日本「部活の掛け持ち禁止です」←これのせいで絶対才能無駄にしてるやつおるよな
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1597249707/
1: 風吹けば名無し 2020/08/13(木) 01:28:27.84 ID:VYCwHeR+0
ええやん別に
2: 風吹けば名無し 2020/08/13(木) 01:29:03.74 ID:mhDcNkqX0
水泳部と空手部掛け持ちしとる奴もおるで
5: 風吹けば名無し 2020/08/13(木) 01:29:24.50 ID:VYCwHeR+0
>>2
許可されてたんか?
許可されてたんか?
7: 風吹けば名無し 2020/08/13(木) 01:30:25.81 ID:mhDcNkqX0
>>5
せやで
後輩思いのええ先輩やったわ
せやで
後輩思いのええ先輩やったわ
13: 風吹けば名無し 2020/08/13(木) 01:31:19.18 ID:VYCwHeR+0
>>7
まじか~
かなり珍しいな掛け持ちokは
まじか~
かなり珍しいな掛け持ちokは
3: 風吹けば名無し 2020/08/13(木) 01:29:09.87 ID:VYCwHeR+0
学生スポーツなんて才能のゴリ押しでなんとかなるんやし
6: 風吹けば名無し 2020/08/13(木) 01:30:12.72 ID:AGBhMV4v0
アメリカとかやと野球とアメフト両方やってるとかザラなんやっけ
11: 風吹けば名無し 2020/08/13(木) 01:30:53.84 ID:VYCwHeR+0
>>6
別にそれ以外でもやってる
別にそれ以外でもやってる
72: 風吹けば名無し 2020/08/13(木) 01:43:22.18 ID:NQ77kaF+0
>>6
日本でもやろうと思えば出来るやろ
アメフト部はなかなかないけど
日本でもやろうと思えば出来るやろ
アメフト部はなかなかないけど
8: 風吹けば名無し 2020/08/13(木) 01:30:26.95 ID:WqJ1OlP70
ワイのとこだけかもしれんけど転部とかめっちゃ厳しかったわ
意味あんのかあれ
意味あんのかあれ
16: 風吹けば名無し 2020/08/13(木) 01:31:45.17 ID:fDFLcgaH0
>>8
逃さないためやろ
なお余計来なくなる模様
逃さないためやろ
なお余計来なくなる模様
10: 風吹けば名無し 2020/08/13(木) 01:30:52.34 ID:vtXOZ9fg0
禁止にされてないけど大体スケジュールキツすぎて専念するパターンがほとんどやったろ
18: 風吹けば名無し 2020/08/13(木) 01:32:08.60 ID:ppBwjrge0
>>10
毎日練習あるから休めないし休むことへの罪悪感や不安の方が問題だよな
毎日練習あるから休めないし休むことへの罪悪感や不安の方が問題だよな
22: 風吹けば名無し 2020/08/13(木) 01:32:51.11 ID:VYCwHeR+0
>>10
いや、別に才能あったらちょっとやるだけでいけるやろ
実際ワイはバスケ部よりバスケうまかったし、ハンドボール部よりもハンドボールうまかったぞ
いや、別に才能あったらちょっとやるだけでいけるやろ
実際ワイはバスケ部よりバスケうまかったし、ハンドボール部よりもハンドボールうまかったぞ
68: 風吹けば名無し 2020/08/13(木) 01:42:25.39 ID:d+26cyLt0
>>22
それはお遊びレベルやからやろ
ガチで結果出してる部活で専念してる奴より強いと豪語するってんならもうなんかのプロなれるやろ
それはお遊びレベルやからやろ
ガチで結果出してる部活で専念してる奴より強いと豪語するってんならもうなんかのプロなれるやろ
138: 風吹けば名無し 2020/08/13(木) 01:54:13.72 ID:UcNM7NdO0
>>10
登録の関係で駅伝以外は掛け持ち無理なんやなかったっけ?
登録の関係で駅伝以外は掛け持ち無理なんやなかったっけ?
12: 風吹けば名無し 2020/08/13(木) 01:31:18.22 ID:R/YsaykH0
掛け持ちしとるヤツもおるんちゃうの
ワイは高校生の頃柔道とバレー掛け持ちしとったで
男子バレー人少なくて名前だけでもええからって言われて
しゃーなしで掛け持ちで入ったわ
女子バレーとの合同練習が楽しすぎて柔道部はその後辞めた
ワイは高校生の頃柔道とバレー掛け持ちしとったで
男子バレー人少なくて名前だけでもええからって言われて
しゃーなしで掛け持ちで入ったわ
女子バレーとの合同練習が楽しすぎて柔道部はその後辞めた
15: 風吹けば名無し 2020/08/13(木) 01:31:40.52 ID:nKc0kqud0
毎日違う競技の練習に行ってもええわな
28: 風吹けば名無し 2020/08/13(木) 01:34:00.39 ID:VYCwHeR+0
>>15
そうよな
大学感覚でええやん
行きたい時に行くで
そうよな
大学感覚でええやん
行きたい時に行くで
17: 風吹けば名無し 2020/08/13(木) 01:32:04.62 ID:ohPb7TVa0
多田野は野球とアメフトの掛け持ちやったな
20: 風吹けば名無し 2020/08/13(木) 01:32:27.76 ID:mhDcNkqX0
>>17
サッカーやない?
サッカーやない?
24: 風吹けば名無し 2020/08/13(木) 01:33:26.75 ID:ppBwjrge0
>>17
たまげたなあ
たまげたなあ
27: 風吹けば名無し 2020/08/13(木) 01:33:59.18 ID:K+sI1Uy50
>>17
掛けられ待ちやろ
掛けられ待ちやろ
81: 風吹けば名無し 2020/08/13(木) 01:44:30.86 ID:RFSeD04L0
>>17
女性ともした男女掛け持ちはすごい
女性ともした男女掛け持ちはすごい
25: 風吹けば名無し 2020/08/13(木) 01:33:29.43 ID:WIYSkD+Zd
ピエール瀧は剣道部の主将で野球部では4番だったよ
26: 風吹けば名無し 2020/08/13(木) 01:33:47.92 ID:AxmhanNNp
実際掛け持ちって上手くいくん?
29: 風吹けば名無し 2020/08/13(木) 01:34:26.92 ID:B2O+M0Sc0
ワイ一時期ラグビーと野球兼部しとったけど日程的に無理無理やった
30: 風吹けば名無し 2020/08/13(木) 01:34:33.22 ID:w7XvJEM30
バスケと陸上は掛け持ちされまくりそう
身長とか足早ければ誰でも無双出来るし
身長とか足早ければ誰でも無双出来るし
36: 風吹けば名無し 2020/08/13(木) 01:35:34.51 ID:ppBwjrge0
>>30
駅伝だけなぜか各部から借り出されてたわ
駅伝だけなぜか各部から借り出されてたわ
41: 風吹けば名無し 2020/08/13(木) 01:36:14.60 ID:VYCwHeR+0
>>30
掛け持ちってか助っ人は中学の頃よく行ってた
バスケは人数少なかったからやけど、陸上は単純に授業でいい成績やったから選抜みたいなのに選ばれてたわ
掛け持ちってか助っ人は中学の頃よく行ってた
バスケは人数少なかったからやけど、陸上は単純に授業でいい成績やったから選抜みたいなのに選ばれてたわ
31: 風吹けば名無し 2020/08/13(木) 01:34:38.77 ID:pUIUilSG0
言うほど掛け持ちしたいか?
34: 風吹けば名無し 2020/08/13(木) 01:35:09.21 ID:VYCwHeR+0
三年間才能もないのにずーっとやるより、色んなスポーツに触れて自分に合うの選べた方がええやろ
39: 風吹けば名無し 2020/08/13(木) 01:36:06.22 ID:WIYSkD+Zd
>>34
日本で色んなスポーツに触れる(球拾い声だし基礎体力トレーニング)
日本で色んなスポーツに触れる(球拾い声だし基礎体力トレーニング)
35: 風吹けば名無し 2020/08/13(木) 01:35:16.24 ID:WIYSkD+Zd
陸上の公式大会は掛け持ちだらけなったわ
37: 風吹けば名無し 2020/08/13(木) 01:35:50.37 ID:QyvSalm+0
人数が足りないからって試合がある日だけ駆り出されてた奴はおったな
バレー部がバスケ出るとかもうめちゃくちゃだよ
バレー部がバスケ出るとかもうめちゃくちゃだよ
38: 風吹けば名無し 2020/08/13(木) 01:35:55.13 ID:mhDcNkqX0
人数足りない野球部が他の部活の人間入れて
甲子園予選出るのすき
甲子園予選出るのすき
66: 風吹けば名無し 2020/08/13(木) 01:40:41.01 ID:jWRZX20tp
>>38
前ニュースで蕎麦部の子が助っ人で野球部に入って意外とうまかったの草
前ニュースで蕎麦部の子が助っ人で野球部に入って意外とうまかったの草
42: 風吹けば名無し 2020/08/13(木) 01:36:21.08 ID:AxmhanNNp
軟式野球とシニア(?)掛け持ちしてるやつはいたな
44: 風吹けば名無し 2020/08/13(木) 01:36:38.23 ID:oTQGq+3T0
柔道と陸上兼部して
片方インターハイ準優勝、片方関東大会出場して東大行った後輩おったで
片方インターハイ準優勝、片方関東大会出場して東大行った後輩おったで
49: 風吹けば名無し 2020/08/13(木) 01:37:30.73 ID:VYCwHeR+0
>>44
やろ?
そんなもんやねん学生スポーツなんて
センスあるやつは掛け持ちしようが無双すんねん
やろ?
そんなもんやねん学生スポーツなんて
センスあるやつは掛け持ちしようが無双すんねん
45: 風吹けば名無し 2020/08/13(木) 01:36:49.09 ID:GrC0TEY+d
掛け持ちしてる奴いたけど結局部活の優先度決めてやってて優先度1番高いやつに専念してたな
50: 風吹けば名無し 2020/08/13(木) 01:37:46.52 ID:VYCwHeR+0
>>45
それでええんや
その選択肢がなくなるってのがクソやんって
それでええんや
その選択肢がなくなるってのがクソやんって
46: 風吹けば名無し 2020/08/13(木) 01:36:52.51 ID:VYCwHeR+0
高校になるとそもそも推薦組以外入れないみたいなのもあるからな
ひでぇよ
ひでぇよ
48: 風吹けば名無し 2020/08/13(木) 01:37:26.62 ID:wuZf6DrC0
陸上×やきうとかいう黄金パターン
53: 風吹けば名無し 2020/08/13(木) 01:38:06.18 ID:k9XcWwkI0
ワイサッカーのユースと陸上部掛け持ちしてたで
59: 風吹けば名無し 2020/08/13(木) 01:39:24.48 ID:VYCwHeR+0
>>53
それは学校外やろ
それは学校外やろ
54: 風吹けば名無し 2020/08/13(木) 01:38:13.42 ID:yMfeHsiad
別に掛け持ち禁止なんてルールないやろ
ただ毎日来てる人とたまにしか来ない人どっちをメンバーに入れたいかとなったら前者選ぶのが普通なだけ
ただ毎日来てる人とたまにしか来ない人どっちをメンバーに入れたいかとなったら前者選ぶのが普通なだけ
62: 風吹けば名無し 2020/08/13(木) 01:40:01.71 ID:AxmhanNNp
>>54
わいの中高は運動部の掛け持ちはダメやったわ
運動部+文化系(音楽系以外)はオッケー
ってルールあったわ
わいの中高は運動部の掛け持ちはダメやったわ
運動部+文化系(音楽系以外)はオッケー
ってルールあったわ
63: 風吹けば名無し 2020/08/13(木) 01:40:04.30 ID:VYCwHeR+0
>>54
こういうのもあるんよな
少年野球の時とか一回休むだけで試合出れないとかあったわ
ほんっまに糞
こういうのもあるんよな
少年野球の時とか一回休むだけで試合出れないとかあったわ
ほんっまに糞
55: 風吹けば名無し 2020/08/13(木) 01:38:43.40 ID:uTH9q4zz0
野球やってるやつは結構掛け持ちやってたで
シニアと陸上ワイやってたき
シニアと陸上ワイやってたき
57: 風吹けば名無し 2020/08/13(木) 01:38:52.96 ID:mfROp4Gw0
中学の頃部活辞めさせてくださいって顧問に言ったらお前に辞める権利ないって言われたわ
年に10日しかないし
部活サボったら顧問が家に乗り込んでくるし
ほんま怖かったわ
年に10日しかないし
部活サボったら顧問が家に乗り込んでくるし
ほんま怖かったわ
58: 風吹けば名無し 2020/08/13(木) 01:39:10.40 ID:udeOOMNb0
部活の拘束力強いとこはあかんな
週4で朝練とかアホやろ
週4で朝練とかアホやろ
60: 風吹けば名無し 2020/08/13(木) 01:39:32.15 ID:WTMe3BII0
部活強制するなら部活の選択肢広くしろって中学生の頃思ってた
球技野球しかないとかヤバすぎやろ
球技野球しかないとかヤバすぎやろ
64: 風吹けば名無し 2020/08/13(木) 01:40:07.41 ID:pUIUilSG0
>>60
どんな学校やねん
それは通ってた学校の問題やろ・・・
どんな学校やねん
それは通ってた学校の問題やろ・・・
65: 風吹けば名無し 2020/08/13(木) 01:40:27.58 ID:WqIN+SUV0
高校時代は部活やなくて地域のボランティアに参加しとったけどなかなか良い経験つめたで
校内に限らんでも活動の場は沢山あるよ、高校生の間は気付きづらいけど
校内に限らんでも活動の場は沢山あるよ、高校生の間は気付きづらいけど
83: 風吹けば名無し 2020/08/13(木) 01:44:43.18 ID:R/YsaykH0
>>65
偉いな
ワイが高校の頃は女子バレーとの合同練習で
「そーれ!」って掛け声にハァハァしとった
男子バレーめっちゃ少なくてつきっきりで練習に付きおうてくれるから
楽しゅうてならんかったわ
中学時代に県上位とか全国に行けてた柔道あっさり捨てたわ
性欲怖いわ
偉いな
ワイが高校の頃は女子バレーとの合同練習で
「そーれ!」って掛け声にハァハァしとった
男子バレーめっちゃ少なくてつきっきりで練習に付きおうてくれるから
楽しゅうてならんかったわ
中学時代に県上位とか全国に行けてた柔道あっさり捨てたわ
性欲怖いわ
71: 風吹けば名無し 2020/08/13(木) 01:43:06.39 ID:Wu7bqUgfd
わい陸部やったけどリレーは他校のバスケ部の傭兵部隊にかっさらわれたで
73: 風吹けば名無し 2020/08/13(木) 01:43:32.15 ID:DILKR6cL0
総合格闘技強いやつはアメフトとレスリングをよく掛け持ちしてるイメージ
76: 風吹けば名無し 2020/08/13(木) 01:43:48.51 ID:ppBwjrge0
部活の成績なんて指導者の手腕にかなりかかってるんだからもっと外部コーチ積極的に雇うようになってほしいわ
その方が成績上がるし何より普段の練習が充実するから金払ってでももっと導入する価値あるはず
教師の部活顧問のブラック労働も軽減されるし
その方が成績上がるし何より普段の練習が充実するから金払ってでももっと導入する価値あるはず
教師の部活顧問のブラック労働も軽減されるし
78: 風吹けば名無し 2020/08/13(木) 01:44:02.15 ID:RBod43cV0
野球以外のプロスポーツで中高から初めてプロになれる奴なんてほぼおらんやろ
84: 風吹けば名無し 2020/08/13(木) 01:44:45.12 ID:RBod43cV0
サッカーもあるか
82: 風吹けば名無し 2020/08/13(木) 01:44:38.23 ID:F92H6Ysh0
部活やってたけど何の役にも立ってないわ
やりたいやつだけクラブチームでやれや
やりたいやつだけクラブチームでやれや
85: 風吹けば名無し 2020/08/13(木) 01:44:59.53 ID:TZ0Ihl0O0
でもハマった時はデカいじゃん
87: 風吹けば名無し 2020/08/13(木) 01:45:37.40 ID:2rxzLntH0
アメリカの掛け持ちは夏は野球冬はアメフトみたいなものであって
>>1の言ってる好きな時に好きなスポーツやるのとは全然違うぞ
>>1の言ってる好きな時に好きなスポーツやるのとは全然違うぞ
88: 風吹けば名無し 2020/08/13(木) 01:45:49.97 ID:DILKR6cL0
日本の場合は掛け持ちしても普通にキツイだけでリタイアしそう
アメリカみたいにシーズンで分けれればいいけど
アメリカみたいにシーズンで分けれればいいけど
90: 風吹けば名無し 2020/08/13(木) 01:46:43.34 ID:kZ5koJRzp
マエケンはサッカーと野球掛け持ちしてたんだぞ
92: 風吹けば名無し 2020/08/13(木) 01:46:57.65 ID:NxET4nmU0
兼部とかは結構あったんだよね
97: 風吹けば名無し 2020/08/13(木) 01:47:27.13 ID:XHAd9jhS0
まあ掛け持ち全面的に推奨ンゴ!ってなっても体力自慢スポーツ自慢しか掛け持ちやろうと思わんからな
101: 風吹けば名無し 2020/08/13(木) 01:48:14.79 ID:hagposU20
掛け持ちとかより部活の辞めにくさをどうにかして欲しいんだわ
103: 風吹けば名無し 2020/08/13(木) 01:48:43.11 ID:/1EKR4zdd
学校中の生徒が今日は野球今日はサッカーみたいなことやってたらグラウンドも使い方変わるし練習メニューも組めないだろ
もうちょっと頭使えよ
もうちょっと頭使えよ
104: 風吹けば名無し 2020/08/13(木) 01:48:45.67 ID:uI0lHBDg0
小中高大帰宅部のワイ高みの見物
ちな運動オンチ
ちな運動オンチ
105: 風吹けば名無し 2020/08/13(木) 01:48:46.39 ID:mhDcNkqX0
日ハム上沢は中学入るまで野球のルール知らんかったんやって
106: 風吹けば名無し 2020/08/13(木) 01:48:50.30 ID:KDw/ijFP0
たしかに運動部は兼部ダメやったわ
108: 風吹けば名無し 2020/08/13(木) 01:48:54.83 ID:bu3k1yWF0
人数合わせならまだしも運動部で掛け持ちは無理があるわ
109: 風吹けば名無し(茸) 2020/08/13(木) 01:49:01.75 ID:qZDz5I/Gd
才能は認めさせるものなんだが
俺は掛け持ちしてたぞ
俺は掛け持ちしてたぞ
111: 風吹けば名無し 2020/08/13(木) 01:49:49.54 ID:pUIUilSG0
バスケもサッカーと同じでゴールデンエイジって呼ばれる年齢のうちにハンドリング仕込まないといけないスポーツやからな
恵体とかシュートクソうまとかなら可能性あるだろうけど
恵体とかシュートクソうまとかなら可能性あるだろうけど
112: 風吹けば名無し 2020/08/13(木) 01:49:50.48 ID:G0msPi1T0
野球部「坊主必須です」坊主にしたくない天才「じゃあ辞めたろ」
これで多くの有能を逃した事実
これで多くの有能を逃した事実
117: 風吹けば名無し 2020/08/13(木) 01:50:57.46 ID:kZ5koJRzp
>>112
そういうやつは大抵サッカーかバスケに行く
そういうやつは大抵サッカーかバスケに行く
125: 風吹けば名無し 2020/08/13(木) 01:52:13.84 ID:mhDcNkqX0
>>112
中学野球部で地域でも1番足速い奴が高校で野球の特待の話来てたけど坊主にするの嫌で断って陸上部入ってインハイいったわ
中学野球部で地域でも1番足速い奴が高校で野球の特待の話来てたけど坊主にするの嫌で断って陸上部入ってインハイいったわ
113: 風吹けば名無し 2020/08/13(木) 01:49:53.03 ID:aJt79WnX0
部活の掛け持ちというわけでは無いが
サッカーのクラブチームとバスケ部両方入ってる奴はいたな
サッカーのクラブチームとバスケ部両方入ってる奴はいたな
118: 風吹けば名無し 2020/08/13(木) 01:51:22.75 ID:pUIUilSG0
>>113
ワイかな
ワイかな
115: 風吹けば名無し 2020/08/13(木) 01:50:26.03 ID:Oc+ASjhh0
掛け持ちも転部も出来るしやってるやついるぞ
ワイも怪我が理由で転部したし
ワイも怪我が理由で転部したし
119: 風吹けば名無し 2020/08/13(木) 01:51:25.04 ID:jdxzcF4ja
ワイのサッカー部のゴールキーパーもうまくて野球とバレー兼任してたわ
サッカーも野球も北海道選抜やったで
サッカーも野球も北海道選抜やったで
124: 風吹けば名無し 2020/08/13(木) 01:52:01.54 ID:t8SvQXef0
>>119
ほんまか?調べたら出てくるレベルやろ
ほんまか?調べたら出てくるレベルやろ
137: 風吹けば名無し 2020/08/13(木) 01:53:46.19 ID:jdxzcF4ja
>>124
出てくると思うで
出てくると思うで
143: 風吹けば名無し 2020/08/13(木) 01:55:21.42 ID:t8SvQXef0
>>137
で、今もやってるの?
で、今もやってるの?
146: 風吹けば名無し 2020/08/13(木) 01:55:35.97 ID:jdxzcF4ja
>>143
今はただの商社マンになってしまった
今はただの商社マンになってしまった
149: 風吹けば名無し 2020/08/13(木) 01:56:09.57 ID:t8SvQXef0
>>146
草
草
120: 風吹けば名無し 2020/08/13(木) 01:51:33.49 ID:AxmhanNNp
まぁ卓球の大島とか走り幅跳びで記録保持者やしな
そっから卓球復帰してトッププロやもんな
身体能力お化けはいろんな競技やらせた方がいいのも確かにわかる
そっから卓球復帰してトッププロやもんな
身体能力お化けはいろんな競技やらせた方がいいのも確かにわかる
121: 風吹けば名無し 2020/08/13(木) 01:51:38.79 ID:QBhvE+uK0
水泳だけ許可されてたな
122: 風吹けば名無し 2020/08/13(木) 01:51:58.95 ID:Oc+ASjhh0
シニアやってて中学の部活は野球部じゃない人はたくさんおるやろ
軟式しかない中学多いから軟式はやらないという理由で
軟式しかない中学多いから軟式はやらないという理由で
126: 風吹けば名無し 2020/08/13(木) 01:52:16.63 ID:ilqNfqBra
ワイはクッキングとバスケの掛け持ちやったで
127: 風吹けば名無し 2020/08/13(木) 01:52:17.41 ID:Z4fso+x6d
ワイバスケと陸上と野球と軽音掛け持ちしとったで
128: 風吹けば名無し 2020/08/13(木) 01:52:18.75 ID:p20wly3f0
ワイは文化系やったけどコーラス部部長で演劇部と放送部もかけもちで席置いてたわ
文化系の奴とは大体友達でイラスト部とか新聞部とか美術部とかのインキャ連中はほぼ顔見知り
ただ文化系でも吹奏楽部だけはなぜか別格で仲悪かった
文化系の奴とは大体友達でイラスト部とか新聞部とか美術部とかのインキャ連中はほぼ顔見知り
ただ文化系でも吹奏楽部だけはなぜか別格で仲悪かった
136: 風吹けば名無し 2020/08/13(木) 01:53:32.80 ID:b4Jdetsjd
>>128
野球部に頭叩かれてヘラヘラしてそう
野球部に頭叩かれてヘラヘラしてそう
145: 風吹けば名無し 2020/08/13(木) 01:55:33.66 ID:p20wly3f0
>>136
野球部にも陰キャおるから数人は友達やったわ
9月で野球部引退したらコーラス部に1人引き込んだ
野球部にも陰キャおるから数人は友達やったわ
9月で野球部引退したらコーラス部に1人引き込んだ
129: 風吹けば名無し 2020/08/13(木) 01:52:23.35 ID:hagposU20
退部届出したら退部諦めるまで監督に説教されなきゃいけないという風潮
148: 風吹けば名無し 2020/08/13(木) 01:56:02.20 ID:R/YsaykH0
>>129
謎の熱血教師おるよな
ワイが柔道辞める時には「ワイを倒したらええでこのワイをな」って顧問が言うてたわ
お前漫画の見過ぎちゃうかってのがそこそこおる
謎の熱血教師おるよな
ワイが柔道辞める時には「ワイを倒したらええでこのワイをな」って顧問が言うてたわ
お前漫画の見過ぎちゃうかってのがそこそこおる
132: 風吹けば名無し 2020/08/13(木) 01:52:46.60 ID:NSph4peO0
掛け持ちで実際にやってみたらきついよ
練習の時間とかもそうだけど人間関係が
練習の時間とかもそうだけど人間関係が
133: 風吹けば名無し 2020/08/13(木) 01:53:14.38 ID:S9QiElbT0
やきう部が陸上部から誘われて掛け持ちってあったやろ?
足自慢のサッカー部は何故か無いけどwww
足自慢のサッカー部は何故か無いけどwww
141: 風吹けば名無し 2020/08/13(木) 01:54:35.18 ID:pUIUilSG0
たぶん強制とか思ってる奴ってたぶん真面目に部活出てた奴やろ
行きたくない時行かない生活してるとそのうち何も言われなくなるで
行きたくない時行かない生活してるとそのうち何も言われなくなるで
144: 風吹けば名無し 2020/08/13(木) 01:55:30.82 ID:XHAd9jhS0
坊主嫌やからサッカー行くンゴ!言うてた奴が
段々長髪うっとうしいンゴってなって徐々に毛を短くしていって
最終的に坊主になってたな
天然芝持てるようなサッカーエリート学校ならともかく
学校の共用土グラウンド使ってやってる普通のサッカー部やと
汗まみれ砂まみれでロン毛には厳しすぎるで
段々長髪うっとうしいンゴってなって徐々に毛を短くしていって
最終的に坊主になってたな
天然芝持てるようなサッカーエリート学校ならともかく
学校の共用土グラウンド使ってやってる普通のサッカー部やと
汗まみれ砂まみれでロン毛には厳しすぎるで
147: 風吹けば名無し 2020/08/13(木) 01:55:41.56 ID:/sZdkUVya
バスケメインやったけど健康維持目的で陸上部も入れてもらえたし学校によるわな
152: 風吹けば名無し 2020/08/13(木) 01:56:59.80 ID:wAXgBsbE0
中学の部活強制の感じって何だったんだろ
高校になると自由なのに
高校になると自由なのに
153: 風吹けば名無し 2020/08/13(木) 01:57:15.97 ID:3uRgiYVn0
部活なんかやらずに帰宅部の友達と遊んでた方が有意義だったと今になって思う
159: 風吹けば名無し 2020/08/13(木) 01:58:29.90 ID:t8SvQXef0
>>153
ゆうて毎日遊ぶか?
帰宅部やったけど週一で放課後遊ぶくらいしかなかったわ
あとは家でネトゲやった
ゆうて毎日遊ぶか?
帰宅部やったけど週一で放課後遊ぶくらいしかなかったわ
あとは家でネトゲやった
164: 風吹けば名無し 2020/08/13(木) 01:59:16.89 ID:F92H6Ysh0
>>153
部活入らずに友達とモンハンしまくってた時期あるけど部活より確実に有意義やったわ
部活入らずに友達とモンハンしまくってた時期あるけど部活より確実に有意義やったわ
171: 風吹けば名無し 2020/08/13(木) 02:01:05.47 ID:Oc+ASjhh0
>>164
むしろ部活終わりに部室でモンハンやるのが楽しいんやん
むしろ部活終わりに部室でモンハンやるのが楽しいんやん
176: 風吹けば名無し 2020/08/13(木) 02:02:23.17 ID:F92H6Ysh0
>>171
まあそれは人それぞれや
まあそれは人それぞれや
165: 風吹けば名無し 2020/08/13(木) 01:59:21.68 ID:p20wly3f0
>>153
部活は普通に青春の思い出やから帰宅部とかニートとかと変わらんで
部活は普通に青春の思い出やから帰宅部とかニートとかと変わらんで
167: 風吹けば名無し 2020/08/13(木) 01:59:57.14 ID:Z4fso+x6d
>>153
学生のうちにやる遊びなんて大人になってからでも出来るし金ある分自由度高いわ
時間は学生の方があるけどどうせ持て余す
学生のうちにやる遊びなんて大人になってからでも出来るし金ある分自由度高いわ
時間は学生の方があるけどどうせ持て余す
154: 風吹けば名無し 2020/08/13(木) 01:57:35.01 ID:F92H6Ysh0
部活やらせたがる教師ってどういう脳構造してんのかな
普通仕事増えるから嫌やろ
普通仕事増えるから嫌やろ
168: 風吹けば名無し 2020/08/13(木) 02:00:04.23 ID:Gdr8mC+00
>>154
非行に走る確率が減るんちゃうか?
非行に走る確率が減るんちゃうか?
158: 風吹けば名無し 2020/08/13(木) 01:58:06.02 ID:OhTrObrE0
陸上と野球掛け持ちしたら周東みたいな選手でてくるやろ
160: 風吹けば名無し 2020/08/13(木) 01:59:02.30 ID:VkM3w2ysp
そもそもそんなルールあったん?
うち掛け持ちしてる奴結構おったで
うち掛け持ちしてる奴結構おったで
161: 風吹けば名無し 2020/08/13(木) 01:59:04.19 ID:aTFiwlvX0
持久走大会いつも一番の奴が野球部の万年補欠で
まぁ陸上部が情けないわけだが野球部やめて陸上部に入ってやれやとは思った
まぁ陸上部が情けないわけだが野球部やめて陸上部に入ってやれやとは思った
166: 風吹けば名無し 2020/08/13(木) 01:59:54.97 ID:kjcxlx/c0
日本って部活の練習時間異常に長いからなぁ
ヨーロッパのサッカーチームとか1日2時間やで
それくらいの時間なら掛け持ち可能だよな
ヨーロッパのサッカーチームとか1日2時間やで
それくらいの時間なら掛け持ち可能だよな
170: 風吹けば名無し 2020/08/13(木) 02:01:02.88 ID:t8SvQXef0
>>166
放課後の部活の時間もそんなもんやない?
学校が長い方が問題やろ
放課後の部活の時間もそんなもんやない?
学校が長い方が問題やろ
175: 風吹けば名無し 2020/08/13(木) 02:01:32.79 ID:F92H6Ysh0
>>166
コロナ禍で練習しない方が球速上がったはさすがに草生えた
コロナ禍で練習しない方が球速上がったはさすがに草生えた
173: 風吹けば名無し 2020/08/13(木) 02:01:12.70 ID:wAXgBsbE0
別に実力校でもないのに、入れ込んじゃう顧問で大変だったわ
かなりの時間束縛された
かなりの時間束縛された
110: 風吹けば名無し 2020/08/13(木) 01:49:28.20 ID:nl7A5Xzz0
野球部とかサッカー部で駅伝出る人とかいるし、それはある意味掛け持ちやろ、結局本人がやりたいかどうかな気はするけど
0:風吹けばナナC 2009/05/13(水) 11:48:22.64 ID:hSdUYTwy
CV上田麗奈のキャラのやべー奴率は異常
速水もこみち「『オリーブオイルなんて普通の家には無いだろ!』と怒られたけど今は受け入れられてる」
グリーンランドとかいう謎の地
星のカービィSDXとかいう今の任天堂を担う重鎮達がたまたま集まってたゲーム
【ミリオンライブ!】エレナの衣装、どれも可愛すぎる
ギャルゲー後輩ヒロイン「先輩!会いに来たっスよ♪」
なんJの歴史漫画描いたから読んでクレメンス
【朗報】なんJ民、プリンセスプリンシパルについて語れる
【朗報】ワイ氏、めっちゃ絵が上手くなる【なんJお絵かき部】
水族館デート中ワイ「やっぱサメとか回遊魚ええな!!」彼女「ねえクラゲ見に行ってもいい…?」
ゆるキャン△、いまだに忘れられない
【速報】大競走❗虫さんトコトコレース開催中
神「松岡修造?こいつ両親も家系も凄いエリートやな…せや!!!
野球好き女子「金子侑司やばいイケメン!西川遥輝カッコよすぎ!」
【朗報】中条あやみさん、美しすぎる
ワイ、バーチャルYouTuberの星街すいせいちゃんに恋をしてしまう
オリックスファンのなにわ男子・藤原丈一郎、『中居正広のプロ野球魂2020』でオリックスが企画したじゃがいもデーとインドデーを話題に出す
カービィ公式イラスト「カービィと夢幻の歯車」がスチームパンク風でかっこいい
【ミリオンライブ!】誕生日で心が華やいでいる歌織さんに癒される…
【誤植】元オリックス・山本和作、20008年に巨人に入団していた
一ノ瀬志希「失踪しちゃおうか」
かぐや様は告らせたいで一番可愛いキャラといえば
半沢直樹の大和田常務って上司としては理想だよな
眠れないからワイが行ったことある都市を一言レビューしていく
7/24放送の読売テレビの朝の情報番組『す・またん!』でお天気キャスターがミリオンライブ!の海美のモノマネを披露する
『半沢直樹』に出演中の賀来賢人、ドラマによって演技のふり幅がすごい
ソフトバンク・板東、ついにプロ初勝利!ヒーローインタビューでもイケメンぶりを発揮する!
NPB審判員がバファローベルに困惑してて草生える
安達としまむら、アニメ版の声優が発表されるも話題にならない
ムーミンの占い騒動
ゴイサギ(ペンギンの中に紛れてもバレへんよな……?)
【急募】ソフトバンク・松田vs西武・十亀シミュレーターで10点以内に抑えられるなんJ民
とある魔術の禁書目録の絹旗最愛ちゃん、超可愛い
なんJ民はローリング☆ガールズってアニメ覚えとるか?
有吉「世界で活躍してる日本人といえば?」南原清隆(ここだ...)
DeNA・山崎康晃の一番すごいのってツーシームとかやなくて
速水もこみち「『オリーブオイルなんて普通の家には無いだろ!』と怒られたけど今は受け入れられてる」
グリーンランドとかいう謎の地
星のカービィSDXとかいう今の任天堂を担う重鎮達がたまたま集まってたゲーム
【ミリオンライブ!】エレナの衣装、どれも可愛すぎる
ギャルゲー後輩ヒロイン「先輩!会いに来たっスよ♪」
なんJの歴史漫画描いたから読んでクレメンス
【朗報】なんJ民、プリンセスプリンシパルについて語れる
【朗報】ワイ氏、めっちゃ絵が上手くなる【なんJお絵かき部】
水族館デート中ワイ「やっぱサメとか回遊魚ええな!!」彼女「ねえクラゲ見に行ってもいい…?」
ゆるキャン△、いまだに忘れられない
【速報】大競走❗虫さんトコトコレース開催中
神「松岡修造?こいつ両親も家系も凄いエリートやな…せや!!!
野球好き女子「金子侑司やばいイケメン!西川遥輝カッコよすぎ!」
【朗報】中条あやみさん、美しすぎる
ワイ、バーチャルYouTuberの星街すいせいちゃんに恋をしてしまう
オリックスファンのなにわ男子・藤原丈一郎、『中居正広のプロ野球魂2020』でオリックスが企画したじゃがいもデーとインドデーを話題に出す
カービィ公式イラスト「カービィと夢幻の歯車」がスチームパンク風でかっこいい
【ミリオンライブ!】誕生日で心が華やいでいる歌織さんに癒される…
【誤植】元オリックス・山本和作、20008年に巨人に入団していた
一ノ瀬志希「失踪しちゃおうか」
かぐや様は告らせたいで一番可愛いキャラといえば
半沢直樹の大和田常務って上司としては理想だよな
眠れないからワイが行ったことある都市を一言レビューしていく
7/24放送の読売テレビの朝の情報番組『す・またん!』でお天気キャスターがミリオンライブ!の海美のモノマネを披露する
『半沢直樹』に出演中の賀来賢人、ドラマによって演技のふり幅がすごい
ソフトバンク・板東、ついにプロ初勝利!ヒーローインタビューでもイケメンぶりを発揮する!
NPB審判員がバファローベルに困惑してて草生える
安達としまむら、アニメ版の声優が発表されるも話題にならない
ムーミンの占い騒動
ゴイサギ(ペンギンの中に紛れてもバレへんよな……?)
【急募】ソフトバンク・松田vs西武・十亀シミュレーターで10点以内に抑えられるなんJ民
とある魔術の禁書目録の絹旗最愛ちゃん、超可愛い
なんJ民はローリング☆ガールズってアニメ覚えとるか?
有吉「世界で活躍してる日本人といえば?」南原清隆(ここだ...)
DeNA・山崎康晃の一番すごいのってツーシームとかやなくて