1585537449010_95qize0l[1]

8時間睡眠とっても身体が完全な状態にならないのおかしくね?
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1590963890/


1: 風吹けば名無し 2020/06/01(月) 07:24:50.51 ID:/Vb98OFn0
8時間何もしてないんやで?


3: 風吹けば名無し 2020/06/01(月) 07:25:07.76 ID:JxJhHIOKr
8時間がベストや


6: 風吹けば名無し 2020/06/01(月) 07:25:29.18 ID:OKMvRWzv0
ワイ睡眠の質悪すぎ


8: 風吹けば名無し 2020/06/01(月) 07:26:20.08 ID:1UuskwGx0
四時間で十分


9: 風吹けば名無し 2020/06/01(月) 07:26:20.38 ID:wT9IWreI0
朝起きたら肩首バッキバキなのムカつくわ


49: 風吹けば名無し 2020/06/01(月) 07:33:00.43 ID:pqmrjNRR0
>>9
わかる
でもそれ寝返りうってないからやで
布団大きいサイズに変えるか、腹が出てるのを運動して解決するしかない


10: 風吹けば名無し 2020/06/01(月) 07:26:21.32 ID:VpOApYWF0
眼精疲労がうんたら


12: 風吹けば名無し 2020/06/01(月) 07:26:37.32 ID:8VtzbNbQ0
2,3時間で目が覚めるのを繰り返すワイ、低みの見物


13: 風吹けば名無し 2020/06/01(月) 07:26:48.24 ID:kHKTK5Oy0
"質"やからな


14: 風吹けば名無し 2020/06/01(月) 07:27:07.23 ID:z+sxyW1Fa
枕あってない


16: 風吹けば名無し 2020/06/01(月) 07:27:27.48 ID:CChyMnDA0
2時間で目が覚める


38: 風吹けば名無し 2020/06/01(月) 07:30:52.67 ID:izev8Z6m0
>>16
これ治す方法ないんか?
睡眠薬飲んでも毎回2時間弱で目が覚める


18: 風吹けば名無し 2020/06/01(月) 07:27:55.91 ID:HA8WrTma0
体力ゲージ見せてほしい


19: 風吹けば名無し 2020/06/01(月) 07:27:57.25 ID:DdSxctAm0
筋肉も72時間で回復するらしい


20: 風吹けば名無し 2020/06/01(月) 07:27:58.08 ID:rKuPQ9W40
たぶん何かしら不安や心残りがあるから安眠できてないんやで


21: 風吹けば名無し 2020/06/01(月) 07:28:17.17 ID:0yXluA2Vd
仕事があると思うだけで人は不健康になるんや
平日の8時間睡眠より休日の5時間睡眠のほうが気持ちええやろ


23: 風吹けば名無し 2020/06/01(月) 07:28:25.12 ID:ud/O0mxsa
休みの日とか昼寝も夕寝もしてやっと9時くらいから元気100倍アンパンマン化するからまた夜寝れなくて次の日眠いっていう連鎖


53: 風吹けば名無し 2020/06/01(月) 07:34:30.86 ID:pqmrjNRR0
>>23
それは運動不足だよ


25: 風吹けば名無し 2020/06/01(月) 07:28:55.21 ID:faiACyR60
7時間がベスト、8時間までいくと逆に疲れる


24: 風吹けば名無し 2020/06/01(月) 07:28:41.32 ID:G2CNeFRD0
質が悪いんやろなあ


22: 風吹けば名無し 2020/06/01(月) 07:28:22.60 ID:jE+tfssLM
8時間も寝れるなら健康やろ
わいは4時間で目覚めちゃうわ


43: 風吹けば名無し 2020/06/01(月) 07:31:37.74 ID:bl7ObBId0
>>22
わかるわ
ワイも今日ははよ寝てたくさん寝たろ!
って思っても4、5時間で目が覚める上に眠い


27: 風吹けば名無し 2020/06/01(月) 07:29:16.56 ID:G2CNeFRD0
逆に>>22なんかは質がいい睡眠取れてるんやろ


51: 風吹けば名無し 2020/06/01(月) 07:34:02.49 ID:pqmrjNRR0
>>27
睡眠に質はあるけど時間には勝らないで


28: 風吹けば名無し 2020/06/01(月) 07:29:17.42 ID:xuU+Nwsk0
ワイ休みの日寝れないわ
今日休みやけどパチンコ行くのにウキウキしちゃって1時間半しか寝れなかった


31: 風吹けば名無し 2020/06/01(月) 07:29:46.68 ID:bDswm8ZS0
ワイ6時間睡眠やな
学生の時は10時間12時間寝てたもんやがどうしてこんなんなった


33: 風吹けば名無し 2020/06/01(月) 07:30:08.19 ID:MiLW++2r0
途中まで体力回復してるくせに寝すぎると逆に体力減るってなんやねん


34: 風吹けば名無し 2020/06/01(月) 07:30:30.53 ID:52mRWU210
ストレッチしてから寝るんや


35: 風吹けば名無し 2020/06/01(月) 07:30:33.98 ID:g4qSQXUJ0
ほんまわかる
今も8時間睡眠で起きたけど頭痛やばいわ


36: 風吹けば名無し 2020/06/01(月) 07:30:37.33 ID:3KapDRAA0
ワイここ2週間くらい12時間は寝てるわ すげー寝れるし起きた後のスッキリ具合がヤバい

よく10時間以上寝ると体に悪い馬鹿になるって聞くけど良くないんだろうなー


40: 風吹けば名無し 2020/06/01(月) 07:31:05.10 ID:h/Daq1NM0
12時間でも怠い時あるし3時間でスッキリする時もある
質ってほんまやわたぶん


41: 風吹けば名無し 2020/06/01(月) 07:31:16.25 ID:yud7sjb/a
寝るのって体力使うらしい謎
老人が寝られないのほそのせい


44: 風吹けば名無し 2020/06/01(月) 07:31:49.27 ID:tu77eF9n0
問題はキレよ


45: 風吹けば名無し 2020/06/01(月) 07:31:54.18 ID:GY83a+VZp
脳は眠って3時間でほぼ回復するらしいぞ


46: 風吹けば名無し 2020/06/01(月) 07:32:08.79 ID:zdpR7YYL0
そもそも体力ないと眠れんからな
精神だけ疲れてる場合とかは眠れん


47: 風吹けば名無し 2020/06/01(月) 07:32:40.25 ID:3KapDRAA0
夢見ないで効率良く寝たいって思ってるけど夢見るの好きだから見たいと思いつつ眠りにつくジレンマ


48: 風吹けば名無し 2020/06/01(月) 07:32:50.52 ID:YzemfO+R0
毎日4時間しか寝てないけどどうにか普通に生活出来てるわ


52: 風吹けば名無し 2020/06/01(月) 07:34:04.64 ID:DdSxctAm0
肉体労働は短時間睡眠でいけるんか?
クリエイティブ系は短時間睡眠やとなんも脳から出てこなくて押しつぶされそうになるわ


54: 風吹けば名無し 2020/06/01(月) 07:34:43.23 ID:rA7GJmGb0
最近授業始まったから寝る時間を無理やり早めたせいか2~5時間で一回は目が覚める
体がまだ慣れてないんやろか


56: 風吹けば名無し 2020/06/01(月) 07:35:34.72 ID:GNuOwZWHp
6時間寝ると目覚ましなしで起きちゃう


57: 風吹けば名無し 2020/06/01(月) 07:36:14.60 ID:aCllV8sUd
スマホとかパソコンやめたら劇的に改善するで
1日やらずに運動して銭湯行ってぐっすり寝たら完璧や


58: 風吹けば名無し 2020/06/01(月) 07:36:42.84 ID:3qgUSNgE0
>>57
マ?今日試してみるわ


68: 風吹けば名無し 2020/06/01(月) 07:39:18.78 ID:EO2W1qLQ0
>>58
ブルーライトがよくないっていうな
ブルーライトカットのソフトとかで
限界まで下げたらTV画面オレンジになる


59: 風吹けば名無し 2020/06/01(月) 07:37:26.51 ID:G2CNeFRD0
>>57
試すにしてはあまりにも激ムズな難易度なのがネックや…


63: 風吹けば名無し 2020/06/01(月) 07:38:02.56 ID:CChyMnDA0
>>57
スマホいじりながらじゃないと眠れない


66: 風吹けば名無し 2020/06/01(月) 07:39:05.97 ID:h/Daq1NM0
>>57
寝る前1時間の禁止も無理や


86: 風吹けば名無し 2020/06/01(月) 07:43:17.66 ID:UnYTQQ+4a
>>57
まず仕事の日は無理やんけ


61: 風吹けば名無し 2020/06/01(月) 07:37:49.19 ID:ZyQtyQW40
なんかワイ部屋が生ぬるい状態でじんわり汗ばむくらいで寝るとめっちゃ気持ちよく回復するわ
温度は個人差あるんやろけど汗ばむくらいが丁度いい人は珍しいと思う


73: 風吹けば名無し 2020/06/01(月) 07:40:16.59 ID:EfHSe6x20
>>61
ワイは身体の調子が悪かった時にそんな感じやったで
普通の温度で眠って身体が冷えると
起きた時に心臓がバクバク破裂しそうな感じやったわ


62: 風吹けば名無し 2020/06/01(月) 07:37:56.22 ID:JPdhTMRg0
8時間より6時間のほうがすっきり起きれるわ
昼過ぎになってからツケが回ってくるけど


64: 風吹けば名無し 2020/06/01(月) 07:38:31.16 ID:BPnx7Bq00
適度な運動も不可欠やと思うよ


65: 風吹けば名無し 2020/06/01(月) 07:39:05.75 ID:3IvUuuS0a
枕変えるとかサプリ飲むとか色々試したけど身体が疲れてないって結論になったわ


70: 風吹けば名無し 2020/06/01(月) 07:39:41.77 ID:+QKRV6+Qa
布団が悪い可能性は?


89: 風吹けば名無し 2020/06/01(月) 07:44:57.23 ID:ZyQtyQW40
>>70
ワイスプリングとか低反発合わんわ
20cmの高反発にしたらめっちゃ気持ち良く寝られた
枕も結局仰向け寝も横寝もするし自分で形変えられるように毛布をシーツに包んで使ってるわ


71: 風吹けば名無し 2020/06/01(月) 07:39:44.52 ID:XTkp6ULM0
一人暮らしは寝てる間に歯軋りしてる可能性があるから注意や
それやと疲れが取れん


72: 風吹けば名無し 2020/06/01(月) 07:40:05.16 ID:gfVq5hFo0
夜ふかしの桐谷さん2時間睡眠ってあれどうなってるんだよ


75: 風吹けば名無し 2020/06/01(月) 07:40:39.02 ID:SFZCgu9ud
寝る前に酒飲んだりスマホ見てるんじゃないのか?
睡眠の質が落ちるから注意な


77: 風吹けば名無し 2020/06/01(月) 07:41:50.85 ID:jE+tfssLM
睡眠専門家「寝る二時間前から酒スマホテレビ禁止!」←無理すぎやろ


82: 風吹けば名無し 2020/06/01(月) 07:42:38.57 ID:EO2W1qLQ0
>>77
本読むのはええのか
ただし紙の本


80: 風吹けば名無し 2020/06/01(月) 07:42:27.24 ID:bDswm8ZS0
酒飲んだらすぐ眠りにつけるけど翌朝調子出ないという諸刃の剣


83: 風吹けば名無し 2020/06/01(月) 07:42:39.85 ID:qKwXqVi7d
最近23時ごろにいつの間にか寝てて2時に覚醒してヤバいわ
中途半端すぎて寝直すのもできん


85: 風吹けば名無し 2020/06/01(月) 07:42:54.59 ID:yLFlBg2Ta
5時間がベスト
ちょっと睡眠足りないぐらいの方が頭回る


90: 風吹けば名無し 2020/06/01(月) 07:45:05.39 ID:nfFR3QSo0
プロテイン飲んで寝たら回復したわ
タンパク質大事やね


91: 風吹けば名無し 2020/06/01(月) 07:46:30.15 ID:wgA9pK45d
布団に入ったらテレビやスマホを見ないようにするだけでも全然違うと思うわ


93: 風吹けば名無し 2020/06/01(月) 07:47:22.01 ID:sxbKdJsoM
せんべい布団使ってても全く寝返りうたんから起きたら後頭部痺れてるわ


94: 風吹けば名無し 2020/06/01(月) 07:48:28.52 ID:C56sW1nva
枕変えたら変わるかもしれんよ


95: 風吹けば名無し 2020/06/01(月) 07:48:46.67 ID:3FEqFSBb0
眠剤飲んだら寝起きパッキバキだわ気持ちよすぎ


96: 風吹けば名無し 2020/06/01(月) 07:49:32.94 ID:o7g7/YVHp
自分に合った硬さの寝具見つけるまでが勝負やで
俺は硬めのポケットコイルスプリングとやや硬めの低反発枕で安定したわ


98: 風吹けば名無し 2020/06/01(月) 07:50:05.13 ID:UnYTQQ+4a
ドンキで買った抱き枕愛用してるわ
最近は抱き枕ちゃんだけがワイを癒してくれる
猫とか犬に話しかけるように、抱き枕ちゃんに話しかけてるやばい奴になってしもうた


103: 風吹けば名無し 2020/06/01(月) 07:51:02.72 ID:OEGqPYRx0
逆に4時間くらいでもクッソ質のいい睡眠取れることある


100: 風吹けば名無し 2020/06/01(月) 07:50:15.06 ID:nfRpQSl70
スマホの影響はでかそう
風呂上がりは音楽聴くくらいがええのかな


0:風吹けばナナC 2009/05/13(水) 11:48:22.64 ID:hSdUYTwy
【なんJお絵描き部】ワイが描いた女の子wwwww

【急募】種田梨沙さんの声がたっぷり聞けるアニメ

【朗報】カービィBGMの最高傑作、満場一致で決まる

なんJの歴史漫画描いたから読んでクレメンス

【朗報】なんJ民、プリンセスプリンシパルについて語れる

【朗報】ワイ氏、めっちゃ絵が上手くなる【なんJお絵かき部】

水族館デート中ワイ「やっぱサメとか回遊魚ええな!!」彼女「ねえクラゲ見に行ってもいい…?」

【ミリオンライブ!】制服姿のエレナちゃんが可愛すぎて好きになっちゃいそう

【結婚記念】佳村はるかちゃんのぐうかわな画像をみんなで貼りまくるやで~

【速報】大競走❗虫さんトコトコレース開催中

神「松岡修造?こいつ両親も家系も凄いエリートやな…せや!!!

野球好き女子「金子侑司やばいイケメン!西川遥輝カッコよすぎ!」

【朗報】中条あやみさん、美しすぎる

ワイ、バーチャルYouTuberの星街すいせいちゃんに恋をしてしまう

オリックスファンのなにわ男子・藤原丈一郎、『中居正広のプロ野球魂2020』でオリックスが企画したじゃがいもデーとインドデーを話題に出す

彡(^)(^)「タマザラシかわええなあ、進化後が楽しみや」

カービィ公式イラスト「カービィと夢幻の歯車」がスチームパンク風でかっこいい

城島茂の娘(20)「パパ!成人式に行ってくるね!」城島茂(70)「フガフガ…」

ミリオンライブ!の舞浜歩ちゃん、めちゃくちゃ可愛いのにあまり人気がない…

ワイドバイ観光中やけど現地砂漠ツアーで一緒なのがポーランド人家族なんやが…

池袋晶葉「晶葉と志希の!」一ノ瀬志希「秋休み子ども科学電話相談〜♪」

NPB審判員がバファローベルに困惑してて草生える

安達としまむら、アニメ版の声優が発表されるも話題にならない

ムーミンの占い騒動

ゴイサギ(ペンギンの中に紛れてもバレへんよな……?)

浜辺美波ちゃんがいまいちブレイクしない理由

【急募】ソフトバンク・松田vs西武・十亀シミュレーターで10点以内に抑えられるなんJ民

相席食堂の神回で打線組んだ

なんJ民、すみっコぐらしを語れない

とある魔術の禁書目録の絹旗最愛ちゃん、超可愛い

オリックスバファローズ・西野真弘内野手の印象 ※知らないは禁止

【ミリオンライブ!】今回追加された「寒空と微熱ガシャ」の昴がめちゃくちゃ可愛すぎて胸がキュンとしてくる

なんJ民はローリング☆ガールズってアニメ覚えとるか?

有吉「世界で活躍してる日本人といえば?」南原清隆(ここだ...)