1522235366004_vj6di8t0[1]

【ミリシタ】アイドルマスターミリオンライブ! シアターデイズ Part3406
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1601826146/


107: ナナシP (ワッチョイW ff73-Kuv/) 2020/10/05(月) 11:03:42.69 ID:Zm762bxv0
エミリーって自国の文化はどう思ってるの?
イギリスって飯クソマズらしいねむて言ったらどうなる?


108: ナナシP (ワッチョイW e3b1-FSz0) 2020/10/05(月) 11:06:10.12 ID:aY6MhvR50
その語尾どうしたのでしゅか?って言われるよ


110: ナナシP (ワッチョイW 8f92-Migg) 2020/10/05(月) 11:06:33.91 ID:inDX7GXI0
ファッキン言いながら怒ってくるよ


111: ナナシP (スップ Sd1f-wS5W) 2020/10/05(月) 11:08:03.23 ID:JRQdHTFEd
Wow!仕掛人さま語尾でキャラ付けでしゅか?funnyでしゅ!


109: ナナシP (ワッチョイW d376-5f+M) 2020/10/05(月) 11:06:32.51 ID:uXetioCu0
アメリカにかぶれて英語しか話さない日本人とか美味しんぼなら山岡から酷い目にあってそう


112: ナナシP (スッップ Sd1f-JDHH) 2020/10/05(月) 11:08:30.37 ID:DSQYKzyEd
ハギス食ってみたいって言ったらエミリーが全力で止めに入りそう


113: ナナシP (ワッチョイ ffaf-Uy5C) 2020/10/05(月) 11:08:55.24 ID:U8FJIr+S0
ウナギのゼリー寄せを口に捻じ込めばエミリーは大人しくなるよ


114: ナナシP (スップT Sd1f-4NcM) 2020/10/05(月) 11:09:53.84 ID:pw9lPWFld
自国の文化を大事にできない人に真の大和撫子は無理って育さんが言ってた


115: ナナシP (オッペケ Sr47-G7UU) 2020/10/05(月) 11:11:01.32 ID:zTpK/xSPr
歌織このパイ嫌いなのよね~


117: ナナシP (ワッチョイW c341-g/ox) 2020/10/05(月) 11:11:37.63 ID:IGuZ7S690
スチュアートはスコットランド姓らしいし飯マズになったのはイングランドのせいにするよ


118: ナナシP (ワッチョイ 8fad-Kk5w) 2020/10/05(月) 11:11:39.04 ID:Uf8USGQg0
でもフィッシュアンドチップスって美味しそうだよな
油!衣!塩!ケチャップ!うーんジャンクでしゅ


120: ナナシP (ワッチョイ bf83-iCwU) 2020/10/05(月) 11:13:16.59 ID:uAXwLHR90
エミinUK「ハギスはスコットランドの誇るべき伝統でしゅ」
エミin日本「フィッシュアンドチップスは故郷の味でしゅ」


122: ナナシP (ワッチョイ ffe5-LbI2) 2020/10/05(月) 11:14:05.04 ID:UrNjAauj0
フィッシュアンドチップスはいい魚といい芋をいい油で揚げればまずくなりようがないけど
謎の魚と謎の芋を謎の油で揚げるんだぞ?


126: ナナシP (ワッチョイW ff73-Kuv/) 2020/10/05(月) 11:15:05.45 ID:Zm762bxv0
>>122
なんで全部謎なんだよ…門外不出か?


128: ナナシP (ワッチョイ ffe5-LbI2) 2020/10/05(月) 11:16:50.21 ID:UrNjAauj0
>>126
芋と油はまあ古いだけなんだけど
魚は「白身魚」としか認識してないんじゃないかって位種類に無頓着だったりする
しかも古い


133: ナナシP (ワッチョイW ff73-Kuv/) 2020/10/05(月) 11:19:00.42 ID:Zm762bxv0
>>128
イギリスなんでそんな食に拘り無いんだお茶には拘るくせに


140: ナナシP (ワッチョイ ffe5-LbI2) 2020/10/05(月) 11:22:47.94 ID:UrNjAauj0
>>133
ろくな食材が手に入らない歴史が長すぎたらしいぞ
この「ろくな食材がない」ってのが本当に深刻で、まずいだけならともかく傷んでるものでも食わなきゃいけない状況
だからなんでもとにかく長時間火を通すのが基本になって、腹を壊さずに食えるものならなんでもよくなったとか


153: ナナシP (ワッチョイW ff73-Kuv/) 2020/10/05(月) 11:29:31.98 ID:Zm762bxv0
>>140
そんなデカくない島国だし海の食材とか結構取れそうなのにそうでもないのか


158: ナナシP (スッップ Sd1f-wdi6) 2020/10/05(月) 11:33:20.91 ID:iHaMjbM+d
>>153
労働基準も糞も無い産業革命期の労働者の賃金じゃ
まともなものは買えないのでしゅ


171: ナナシP (ワッチョイ ffe5-LbI2) 2020/10/05(月) 11:40:13.89 ID:UrNjAauj0
>>153
今でこそ日本国中で生の海の魚食ってるけど、流通が発達する前は干すか塩漬けにするかしないと山の方まで運べなかった
海の幸キチガイの日本ですらそうなんだから、イギリスの方であんまり発達してないのはまあ当然と言えば当然
フィッシュアンドチップスも19世紀くらいからみたいだし


172: ナナシP (スッップ Sd1f-JDHH) 2020/10/05(月) 11:44:25.95 ID:3wzuiVpFd
エミリーも最初は舌鋒鋭く故郷の食文化を斬るけどみんながそれに同調してガチトーンで英国の食文化を腐し始めたら次第に何とも言えない感情で胸がいっぱいになって最後にはギャン泣きしそう
かわいい


178: ナナシP (ワッチョイW ff73-Kuv/) 2020/10/05(月) 11:52:18.26 ID:Zm762bxv0
>>171
まあたしかに流通が不十分だと内陸にろくなのは行かないか
農業的なのもあんまりだったのかなイギリス

>>172
想像したらめっちゃ可愛いから実践したい


188: ナナシP (ワッチョイ ffe5-LbI2) 2020/10/05(月) 11:59:26.62 ID:UrNjAauj0
>>178
世界中どこでもそうだけど、化学肥料も農薬もなかったから面積あたりの収穫量も少ないし、そもそも土地を休ませないといけないから効率がよくなかった


331: ナナシP (スププ Sd1f-AB+h) 2020/10/05(月) 13:47:06.34 ID:X38J47f/d
>>153
魚はとれるけど、それをキチンと下処理して品質や価値の高い状態で流通させはしなかったんでござる
現代でも進出した日本企業が漁師に扱い方を教えたとか聞いたことある


123: ナナシP (アウアウカー Sa87-+1eO) 2020/10/05(月) 11:14:10.34 ID:j06oHuqla
鱈と芋揚げでしゅ
こんな屑飯を食べるなんて大和撫子失格なのに止まらないでしゅ


125: ナナシP (オイコラミネオ MM87-KnxV) 2020/10/05(月) 11:14:44.04 ID:LG386oq+M
スコットランドは男がスカート履く変態ばかりでしゅ


130: ナナシP (スップ Sd1f-wS5W) 2020/10/05(月) 11:17:10.56 ID:JRQdHTFEd
日本のアジフライは美味しいのにどうしてフィッシュアンドチップスは琴葉のチャーハンみたいにベチャベチャなのって言ったらエミリーギャン泣きしそう


132: ナナシP (ワッチョイW e3b1-FSz0) 2020/10/05(月) 11:18:54.20 ID:aY6MhvR50
アジフライなんて吉野家で食っても美味いからな


131: ナナシP (スッップ Sd1f-JDHH) 2020/10/05(月) 11:17:48.15 ID:HxSR8EKld
でも鰻のゼリー寄せもハギスもフィッシュアンドチップスもちゃんと作れば普通に美味そうなんだよなぁ
産業革命による食文化破壊の罪は重いでしゅ


134: ナナシP (スッップ Sd1f-wdi6) 2020/10/05(月) 11:19:36.93 ID:iHaMjbM+d
>>131
実際日本で食うフィシュアンドチップスは美味いしな
他は食ったこと無いが


137: ナナシP (ワッチョイW d3dc-VvJX) 2020/10/05(月) 11:21:19.97 ID:SO6jyGH50
味はさておきカレーとかローストビーフとフィッシュアンドチップスとか紅茶文化とか実はそこそこ強いんでしゅ


143: ナナシP (ワッチョイ 83b1-4fpq) 2020/10/05(月) 11:24:26.18 ID:zXoxZbyS0
エゲレスではカツカレーが定番になっていると聞いたが果たして


146: ナナシP (ワッチョイW 23cf-0x4R) 2020/10/05(月) 11:27:21.63 ID:j1i0Xmma0
ロコは締め切りに追われるとカロリーメイトとウィダーで済ませてそう


147: ナナシP (ワッチョイ ffe5-LbI2) 2020/10/05(月) 11:27:26.94 ID:UrNjAauj0
産業革命の結果家で飯を食う時間がなくなったって言われることがあるけど
同じように家で飯を食わない東南アジアの一部で屋台がめちゃくちゃに発達したことを考えるとそれはメインの原因ではないんじゃないかと思う


151: ナナシP (ワッチョイ ffaf-Uy5C) 2020/10/05(月) 11:28:18.91 ID:U8FJIr+S0
プロテスタントの禁欲主義が影響したんじゃとは言われてるね


148: ナナシP (ワッチョイ bfe4-P/U6) 2020/10/05(月) 11:27:39.10 ID:5qxXUlTF0
歌織さん料理は一通りできそうなイメージ


155: ナナシP (ワッチョイW d376-5f+M) 2020/10/05(月) 11:30:59.43 ID:uXetioCu0
>>148
風花の方が上手そう


160: ナナシP (ワッチョイ bfe4-P/U6) 2020/10/05(月) 11:35:51.70 ID:5qxXUlTF0
>>155
それはわかるw


152: ナナシP (オッペケ Sr47-G7UU) 2020/10/05(月) 11:28:50.29 ID:zTpK/xSPr
香辛料かけ飯はイギリスと日本の合作料理でしゅ!


154: ナナシP (ワッチョイ 8fad-Kk5w) 2020/10/05(月) 11:30:28.92 ID:Uf8USGQg0
紅茶の茶葉も香辛料も他国から輸入していたのは内緒でしゅ


164: ナナシP (ワッチョイ bf83-4fpq) 2020/10/05(月) 11:38:00.82 ID:EZtASWyR0
英国はいつも天気が悪くて気分が憂鬱でしゅたが
日本の気候は梅雨が耐えられないでしゅ…


166: ナナシP (ワッチョイ f373-Uy5C) 2020/10/05(月) 11:38:35.03 ID:GpK6dXus0
私、エミリーさんの母国料理食べてみたいです!


173: ナナシP (ワッチョイW b3cf-5S8l) 2020/10/05(月) 11:45:15.08 ID:Luud8COP0
このみさんのおウチカレーが最強なんだよね


174: ナナシP (ワッチョイW 4358-KnxV) 2020/10/05(月) 11:47:15.72 ID:5ZQIg/6+0
歌織さんが家で料理を教わってると
花嫁修業かと思いモヤモヤする歌織パパ…


189: ナナシP (ワッチョイ bfe4-P/U6) 2020/10/05(月) 12:00:19.49 ID:5qxXUlTF0
>>174
歌織さんがPの好みの料理ばかり練習してることを知って…


197: ナナシP (ワッチョイW ffbd-o0/e) 2020/10/05(月) 12:06:12.56 ID:C0LlGgri0
イギリスなんてほとんどが北海道より北にある地域でしょ
農業なんて


202: ナナシP (ワッチョイ 4358-2+Dn) 2020/10/05(月) 12:09:15.56 ID:5ZQIg/6+0
>>197
そこで北大西洋海流ですよ


199: ナナシP (ワッチョイW f303-+1eO) 2020/10/05(月) 12:07:57.34 ID:GH6twzsJ0
北海道でも樺太でも農業はできるべさぁ


190: ナナシP (ワッチョイ bf83-4fpq) 2020/10/05(月) 12:00:48.11 ID:EZtASWyR0
腹減ったでしゅ


198: ナナシP (スッップ Sd1f-JDHH) 2020/10/05(月) 12:07:39.31 ID:wIvxTq8td
>>190
ワイと一緒にお好み焼きでご飯食べような♪
W1qY7co[1]


201: ナナシP (ササクッテロル Sp47-0ac9) 2020/10/05(月) 12:09:03.03 ID:38jDIQ92p
ワイちゃんってたこ焼きをご飯で食べたりしてるの?


203: ナナシP (スッップ Sd1f-WJSI) 2020/10/05(月) 12:10:07.96 ID:qp+7ereqd
お好み焼きでご飯…?妙だな…


204: ナナシP (アウアウウー Sa27-2AHm) 2020/10/05(月) 12:11:09.14 ID:7gNB2ZdMa
>>203
普通に食えるし旨いぞ


212: ナナシP (ワッチョイW ff73-Kuv/) 2020/10/05(月) 12:15:01.07 ID:Zm762bxv0
>>203
関西だとそんなもんって聞いたが


206: ナナシP (ワッチョイ ff11-Kk5w) 2020/10/05(月) 12:12:37.76 ID:B/ICtV1r0
お好み焼きにご飯
チャーハンにご飯
クリームシチューにご飯


207: ナナシP (ワッチョイW b3cf-5S8l) 2020/10/05(月) 12:12:45.21 ID:Luud8COP0
美味しいからいいじゃん…


246: ナナシP (ワッチョイ 23bb-Uy5C) 2020/10/05(月) 12:31:24.50 ID:eSW3cNh10
大阪に勤めてた時に覚えたがお好み焼き定食うまいぞ
メシに実に合う


221: ナナシP (ワッチョイW f303-+1eO) 2020/10/05(月) 12:18:22.86 ID:GH6twzsJ0
炭水化物に炭水化物なんて事を言う奴がいる
ピュアに食事を追求していないと
笑わせるぜ何も見えていないくせに
混ぜ込まれたキャベツやアオノリによって野菜は摂取出来るし豚肉や鰹節のトッピングによって動物性タンパク質もあり栄養バランスも決して悪くはない
そして何よりソースとマヨネーズで味付けされたお好み焼きは白ご飯がすすむんだ


253: ナナシP (ワッチョイW d302-kVnx) 2020/10/05(月) 12:32:41.84 ID:Gi9gdgu00
お好み焼きは作ってみるとわかるけど9割方キャベツやぞ


265: ナナシP (ワッチョイ ffe5-LbI2) 2020/10/05(月) 12:36:15.05 ID:UrNjAauj0
お好み焼きは小麦粉の生地にキャベツその他の具を入れたものなのか、キャベツを小麦粉の生地でつないだものなのか


208: ナナシP (スッップ Sd1f-AB+h) 2020/10/05(月) 12:13:12.17 ID:+XrAkmXPd
ラーメンとチャーハンと餃子という主食を3つ同時に食べてる日本人おかしいでしゅ!


220: ナナシP (ワッチョイW bf83-oqv1) 2020/10/05(月) 12:17:51.64 ID:EZtASWyR0
>>208
貴音様がラーメンとギョウザとチャーハンを注文していましゅ…
私も試しに全部一度に食べてみたいでしゅ♡♡


209: ナナシP (ワッチョイ bf83-iCwU) 2020/10/05(月) 12:13:18.10 ID:uAXwLHR90
炭水化物にご飯は美奈子Pの入り口


213: ナナシP (ワッチョイ ff11-Kk5w) 2020/10/05(月) 12:15:34.36 ID:B/ICtV1r0
餃子は主食ちゃうでしょ
肉が主人公じゃん


224: ナナシP (スッップ Sd1f-wdi6) 2020/10/05(月) 12:23:03.60 ID:iHaMjbM+d
>>213
中国だと主食として山のように食うぞ
焼いたのじゃなくて茹でたのだけど


215: ナナシP (ワッチョイ 4358-Kk5w) 2020/10/05(月) 12:15:58.37 ID:CbhJ2Gi+0
日本だって飯が旨くなったのはここ数十年だし昔がどうだったかはあまり関係ないのでは


222: ナナシP (ワッチョイ ffe5-LbI2) 2020/10/05(月) 12:19:38.92 ID:UrNjAauj0
>>215
実際今はイギリスの飯もかなりうまいと聞く
ただしうまいのはイギリスの飯であってイギリス料理ではない


218: ナナシP (スップ Sd1f-GaHx) 2020/10/05(月) 12:17:26.59 ID:KsRumgqGd
イギリス人もリゾットやパエリアとパン食べると思うんですが


217: ナナシP (JPW 0H1f-8kHR) 2020/10/05(月) 12:17:05.60 ID:4hmzdtiWH
エミリーが鯨食べるのを許すか否かは議論が分かれるところ


225: ナナシP (ワッチョイW 7f47-aP4m) 2020/10/05(月) 12:23:14.32 ID:wwZY9joC0
イギリス人は燃料資源目的でクジラを乱獲してたってディスオナードで見た


223: ナナシP (ワッチョイW d376-5f+M) 2020/10/05(月) 12:22:02.71 ID:uXetioCu0
揚げバターに目をつける美奈子


227: ナナシP (ワッチョイW f303-+1eO) 2020/10/05(月) 12:23:34.29 ID:GH6twzsJ0
美奈子「お誕生日おめでとう琴葉ちゃん!はい、アイスクリームのバター揚げだよ。」


228: ナナシP (ワッチョイW 7faa-hAb/) 2020/10/05(月) 12:23:51.04 ID:/lDSlpgH0
エミリーって昼にスターゲイジーパイばかり食わせたらギャン泣きしそう


231: ナナシP (アウアウカー Sa87-cucw) 2020/10/05(月) 12:25:31.06 ID:2BocimKUa
エミリーも母国へ帰って25歳ぐらいになったら「あの頃は若かったわ(苦笑)」とか懐かしそうに振り返るんだよきっと


232: ナナシP (ワッチョイW 2373-i0e8) 2020/10/05(月) 12:26:10.96 ID:ljllhBNW0
黒歴史でしゅ


236: ナナシP (ワッチョイW d302-kVnx) 2020/10/05(月) 12:27:21.35 ID:Gi9gdgu00
エミリーって中二病だよね


245: ナナシP (ワッチョイ ff11-Kk5w) 2020/10/05(月) 12:31:19.99 ID:B/ICtV1r0
13歳で中1だから厨二病じゃないでしゅ


237: ナナシP (スプッッ Sd1f-VvJX) 2020/10/05(月) 12:27:28.53 ID:jVpp/5x3d
ロンドンで外れがないのはインド料理屋
次にトルコ料理

中国人にとって餃子は主食だから結局主食×主食に見える餃子の王将は進出に失敗したんだよな


264: ナナシP (スッップ Sd1f-AB+h) 2020/10/05(月) 12:35:35.78 ID:+XrAkmXPd
そう言えばイギリスでカツカレーが流行りすぎて最近のカツカレーはカツが入ってないらしいね


238: ナナシP (ワッチョイW d376-5f+M) 2020/10/05(月) 12:27:52.51 ID:uXetioCu0
日本文化は素晴らしいが、イギリスこそが一番だと考えてるのが公式エミリー


239: ナナシP (スプッッ Sd1f-PZGx) 2020/10/05(月) 12:28:12.73 ID:70XJDk+ed
他文化を過剰に持ち上げるのはまだまだ若い証拠だよ
どこに行っても同じ人間がいるだけさ


243: ナナシP (ワッチョイW f303-+1eO) 2020/10/05(月) 12:30:26.72 ID:GH6twzsJ0
日本文化を愛する英国文化も愛する
双方共に素晴らしいと感じ敬意を表することが肝要だと日本男子の心構えだと範馬様に教わったのでしゅ


249: ナナシP (JPW 0H1f-8kHR) 2020/10/05(月) 12:31:50.54 ID:4hmzdtiWH
英国面エミリー


254: ナナシP (スップ Sd1f-wS5W) 2020/10/05(月) 12:32:55.31 ID:RupZDUVmd
自国の文化を否定するやつが他国の文化を真に理解できるはずがないやいね


255: ナナシP (アウアウウー Sa27-KxPY) 2020/10/05(月) 12:32:56.46 ID:lBFh7jdVa
BCだとイギリスの友達とも交流続いてて里帰りの約束してたりとかもあるみたいだから
スレエミリーに脳を支配されるのは危険


281: ナナシP (スプッッ Sd1f-VvJX) 2020/10/05(月) 12:41:50.52 ID:jVpp/5x3d
エミリーは普通にイギリス時代の社交パーティーやボクシングデーの話もしてるから自国の文化を卑下してる訳ではない(マジレス)
でもイギリスの友達の話はBCで初めて出たな
そのうち来日した友人達がステージで正座をするエミリーの大和撫子ぶりを目の当たりにするかもしれない


0:風吹けばナナC 2009/05/13(水) 11:48:22.64 ID:hSdUYTwy
CV上田麗奈のキャラのやべー奴率は異常

速水もこみち「『オリーブオイルなんて普通の家には無いだろ!』と怒られたけど今は受け入れられてる」

グリーンランドとかいう謎の地

星のカービィSDXとかいう今の任天堂を担う重鎮達がたまたま集まってたゲーム

【ミリオンライブ!】エレナの衣装、どれも可愛すぎる

ギャルゲー後輩ヒロイン「先輩!会いに来たっスよ♪」

なんJの歴史漫画描いたから読んでクレメンス

【朗報】なんJ民、プリンセスプリンシパルについて語れる

【朗報】ワイ氏、めっちゃ絵が上手くなる【なんJお絵かき部】

水族館デート中ワイ「やっぱサメとか回遊魚ええな!!」彼女「ねえクラゲ見に行ってもいい…?」

ゆるキャン△、いまだに忘れられない

【速報】大競走❗虫さんトコトコレース開催中

神「松岡修造?こいつ両親も家系も凄いエリートやな…せや!!!

野球好き女子「金子侑司やばいイケメン!西川遥輝カッコよすぎ!」

【朗報】中条あやみさん、美しすぎる

ワイ、バーチャルYouTuberの星街すいせいちゃんに恋をしてしまう

オリックスファンのなにわ男子・藤原丈一郎、『中居正広のプロ野球魂2020』でオリックスが企画したじゃがいもデーとインドデーを話題に出す

カービィ公式イラスト「カービィと夢幻の歯車」がスチームパンク風でかっこいい

【ミリオンライブ!】誕生日で心が華やいでいる歌織さんに癒される…

【誤植】元オリックス・山本和作、20008年に巨人に入団していた

一ノ瀬志希「失踪しちゃおうか」

かぐや様は告らせたいで一番可愛いキャラといえば

半沢直樹の大和田常務って上司としては理想だよな

眠れないからワイが行ったことある都市を一言レビューしていく

7/24放送の読売テレビの朝の情報番組『す・またん!』でお天気キャスターがミリオンライブ!の海美のモノマネを披露する

『半沢直樹』に出演中の賀来賢人、ドラマによって演技のふり幅がすごい

ソフトバンク・板東、ついにプロ初勝利!ヒーローインタビューでもイケメンぶりを発揮する!

NPB審判員がバファローベルに困惑してて草生える

安達としまむら、アニメ版の声優が発表されるも話題にならない

ムーミンの占い騒動

ゴイサギ(ペンギンの中に紛れてもバレへんよな……?)

【急募】ソフトバンク・松田vs西武・十亀シミュレーターで10点以内に抑えられるなんJ民

とある魔術の禁書目録の絹旗最愛ちゃん、超可愛い

なんJ民はローリング☆ガールズってアニメ覚えとるか?

有吉「世界で活躍してる日本人といえば?」南原清隆(ここだ...)

DeNA・山崎康晃の一番すごいのってツーシームとかやなくて