2021/01/22(金) 15:57:40.59 ID:NQhx5tZYd
一般人の壁タイムマシーン有能
大喜利タイムマシーン無能


34:風吹けば名無し 2021/01/22(金) 15:58:13.92 ID:aZ/vBng00
もう中の大喜利面白いのをこの番組で知ったわ
あいつ天才やろ


43:風吹けば名無し 2021/01/22(金) 15:59:08.75 ID:jkcMAW0u0
>>34
濾過で10分くらい笑ってたわw


48:風吹けば名無し 2021/01/22(金) 15:59:42.44 ID:NI00+BDg0
>>34
「ハシゴ押さえといて~!」


55:風吹けば名無し 2021/01/22(金) 16:00:17.62 ID:aZ/vBng00
>>48
これ草生え散らかしたわ


53:風吹けば名無し 2021/01/22(金) 16:00:07.50 ID:8ctGX5Hl0
>>34
IPPONグランプリ経験者やしな


35:風吹けば名無し 2021/01/22(金) 15:58:14.57 ID:QMW71vlpd
パンサー(菅)やな


37:風吹けば名無し 2021/01/22(金) 15:58:43.24 ID:h8qQMF0Aa
ハナコ嫌いじゃないけど二軍でいいです


38:風吹けば名無し 2021/01/22(金) 15:58:44.65 ID:kzVuQkc2p
安村が4番でしょ
チョコプラは2番でしょ


39:風吹けば名無し 2021/01/22(金) 15:58:46.94 ID:2q3UyNaUd
ニッポンの社長はそろそろ一軍定着してほしい


44:風吹けば名無し 2021/01/22(金) 15:59:19.09 ID:chF1J6znd
四千は打率低いんだよなもう少し頑張れや


54:風吹けば名無し 2021/01/22(金) 16:00:14.68 ID:KY4exC+m0
芸人の力量丸わかり番組


56:風吹けば名無し 2021/01/22(金) 16:00:23.53 ID:xcbXitSt0
タイムマシーンとかいう安打製造機


58:風吹けば名無し 2021/01/22(金) 16:00:30.01 ID:iDwTRmcO0
もう中が一気に頭角現してきたな


60:風吹けば名無し 2021/01/22(金) 16:00:46.60 ID:pg2hG2EMp
安村の中でも歌舞伎キャッチャーだけはすこ


80:風吹けば名無し 2021/01/22(金) 16:01:58.86 ID:/maKlIqc0
>>60
あのエコーが面白いんだけど、おそらく安村がなんで歌舞伎キャッチャーウケてるかよくわかってないとこすき


61:風吹けば名無し 2021/01/22(金) 16:00:50.97 ID:fwwx6j61d
どぶろっくがエロ一本でも飽きないのほんとすげーわ


62:風吹けば名無し 2021/01/22(金) 16:00:51.87 ID:qmMvHPe8a
JKボンバーがなんか癖になるわ


63:風吹けば名無し 2021/01/22(金) 16:00:55.55 ID:mBkZIfbb0
この前の大喜利でのもう中は凄かった


66:風吹けば名無し 2021/01/22(金) 16:01:06.52 ID:DHqrml2T0
なぜクリーンナップを打つさらばが準レギュラーなのか?


67:風吹けば名無し 2021/01/22(金) 16:01:07.69 ID:2FQMeDMga
若手だとハナコは頑張ってる
やっぱキングオブコント勝つだけあってちゃんと面白い事してるわ
四千頭身とかきつねは雰囲気もの


70:風吹けば名無し 2021/01/22(金) 16:01:17.22 ID:ZnQbpbnHa
安村って下位打線の低打率大砲じゃないの


71:風吹けば名無し 2021/01/22(金) 16:01:22.22 ID:IW5iCdzZ0
シソンヌとか言うじろうが塁に出て長谷川がゲッツーにさせられる悲しい打線


74:風吹けば名無し 2021/01/22(金) 16:01:50.58 ID:Hd+VW+Hf0
パーパーは出てくると実況が一気に盛り上がるけど
ネタは打線入れるまではいかへんな


79:風吹けば名無し 2021/01/22(金) 16:01:53.31 ID:t0fRtqo80
安村すき尾形すきワタリいらない


82:風吹けば名無し 2021/01/22(金) 16:02:07.68 ID:LPj1vSii0
空気階段とインポッシブルをもう中とタイムマシーンに変えてもう中を恐怖の9番かな


84:風吹けば名無し 2021/01/22(金) 16:02:08.18 ID:xcbXitSt0
安村は下位でノビノビ打たせろ


85:風吹けば名無し 2021/01/22(金) 16:02:13.49 ID:cy2YjX700
ニッ社頑張れ


87:風吹けば名無し 2021/01/22(金) 16:02:25.19 ID:FjT9ks3nM
有吉の壁とかいう普段目立たない芸人が輝ける番組


88:風吹けば名無し 2021/01/22(金) 16:02:30.70 ID:H++vnTCPr
もう中のやきうネタすこ


89:風吹けば名無し 2021/01/22(金) 16:02:30.96 ID:ClgkP/KG0
インポッシブルは最初の頃糞だったけどJKボンバーあたりから頭角表してきた


90:風吹けば名無し 2021/01/22(金) 16:02:31.31 ID:2ozxx8xtp
安村のアニーめちゃくちゃ面白かったわ


94:風吹けば名無し 2021/01/22(金) 16:02:58.08 ID:c63i8OMf0
年明けてから当たり回続きやわ


95:風吹けば名無し 2021/01/22(金) 16:03:05.54 ID:JKvJQJ100
三四郎とかいうオープニングコールのためだけのオープナー


96:風吹けば名無し 2021/01/22(金) 16:03:07.87 ID:KY4exC+m0
ジャルジャル出て欲しいわ
ああいうのは得意やろ


99:風吹けば名無し 2021/01/22(金) 16:03:25.03 ID:RB+zW0vwa
絶対にキャラもの企画には参加しないさらば青春の光とかいうストイック芸人


122:風吹けば名無し 2021/01/22(金) 16:04:31.98 ID:/maKlIqc0
>>99
しかも最近は一般人の壁のトップバッターやから
わりと重要なところ任されてるなーって思うわ


100:風吹けば名無し 2021/01/22(金) 16:03:26.67 ID:3Vlyy9t80
四千頭身は一時期のパンサー見てるみたいになってる
まあ生き残れはするでしょ


101:風吹けば名無し 2021/01/22(金) 16:03:28.32 ID:ZnQbpbnHa
安村はステイホーム中の水浴びが個人的に最高


378:風吹けば名無し 2021/01/22(金) 16:17:21.19 ID:74Mer6HaM
>>101
あれ大家に怒られそう


103:風吹けば名無し 2021/01/22(金) 16:03:38.57 ID:wsO3aAaAd
シソンヌ
パンサー
ジャンポケ

この辺は完全に有吉の壁のおかげで実力が見直されたな


104:風吹けば名無し 2021/01/22(金) 16:03:43.65 ID:X/TYTz+YM
いい番組だよな本当


105:風吹けば名無し 2021/01/22(金) 16:03:47.70 ID:fwwx6j61d
チョコプラ
タイムマシーン
シソンヌ
さらば


壁四天王


106:風吹けば名無し 2021/01/22(金) 16:03:50.68 ID:1R6FgY4Ya
ここまでキツネの話題無しってどんだけ影薄いねん


121:風吹けば名無し 2021/01/22(金) 16:04:28.10 ID:GJDxC8lP0
>>106
すて鬼やんだけで100点やわ


109:風吹けば名無し 2021/01/22(金) 16:03:56.29 ID:79Xi5HJ00
壁で一番評価上がったのきつねだわ
あんな出来ると思ってなかった


110:風吹けば名無し 2021/01/22(金) 16:03:57.14 ID:J79HFEjxp
さらばって年俸だけ高い下り坂の元クリンナップ感ある


147:風吹けば名無し 2021/01/22(金) 16:05:44.45 ID:Hd+VW+Hf0
>>110
1周回りすぎて
ネタ前の準備段階のやつをネタにしだしたからな


111:風吹けば名無し 2021/01/22(金) 16:04:04.34 ID:PG+7KmyBH
4チョコプラに異論がないのいいよな


112:風吹けば名無し 2021/01/22(金) 16:04:05.20 ID:Hd+VW+Hf0
パンサー(向井・菅)


114:風吹けば名無し 2021/01/22(金) 16:04:07.39 ID:Uty9kFDSd
打率高いのはチョコプラとさらば シソンヌも面白いけどちょくちょくスベる


116:風吹けば名無し 2021/01/22(金) 16:04:10.76 ID:c63i8OMf0
もう中学生がこんなおもろいとは思わんかったわ
普段のネタで笑った覚えがないのに


118:風吹けば名無し 2021/01/22(金) 16:04:23.56 ID:zis1liVE0
トムブラウンがしっかり見れる番組だから良い
狂人枠が大事


119:風吹けば名無し 2021/01/22(金) 16:04:25.94 ID:X/TYTz+YM
四千頭身は都筑の成長が楽しい


120:風吹けば名無し 2021/01/22(金) 16:04:27.16 ID:SCNHpe1jp
安村最近頑張っているな


126:風吹けば名無し 2021/01/22(金) 16:04:40.96 ID:czpO6gHiH
安村って220.31.67って感じの6番タイプやろ


127:風吹けば名無し 2021/01/22(金) 16:04:43.33 ID:fwwx6j61d
有吉がゼミの方で壁芸人出すのもほんと面倒見の良さを感じるよな


129:風吹けば名無し 2021/01/22(金) 16:04:50.03 ID:FjT9ks3nM
もう中は一歩間違えれば小梅太夫になるけどぎりぎり理解できるところに留めてるのが凄い


151:風吹けば名無し 2021/01/22(金) 16:05:57.22 ID:czpO6gHiH
>>129
コウメみたいな裏笑いとは違うやろ
ちゃんと表で笑える


132:風吹けば名無し 2021/01/22(金) 16:04:58.48 ID:R8CqWpfmd
もう中はサンドリがきっかけなんかな
じゃあ次はガリガリガリクソンか


133:風吹けば名無し 2021/01/22(金) 16:05:06.33 ID:lZ+kVcgn0
ワイにとっては芸人よりもどぶろっくの下ネタでガハハって笑う栞里ちゃんを楽しむ番組や


154:風吹けば名無し 2021/01/22(金) 16:06:12.95 ID:y5cpOoX00
>>133
下着送られそうになったのにありがとうございますって言える栞里ちゃん好き


167:風吹けば名無し 2021/01/22(金) 16:07:07.64 ID:czpO6gHiH
>>154
でも有吉からSMグッズプレゼントされたときは不機嫌そうだったんだよなぁ


336:風吹けば名無し 2021/01/22(金) 16:15:57.56 ID:9uAxBiMw0
>>167
下着は普段使いできるけどSMグッズはその気なかったら完全にいらん物だからなあ


134:風吹けば名無し 2021/01/22(金) 16:05:09.35 ID:J/M7BRON0
シソンヌおもしろいけど最近二郎ネタやらないよな…
ぐう残念


136:風吹けば名無し 2021/01/22(金) 16:05:18.05 ID:3GBLABqp0
ワタリは×もらった後のリアクションが面白くない


157:風吹けば名無し 2021/01/22(金) 16:06:28.50 ID:w8E/zUQb0
>>136
○出ても「よっしゃー!ありがとうございます!」しか言わんから…


141:風吹けば名無し 2021/01/22(金) 16:05:35.60 ID:2q3UyNaUd
長谷川とかチョコプラと一緒にネタしてる時のじろうすき
友近と一緒にネタしてる時のじろうきらい


142:風吹けば名無し 2021/01/22(金) 16:05:36.29 ID:fwwx6j61d
チョコプラが×貰うのほとんどないよな


160:風吹けば名無し 2021/01/22(金) 16:06:33.40 ID:c63i8OMf0
>>142
友近もないぞ
なお忖度


168:風吹けば名無し 2021/01/22(金) 16:07:08.48 ID:rQqskRUyM
>>160
友近はガチ忖度やろなあ
大体長いし


143:風吹けば名無し 2021/01/22(金) 16:05:36.78 ID:G8hsgsK70
劇団尾形はいつ輝くんや


145:風吹けば名無し 2021/01/22(金) 16:05:41.20 ID:4RUiMdzHr
よゐこ板倉おもろい


146:風吹けば名無し 2021/01/22(金) 16:05:42.81 ID:xOWfFNZnM
IKKOのオカマの目覚めホントすこ


148:風吹けば名無し 2021/01/22(金) 16:05:47.05 ID:cfQoo5Hc0
働く男シリーズ好き


152:風吹けば名無し 2021/01/22(金) 16:05:59.36 ID:kie0J46z0
さらばとチョコプラは大体おもろい
チョコプラはたまにしつこいくらいネジ擦ったりするけど


153:風吹けば名無し 2021/01/22(金) 16:06:08.95 ID:xcbXitSt0
チョコプラの強盗風買い物ほんますこ


155:風吹けば名無し 2021/01/22(金) 16:06:20.92 ID:liDenNX70
もう中は異端の域でほんとすこ


159:風吹けば名無し 2021/01/22(金) 16:06:32.09 ID:Ja4oggnU0
ジロウの甲高い声だけで笑ってまう


163:風吹けば名無し 2021/01/22(金) 16:06:42.53 ID:/maKlIqc0
なぜかキャリアではめちゃくちゃ上の板倉がよう出てるけど、ダンチで面白いな


171:風吹けば名無し 2021/01/22(金) 16:07:15.22 ID:X/TYTz+YM
>>163
板倉は人生楽しそうで良い


186:風吹けば名無し 2021/01/22(金) 16:08:09.89 ID:czpO6gHiH
>>163
同じはねる組の塚地は微妙やったな


189:風吹けば名無し 2021/01/22(金) 16:08:14.55 ID:c63i8OMf0
>>163
スパイの奴おもろかったなぁ


164:風吹けば名無し 2021/01/22(金) 16:06:50.87 ID:JKvJQJ100
アルピーってなんで有吉の壁にはまらないんやろうな

太田プロコント師なのに


180:風吹けば名無し 2021/01/22(金) 16:07:50.13 ID:X/TYTz+YM
>>164
ラジオ以外何もハマっとらん


170:風吹けば名無し 2021/01/22(金) 16:07:12.34 ID:IW5iCdzZ0
友近とか言うイニングイーター
なお防御率


172:風吹けば名無し 2021/01/22(金) 16:07:24.17 ID:liDenNX70
オールスター感謝祭のBGM♪→すて鬼やん

で草生え散らかした
いつまでこのネタ引きずるねん


185:風吹けば名無し 2021/01/22(金) 16:08:09.70 ID:rQqskRUyM
>>172
これほんと草生えた
東京03がいたら完璧だった


176:風吹けば名無し 2021/01/22(金) 16:07:41.57 ID:2ozxx8xtp
板倉の四コマのやつとか発想が天才やわ


177:風吹けば名無し 2021/01/22(金) 16:07:44.86 ID:Rz3bVDCHp
菅が覚醒する番組


202:風吹けば名無し 2021/01/22(金) 16:08:47.53 ID:1m4rHlLnd
>>177
壁デミーの受け答えの面白さで初めて実力を思い知った奴多いやろ


179:風吹けば名無し 2021/01/22(金) 16:07:49.95 ID:fwwx6j61d
シソンヌのゴンちゃんはどこが面白かったのかわからんかった
あれ何でや


190:風吹けば名無し 2021/01/22(金) 16:08:14.67 ID:xcbXitSt0
>>179
声がデカい


196:風吹けば名無し 2021/01/22(金) 16:08:29.72 ID:cfQoo5Hc0
>>179
勢いだけなら最強やろ


198:風吹けば名無し 2021/01/22(金) 16:08:33.42 ID:RTJpADPOp
>>179
声がデカいとそれだけで笑う層がいる
ワイとか


181:風吹けば名無し 2021/01/22(金) 16:08:01.85 ID:bq+2V+2/0
宮下草薙最近見ねえな
佐藤栞里に30点て言ったとこくらいしか面白かったことないけど


194:風吹けば名無し 2021/01/22(金) 16:08:19.04 ID:qmMvHPe8a
友近って自分がやりたい事をやってるだけだよな
それが面白いから別にいいんだけど


197:風吹けば名無し 2021/01/22(金) 16:08:32.64 ID:gGRyY2DZa
はよジャルジャル出せや
ジャルジャル無双するやろ


226:風吹けば名無し 2021/01/22(金) 16:10:09.91 ID:01cxNudKp
>>197
コント師が輝ける番組やから出てほしいけど、大阪吉本からの出演を意図的に絞ってそうやからなぁ


281:風吹けば名無し 2021/01/22(金) 16:13:27.50 ID:2q3UyNaUd
>>226
大阪よしもと出身で常連なのって友近と最近のニッポンの社長くらいか


199:風吹けば名無し 2021/01/22(金) 16:08:34.42 ID:mgpIRmMca
栞里ちゃんはまじで性格に全振りしてるよな
尾形に足の指舐められてもやな顔1つしなかったよな


231:風吹けば名無し 2021/01/22(金) 16:10:25.11 ID:liDenNX70
>>199
あそこで笑い遂げられるの栞里ちゃんしかおらんよな
普通にセクハラやし


253:風吹けば名無し 2021/01/22(金) 16:11:44.42 ID:s8uCGwygd
>>199
舐めて大丈夫か有吉みたら
有吉が頷いたので実行した話好き


272:風吹けば名無し 2021/01/22(金) 16:12:52.48 ID:01cxNudKp
>>199
笑顔にも振っとるぞ


201:風吹けば名無し 2021/01/22(金) 16:08:37.75 ID:2q3UyNaUd
佐藤栞里が安村が○貰った時に凄い喜んでるのがかわいい


204:風吹けば名無し 2021/01/22(金) 16:08:52.69 ID:MEcs10F70
大喜利の対決面白いからもっとやってほしい
返り討ちにした菅かっこよかったわ


223:風吹けば名無し 2021/01/22(金) 16:09:57.22 ID:w8E/zUQb0
>>204
第7世代の下手な奴らが本当に弱い以外はいい


206:風吹けば名無し 2021/01/22(金) 16:08:53.21 ID:X/TYTz+YM
板倉とロバートははねトび時代から抜けてた


244:風吹けば名無し 2021/01/22(金) 16:11:13.19 ID:DHqrml2T0
>>206
板倉は堤下も呼んでこいよ


208:風吹けば名無し 2021/01/22(金) 16:09:09.22 ID:9hjgAPvAa
きつねとかいう壁でしか観ない芸人何者やねん


218:風吹けば名無し 2021/01/22(金) 16:09:49.70 ID:mgpIRmMca
>>208
ド深夜に新人声優とラジオやってるで


209:風吹けば名無し 2021/01/22(金) 16:09:11.53 ID:kie0J46z0
正直有吉が笑いながらバツ出してるのがおもろい節はある
嘆く尾形とキレる向井とか1番おもろい


252:風吹けば名無し 2021/01/22(金) 16:11:42.06 ID:NI00+BDg0
>>209
スベリながら続くネタを憮然とした顔で見つめながら短くブッ、ブッと鳴らし続ける有吉って構図はおもろい


211:風吹けば名無し 2021/01/22(金) 16:09:23.22 ID:liDenNX70
安村とかいう壁に拾われて着々と成長を遂げてる芸人


215:風吹けば名無し 2021/01/22(金) 16:09:37.77 ID:bq+2V+2/0
堤下使えたら強そうなのにまだ出しちゃアカン人なの?


216:風吹けば名無し 2021/01/22(金) 16:09:41.92 ID:HDym6kUy0
アルコアンドピースはなぜレギュラーになれなかったのか
サンドリとか有吉ベースに出てて有利な立場だったのに


234:風吹けば名無し 2021/01/22(金) 16:10:38.53 ID:mgpIRmMca
>>216
まぁ主役は若手芸人やからな


219:風吹けば名無し 2021/01/22(金) 16:09:50.79 ID:SCNHpe1jp
栞里は何番に入る?


236:風吹けば名無し 2021/01/22(金) 16:10:44.74 ID:s8uCGwygd
>>219
コーチやろ


225:風吹けば名無し 2021/01/22(金) 16:10:08.63 ID:iAS6UJC50
安村昇剛は強力な2番だわ


227:風吹けば名無し 2021/01/22(金) 16:10:10.16 ID:4RUiMdzHr
シソンヌ×チョコプラ最強すぎる


230:風吹けば名無し 2021/01/22(金) 16:10:16.47 ID:aZ/vBng00
きつねは工具維新があるから生き残るやろ
ミュージカルもやったみたいやし


232:風吹けば名無し 2021/01/22(金) 16:10:25.58 ID:s8uCGwygd
もう中学生がここにきて覚醒してる
というより皆が知らなかったのが知れ渡ってきたという方が正解かもしれんが


238:風吹けば名無し 2021/01/22(金) 16:10:51.10 ID:2yyVXiksM
>>232
オールドルーキーやな


241:風吹けば名無し 2021/01/22(金) 16:10:53.60 ID:X/TYTz+YM
>>232
あんなに大喜利できるなんて誰も思わなかったよな


247:風吹けば名無し 2021/01/22(金) 16:11:27.39 ID:DZ6HC4Kqp
>>241
IPPONグランプリ出てるんだけどね


256:風吹けば名無し 2021/01/22(金) 16:11:57.01 ID:rzrQr3WL0
>>232
正直エンタとかよう分からんネタしてた時嫌いやったけど
有吉の壁でだいぶ見方変わったわ
ようやっとる


235:風吹けば名無し 2021/01/22(金) 16:10:43.45 ID:Sou7Q4EX0
安村とかいう意外と器用でアドリブも聞く芸人
なぜ売れなかったのか


237:風吹けば名無し 2021/01/22(金) 16:10:47.50 ID:ey9ZUMGLa
シソンヌ長谷川がけっこう面白いヤジ飛ばしてて草はえる


254:風吹けば名無し 2021/01/22(金) 16:11:52.46 ID:mgpIRmMca
>>237
第7世代て言うメディアが作った言葉なんて俺らはいらないて言った時好きやわ


310:風吹けば名無し 2021/01/22(金) 16:14:33.95 ID:2q3UyNaUd
>>237
第七世代がスベった時に休養しろって言うの草


239:風吹けば名無し 2021/01/22(金) 16:10:52.25 ID:z27/Ca6Wa
もう中×長谷川最高


240:風吹けば名無し 2021/01/22(金) 16:10:52.74 ID:Gf9djv5QM
もう中ほんま評価上がってて嬉しい


242:風吹けば名無し 2021/01/22(金) 16:10:57.45 ID:9o6XDz8R0
陰キャのワイが一番好きなのはあいなぷぅの「うさちゃん!」のところ


243:風吹けば名無し 2021/01/22(金) 16:11:09.92 ID:01cxNudKp
アルピーはラジオ以外にもアベマやと輝いとるぞ


245:風吹けば名無し 2021/01/22(金) 16:11:13.38 ID:xcbXitSt0
実力ある芸人がどんどん第七世代を食い物にしとるな


261:風吹けば名無し 2021/01/22(金) 16:12:06.94 ID:2yyVXiksM
>>245
第7バブルにリアル評価を突きつける有能番組


276:風吹けば名無し 2021/01/22(金) 16:13:09.08 ID:liDenNX70
>>245
中堅芸人が逆襲してきてるな
というか、第7世代のようなもう売れて忙しい奴は壁はコスパが悪過ぎて不向きやろ
拘束時間長いのにオンエアはほんの数秒の繰り返しやし


246:風吹けば名無し 2021/01/22(金) 16:11:21.41 ID:liDenNX70
大喜利コーナーはIPPONより優しいお題やからすこ
密やけど恒例にしてほC


269:風吹けば名無し 2021/01/22(金) 16:12:42.99 ID:pC/U7qjc0
>>246
流れによって段々お題関係なくなる大喜利すきやわ
IPPONとは方向性ちがう


292:風吹けば名無し 2021/01/22(金) 16:13:43.15 ID:6r98jKM20
>>246
密で追い出したけどついにOP中止になったのかなC


305:風吹けば名無し 2021/01/22(金) 16:14:24.05 ID:2yyVXiksM
>>292
You Tubeのオープニングが1番面白いまであるよな


250:風吹けば名無し 2021/01/22(金) 16:11:34.95 ID:liBCqnpSa
さらばは一般人の壁で最初に出てくるから1番のイメージ


251:風吹けば名無し 2021/01/22(金) 16:11:38.12 ID:hzIX9yad0
もう中と安村は壁でかなり評価上げたな
シソンヌもだが


255:風吹けば名無し 2021/01/22(金) 16:11:55.58 ID:9VATcAjy0
サンドリゲストのもう中めっちゃ笑った


258:風吹けば名無し 2021/01/22(金) 16:12:02.46 ID:LH33gdcza
板倉とかよゐこ普通に面白くて流石やなと


259:風吹けば名無し 2021/01/22(金) 16:12:04.46 ID:/3J/uWHwM
タイムマシーン3号関の遠くから見守る秋元のモノマネ好き


260:風吹けば名無し 2021/01/22(金) 16:12:05.26 ID:6r98jKM20
壁レギュラーって誰や
しょっちゅう見かける気がするトムブラウンやさらばはゲスト枠だか準レギュ枠やんな?


365:風吹けば名無し 2021/01/22(金) 16:17:04.39 ID:2q3UyNaUd
>>260
一応これの三四郎から四千頭身までがレギュラー扱いや
4DOH1Mz


262:風吹けば名無し 2021/01/22(金) 16:12:15.53 ID:X/TYTz+YM
パンサー向井は本心ではキンコン西野目指してそう


280:風吹けば名無し 2021/01/22(金) 16:13:27.18 ID:rQqskRUyM
>>262
藤森とか渡部ポジじゃないの?
顔がいいからMC出来るみたいなポジ


263:風吹けば名無し 2021/01/22(金) 16:12:26.93 ID:TwruCDzM0
さらばとタイムマシーンは、しっかりコントで笑い取ってるよな
人気ランキングには入らんけど、裏のエースって感じ


264:風吹けば名無し 2021/01/22(金) 16:12:34.27 ID:hkqsh3Gr0
有吉はアルピーの面倒いつまで見るんや
アイツらはファンがついてないとダメやからテレビじゃムリやぞ


266:風吹けば名無し 2021/01/22(金) 16:12:37.13 ID:8+yGIa3i0
きつねは芸風とはいえ大喜利でもいちいち音楽ならすのやめーや


267:風吹けば名無し 2021/01/22(金) 16:12:38.03 ID:8ctGX5Hl0
有吉のラジオでやってた、もう中学生のDJぬーべークソ笑った
しかもアレは自分で入れたわけじゃなく最初から入ってた音ってので更に笑った


268:風吹けば名無し 2021/01/22(金) 16:12:40.42 ID:Sou7Q4EX0
ワタリだけマジでハマってねえんだよなぁ・・・
尾形みたいに勢い一点張りのネタかと思えばなんか小細工してるネタばっかりやし


283:風吹けば名無し 2021/01/22(金) 16:13:31.01 ID:2yyVXiksM
>>268
ハマってないというハマり役にしか見えんけどな
尾形のせいで霞むけど


315:風吹けば名無し 2021/01/22(金) 16:14:55.26 ID:01cxNudKp
>>283
スベリ芸すら振り切ってなくてつまらんのよ


331:風吹けば名無し 2021/01/22(金) 16:15:46.99 ID:2yyVXiksM
>>315
でも呼ばれるよ
アクセントマンとして機能してるから


317:風吹けば名無し 2021/01/22(金) 16:14:58.55 ID:aZ/vBng00
>>268
たまにやるワタリvs尾形みたいなのは面白いやん


318:風吹けば名無し 2021/01/22(金) 16:15:04.08 ID:v66bBIY20
>>268
クリスマス前の有吉ゼミでは少しおもろいこと言ってて見直したんやが


270:風吹けば名無し 2021/01/22(金) 16:12:49.45 ID:bq+2V+2/0
なよなよしてるくせに意外と体張る星野
ぱーぱーって壁以外で見ねえな


301:風吹けば名無し 2021/01/22(金) 16:14:14.21 ID:4RUiMdzHr
>>270
ほしのディスコが歌ってるのは他番組でも見るようになった


313:風吹けば名無し 2021/01/22(金) 16:14:49.23 ID:y5cpOoX00
>>270
歌で引っ張りだこやぞ
なおネタ


342:風吹けば名無し 2021/01/22(金) 16:16:14.86 ID:v66bBIY20
>>270
あいつほんま自虐系好きすぎるよな
有吉の親が見たら泣くぞで草


271:風吹けば名無し 2021/01/22(金) 16:12:51.93 ID:16sFXUIOd
×より気を使われた○の方があかんという風潮


273:風吹けば名無し 2021/01/22(金) 16:12:58.83 ID:VE0+nT7T0
実力ある芸人が人気の若手を返り討ちにするのは内P感あって良いわ


274:風吹けば名無し 2021/01/22(金) 16:13:02.54 ID:k7y/kHrqd
同じくサンドリのアシスタントやってるタイムマシーンも少し前まで壁にハマってなかったよな


294:風吹けば名無し 2021/01/22(金) 16:13:44.12 ID:ZQZndbcUd
>>274
そうか?
特番時代から安定感あったように見えるけど


312:風吹けば名無し 2021/01/22(金) 16:14:45.43 ID:k7y/kHrqd
>>294
有吉とのやり取り上手くいかないって嘆いてたし長谷川からはちゃんと作ってくんなって怒られてた


275:風吹けば名無し 2021/01/22(金) 16:13:08.46 ID:c63i8OMf0
ワタリはオチないねん
この前のも店員が更衣室に入って終わりやからな
仕方ないから外で着替える→警察に連行されるみたいなオチあっても良かったやろ


277:風吹けば名無し 2021/01/22(金) 16:13:14.51 ID:cW4o+A5R0
工具維新の向井ほんとすき


282:風吹けば名無し 2021/01/22(金) 16:13:27.73 ID:TwruCDzM0
安村って部屋温泉とか偶にホームラン打つよな


290:風吹けば名無し 2021/01/22(金) 16:13:37.46 ID:16sFXUIOd
もう中の大喜利は笑いの他にたまに感心しちゃう


296:風吹けば名無し 2021/01/22(金) 16:14:00.20 ID:PXW8a9o/d
パーパーってネタにすると長いからな 星野の変な演技も無いし壁のが向いてる


297:風吹けば名無し 2021/01/22(金) 16:14:01.38 ID:xcbXitSt0
ワタリはフルスイングすればええのに何故コンパクトに打とうとするのか


299:風吹けば名無し 2021/01/22(金) 16:14:08.77 ID:vk+T+B5/a
コロチキとかでないのか?出たら絶対面白いやろ


302:風吹けば名無し 2021/01/22(金) 16:14:21.94 ID:cfQoo5Hc0
かが屋もすこ


314:風吹けば名無し 2021/01/22(金) 16:14:50.18 ID:6r98jKM20
>>302
いつ2人揃うんですかね…


303:風吹けば名無し 2021/01/22(金) 16:14:22.64 ID:16sFXUIOd
トムブラウンが大喜利で第7世代の介護やらされてたの草


308:風吹けば名無し 2021/01/22(金) 16:14:27.43 ID:A0lIcBnTa
この番組おもしろいけどあんなペースでやってたら芸人の方が力尽きるやろ


311:風吹けば名無し 2021/01/22(金) 16:14:43.99 ID:UzQwVz4Z0
安村って最初の特番の方でも割と主力だったのに特番末期~レギュラー初期の一時期完全にスランプにハマってたよな
あれなんやったんやろ


324:風吹けば名無し 2021/01/22(金) 16:15:27.75 ID:mgpIRmMca
>>311
坊主ネタができなかったかやらないか?


319:風吹けば名無し 2021/01/22(金) 16:15:06.91 ID:FxVnyE37a
あいなぷぅの大喜利新しすぎるやろ
あんな笑いの取り方あるんか


320:風吹けば名無し 2021/01/22(金) 16:15:07.15 ID:DszL9E6S0
パーパーが仲良さそうでなにより


321:風吹けば名無し 2021/01/22(金) 16:15:11.26 ID:GxQVuWgad
1中 パンサー
2遊 シソンヌ
3二 タイムマシーン3号
4捕 チョコレートプラネット
5三 ジャングルポケット
6一 さらば青春の光
7右 ハナコ
8左 四千頭身
9投 安村昇剛


332:風吹けば名無し 2021/01/22(金) 16:15:47.94 ID:fwwx6j61d
>>321
バランスは取れてるな


344:風吹けば名無し 2021/01/22(金) 16:16:26.73 ID:NI00+BDg0
>>321
伝令からエースに昇格した旭川実業安村の主人公感


323:風吹けば名無し 2021/01/22(金) 16:15:16.08 ID:aNQ0MTYv0
やっぱ賞レースでネタを評価されたり実績残してる人達じゃないとこういう番組はキツいよな
第7世代の中でもハリボテの実力でテレビ出てるやつらにはこういう番組厳しいわ


325:風吹けば名無し 2021/01/22(金) 16:15:28.81 ID:74Mer6HaM
安村は下位打線で振り回してるイメージ
レアード的な
4番になると頼りないけど打線にいないと足りないみたいな


326:風吹けば名無し 2021/01/22(金) 16:15:29.55 ID:ue8ReC4Jd
内p大喜利好きだったから似てる感じで嬉しいわ


327:風吹けば名無し 2021/01/22(金) 16:15:32.94 ID:DZ6HC4Kqp
尾形と安村は放送される×狙いだけど、ワタリは◯狙ってる
そこがズレてる


375:風吹けば名無し 2021/01/22(金) 16:17:14.12 ID:DszL9E6S0
>>327
4打席立てる尾形安村と1打席のワタリの差かなあ


337:風吹けば名無し 2021/01/22(金) 16:16:05.24 ID:qIIarWO3p
大喜利は人数多すぎるのが難や
元ネタの内Pくらいの数でええ


340:風吹けば名無し 2021/01/22(金) 16:16:13.21 ID:m9wiXPiHa
あいなぷぅの笑いながら喋って何言ってるかわからないの素人っぽくて恥ずかしくなる


348:風吹けば名無し 2021/01/22(金) 16:16:30.79 ID:PeGgKx4P0
もう中とインポッシブルが居場所見付けられて良かった


355:風吹けば名無し 2021/01/22(金) 16:16:41.17 ID:LPj1vSii0
ワタリは尾形といるときだけ面白い


384:風吹けば名無し 2021/01/22(金) 16:17:47.55 ID:1m4rHlLnd
>>355
尾形がワタリの進むべき道を示してくれるからな


357:風吹けば名無し 2021/01/22(金) 16:16:42.99 ID:IW5iCdzZ0
アルピーはほんまTVやと南原清隆さんにしかハマらんの草


360:風吹けば名無し 2021/01/22(金) 16:16:53.00 ID:2yZklqJzr
パンサーは菅アリナシでめっちゃ変わるからなぁ2番安村は好き


361:風吹けば名無し 2021/01/22(金) 16:16:54.72 ID:uMnVTFuJa
1年に1回でいいから内村が司会で有吉やさまぁ~ずがボケ側の内村の壁やってほしい


367:風吹けば名無し 2021/01/22(金) 16:17:07.06 ID:CNEVaxyO0
もぐらって大喜利うまいよな


368:風吹けば名無し 2021/01/22(金) 16:17:07.34 ID:UzQwVz4Z0
そういや千鳥も最初の方出てたよな確か


369:風吹けば名無し 2021/01/22(金) 16:17:09.08 ID:KY4exC+m0
ガキ使の後釜で年越しスペシャルとかやるんやろなぁ


370:風吹けば名無し 2021/01/22(金) 16:17:09.65 ID:PkzdAwO30
監督佐藤栞里
ヘッドコーチ有吉

って感じちゃう?佐藤栞里はただのモチベーターで実際仕切ってるのは有吉


373:風吹けば名無し 2021/01/22(金) 16:17:11.69 ID:mDVe1+vZ0
かもめんたるの怖いネタ好き


381:風吹けば名無し 2021/01/22(金) 16:17:26.95 ID:XcDjMi9w0
チョコプラとシソンヌ、タイムマシーン3号は最強


385:風吹けば名無し 2021/01/22(金) 16:17:47.56 ID:x2d7G2jl0
有吉が副音声でカズレーザーにクイズやめてこっちこいて言ってたな


392:風吹けば名無し 2021/01/22(金) 16:18:11.30 ID:6SHvkPi9a
もう一回自宅リモートやってほしい


394:風吹けば名無し 2021/01/22(金) 16:18:19.19 ID:Ctv3r7rI0
シソンヌの二郎シリーズ好き


396:風吹けば名無し 2021/01/22(金) 16:18:20.66 ID:t3n3wlQbd
インポッシブルが人気でるとは思わなかった


413:風吹けば名無し 2021/01/22(金) 16:19:08.48 ID:2It/oTmzH
有吉の壁で安村のファンになったわ


379:風吹けば名無し 2021/01/22(金) 16:17:24.82 ID:e8ifOpOJa
チョコプラとシソンヌは強いよなぁって思う
チョコプラはyoutubeとかで色々遊んでるのをもっと壁で出してもいい


410:風吹けば名無し 2021/01/22(金) 16:18:50.27 ID:RNG+ZdO8M
>>379
犯罪者顔ネタは最新のスペシャルでやってたな


0:風吹けばナナC 2009/05/13(水) 11:48:22.64 ID:hSdUYTwy
速水もこみち「『オリーブオイルなんて普通の家には無いだろ!』と怒られたけど今は受け入れられてる」

グリーンランドとかいう謎の地

星のカービィSDXとかいう今の任天堂を担う重鎮達がたまたま集まってたゲーム

ギャルゲー後輩ヒロイン「先輩!会いに来たっスよ♪」

安達としまむらの安達桜(美少女です。コミュ障です。チョロいです。病みます)←こいつ

【ミリオンライブ!】美奈子と瑞希、疑似恋愛の一環としてクリスマスデートでイチャイチャする

なんJの歴史漫画描いたから読んでクレメンス

【朗報】なんJ民、プリンセスプリンシパルについて語れる

【朗報】ワイ氏、めっちゃ絵が上手くなる【なんJお絵かき部】

水族館デート中ワイ「やっぱサメとか回遊魚ええな!!」彼女「ねえクラゲ見に行ってもいい…?」

ゆるキャン△、いまだに忘れられない

【速報】大競走❗虫さんトコトコレース開催中

【朗報】中条あやみさん、美しすぎる

ワイ、バーチャルYouTuberの星街すいせいちゃんに恋をしてしまう

オリックスファンのなにわ男子・藤原丈一郎、『中居正広のプロ野球魂2020』でオリックスが企画したじゃがいもデーとインドデーを話題に出す

【悲報】カモノハシさん、設定を詰め込みすぎてよくわからないキャラになってしまう

オリックス・山本由伸と頓宮の料理対決の審査員、全員クセが強すぎる

一ノ瀬志希「失踪しちゃおうか」

かぐや様は告らせたいで一番可愛いキャラといえば

香川照之、念願のセミ採りに大興奮【昆虫すごいぜ!】

10億円もらえる代わりに一生ソーラン節踊れなくなるボタン

料理人「鳥むね肉の皮を取り除きます。使わないので捨てます。」←は????

日ハム・杉谷拳士さん、今年のリアル野球BANで2本のスギノール砲に左打席でのヒットに煽り芸と絶好調!初出場のヤクルト・村上も存在感出しまくりで面白かった!

眠れないからワイが行ったことある都市を一言レビューしていく

『半沢直樹』に出演中の賀来賢人、ドラマによって演技のふり幅がすごい

ミリオンライブ!の舞浜歩はなぜあまり人気にならないのか

ソフトバンク・川島慶三(37)がまだ現役やってた事に驚いたセリーグファン

私の家政夫ナギサさんとかいう多部ちゃんだけじゃなく大森南朋も可愛いハートフルラブコメドラマ

Lynnという圧倒的美人な声優がなんJで人気ない理由

【朗報】HAL研究所、カービィのゲームデザインにおいて「あたたかさ」を重視して制作していた

滋賀県旅行→「琵琶湖大きかったねー、次どこ行く??」

スマホ依存の治療でかまぼこ板持ってる

広島カープ・森下暢仁(23) 18試合 10勝3敗 防御率1.91 122.2回←これ地味にすごくね?

【朗報】ルーンファクトリー5、サキュバスと結婚できる模様!

ワイちゃんの作った麻婆豆腐見てよ!

安達としまむらの原作ってどうなん?