彡(゚)(゚)「山奥村出張所に転勤になった」
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1594396785/
1: 名無しさん@おんJ 2020/07/11(土)00:59:45 ID:8KQ
ー3月、東京都某居酒屋
彡(゚)(゚)「営業部三課のやきうです!卒配から4年間大変お世話になりました!」
彡(゚)(゚)「今の私があるのも!皆さまからご指導ご鞭撻いただいたタマモノでございます!本当にありがとうございました!」
<育成失敗だったけどな!
<わはははは!
彡(゚)(゚)「ちょいそこ!やかましい!」
彡(゚)(゚)「えー、次の配属先はですね、ど田舎県の山奥村出張所に配属となりました!いわゆる左遷ってヤツですな!」
彡(゚)(゚)「……イヤそこは笑ってもらわんとシャレにならんのですけど」
<ドッ わはははは!!
彡(゚)(゚)「とにかく、新しい職場は所長と事務方とワイしかいないという、ウチでは考えられんところですが、精一杯頑張ってまたここに帰ってきます!!」
2: 名無しさん@おんJ 2020/07/11(土)01:00:28 ID:PfJ
怖い系かな?(´・ω・`)
4: 名無しさん@おんJ 2020/07/11(土)01:01:02 ID:8KQ
>>2
そんなことはないで
そんなことはないで
3: 名無しさん@おんJ 2020/07/11(土)01:00:42 ID:8KQ
ー時は遡り、2月
彡(゚)(゚)「いやや!!なんやど田舎県山奥村って!!ワイが何をしたんや!!」
カッチョ「もう決まったことだから」
彡(゚)(゚)「そんな……終わった……ワイの20代……」
カッチョ「落ち着け、こんなのは若手の登竜門みたいなもんだ。2年も問題なくこなせば次は希望通りの勤務地でやりたい仕事ができるぞ」
彡(゚)(゚)「ほ、ほんまですか!?」
カッチョ「お前と入れ替わりのネガシマってのも地元に配属になったって話だ。おそらく希望通りだろう」
彡(゚)(゚)「そ、それなら、まあ……」
5: 名無しさん@おんJ 2020/07/11(土)01:01:44 ID:8KQ
ー4月、山奥村社宅
彡(゚)(゚)「今日からココがワイの家や。家賃1万で平屋なんてたまげたなあ。まあ案の定ボロいが」
彡(゚)(゚)「ただ、wi-fiの工事終わるまであんまりネットできへんわ。契約ごとに工事必要やと思わんかった」
彡(゚)(゚)「とりあえずお隣さんにあいさつ行こかな。社会人の礼儀よ」
彡(゚)(゚)「えーと、手土産のタオル持ったし、よし、行こか」
6: 名無しさん@おんJ 2020/07/11(土)01:02:36 ID:8KQ
ピンポーン
バッバ「はーい」
彡(゚)(゚)「あ、どうもはじめまして。隣に引っ越してきたやきうです。これからよろしくお願いします。これ、つまらないものですが」
バッバ「あんらまあ、親切にどんも」
彡(゚)(゚)「いえいえ。ほな、これで……」
バッバ「お前さんちょっと待ちねい」
彡(゚)(゚)「へ?」
バッバ「ほれ、持ってきねい」つ2キロのフキノトウ
彡(゚)(゚)「」
山の集落の人たちは何かしら『来た人にあげるモノ』をストックしてる。
1度家に行くととんでもない量のお土産をもらえることもある。
7: 名無しさん@おんJ 2020/07/11(土)01:03:22 ID:8KQ
彡(゚)(゚)「いや、お母さんワイ1人暮らしやで」
バッバ「あん?じゃあちっと多いかね」
彡(゚)(゚)「せやなぁ~。それにほら、今回ワイがあいさつに来たんやs」
バッバ「じゃこれ」つ1キロのフキノトウ
彡(゚)(゚)「……いやあの」
バッバ「こんくらいすぐだよ。持ってきねい!」
彡(゚)(゚)「イタダキマス」
1度出された物はきちんと受け取ろう。
たまに意固地になる人もいるので延々と押し問答になることも。
バッバ「あん?じゃあちっと多いかね」
彡(゚)(゚)「せやなぁ~。それにほら、今回ワイがあいさつに来たんやs」
バッバ「じゃこれ」つ1キロのフキノトウ
彡(゚)(゚)「……いやあの」
バッバ「こんくらいすぐだよ。持ってきねい!」
彡(゚)(゚)「イタダキマス」
1度出された物はきちんと受け取ろう。
たまに意固地になる人もいるので延々と押し問答になることも。
8: 名無しさん@おんJ 2020/07/11(土)01:04:10 ID:8KQ
彡(゚)(゚)「……どないすんねんコレ」
フキノトウ「よろしく二キーwww」
彡(゚)(゚)「えーと、フキノトウの料理法は……フキノトウやんなこれ?山菜とか食わんから知らんわ」
彡(゚)(゚)「天ぷらが王道か……カツならたまに作るけど……あ、小麦粉と片栗粉で天ぷら粉もどきできんのか」
彡(゚)(゚)「ほな作ってみよか。揚げ鍋ないからフライパンでやるか」
9: 名無しさん@おんJ 2020/07/11(土)01:05:00 ID:8KQ
彡(゚)(゚)「試行錯誤の末なんとかできたわ」コト
彡(゚)(゚)「ほな早速」ザク
彡(゚)(゚)「お!おっほー美味い!この苦味がたまらん!」
彡(゚)(゚)「コレは酒やな!ビールビール!」
彡(゚)(゚)「ほな、やきう君のご栄転を祝して!カンパーイ!!つってな!わはははは!!」
彡(゚)(゚)「………残りどないしよ」
フキノトウ「よろしく二キーwww」
もらいすぎると処分に困る。
ゴミ捨て場が同じだから捨てる訳にもいかず。
10: 名無しさん@おんJ 2020/07/11(土)01:05:22 ID:BUD
続けてクレメンス
11: 名無しさん@おんJ 2020/07/11(土)01:05:34 ID:PfJ
食費が浮いて良さそう
13: 名無しさん@おんJ 2020/07/11(土)01:06:54 ID:8KQ
>>11
苦いのばっかやし、あんまりやぞ
夏場は自家製野菜もらえるからクッソ助かる
苦いのばっかやし、あんまりやぞ
夏場は自家製野菜もらえるからクッソ助かる
12: 名無しさん@おんJ 2020/07/11(土)01:06:01 ID:8KQ
ー山奥村出張所
彡(゚)(゚)「おはようございます!新しく配属になりましたやきうです!よろしくお願いします!」
所長「ああ、よろしくねやきう君」
彡(゚)(゚)「ほんじゃ所長、これつまらないモンですが」つ東京ばなな
所長「ああ、どうも悪いね」
彡(゚)(゚)「あとコレも良ければ」つフキノトウ
所長「それはいらないwwwウチに腐るほどあるwww」
彡(゚)(゚)「あ、やっぱりそうなんやwww」
所長「今度はこごみが沢山貰えるから気をつけてね」
彡(゚)(゚)「こごみ……?」
時期と地域によって採れる山菜も変わってくる。
ワイのところは、こごみの次はウドが採れる。
これまた美味い。
14: 名無しさん@おんJ 2020/07/11(土)01:07:42 ID:BUD
まったりすこ
田舎の怖い話もすこ
田舎の怖い話もすこ
17: 名無しさん@おんJ 2020/07/11(土)01:09:22 ID:8KQ
>>14
ワイがホラー苦手やから
怖い話はナシの方向で
ワイがホラー苦手やから
怖い話はナシの方向で
15: 名無しさん@おんJ 2020/07/11(土)01:07:56 ID:8KQ
所長「じゃ、あいさつ回り行こうか」
彡(゚)(゚)「すんません、お願いしますわ。……ところで、ええと、事務方がもう1人おるって聞いてたんですが……」
所長「産休中だよ」
彡(゚)(゚)「へ?ほな事務は誰が……?」
所長「ボクらしかいないでしょ?」
彡(゚)(゚)「」
所長「どのみち3人しかいないんだから、1人でなんでもできるようにならなきゃ。マルチプレイヤーになれるよ、やったね!」
彡(゚)(゚)「エラいところに来てもうた……」
僻地はどこでも助け合いが大事。
助け合いということは、こちらからも助けなければならない。
つまり、それなりのマルチスキルが求められる。
16: 名無しさん@おんJ 2020/07/11(土)01:08:55 ID:8KQ
ーー大手小売店
所長「まずは大きいところから始めようか」
彡(゚)(゚)「おっしゃ!気合い入れていかな!」
( ・`ω・´)「お、所長さん」
所長「店長さん、いつもどうもね。こちらウチに新しく来たやきうです」
彡(゚)(゚)「やきうです!今後ともよろしくお願いします!」
( ・`ω・´)「ああ、どうも。店長のまゆみです。……どちらから来られたんです?」
彡(゚)(゚)「東京ですわ」
( ・`ω・´)「ああ、なるほど。ダメだよ所長さん、教えてあげなきゃ」
所長「え?」
彡(゚)(゚)「へ?……ワイなんかやらかしたやろか?」
( ・`ω・´)「やきうさん、革靴じゃないか」
所長「あっ」
彡(゚)(゚)「あの、どういう?」
( ・`ω・´)「こっちは4月でも雪降るからね。圧雪には気をつけな」
彡(゚)(゚)「ええ……」
地域によるが、豪雪地帯なら4月中旬までは気を抜かない方がいい。
冬タイヤの寿命を気にしすぎて3月にタイヤ変えたら死ぬ。
19: 名無しさん@おんJ 2020/07/11(土)01:10:35 ID:8KQ
ーー個人商店
所長「さ、次はここのお店だ」
彡(゚)(゚)「道路脇にむっちゃ雪積まれてる……またエラい奥まったところにあるんですな」
所長「ここは地元のおじいちゃんおばあちゃんがメインだからね」
翁「おや、所長」
所長「翁さんどうもね。こちら4月からウチに来たやきうです」
彡(゚)(゚)「やきうです!これからよろしくお願いします!」
翁「おんや、そうかね。またキッチリした服着てどこ行くんさね?」
彡(゚)(゚)「へ?」
所長「翁さん、やきう君は東京から来たんだ」
翁「東京!?そらまた何やらかしたね?」
彡(゚)(゚)「いやいや!栄転ですがな!!」
翁「よく言うわねw」
所長「www」
翁「せっかく来たんだから一杯やってけね」
彡(゚)(゚)「へ!?昼酒ですか!?」
所長「んなもん飲めるかいwお茶だよ」
21: 名無しさん@おんJ 2020/07/11(土)01:11:48 ID:8KQ
ーー30分後
翁「そんでね、もんねむさとこの婆ちゃんが………」
所長「へぇ、そんでもかどやさんとこも……」
彡(゚)(゚)「……商談でもないのに長すぎる……」
ジッジバッバの話は無限。
こちらから切らないと一日中話しかねない。
もちろん、一杯やってけねと言われて一杯で終わるはずもなく。
22: 名無しさん@おんJ 2020/07/11(土)01:12:42 ID:8KQ
翁「あとほれ、さくべさのマエドんとこ。あそこもどうにかなればねえ」
所長「んー……」
彡(゚)(゚)「あの、さっきから分からんのですが…もんねむさとかさくべさって?」
翁「屋号だ、屋号」
所長「この辺みんな同じ苗字だから屋号の方が伝わるんだよ」
彡(゚)(゚)「屋号……?」
翁「まあ若い人は分かんねかね」
所長「やきうくん、覚えるの大変だけど頑張ってね」
彡(゚)(゚)「はあ……アカン、最初から覚えること多すぎひんか……?」
苗字が同じ世帯の多い集落は昔ながらの屋号で呼び合う。
大半の屋号は、屋号が付けられた当時の当主の名前か、その当時の職業など。
23: 名無しさん@おんJ 2020/07/11(土)01:13:14 ID:8KQ
ー社宅
彡(゚)(゚)「……ヒマや。テレビも毎日オモロいもんやっとる訳やないし……」
彡(゚)(゚)「かと言ってwi-fi工事の前にネットすると通信料が……GWまでネットできんとか地獄や」
彡(゚)(゚)「車も家の前の道狭いから億劫や…東京やとあんまり車運転せえへんかったし…」
彡(゚)(゚)「電車に至っては駅に行くまで1時間かかる。本数も1時間に1本あるかないかのレベルや」
彡(゚)(゚)「あとなんで朝6時30分に防災無線流れんねん……しょーもない内容やし」
24: 名無しさん@おんJ 2020/07/11(土)01:13:44 ID:8KQ
ー出張所
所長「やきうくん、ここのとこ間違えてるよ」
彡(゚)(゚)「え!? ああ、すいません!」
所長「いいよいいよ。事務方さんの引継書のどっかに詳しいこと書いてあるから」
彡(゚)(゚)「分かりました!すぐ直しますんで!」
所長「あいよー、ボクちょっと外回り行ってくるね」
彡(゚)(゚)「はい!」
25: 名無しさん@おんJ 2020/07/11(土)01:14:32 ID:8KQ
彡(゚)(゚)「……慣れない仕事でミスして、前までやってた仕事も引きずられるようにミスして……」
彡(゚)(゚)「せやけど、だからと言って何かに響くわけでもなし。時間がゆっくり過ぎていく……」
彡(゚)(゚)「東京におったころは何かに追われるように仕事しとった……せやけどガムシャラに駆け抜けて、なんとか数字も残せた……」
彡(゚)(゚)「……同期の連中、東京の連中、今ごろ何しとるんやろか……飛び込み契約とか取ってるんやろか……」
彡(゚)(゚)「それに比べてワイは……道路と地名を覚えて、決められた営業先へ顔を出すだけの日々……」
彡(゚)(゚)「ワイ……これでええんやろか……東京に戻りたい……」
暇すぎて考える時間が多いと自分の存在意義から考え直す。
訳の分からない焦りが生ずる。
26: 名無しさん@おんJ 2020/07/11(土)01:15:09 ID:8KQ
ーGW前、出張所
所長「やきうくん、そろそろ休みのこと決めようか」
彡(゚)(゚)「へ?と、言いますと?」
所長「GWの前と後、どっちに休みほしい?」
彡(゚)(゚)「え?ちょっと仰ってる意味が……」
所長「有給だよ、有給休暇」
彡(゚)(゚)「ファッ!?GWやのに!?」
所長「GWだからでしょ。GWに有給くっつけて超大型連休にしちゃおうぜ」
27: 名無しさん@おんJ 2020/07/11(土)01:15:40 ID:tcF
勝手に公務員やと思ってたわ
29: 名無しさん@おんJ 2020/07/11(土)01:16:56 ID:8KQ
>>27
公務員でも地方転勤はあるあるよな
こないだ埼玉から来た兄ちゃん夏タイヤで異動してきて危なかったわ
公務員でも地方転勤はあるあるよな
こないだ埼玉から来た兄ちゃん夏タイヤで異動してきて危なかったわ
34: 名無しさん@おんJ 2020/07/11(土)01:19:58 ID:tcF
>>29
あるあるなんやろけどわからへん
ちょっと憧れるわね
あるあるなんやろけどわからへん
ちょっと憧れるわね
37: 名無しさん@おんJ 2020/07/11(土)01:21:54 ID:8KQ
>>34
森林管理官とか駐在は異動多いやな
田舎好きすぎて田舎の駐在を渡り歩いてる人もいるそうや
森林管理官とか駐在は異動多いやな
田舎好きすぎて田舎の駐在を渡り歩いてる人もいるそうや
28: 名無しさん@おんJ 2020/07/11(土)01:15:47 ID:8KQ
彡(゚)(゚)「そ、そんなことしてええんやろか?」
所長「そりゃそうよ。やきうくん、我が社の休暇取得率知ってる?」
彡(゚)(゚)「そーいや就活んときに調べたら他社より頭ひとつ抜けてたような…そんで入ってみたら全然休めなくて騙されたと思ったような…」
所長「アレはね、ボクらみたいな遠方の過疎地が積極的に休んでるから、全体の数字を見ると積極的に消化してるように見えるのよ」
彡(゚)(゚)「そ、そんなカラクリが……!?」
所長「そそ。だから積極的に休むのも仕事、会社のためなのよ」
彡(゚)(゚)「なるほど……ほ、ほな、GW前にいただきますわ」
所長「はいよ。ストレス溜まってるようだし、東京なり地元なり帰ってゆっくりしてきな」
30: 名無しさん@おんJ 2020/07/11(土)01:18:00 ID:8KQ
ー4月下旬、東京
彡(゚)(゚)「お久しぶりやで!」
カッチョ「おお、やきう!帰ってきたか!」
彡(゚)(゚)「いやー、なんかもう長いこと向こうにいた気がしますわ」
同期「やきう!久しぶり!」
彡(゚)(゚)「おお、会いたかったんや!ほら、これお土産!」
こごみ3キロ「よろしく二キーwww」
同期「え、なにこの草。ゼンマイってやつ?」
彡(゚)(゚)「こごみや。となりのバッバが死ぬほどくれるんや……」
カッチョ「こごみじゃないか!でも、こんなにいらんぞ」
彡(゚)(゚)「もらってクレメンス…もうワイそれ食べたくないんや…どこ行ってももらうんや…」
カッチョ「……よその課に声かけてくるわ」
場所によるが、こごみはマジでゴミみたいに生えてるからめちゃくちゃもらえる
天ぷらや茹で物に飽きたらアヒージョがオススメ
31: 名無しさん@おんJ 2020/07/11(土)01:18:41 ID:8KQ
ー夜、居酒屋
彡(゚)(゚)「あーもうスクリュードライバー!それからフライドポテト!」
同期「大学生かwww」
彡(゚)(゚)「向こうで甘い酒なんか飲めないんじゃ!好きなモン飲み食いさせろや!」
田舎の飲み屋はビール日本酒焼酎がメイン。
美味しいお手製おにぎりやら焼き鳥やらは出るけど、いわゆるチェーン店メニューはあまり出ない。
32: 名無しさん@おんJ 2020/07/11(土)01:19:17 ID:8KQ
ー渋谷
彡(゚)(゚)「人が多い…なんやこれ…酔う…」
トッモ「急にどうした?」
彡(゚)(゚)「久しく山に囲まれとったからビルと人に囲まれると変な感じするわ……」
大自然に慣れると都会が怖い。慣れない。
緑がない。カエルがいない。空気が汚い。カメムシがいないのは助かる。
33: 名無しさん@おんJ 2020/07/11(土)01:19:48 ID:8KQ
ー首都高
彡(゚)(゚)「なんやコレなんやコレなんやコレ!!!」
トッモ「おい本当に大丈夫なんだろうな!?」
彡(゚)(゚)「アカンかもしれん!首都高こんな怖かったか!?」
田舎の道に慣れると首都高は地獄。
車多すぎるんじゃ。合流多すぎるんじゃ。
35: 名無しさん@おんJ 2020/07/11(土)01:20:28 ID:8KQ
ー5月、社宅
彡(゚)(゚)「あっという間のGWやったわ」
彡(゚)(゚)「しかし、休日を1日残して社宅に戻ってきた。その心は」
ピンポーン
彡(゚)(゚)「来た!」
業者「チワース、wi-fiの工事に来ましたー」
彡(゚)(゚)「お願いしますやで!これで現代人の生活できるわ!」
wi-fiさえ繋がればこっちのもの。
現代人はやっぱりネット環境なきゃ。
36: 名無しさん@おんJ 2020/07/11(土)01:20:53 ID:5a6
田舎ええなあ
38: 名無しさん@おんJ 2020/07/11(土)01:22:44 ID:8KQ
ー出張所
彡(゚)(゚)「今日から所長が休暇。ワイしか出張所におらん」
彡(゚)(゚)「緊張するな、大丈夫やろか……」
彡(゚)(゚)「……」カタカタ
彡(゚)(゚)「……電話とかまったくないな」カタカタ
彡(゚)(゚)「……外回り行くか。留守電にしよ」
出張所はやること少ない。
その分、なんかあると地獄なのやが。
39: 名無しさん@おんJ 2020/07/11(土)01:23:36 ID:8KQ
ー社宅
彡(゚)(゚)「ふぃー、やっぱりネット環境あるといいンゴねえ」
ピンポーン
彡(゚)(゚)「おん?誰やろ」ガチャ
ジッジ「おお、やきうさん」
彡(゚)(゚)「お隣さんやんけ。どないしました?」
ジッジ「お前さん消防団どうするね?」
彡(゚)(゚)「消防団?」
ジッジ「あれ?前の人から聞いてない?」
田舎の現役世代は消防団に入る。
任意という名の強制、とまではいかないが、入らないとやっぱりどこか周りの目が冷たい、ような気がする。
40: 名無しさん@おんJ 2020/07/11(土)01:24:28 ID:8KQ
彡(゚)(゚)「その消防団ってのは何するんです?」
ジッジ「火事があったら現場に行くし、年に3回くらい訓練がある。春の訓練はもう終わったから、今年はあと2回だけだね」
彡(゚)(゚)「ほーん」
ジッジ「どうする?この社宅に住む人は入ったり入らなかったりだけど」
彡(゚)(゚)「あ、そうなんや。ほな面白そうやし入ろかな」
ジッジ「! そうかい!いやあ、ありがたい! 消防団もなり手がいなくて困ってたんだ」
彡(゚)(゚)「あー、若いのほんまにおらんもんなあ」
ジッジ「じゃあ書類持ってくるから、ちょっと待ってて。書き終わったらウチのポスト入れてくれればいいから。倅が分団長でね」
20代は刺激を求めて県外に行くからほぼいない。
30代~50代は親の介護、結婚、挫折、家業引継ぎ等でけっこういる。
41: 名無しさん@おんJ 2020/07/11(土)01:25:15 ID:8KQ
ー出張所
所長「え!?消防団入ったの!?」
彡(゚)(゚)「へえ、なんかあきまへんでした?」
所長「イヤ、いいけど……。偉いね、ちゃんと入るなんて」
彡(゚)(゚)「へ?社宅に住む人は入ったり入らなかったりってジッジが…」
所長「最後に入ったのは7代前のタケダくんじゃないかな」
彡(゚)(゚)「え」
所長「いやいや、いいんだよ。田舎は人脈が大事なんだ。こういう所から販路も広がるからね。地域密着素晴らしい!」
任意と言う名の強制とは言ったけど、それはあくまで地元民の話。
転勤族が消防団に入るケースはあんまりないぞ。
42: 名無しさん@おんJ 2020/07/11(土)01:26:00 ID:8KQ
ー6月 広場
ワイワイ ガヤガヤ
彡(゚)(゚)「はえー、初めてこの土地でこんなに人が集まってんの見た。消防団ってけっこうおるんやな」
(´・ω・`)「あ、やきうさん。分団長の原住民です、今日の訓練よろしく」
彡(゚)(゚)「お、どもども。初めてなんでお手柔らかにお願いしますわ」
(´・ω・`)「ウチの親父が騙して入れたみたいで申し訳ない」
彡(゚)(゚)「いやいや、興味あったしええんやで。所長もうるさいこと言わんかったし」
消防団の訓練には地域中の現役世代が大勢集まる。
もちろん休日返上。ご苦労様です。
43: 名無しさん@おんJ 2020/07/11(土)01:26:44 ID:8KQ
( ・`ω・´)「あれ?やきうさん?なんで団服着てんの?」
彡(゚)(゚)「ファッ!?店長さんやんけ!?」
(´・ω・`)「あれ?まゆみさん、やきうさんのこと知ってるんですか?」
( ・`ω・´)「取引先だよ。まさか消防団に入るとは」
彡(゚)(゚)「店長さんも分団長なんです?」
(´・ω・`)「まゆみ方面隊長だよ」
( ・`ω・´)「一応今回の訓練の責任者は私になるな」
彡(゚)(゚)「はえー、そうだったんですか」
彡(゚)(゚)「なるほど、地域の現役世代が集まるっちゅうことは、ワイらの客も集まるっちゅうことや」
彡(゚)(゚)「ここでパイプ出来れば仕事にも繋がってくる。所長が言うてたのはこういうことか」
44: 名無しさん@おんJ 2020/07/11(土)01:27:49 ID:8KQ
副団長「それでは本日の想定訓練を始めます」
副団長「想定は入山した高齢者の未帰宅事案。高齢者は昨日朝7:30に入山し、服装は…」
彡(゚)(゚)「ほーん、消防団ってゆーから消火訓練かと思ったら捜索もやるんやな」
(´・ω・`)「これから夏山登山の季節だからね」
副団長「…ということでお願いします。各種事故防止を徹底。それから水分は小まめに補給してください。それでは第一分団から捜索開始!」
彡(゚)(゚)「よっしゃ!いっちょやったるで!」
彡(゚)(゚)「ぜぇ、ぜぇ、疲れた…」
(´・ω・`)「今日気温高かったからね……」
低山でも山をナメたら死にます。
水やお茶じゃなくスポドリと携行食と充電したケータイ持って目立つ服着てバッチリ体調整えて登山届書いてから山に入って
登山道から逸れないで下山したらちゃんと家族に連絡してくださいお願いします二次遭難とかシャレにならんのです捜索辛いんです苦しいんです休みの日は休みたいんです。
45: 名無しさん@おんJ 2020/07/11(土)01:28:33 ID:8KQ
打ち上げ会場
( ・`ω・´)「えー、それでは!本日は訓練ご苦労様でした!有事の際は力を合わせて頑張りましょう!乾杯!」
カンパーーーイ!!
彡(゚)(゚)「ッカーーー!!ビールが美味いンゴーーーーーー!!!」
(´・ω・`)「渇いたノドにしみるーー!!!」
汗かいた後のビールは絶品。
これがあるから頑張れる。
46: 名無しさん@おんJ 2020/07/11(土)01:29:23 ID:8KQ
オッチャン「えーと、やきうさんだよね?」
彡(゚)(゚)「へ、そうですけど」
オッチャン「私いなか小売店の者です。所長さんにはいつもお世話になってます」
彡(゚)(゚)「ああ、こらどうも!すんません、ワイから注ぎにいかんで!」
オッサン「やきうさん!いつもどうもね!」
彡(゚)(゚)「あ、翁さんとこの息子さん!」
オッサン「ウチの親父、話が長くてワリィね!」
彡(゚)(゚)「いえいえ、勉強させてもらってますやで!」
おいちゃん「あ、えーと、何さんだっけ?」
彡(゚)(゚)「え?あ、えーと、……ガソスタのおいちゃん、ですかね」
おいちゃん「そうそう!いつも仕事でもプライベートでも利用してくれてありがとね」
彡(゚)(゚)「いやいや、イチバン近いしwちなみにワイやきうと言いますんでよろしくどうぞ」
向こうにしてみれば「珍しい若者」なので、けっこうこちらのことを覚えてくれている。
なので、飲み会ではよく話しかけてくる。
逆にこっちは全員同じオッサンに見えて中々覚えられない。
47: 名無しさん@おんJ 2020/07/11(土)01:30:02 ID:8KQ
ー夜、社宅
彡(゚)(゚)「アカン、つい飲みすぎてもうた……」
彡(゚)(゚)「水や水、水道水……ップハ、あー田舎は水道水も美味い」
彡(゚)(゚)「……最初来たときはどうしたもんかと思ったが……」
彡(゚)(゚)「なんとかやれとるし、なんやったら結構楽しいなぁ、この生活」
結局は住めば都。
人間関係が深まってくると、田舎ほどええもんはないで。
48: 名無しさん@おんJ 2020/07/11(土)01:30:18 ID:8KQ
おしまい
49: 名無しさん@おんJ 2020/07/11(土)01:31:05 ID:8KQ
ここまで読んでくれた人ありがとうね
ちな、ワイの体験談がベースや
ちな、ワイの体験談がベースや
50: 名無しさん@おんJ 2020/07/11(土)01:32:23 ID:tcF
乙
51: 名無しさん@おんJ 2020/07/11(土)01:34:21 ID:8KQ
>>50
ありがとナス
ありがとナス
0:風吹けばナナC 2009/05/13(水) 11:48:22.64 ID:hSdUYTwy
CV上田麗奈のキャラのやべー奴率は異常
速水もこみち「『オリーブオイルなんて普通の家には無いだろ!』と怒られたけど今は受け入れられてる」
グリーンランドとかいう謎の地
星のカービィSDXとかいう今の任天堂を担う重鎮達がたまたま集まってたゲーム
【ミリオンライブ!】魔女のあゆあゆはいいぞ
なんJの歴史漫画描いたから読んでクレメンス
【朗報】なんJ民、プリンセスプリンシパルについて語れる
【朗報】ワイ氏、めっちゃ絵が上手くなる【なんJお絵かき部】
水族館デート中ワイ「やっぱサメとか回遊魚ええな!!」彼女「ねえクラゲ見に行ってもいい…?」
【結婚記念】佳村はるかちゃんのぐうかわな画像をみんなで貼りまくるやで~
ゆるキャン△、いまだに忘れられない
【速報】大競走❗虫さんトコトコレース開催中
神「松岡修造?こいつ両親も家系も凄いエリートやな…せや!!!
野球好き女子「金子侑司やばいイケメン!西川遥輝カッコよすぎ!」
【朗報】中条あやみさん、美しすぎる
ワイ、バーチャルYouTuberの星街すいせいちゃんに恋をしてしまう
オリックスファンのなにわ男子・藤原丈一郎、『中居正広のプロ野球魂2020』でオリックスが企画したじゃがいもデーとインドデーを話題に出す
彡(^)(^)「タマザラシかわええなあ、進化後が楽しみや」
カービィ公式イラスト「カービィと夢幻の歯車」がスチームパンク風でかっこいい
城島茂の娘(20)「パパ!成人式に行ってくるね!」城島茂(70)「フガフガ…」
ミリオンライブ!の舞浜歩ちゃん、めちゃくちゃ可愛いのにあまり人気がない…
ワイドバイ観光中やけど現地砂漠ツアーで一緒なのがポーランド人家族なんやが…
池袋晶葉「晶葉と志希の!」一ノ瀬志希「秋休み子ども科学電話相談〜♪」
NPB審判員がバファローベルに困惑してて草生える
安達としまむら、アニメ版の声優が発表されるも話題にならない
ムーミンの占い騒動
ゴイサギ(ペンギンの中に紛れてもバレへんよな……?)
浜辺美波ちゃんがいまいちブレイクしない理由
【急募】ソフトバンク・松田vs西武・十亀シミュレーターで10点以内に抑えられるなんJ民
相席食堂の神回で打線組んだ
なんJ民、すみっコぐらしを語れない
とある魔術の禁書目録の絹旗最愛ちゃん、超可愛い
【ミリオンライブ!】今回追加された「寒空と微熱ガシャ」の昴がめちゃくちゃ可愛すぎて胸がキュンとしてくる
なんJ民はローリング☆ガールズってアニメ覚えとるか?
有吉「世界で活躍してる日本人といえば?」南原清隆(ここだ...)
DeNA・山崎康晃の一番すごいのってツーシームとかやなくて
速水もこみち「『オリーブオイルなんて普通の家には無いだろ!』と怒られたけど今は受け入れられてる」
グリーンランドとかいう謎の地
星のカービィSDXとかいう今の任天堂を担う重鎮達がたまたま集まってたゲーム
【ミリオンライブ!】魔女のあゆあゆはいいぞ
なんJの歴史漫画描いたから読んでクレメンス
【朗報】なんJ民、プリンセスプリンシパルについて語れる
【朗報】ワイ氏、めっちゃ絵が上手くなる【なんJお絵かき部】
水族館デート中ワイ「やっぱサメとか回遊魚ええな!!」彼女「ねえクラゲ見に行ってもいい…?」
【結婚記念】佳村はるかちゃんのぐうかわな画像をみんなで貼りまくるやで~
ゆるキャン△、いまだに忘れられない
【速報】大競走❗虫さんトコトコレース開催中
神「松岡修造?こいつ両親も家系も凄いエリートやな…せや!!!
野球好き女子「金子侑司やばいイケメン!西川遥輝カッコよすぎ!」
【朗報】中条あやみさん、美しすぎる
ワイ、バーチャルYouTuberの星街すいせいちゃんに恋をしてしまう
オリックスファンのなにわ男子・藤原丈一郎、『中居正広のプロ野球魂2020』でオリックスが企画したじゃがいもデーとインドデーを話題に出す
彡(^)(^)「タマザラシかわええなあ、進化後が楽しみや」
カービィ公式イラスト「カービィと夢幻の歯車」がスチームパンク風でかっこいい
城島茂の娘(20)「パパ!成人式に行ってくるね!」城島茂(70)「フガフガ…」
ミリオンライブ!の舞浜歩ちゃん、めちゃくちゃ可愛いのにあまり人気がない…
ワイドバイ観光中やけど現地砂漠ツアーで一緒なのがポーランド人家族なんやが…
池袋晶葉「晶葉と志希の!」一ノ瀬志希「秋休み子ども科学電話相談〜♪」
NPB審判員がバファローベルに困惑してて草生える
安達としまむら、アニメ版の声優が発表されるも話題にならない
ムーミンの占い騒動
ゴイサギ(ペンギンの中に紛れてもバレへんよな……?)
浜辺美波ちゃんがいまいちブレイクしない理由
【急募】ソフトバンク・松田vs西武・十亀シミュレーターで10点以内に抑えられるなんJ民
相席食堂の神回で打線組んだ
なんJ民、すみっコぐらしを語れない
とある魔術の禁書目録の絹旗最愛ちゃん、超可愛い
【ミリオンライブ!】今回追加された「寒空と微熱ガシャ」の昴がめちゃくちゃ可愛すぎて胸がキュンとしてくる
なんJ民はローリング☆ガールズってアニメ覚えとるか?
有吉「世界で活躍してる日本人といえば?」南原清隆(ここだ...)
DeNA・山崎康晃の一番すごいのってツーシームとかやなくて