【悲報】日本人、「タコス」はあんまりお気に召さない
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1605265318/
1: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 20:01:58.65 ID:d7WdiXXZ0
2: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 20:02:13.36 ID:91SDHpCEa
うまい
7: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 20:02:52.34 ID:nsypdXzga
メキシコ料理だとタコスに煮た豆と米つけてくる
11: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 20:03:24.89 ID:9SyRufDv0
ケバブの足元にも及ばないよね
12: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 20:03:27.77 ID:cXYq+jwu0
沖縄でもないと店が少なすぎる
13: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 20:03:43.17 ID:ejZE83NQa
日本のタコベル高いねん
15: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 20:03:46.36 ID:NREEz8xT0
タコライスはすき
16: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 20:03:48.05 ID:cNOhAz6s0
タコベル旨いぞ
17: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 20:04:02.37 ID:vFWS8ShF0
本気で売りたいならハードシェルやめるか改良してくれ
20: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 20:04:27.51 ID:c6bHhdslM
うまいけど割高だった
21: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 20:04:29.83 ID:jxiGFDKTM
タコベルうまいで
なんなら本格的なタコス出す店より食べやすくてうまい
なんなら本格的なタコス出す店より食べやすくてうまい
24: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 20:04:59.49 ID:d7n8uDgE0
タコベルうまいけど日本にある?
29: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 20:06:14.43 ID:5bH+i2420
>>24
道玄坂にあるで
道玄坂にあるで
34: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 20:06:47.14 ID:d7WdiXXZ0
>>24
東京と大阪に数店舗あるみたいやな
東京と大阪に数店舗あるみたいやな
35: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 20:07:16.34 ID:HWakU7jXr
>>24
東京ドームにあるやん
東京ドームにあるやん
26: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 20:05:16.86 ID:6J2bBfCh0
ガチのタコスって肉が挽き肉なんだよ
アレンジして固まりやせめてハンバーグ入ってるようにせんと
アレンジして固まりやせめてハンバーグ入ってるようにせんと
30: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 20:06:18.83 ID:osbzvNv30
タコスって想像より小さくてがっかりする食べ物だわ
てっきりホットドッグくらいの大きさかと思ってたら手巻き寿司くらいのサイズという
てっきりホットドッグくらいの大きさかと思ってたら手巻き寿司くらいのサイズという
52: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 20:08:38.26 ID:E/IofNqnd
>>30
3個でパン1個分位やな
3個でパン1個分位やな
72: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 20:10:09.90 ID:osbzvNv30
>>52
これ
一つで満腹になるのかと思ったら最低でも4つは食べないと足りない
1個500円するから量多いかと思ったら片手に収まるサイズでえっ?て思った
これ
一つで満腹になるのかと思ったら最低でも4つは食べないと足りない
1個500円するから量多いかと思ったら片手に収まるサイズでえっ?て思った
360: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 20:41:19.36 ID:ATlZ9SOod
>>72
アメリカやと半額以下や300円で2つセットとか
アメリカやと半額以下や300円で2つセットとか
32: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 20:06:34.30 ID:/eohbXsY0
沖縄のキングタコスくらい意識低くしないと売れんやろ
36: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 20:07:17.28 ID:FC6fch+P0
タコブエすき
37: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 20:07:17.85 ID:6QunUcNq0
具なんなん?ミートソースみたいなもん?
41: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 20:07:51.36 ID:HWakU7jXr
>>37
タバスコ入り肉味噌や
タバスコ入り肉味噌や
50: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 20:08:29.03 ID:ltuBu7mYd
>>37
いろいろ
オーソドックスなのはミートソースみたいなもんだけど
トマトと挽き肉と唐辛子炒めみたいな
エビとか鶏肉とかもある
いろいろ
オーソドックスなのはミートソースみたいなもんだけど
トマトと挽き肉と唐辛子炒めみたいな
エビとか鶏肉とかもある
68: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 20:10:01.55 ID:6QunUcNq0
>>41
>>50
海鮮もありなんか
うまそう
>>50
海鮮もありなんか
うまそう
38: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 20:07:32.45 ID:1Er7JKk30
パリパリタコスよりふわとろタコスの方が旨いンゴ
39: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 20:07:40.10 ID:r1AsIhHr0
作ると手間だし買うと高い
42: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 20:07:52.41 ID:IDtrr01DF
タコベル増えろ
45: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 20:08:03.79 ID:/snvrl2Y0
好きだけどハードシェル途中で崩壊しそうになるし正しい食べ方がよくわからん
51: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 20:08:31.95 ID:roT2Tj0gH
ハラペーニョ育てとるからピクルスにして定期的にタコスパーティーしてるわ
53: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 20:09:01.56 ID:AzWYsn6uM
腹一杯になるには5個くらい必要やろ
54: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 20:09:01.94 ID:cBF4bJu20
タコライスってなんで日本で流行らんのやろな
あれうまいのに
あれうまいのに
59: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 20:09:21.53 ID:1Er7JKk30
>>54
沖縄はもっと本気だして拡散すべきやわ
沖縄はもっと本気だして拡散すべきやわ
74: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 20:10:12.13 ID:cBF4bJu20
>>59
吉野家が沖縄だけでタコライス売ってる意味が全くわからんわ
吉野家が沖縄だけでタコライス売ってる意味が全くわからんわ
87: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 20:11:43.50 ID:1Er7JKk30
>>74
沖縄やとそこら辺にあるタコライス弁当に出してる店に勝てるとは思えんのやけどそんなんやっとるんか
沖縄やとそこら辺にあるタコライス弁当に出してる店に勝てるとは思えんのやけどそんなんやっとるんか
62: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 20:09:32.76 ID:wDpbSaunr
美味いトッピングにチーズつけたほうがええ
64: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 20:09:42.36 ID:5bH+i2420
オールドエルパソのタコスキット買ってるけどあれも結構面倒なんよな
71: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 20:10:05.07 ID:rYAZS4Lx0
タコライスの方が良く見る
いかにも女が好きそうだからだろうけど
いかにも女が好きそうだからだろうけど
78: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 20:10:40.13 ID:NREEz8xT0
一時期毎日昼飯タコライスだったわ
赤坂の辺りにキッチンカーきてて美味しかった
赤坂の辺りにキッチンカーきてて美味しかった
79: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 20:10:40.31 ID:FcUkYQfs0
具がこぼれて食べにくいんやが
おまえら上手く食えるんか?
おまえら上手く食えるんか?
81: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 20:10:57.88 ID:BO3dV/1N0
タコスよりケバブチェーン作ってほしい
95: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 20:12:35.31 ID:lvaRAUxg0
沖縄で食べたキンタコは美味かった
98: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 20:12:52.72 ID:rEaJ99/t0
理由はしらんけどなんか流行らないな店がたまにできるけど結局消える
ハンバーガーが人気すぎるってことだろうけど
ハンバーガーが人気すぎるってことだろうけど
99: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 20:12:54.31 ID:zaGAujpg0
サルサソースうますぎる
110: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 20:14:03.91 ID:5bH+i2420
>>99
ケパサのサルサはソースだけで食ってもうまいわ
ケパサのサルサはソースだけで食ってもうまいわ
103: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 20:13:10.10 ID:z7bAdEOGa
タコスのいまいち流行らない感
108: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 20:13:59.73 ID:v2fKNT4y0
吉野家のタコライス美味いよな
109: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 20:14:00.43 ID:zdFtkcrx0
業務スーパーで冷凍トルティーヤとサルサソース買って挽肉をシーズニングに混ぜて焼けばあとはもうカットレタスと挟むだけやぞ
安いしビールガバガバや今すぐやれ
安いしビールガバガバや今すぐやれ
136: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 20:16:29.73 ID:HAaVAniy0
>>109
フレッシュトマトとオニオンスライス挟むと激旨やぞ
フレッシュトマトとオニオンスライス挟むと激旨やぞ
111: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 20:14:04.05 ID:Pc0+pdku0
生地をしっとりさせた方が日本人にうけるやろ
トルティーヤみたいに
トルティーヤみたいに
125: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 20:15:32.83 ID:lye80TCo0
>>111
ソフトシェルとハードシェルの2種類あるんやで
ソフトシェルの方がトルティーヤや
ソフトシェルとハードシェルの2種類あるんやで
ソフトシェルの方がトルティーヤや
139: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 20:16:49.30 ID:Pc0+pdku0
>>125
はぇ~
ソフトなら食いたいわ
はぇ~
ソフトなら食いたいわ
112: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 20:14:08.22 ID:MidHGkwcp
日本人パリパリだけの食感あんまり好きじゃないやろ
もちもちしてるタイプじゃなきゃ流行らない
もちもちしてるタイプじゃなきゃ流行らない
243: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 20:27:26.31 ID:THUggd4Sa
>>112
ピザもそうやな
ピザもそうやな
251: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 20:28:20.78 ID:7SO1QMYz0
>>112
ソフトシェルの方が美味いし食べやすいな
ソフトシェルの方が美味いし食べやすいな
115: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 20:14:28.58 ID:TYle2zLud
タコスよりトルティーヤの方が好きや
116: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 20:14:37.39 ID:069r5Sly0
札幌駅地下のタコス屋なんか何十年もやっているから、全く支持者がいない訳でもないやろ
119: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 20:15:02.48 ID:rEaJ99/t0
>>116
そらタコベルもまだつぶれてないし
そらタコベルもまだつぶれてないし
120: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 20:15:02.92 ID:W8NsqkZn0
セットで500円なら流行るやろ
何で強気なんや
何で強気なんや
148: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 20:17:15.42 ID:GYxhdDsy0
>>120
メキシコ料理でよく使うとうがらしの種類があんまり出回ってないから高くつく
辛くない干したやつとか日本で作ってるとこないやろ
メキシコ料理でよく使うとうがらしの種類があんまり出回ってないから高くつく
辛くない干したやつとか日本で作ってるとこないやろ
127: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 20:15:45.18 ID:Wc5xFkFfd
サイズ的におやつ的な感じなんだろうけど
それにしては高いよな
まだパフェとかクレープのほうがコスパいい
それにしては高いよな
まだパフェとかクレープのほうがコスパいい
128: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 20:15:45.84 ID:/RdA7MDQ0
トルティーヤは小麦粉よりとうもろこしが本場らしいけど
とうもろこしのタコス出す店って日本にあんま無さそうやな
とうもろこしのタコス出す店って日本にあんま無さそうやな
140: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 20:16:50.91 ID:Wc5xFkFfd
>>128
らしいもクソもとうもろこしを使うからトルティーヤなのであって
小麦粉使ってたらトルティーヤとは言わないのでは?
らしいもクソもとうもろこしを使うからトルティーヤなのであって
小麦粉使ってたらトルティーヤとは言わないのでは?
164: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 20:18:32.06 ID:MidHGkwcp
>>140
メキシコでも立ち食いでそばとうどんどっちが好みかぐらいの差やで
メキシコでも立ち食いでそばとうどんどっちが好みかぐらいの差やで
168: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 20:19:07.11 ID:/RdA7MDQ0
>>164
はえーメキシコも小麦粉トルティーヤあるんやな
はえーメキシコも小麦粉トルティーヤあるんやな
381: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 20:43:53.48 ID:ATlZ9SOod
>>140
フラワートルティーヤって言うよ
flourな
フラワートルティーヤって言うよ
flourな
129: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 20:15:49.74 ID:w1zLYdVU0
130: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 20:16:04.15 ID:monDhYrAd
ケバブの方がすき
137: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 20:16:33.28 ID:rEaJ99/t0
>>130
確かにケバブ屋のほうがおおいなタコスよりは圧倒的に
確かにケバブ屋のほうがおおいなタコスよりは圧倒的に
132: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 20:16:10.66 ID:s6IioAG80
143: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 20:17:00.75 ID:9xPt7R1Xp
タコスよりブリトーのが日本人の口に合いそうなんやけどなあ特にウェットブリトー
なんで流行らんのやろ
なんで流行らんのやろ
155: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 20:17:47.63 ID:P/YKyMz50
>>143
油が強すぎるわ
油が強すぎるわ
146: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 20:17:10.74 ID:75TjRtYed
タコベルドリンクおかわりできるからすき
147: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 20:17:15.32 ID:bx1ogNvm0
バキッと割れて手がソースまみれになるんだ
150: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 20:17:16.63 ID:nPbXTuwN0
昨日キンタコ食ったで~
あのソースとタコミートのレシピ知りたいわ
あのソースとタコミートのレシピ知りたいわ
157: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 20:18:08.20 ID:MWC6TU66d
こないだ屋台で食ったタコスって餃子くらいの大きさやったんやけど
本場もこのサイズなん?小さすぎてビビったわ
本場もこのサイズなん?小さすぎてビビったわ
159: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 20:18:14.76 ID:6ZF9ViAa0
タコベルはビールがあるのはうれしいたまに安いし
161: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 20:18:17.17 ID:082/lY71M
メキシコ料理やアメリカンバーみたいな所は敷居が高いわ
タコベルは店舗少ないし
タコベルは店舗少ないし
162: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 20:18:23.49 ID:7yLp2WiSd
アメリカ行った時食ったファヒータという手巻きタコスがうまかった
173: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 20:19:38.26 ID:zdFtkcrx0
東京ドームにタコベル呼び込んだのはほんまに英断やと思う
今のからくりは食に本気や昔とはまるで違う
今のからくりは食に本気や昔とはまるで違う
178: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 20:20:39.69 ID:F+s4LWYod
アメリカはどんな小さい町でもマクドナルドとメキシコ料理の店と中華料理の店はあるからな
日本はメキシコ料理の店がもう少し増えろ
日本はメキシコ料理の店がもう少し増えろ
184: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 20:21:53.78 ID:h6XEfZMe0
>>178
パンダエクスプレスとかいう中華に見せかけたアジア料理屋
パンダエクスプレスとかいう中華に見せかけたアジア料理屋
180: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 20:21:28.36 ID:Np4yNltw0
どこで売ってんねん
188: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 20:22:11.54 ID:osbzvNv30
>>180
都会だと結構キッチンカーで売ってるの見かける
都会だと結構キッチンカーで売ってるの見かける
181: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 20:21:36.64 ID:S3H/dvl3d
タコスって炭水化物と具の割合が日本人にあんま合わんと思うわ
183: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 20:21:49.67 ID:bx1ogNvm0
コーンだけど柔らかい生地ってある?
200: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 20:23:55.62 ID:HAaVAniy0
>>183
柔らかいのが正統なメキシコのトルティーヤやぞ
パリパリなのはアメ公が勝手に作った奴や
柔らかいのが正統なメキシコのトルティーヤやぞ
パリパリなのはアメ公が勝手に作った奴や
208: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 20:24:43.72 ID:pF4GT4aha
>>200
パリパリなのはどうしてもスナック菓子みたいな安っぽさがあるんだよな
パリパリなのはどうしてもスナック菓子みたいな安っぽさがあるんだよな
185: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 20:22:01.04 ID:5dYiycpm0
タコスやったあとに余った具でタコライスにして食ったらそっちのほうが美味かった
190: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 20:22:42.25 ID:pF4GT4aha
ハードシェルよりソフトシェルの方がすこ
194: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 20:22:59.52 ID:6xN20qih0
チョリソとかメキサラダとか食いてえ
197: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 20:23:26.18 ID:PEWVwrpGp
タコベル店が増えないよな
経営上手くはいってないんかな
経営上手くはいってないんかな
234: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 20:26:52.01 ID:h6XEfZMe0
>>197
上手くいってないってより今ぐらいでベストって判断なんちゃう
ぶっちゃけ店増やしてもコストだけかかって利益伸びなさそうやんタコス屋って
上手くいってないってより今ぐらいでベストって判断なんちゃう
ぶっちゃけ店増やしてもコストだけかかって利益伸びなさそうやんタコス屋って
391: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 20:44:50.65 ID:ATlZ9SOod
>>234
むしろ儲かりそうやけどな
粉ものやし
むしろ儲かりそうやけどな
粉ものやし
202: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 20:24:04.72 ID:Ri5PqPQ+0
昔下北にあったステーキ屋のメニューにあったタコスがめっちゃ美味かったんやけどもう潰れてもうた
食べたけどタコス食べられる店が少ないねんな��
食べたけどタコス食べられる店が少ないねんな��
207: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 20:24:33.18 ID:rMhtp1ui0
タコスよりナチョスのほうが美味くね?
量も多いし
量も多いし
215: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 20:25:31.54 ID:tKPXvqPp0
>>207
どっちがっていうか土俵が違うやろ
どっちがっていうか土俵が違うやろ
210: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 20:24:47.20 ID:1NkqTp6k0
ケバブうまいよな
てかトルコ料理が派手にうまい
てかトルコ料理が派手にうまい
213: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 20:25:00.06 ID:pF4GT4aha
>>210
ピタサンドすこ
ピタサンドすこ
219: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 20:25:46.57 ID:HKgotB540
渋谷の飲み放題のタコベル好き
神保町の飲み放題じゃないタコベル好きだけどうーんって感じ
神保町の飲み放題じゃないタコベル好きだけどうーんって感じ
221: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 20:25:52.23 ID:EMYFLMJJa
タコス専門店は1軒、ケバブ専門店は2軒あったのに何故かタコス専門店が潰れたわ…もう気軽にタコス食えん
225: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 20:26:18.67 ID:MHDCWZ1Sd
日本人の口に合うように改良されたチェーン店現れろ!
228: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 20:26:22.95 ID:rMhtp1ui0
メキシコ料理とかいう安い美味い量多い当たりしかないジャンル
241: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 20:27:19.17 ID:MXZkkhRu0
タコスもケバブも食ったことないわ。近くにないんよな
253: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 20:28:23.75 ID:EMYFLMJJa
>>241
ケバブは祭りの屋台でよくあるやろ
今度どっかで祭りがあったら探してみ
ケバブは祭りの屋台でよくあるやろ
今度どっかで祭りがあったら探してみ
247: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 20:27:38.13 ID:VSAzp5zCM
横から溢れるの不評やからパイみたいに包んだ方がええと思うわ
あと、パリパリではなくしっとり食感の方が日本人ウケええと思う
具はまあええんやない
あと、パリパリではなくしっとり食感の方が日本人ウケええと思う
具はまあええんやない
252: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 20:28:21.94 ID:D076IQ320
ソフトシェル主体のチェーン店が進出してくれればなあ
ハードシェルタコスは好きくないねん
ハードシェルタコスは好きくないねん
256: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 20:29:08.91 ID:o1418QrN0
>>252
アメリカがハードシェルメインだからね
アメリカがハードシェルメインだからね
263: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 20:30:13.56 ID:M1A+FMcXd
>>256
メキシコ企業に期待やな
メキシコにはタコスのチェーン店あるかはしらんけど
メキシコ企業に期待やな
メキシコにはタコスのチェーン店あるかはしらんけど
266: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 20:30:41.32 ID:beZ5dDZI0
>>256
カリフォルニアなら個人的でいっぱいあるけど
チェーン店では見たこと無いな
カリフォルニアなら個人的でいっぱいあるけど
チェーン店では見たこと無いな
285: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 20:32:46.31 ID:D076IQ320
>>256
昔原宿とか新宿御苑に出店してたタコデリオってチェーンが
ソフトシェルメインで美味しかったんだけどなあ
咲とコラボしたりもしてたんだけどいつの間にかに潰れてた
昔原宿とか新宿御苑に出店してたタコデリオってチェーンが
ソフトシェルメインで美味しかったんだけどなあ
咲とコラボしたりもしてたんだけどいつの間にかに潰れてた
274: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 20:31:37.50 ID:k6ArO4F40
291: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 20:33:12.62 ID:Pbd9an6Ud
>>274
初めから包んでる方が便利な気がしてたけど店でぱっと出てきてテンション上がるのは間違いなくこっちやな
初めから包んでる方が便利な気がしてたけど店でぱっと出てきてテンション上がるのは間違いなくこっちやな
281: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 20:32:23.29 ID:KvA+r7sod
日本人って唯一ヒスパニック文化だけはお気に召さないよな
313: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 20:35:34.15 ID:D076IQ320
>>281
そんなことないやろ。ウェンディーズで1番の人気メニューはチリだし
そんなことないやろ。ウェンディーズで1番の人気メニューはチリだし
320: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 20:36:06.26 ID:bypd4fE30
>>281
そもそも入ってきてないんよ
そもそも入ってきてないんよ
302: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 20:34:02.06 ID:mp6lraTXd
タコライスとかいう何故かレタスと米が合う食い物
309: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 20:34:59.06 ID:IAWteGVq0
ワイは一時期ハマってトルティーヤを作るプレス機買って週2くらいで食ってたわ
冷凍トルティーヤが楽やけど
冷凍トルティーヤが楽やけど
326: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 20:37:14.03 ID:k6ArO4F40
スーパーに柔らかいトルティーヤうってるし、
タコスの素もあるよ
あとはチーズとかひき肉買えば家でタコスできるよ
タコスの素もあるよ
あとはチーズとかひき肉買えば家でタコスできるよ
338: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 20:39:06.28 ID:JJg9zFO9r
自宅で小麦粉とフライパンで生地作るレシピあるけど
いい塩梅で焼き目つけるとパリパリになってまうのどうすりゃええやろな
やっこい生地で食べたいのに
いい塩梅で焼き目つけるとパリパリになってまうのどうすりゃええやろな
やっこい生地で食べたいのに
357: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 20:41:06.09 ID:Ob0aq4QI0
>>338
薄力粉だけでやってみればどう?
薄力粉だけでやってみればどう?
366: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 20:42:08.18 ID:7U5Rd9SBp
>>338
タコスは中力粉で10分こねて
バターとショートニングとベーキングパウダーもちゃんと入れて
15分寝かすんやで
タコスは中力粉で10分こねて
バターとショートニングとベーキングパウダーもちゃんと入れて
15分寝かすんやで
345: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 20:39:49.94 ID:KWRKld3e0
クソ美味いのに食えるとこ少なすぎる
349: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 20:40:15.27 ID:xwKcPjdW0
東京でトウモロコシのトルティーヤ出す店教えて
358: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 20:41:07.70 ID:k6ArO4F40
>>349
恵比寿のラ エスキーナ
恵比寿のラ エスキーナ
352: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 20:40:20.60 ID:inpNHI6I0
タコベルめっちゃすき 店舗増やせ
363: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 20:41:47.09 ID:+nzh5u6B0
トルコ人がやってるケバブ屋のノリでメキシカンがタコス屋やってくれたら行くわ
368: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 20:42:56.20 ID:k6ArO4F40
米粉の生地で巻いたら日本人ウケするかな
ベトナムのやつを流用する
ベトナムのやつを流用する
373: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 20:43:21.87 ID:7Fxy49lTa
>>368
生春巻きやん
生春巻きやん
379: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 20:43:43.86 ID:+nzh5u6B0
>>368
一個でお腹いっぱいになるデカ生春巻売ったら流行りそう
一個でお腹いっぱいになるデカ生春巻売ったら流行りそう
382: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 20:44:00.30 ID:Dt5kjdOP0
なんか食いたくなったがとうしよう
383: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 20:44:04.22 ID:TRYD16CLp
無印のタコライスの素もっと増やして
396: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 20:45:32.65 ID:JqUyA2jD0
403: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 20:46:20.24 ID:aCAOoyRxp
タコスもトルティーヤもトウモロコシ粉の生地が美味しくない
あと南米な味付けも口に合わへん
あと南米な味付けも口に合わへん
408: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 20:46:57.70 ID:CqB9MIEgd
>>403
あの味付けがええんやろがい!
まあ好みやししゃーないわ
あの味付けがええんやろがい!
まあ好みやししゃーないわ
432: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 20:51:41.10 ID:aCAOoyRxp
>>408
なんやろタコスとかタコライスのパプリカ?の味が主張してくるのがあんまり好きやないね
パプリカ自体は嫌いじゃない
なんやろタコスとかタコライスのパプリカ?の味が主張してくるのがあんまり好きやないね
パプリカ自体は嫌いじゃない
404: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 20:46:31.11 ID:iqpKSEFZa
こういう系やとトルティーヤも好きや
426: 風吹けば名無し 2020/11/13(金) 20:50:37.93 ID:xQJm805k0
タコス旨いしもっと普及すれば値段もそこそこに落ち着きそうなんやけどなあ
0:風吹けばナナC 2009/05/13(水) 11:48:22.64 ID:hSdUYTwy
CV上田麗奈のキャラのやべー奴率は異常
速水もこみち「『オリーブオイルなんて普通の家には無いだろ!』と怒られたけど今は受け入れられてる」
グリーンランドとかいう謎の地
星のカービィSDXとかいう今の任天堂を担う重鎮達がたまたま集まってたゲーム
【ミリオンライブ!】エレナの衣装、どれも可愛すぎる
ギャルゲー後輩ヒロイン「先輩!会いに来たっスよ♪」
なんJの歴史漫画描いたから読んでクレメンス
【朗報】なんJ民、プリンセスプリンシパルについて語れる
【朗報】ワイ氏、めっちゃ絵が上手くなる【なんJお絵かき部】
水族館デート中ワイ「やっぱサメとか回遊魚ええな!!」彼女「ねえクラゲ見に行ってもいい…?」
ゆるキャン△、いまだに忘れられない
【速報】大競走❗虫さんトコトコレース開催中
神「松岡修造?こいつ両親も家系も凄いエリートやな…せや!!!
野球好き女子「金子侑司やばいイケメン!西川遥輝カッコよすぎ!」
【朗報】中条あやみさん、美しすぎる
ワイ、バーチャルYouTuberの星街すいせいちゃんに恋をしてしまう
オリックスファンのなにわ男子・藤原丈一郎、『中居正広のプロ野球魂2020』でオリックスが企画したじゃがいもデーとインドデーを話題に出す
カービィ公式イラスト「カービィと夢幻の歯車」がスチームパンク風でかっこいい
【ミリオンライブ!】誕生日で心が華やいでいる歌織さんに癒される…
【誤植】元オリックス・山本和作、20008年に巨人に入団していた
一ノ瀬志希「失踪しちゃおうか」
かぐや様は告らせたいで一番可愛いキャラといえば
半沢直樹の大和田常務って上司としては理想だよな
眠れないからワイが行ったことある都市を一言レビューしていく
7/24放送の読売テレビの朝の情報番組『す・またん!』でお天気キャスターがミリオンライブ!の海美のモノマネを披露する
『半沢直樹』に出演中の賀来賢人、ドラマによって演技のふり幅がすごい
ソフトバンク・板東、ついにプロ初勝利!ヒーローインタビューでもイケメンぶりを発揮する!
NPB審判員がバファローベルに困惑してて草生える
安達としまむら、アニメ版の声優が発表されるも話題にならない
ムーミンの占い騒動
ゴイサギ(ペンギンの中に紛れてもバレへんよな……?)
【急募】ソフトバンク・松田vs西武・十亀シミュレーターで10点以内に抑えられるなんJ民
とある魔術の禁書目録の絹旗最愛ちゃん、超可愛い
なんJ民はローリング☆ガールズってアニメ覚えとるか?
有吉「世界で活躍してる日本人といえば?」南原清隆(ここだ...)
DeNA・山崎康晃の一番すごいのってツーシームとかやなくて
速水もこみち「『オリーブオイルなんて普通の家には無いだろ!』と怒られたけど今は受け入れられてる」
グリーンランドとかいう謎の地
星のカービィSDXとかいう今の任天堂を担う重鎮達がたまたま集まってたゲーム
【ミリオンライブ!】エレナの衣装、どれも可愛すぎる
ギャルゲー後輩ヒロイン「先輩!会いに来たっスよ♪」
なんJの歴史漫画描いたから読んでクレメンス
【朗報】なんJ民、プリンセスプリンシパルについて語れる
【朗報】ワイ氏、めっちゃ絵が上手くなる【なんJお絵かき部】
水族館デート中ワイ「やっぱサメとか回遊魚ええな!!」彼女「ねえクラゲ見に行ってもいい…?」
ゆるキャン△、いまだに忘れられない
【速報】大競走❗虫さんトコトコレース開催中
神「松岡修造?こいつ両親も家系も凄いエリートやな…せや!!!
野球好き女子「金子侑司やばいイケメン!西川遥輝カッコよすぎ!」
【朗報】中条あやみさん、美しすぎる
ワイ、バーチャルYouTuberの星街すいせいちゃんに恋をしてしまう
オリックスファンのなにわ男子・藤原丈一郎、『中居正広のプロ野球魂2020』でオリックスが企画したじゃがいもデーとインドデーを話題に出す
カービィ公式イラスト「カービィと夢幻の歯車」がスチームパンク風でかっこいい
【ミリオンライブ!】誕生日で心が華やいでいる歌織さんに癒される…
【誤植】元オリックス・山本和作、20008年に巨人に入団していた
一ノ瀬志希「失踪しちゃおうか」
かぐや様は告らせたいで一番可愛いキャラといえば
半沢直樹の大和田常務って上司としては理想だよな
眠れないからワイが行ったことある都市を一言レビューしていく
7/24放送の読売テレビの朝の情報番組『す・またん!』でお天気キャスターがミリオンライブ!の海美のモノマネを披露する
『半沢直樹』に出演中の賀来賢人、ドラマによって演技のふり幅がすごい
ソフトバンク・板東、ついにプロ初勝利!ヒーローインタビューでもイケメンぶりを発揮する!
NPB審判員がバファローベルに困惑してて草生える
安達としまむら、アニメ版の声優が発表されるも話題にならない
ムーミンの占い騒動
ゴイサギ(ペンギンの中に紛れてもバレへんよな……?)
【急募】ソフトバンク・松田vs西武・十亀シミュレーターで10点以内に抑えられるなんJ民
とある魔術の禁書目録の絹旗最愛ちゃん、超可愛い
なんJ民はローリング☆ガールズってアニメ覚えとるか?
有吉「世界で活躍してる日本人といえば?」南原清隆(ここだ...)
DeNA・山崎康晃の一番すごいのってツーシームとかやなくて