20171105s00001173099000p_view[1]

2016増井(先発時)の成績yyyyyywyyyw
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1594545538/


1: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 18:18:58.55 ID:JVifv2qK0
8先発 57.1回 6勝1敗 防御率1.26 47奪三振 2完投(1完封)

- 8/04 対ロ 5.0回0失点 4奪三振
● 8/11 対西 7.0回2失点 8奪三振
○ 8/18 対オ 7.1回1失点 5奪三振
○ 8/25 対ロ 9.0回1失点 8奪三振
○ 9/01 対楽 9.0回0失点 2奪三振
○ 9/09 対楽 7.0回1失点 10奪三振
○ 9/17 対ロ 7.0回2失点 2奪三振
○ 9/24 対楽 6.0回0失点 8奪三振


5: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 18:20:31.66 ID:arln77g7d
これが嫌でオリに行った男


7: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 18:21:56.86 ID:DnoIZ8Pvd
オープナーって嘘ついて先発で使おうや


8: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 18:22:14.72 ID:j4DmE0pu0
先発増井がいなければハムは優勝しなかった


11: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 18:23:59.67 ID:q6v8We0f0
なお刺激が足りない模様


12: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 18:24:07.21 ID:pyNPaVj60
先発で抑えるのが嫌で抑えで打たれるのを選んだ男


14: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 18:25:04.82 ID:o6NeKOf/0
何故か抑えになるとスローカーブを封印する男


59: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 18:41:25.71 ID:rnj9JEKrM
>>14
豊田も抑えんときはカーブほとんど投げんかったね


15: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 18:25:12.78 ID:ODDlRJk+a
平均投球イニング7回あるのが優秀すぎるな


16: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 18:26:09.77 ID:Ua7u13+vr
先発だと簡単に抑えられてつまらんのやろ


19: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 18:27:54.66 ID:D3w4nhoE0
なんではまったんやろな


20: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 18:28:18.28 ID:OfSQICVu0
先発には「スリル」がないからね


21: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 18:28:56.23 ID:+vZWVs/sd
抑えるだけじゃつまらないからね


22: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 18:29:00.65 ID:ZZxJNC8j0
変化球が多彩


24: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 18:29:36.62 ID:iV9VhiMBd
先発でも通用する実力あるのにリリーフやりたがるのこいつくらいやろ


25: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 18:29:53.89 ID:+bcBFohW0
週1先発のほうが絶対楽なのにそんなに抑えやりたいのかよ


28: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 18:31:05.66 ID:gCSePxPWd
>>25
これだよな
野球より調整過程とかで先発が苦痛だったとしか思えん


26: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 18:30:46.52 ID:341wIDvZ0
未だに先発増井の幻影追いかけてる奴めっちゃおるの草生える


27: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 18:31:03.61 ID:pyNPaVj60
抑えだとストレートとスライダー、フォークのみでコントロール悪い
先発やるとカットにスローカーブやチェンジアップとツーシーム投げるからな 
しかもなんかコントロールよくなってるし
そら打たれないわ


64: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 18:43:19.45 ID:Kbm0fsrt0
>>27
金子千尋かな


69: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 18:44:20.59 ID:rHoH2zPVM
>>27
芸域広げるのに嫌とか本当に変人だな


30: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 18:31:10.78 ID:VMxl7LZQ0
巨人振ったんだよな
まあ移籍した年ロメマレトカダ吉田とおって
翌年満足に出たの吉田だけしか残らんとは思わんかったやろけど


33: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 18:32:40.43 ID:uKf/zjuK0
>>30
先発も考えて欲しいとか言われたんだろ
あの時は巨人も一応抑えは居たし


32: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 18:32:29.91 ID:FxEN0zRoa
守護神の緊張感に酔いしれる増井


34: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 18:32:44.36 ID:G+h3oi1h0
最初は先発でダメで中継ぎいったのに不思議やな


36: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 18:33:20.50 ID:vEU5mTfw0
マジレスすると増井は重度の大将ファンで大将と同じポジション以外はやる気ない


40: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 18:34:32.55 ID:BhElu3jy0
先発は嫌辛い場面がいいクローザーやりたい
巨人よりオリックスがいい
変人すぎるやろ


41: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 18:34:35.56 ID:eFuTJ+xKa
増井は無双するときはサファテか?ってくらいエグい真っ直ぐとフォーク投げるで
なおシーズン中盤入るかくらいの時期にはバテる模様


42: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 18:35:07.22 ID:pndVhQjz0
スリルに脳を破壊された男


43: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 18:35:09.91 ID:dAU0H6Mx0
これで先発拒否とか意味分かんねーわ


46: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 18:36:58.03 ID:K4HNzPkk0
増井先発のおかげで日本一になれた年だった


47: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 18:37:33.02 ID:2tfsHxRL0
急造でイニング稼げてるのが凄いわ


50: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 18:38:14.44 ID:dg4NF2jZ0
先発→自分が苦しむ
中継ぎ抑え→自分は苦しまない


51: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 18:38:23.93 ID:K/DRYJY+0
年俸も先発のほうが上がりやすいよな


52: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 18:38:36.05 ID:rPOnZllH0
この増井という投手くーださい


55: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 18:38:56.62 ID:KabqFDZur
完投2回もしてるの草


58: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 18:41:20.62 ID:j4DmE0pu0
プロ入り当初は先発やってたのにな


61: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 18:42:18.58 ID:Phk2ozFTd
全てHQSか無失点

なんやこいつ


66: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 18:44:03.54 ID:E38oMdpCr
どうして9回にだけ投げると打たれるのに初回から9回に投げると抑えるんだい?


71: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 18:44:48.35 ID:sPfZhvaX0
>>66
ほんまやな


75: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 18:47:07.40 ID:0BIB5eaw0
 だが増井はリリーバーにこだわった。

 その理由をこう明かす。

「リリーバーを経験して、先発に戻ったときに、(先発での)投球が物足りなかったというか、ただ回をかせぐために投げているような感じがして……。自分の中で、バッターとの勝負に集中できていないなというのがあった。

 本当に勝負をするなら、リリーフの方が楽しいなというのがありました。できる限りは、しびれる場面でやっていたいなと思いますね」




76: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 18:47:17.12 ID:eoMt9wopa
avZQIrU[1]


70: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 18:44:31.80 ID:kY8Nl70z0
週1しか投げなくていい先発のが皆やりたがると思うんだけど違うんやな


45: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 18:35:44.38 ID:f/Krkla90
藤川とか松井でも先発転向したがるのに変わってるわ


0:風吹けばナナC 2009/05/13(水) 11:48:22.64 ID:hSdUYTwy
CV上田麗奈のキャラのやべー奴率は異常

速水もこみち「『オリーブオイルなんて普通の家には無いだろ!』と怒られたけど今は受け入れられてる」

グリーンランドとかいう謎の地

星のカービィSDXとかいう今の任天堂を担う重鎮達がたまたま集まってたゲーム

【ミリオンライブ!】魔女のあゆあゆはいいぞ

なんJの歴史漫画描いたから読んでクレメンス

【朗報】なんJ民、プリンセスプリンシパルについて語れる

【朗報】ワイ氏、めっちゃ絵が上手くなる【なんJお絵かき部】

水族館デート中ワイ「やっぱサメとか回遊魚ええな!!」彼女「ねえクラゲ見に行ってもいい…?」

【結婚記念】佳村はるかちゃんのぐうかわな画像をみんなで貼りまくるやで~

ゆるキャン△、いまだに忘れられない

【速報】大競走❗虫さんトコトコレース開催中

神「松岡修造?こいつ両親も家系も凄いエリートやな…せや!!!

野球好き女子「金子侑司やばいイケメン!西川遥輝カッコよすぎ!」

【朗報】中条あやみさん、美しすぎる

ワイ、バーチャルYouTuberの星街すいせいちゃんに恋をしてしまう

オリックスファンのなにわ男子・藤原丈一郎、『中居正広のプロ野球魂2020』でオリックスが企画したじゃがいもデーとインドデーを話題に出す

彡(^)(^)「タマザラシかわええなあ、進化後が楽しみや」

カービィ公式イラスト「カービィと夢幻の歯車」がスチームパンク風でかっこいい

城島茂の娘(20)「パパ!成人式に行ってくるね!」城島茂(70)「フガフガ…」

ミリオンライブ!の舞浜歩ちゃん、めちゃくちゃ可愛いのにあまり人気がない…

ワイドバイ観光中やけど現地砂漠ツアーで一緒なのがポーランド人家族なんやが…

池袋晶葉「晶葉と志希の!」一ノ瀬志希「秋休み子ども科学電話相談〜♪」

NPB審判員がバファローベルに困惑してて草生える

安達としまむら、アニメ版の声優が発表されるも話題にならない

ムーミンの占い騒動

ゴイサギ(ペンギンの中に紛れてもバレへんよな……?)

浜辺美波ちゃんがいまいちブレイクしない理由

【急募】ソフトバンク・松田vs西武・十亀シミュレーターで10点以内に抑えられるなんJ民

相席食堂の神回で打線組んだ

なんJ民、すみっコぐらしを語れない

とある魔術の禁書目録の絹旗最愛ちゃん、超可愛い

【ミリオンライブ!】今回追加された「寒空と微熱ガシャ」の昴がめちゃくちゃ可愛すぎて胸がキュンとしてくる

なんJ民はローリング☆ガールズってアニメ覚えとるか?

有吉「世界で活躍してる日本人といえば?」南原清隆(ここだ...)

DeNA・山崎康晃の一番すごいのってツーシームとかやなくて