P.A.WORKSとかゆう駄作なし売れなかった作品なしのアニメ会社
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1580325345/
1: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 04:15:45.84 ID:DXLY4t030
true tears
Angel Beats!
花咲くいろは
Another
有頂天家族
凪のあすから
SHIROBAKO
Charlotte
しゅごい・・・
Angel Beats!
花咲くいろは
Another
有頂天家族
凪のあすから
SHIROBAKO
Charlotte
しゅごい・・・
2: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 04:16:06.78 ID:1fZrVbgt0
サ、サクラクエスト
5: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 04:16:51.10 ID:pjeeoEC70
グラスリップ抜けとるぞ
7: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 04:17:02.31 ID:5pqcVaf80
ところどころ消えてますね
9: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 04:17:17.03 ID:XYKVNZVB0
ロボットのやつも売れてないゾ
12: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 04:17:57.14 ID:ErnPOOiC0
>>9
クロムクロなかなか面白かったぞ
クロムクロなかなか面白かったぞ
14: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 04:18:09.73 ID:vozjiepVp
ウマ娘 色づく フェアリーゴーン
最近の全部消えてて草
最近の全部消えてて草
18: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 04:18:55.24 ID:kcXNwpbn0
クロムクロおもろかったのになぁ
19: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 04:19:02.79 ID:7FAwBYfo0
地味に白箱以外ぱっとせんな
色づくはめっちゃ好きだったけど
色づくはめっちゃ好きだったけど
20: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 04:19:19.10 ID:6SYQi7nXa
フェアリーゴーン最後まで見たやついないだろ
21: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 04:19:37.03 ID:ZcniFZQid
TARI TARIは消さなくてええやろ
24: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 04:19:46.69 ID:MnyMdl5oa
グラスリップって何ンゴ?
そんなん知らんで
そんなん知らんで
26: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 04:20:19.22 ID:DQhHo0+v0
>>24
ガラスのなんかあれやろ見てないけど
ガラスのなんかあれやろ見てないけど
49: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 04:24:16.99 ID:ErnPOOiC0
>>24
ヒロインの学校に転校して来た男が分裂して街を惑わす怪異だったって話
ヒロインの学校に転校して来た男が分裂して街を惑わす怪異だったって話
58: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 04:25:26.51 ID:MnyMdl5oa
>>49
はえ~
青春物やと思って見たら謎の文学要素満載で視聴者置いてけぼりくらいそうな作品なんやな
はえ~
青春物やと思って見たら謎の文学要素満載で視聴者置いてけぼりくらいそうな作品なんやな
72: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 04:27:29.01 ID:DQhHo0+v0
>>49
ジュブナイル系sf小説かな?
ジュブナイル系sf小説かな?
25: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 04:20:03.53 ID:OCmkeK1y0
RDGは?
27: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 04:20:21.44 ID:LLu2V7EZ0
凪あす大好き
29: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 04:20:42.95 ID:jIDIp5430
この会社、首都圏じゃないのな
31: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 04:21:11.74 ID:uNbI/4yB0
フェアリーゴーン完走したぞ
33: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 04:21:42.77 ID:jV2HFJHLa
PAとかいう北陸好きすぎ企業
35: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 04:21:57.52 ID:MnyMdl5oa
有頂天は京都の街並み見るだけでも楽しかったンゴねぇ…
36: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 04:22:02.03 ID:8hbizla60
グラスリップは冬の花火しか覚えてない
38: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 04:22:38.42 ID:tWZIxVfoF
よしCANAANも売れたな
39: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 04:22:51.64 ID:ErnPOOiC0
色づくは良かったぞ
最終回泣いたわ😭
最終回泣いたわ😭
45: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 04:23:38.32 ID:fvNl3nyCr
まあ名作生み出してる方やな
47: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 04:24:01.73 ID:DEnFd/Uf0
どんなに優れた会社でも百発百中なんていくかいな
野球だって3割打てば一流、4割打てばレジェンドやんけ
野球だって3割打てば一流、4割打てばレジェンドやんけ
52: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 04:24:37.66 ID:u/QH1cBL0
グラスリップガチ勢っておらんよな?
56: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 04:25:02.58 ID:6SYQi7nXa
名作っぽい雰囲気出すのが上手い
59: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 04:25:45.24 ID:xD4NH7Tlp
65: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 04:26:47.15 ID:9JkAbgmb0
>>59
いうてNARUTOとかでもこんな感じやん
いうてNARUTOとかでもこんな感じやん
63: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 04:26:34.38 ID:HPKASR1Ja
サヨナラの朝に再開の花を贈ろうみたいなやつが最後のヒットやろ?
64: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 04:26:46.04 ID:4u9v4lhC0
TARI TARIは普通に名作やろ
67: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 04:27:05.61 ID:fvNl3nyCr
こんな中で好きなのはAnotherとSHIROBAKOだけ
68: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 04:27:10.44 ID:VBt6tojyd
だんないよちゃんがかわいいサクラクエスト
69: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 04:27:12.58 ID:0RWfmBDF0
花咲くいろは
SHIROBAKO
凪のあすから
これpaの3大名作やろ
SHIROBAKO
凪のあすから
これpaの3大名作やろ
120: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 04:34:14.53 ID:ixe2zHnn0
>>69
true tears
angel beats
shirobako
や
true tears
angel beats
shirobako
や
70: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 04:27:14.41 ID:q+7Nnql/0
レッドデータガール
グラスリップ
ハルチカ
グラスリップ
ハルチカ
71: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 04:27:27.86 ID:I7p7lfuhM
今思えばシャーロットって面白かったか?
当時は大絶賛されてたけどよくわからんかったわ
当時は大絶賛されてたけどよくわからんかったわ
79: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 04:28:36.42 ID:0RWfmBDF0
>>71
終盤の展開が賛否両論ある
わいはちゃんと最後まで見た
終盤の展開が賛否両論ある
わいはちゃんと最後まで見た
95: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 04:30:08.59 ID:azv9Phhs0
>>71
終盤までは佳作くらいは有ったな
普通に楽しんでたで
終盤までは佳作くらいは有ったな
普通に楽しんでたで
74: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 04:27:44.64 ID:QmVaLfYe0
クロムクロ面白かっただろ
80: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 04:28:38.23 ID:0/Djtdu90
色が見えないのが主人公の奴は雰囲気と歌めっちゃ好きやで
81: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 04:28:43.21 ID:mMpbDaEWM
花咲くいろはってもう9年前なんか
84: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 04:29:07.88 ID:nbGgzIJep
(氷菓+ユーフォ)÷4=ハルチカ
97: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 04:30:26.34 ID:qw4SBBmBa
>>84
ユーフォと氷菓の合体ってめっちゃ強いわそらオモロいハズやわ
ユーフォと氷菓の合体ってめっちゃ強いわそらオモロいハズやわ
343: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 05:03:59.96 ID:/Ksokb87p
>>84
ハルチカは吹部描写が貧相すぎてユーフォ見た後じゃ失笑しかなかった
ハルチカは吹部描写が貧相すぎてユーフォ見た後じゃ失笑しかなかった
86: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 04:29:21.07 ID:bsHcn4AT0
シャーロットの結末思い出せんわ
87: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 04:29:21.51 ID:mMpbDaEWM
花咲くいろはって名作なのにPAスレではほとんど語られんよな
91: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 04:29:49.92 ID:3upuUvfy0
>>87
PAで一番好きやで
PAで一番好きやで
108: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 04:32:08.12 ID:mMpbDaEWM
>>91
もう9年も前の作品だからそもそも今の若い人たちは見たことないのかもしれんな
もう9年も前の作品だからそもそも今の若い人たちは見たことないのかもしれんな
90: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 04:29:48.16 ID:JyXM/rr5M
唐突な
当たり前の
孤独
当たり前の
孤独
101: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 04:31:01.87 ID:HPKASR1Ja
>>90
村上春樹みたいなのやりたかったんだろうけど言葉選びから滑ってんな
村上春樹みたいなのやりたかったんだろうけど言葉選びから滑ってんな
92: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 04:30:04.47 ID:fmPGfzsba
今何作ってんの?
107: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 04:31:39.16 ID:nbGgzIJep
>>92
SHIROBAKO劇場版と天晴爛漫!とかいうよくわからんやつ
SHIROBAKO劇場版と天晴爛漫!とかいうよくわからんやつ
93: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 04:30:05.30 ID:AQ8erMdV0
クロムクロすこ
94: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 04:30:06.02 ID:tWZIxVfoF
Charlotteの最後ってお前の特別な力は勇気!みたいな感じやっけ
96: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 04:30:12.13 ID:fvNl3nyCr
ハルチカは意味不明やったわ
110: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 04:32:30.62 ID:DQhHo0+v0
>>96
そんな難解やったか?
普通の日常の謎系ミステリーやったやろ
「家がデッカい貯金箱だったんだよ!」とかバカミス感あったが
そんな難解やったか?
普通の日常の謎系ミステリーやったやろ
「家がデッカい貯金箱だったんだよ!」とかバカミス感あったが
115: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 04:34:01.05 ID:fvNl3nyCr
>>110
いやそうじゃなくて
吹奏楽のものだと思ったら急にホモと張り合う話になった
かと思ったらなぜか推理を初めて
しかも先生がなぜか推理の天才ポジションで
しかも吹奏楽の部員集めるだけで終わり
というところが意味不明でついていけんかった
いやそうじゃなくて
吹奏楽のものだと思ったら急にホモと張り合う話になった
かと思ったらなぜか推理を初めて
しかも先生がなぜか推理の天才ポジションで
しかも吹奏楽の部員集めるだけで終わり
というところが意味不明でついていけんかった
187: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 04:44:17.63 ID:DQhHo0+v0
>>115
まあストーリー構成は破綻してたがまあそういうもんなんやなと思って見てたからなあ
一応部員集めて大会出るってのがストーリーの軸としてはあったし
理由付けもなくなぜか推理キレキレの探偵役がいるってのもミステリーやとよくあるし
まあストーリー構成は破綻してたがまあそういうもんなんやなと思って見てたからなあ
一応部員集めて大会出るってのがストーリーの軸としてはあったし
理由付けもなくなぜか推理キレキレの探偵役がいるってのもミステリーやとよくあるし
99: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 04:30:53.49 ID:LLu2V7EZ0
凪あすって全然語られないよな
103: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 04:31:09.65 ID:WIwzJoi6M
サクラをだんないよちゃんの為だけに完走したワイ
104: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 04:31:18.79 ID:zkBK/YNG0
選び方ガバガバすぎやろ
105: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 04:31:23.68 ID:azv9Phhs0
色づく省かれてるけどようやってたよな
締めも普通に良かったわ
雰囲気アニメとしては良作や
締めも普通に良かったわ
雰囲気アニメとしては良作や
109: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 04:32:27.89 ID:fvNl3nyCr
グラスリップは笑いながら楽しんで見てた
111: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 04:32:56.21 ID:jpk7RChUa
113: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 04:33:16.43 ID:MnyMdl5oa
>>111
草
草
122: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 04:34:33.82 ID:u/QH1cBL0
>>111
逆に見たくなる
逆に見たくなる
126: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 04:34:55.12 ID:fvNl3nyCr
>>111
ようできとる
ようできとる
171: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 04:41:57.19 ID:joqguHA/0
>>111
メガネの子好きやったわ
メガネの子好きやったわ
266: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 04:52:59.72 ID:Qc6N2N5N0
>>111
邪魔に草
邪魔に草
112: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 04:33:00.79 ID:AiK8LCHzM
シャーロットがもう5年前のアニメという事実に震える
2年くらい前のイメージやわ
2年くらい前のイメージやわ
116: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 04:34:01.76 ID:AQ8erMdV0
さよ朝も良かったな
118: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 04:34:07.02 ID:nbGgzIJep
124: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 04:34:37.46 ID:0RWfmBDF0
>>118
またクロムクロ系か
またクロムクロ系か
132: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 04:35:49.20 ID:JMfcgqhwM
>>118
トリガー感はんぱないな
トリガー感はんぱないな
119: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 04:34:13.07 ID:BKMAZi5O0
サクラクエストは相談ができる上司的なポジションの人を1人置いておけばまた違ったように思ったわ
SHIROBAKOも困った時に頼れる先輩とか上司がいて一緒に問題解決したり先人の知恵に助けられてストーリー進んでいくって展開多かったし
終盤で出てきた爺さんがそんな感じで面白くなったと思ったらその回で死んだのはビビった
SHIROBAKOも困った時に頼れる先輩とか上司がいて一緒に問題解決したり先人の知恵に助けられてストーリー進んでいくって展開多かったし
終盤で出てきた爺さんがそんな感じで面白くなったと思ったらその回で死んだのはビビった
121: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 04:34:23.12 ID:PtOHnpKP0
グラスリップ好きやけどな
純二が感性に追いつかない人は絶対理解出来んやろうけど
てかさっぱりグラスリップ理解出来ん人はtrue tearsも隅々までは拾えてなさそう
純二が感性に追いつかない人は絶対理解出来んやろうけど
てかさっぱりグラスリップ理解出来ん人はtrue tearsも隅々までは拾えてなさそう
137: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 04:36:19.89 ID:3upuUvfy0
>>121
いやttはわかりやすかったやろ
グラスリップは何がしたいのか全くわからんかった
いやttはわかりやすかったやろ
グラスリップは何がしたいのか全くわからんかった
168: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 04:40:59.01 ID:PtOHnpKP0
>>137
分かりやすいやすくないじゃなくて隅々まで拾えてるかやからワイが言ってるのは
ttはキャラのセリフ、心情が伏線になりまくってて本で描くレベルで緻密やで
分かりやすいやすくないじゃなくて隅々まで拾えてるかやからワイが言ってるのは
ttはキャラのセリフ、心情が伏線になりまくってて本で描くレベルで緻密やで
130: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 04:35:42.20 ID:+4AqyHoJ0
グラスリップは曲だけ良いのがせめてもの救いやぞ
135: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 04:36:12.41 ID:0RWfmBDF0
>>130
クソゲーにありがちな曲だけはいいみたいなやつやん
クソゲーにありがちな曲だけはいいみたいなやつやん
139: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 04:36:48.71 ID:Z/FKFC/Qp
143: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 04:37:28.41 ID:MnyMdl5oa
>>139
有頂天家族は当たりなんだ😡
有頂天家族は当たりなんだ😡
148: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 04:38:34.57 ID:AiK8LCHzM
>>139
1番当たったのメイドラゴンちゃうけ
1番当たったのメイドラゴンちゃうけ
161: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 04:40:23.97 ID:azv9Phhs0
>>148
メイドラの曲好きだったからええやんと思って他の曲聴いたら他全部微妙だったわ
メイドラの曲好きだったからええやんと思って他の曲聴いたら他全部微妙だったわ
151: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 04:39:01.13 ID:u/QH1cBL0
>>139
LiSAとかけもフレ見とるとアニソン歌手っていかに当たりアニメ引くかよな
LiSAとかけもフレ見とるとアニソン歌手っていかに当たりアニメ引くかよな
167: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 04:40:53.20 ID:0RWfmBDF0
>>151
LiSAとかエンジェルビーツに採用されてなかったら今も埋もれてそう
LiSAとかエンジェルビーツに採用されてなかったら今も埋もれてそう
142: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 04:37:20.19 ID:PtOHnpKP0
ttが良すぎたからずっと贔屓にしてたけど最近は微妙やなぁ、SHIROBAKOもワイは刺さらんかったし
凪あすみたいなの作ってくれや
凪あすみたいなの作ってくれや
149: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 04:38:38.03 ID:LJL6u4KJ0
基本女の子が可愛いだけでストーリーはどれも似たような話ばかり
毒にも薬にもならないけど惰性で見る分には安定感がある会社だよね
毒にも薬にもならないけど惰性で見る分には安定感がある会社だよね
150: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 04:38:49.61 ID:FWBCqT/q0
true tears超えれてないよね
152: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 04:39:05.70 ID:rEKkXI1Jd
TARI TARIが一番すき
こなちゃんがシンママなってる続編なんか知らない
こなちゃんがシンママなってる続編なんか知らない
154: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 04:39:23.83 ID:ixe2zHnn0
PAに限らず恋愛アニメはtrue tearsを超えられとらん
155: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 04:39:40.29 ID:STnX7jpAa
サイゲマネーに屈してウマ娘やるような意識低い会社だとは思わんかったわ
156: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 04:39:43.85 ID:j36dFutsa
PAの誉められるとこって湯気に頼らないとこくらいやしな
158: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 04:39:59.72 ID:0RWfmBDF0
もしかして岡田麿里ってPAと組んで作ったアニメ名作しか作ってなくね?
逆に他社だとオルフェンズ 迷家 M3とクソアニメラッシュしとるわ
逆に他社だとオルフェンズ 迷家 M3とクソアニメラッシュしとるわ
166: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 04:40:49.72 ID:h5kblgaO0
ウマ娘忘れんなよ
173: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 04:42:09.97 ID:rXIZutYU0
有頂天家族見て京都いってきた
174: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 04:42:38.89 ID:2t1oBJY10
元請け一本目でttは結構ビビったわ
下請けで名前だけは知ってた会社やったけど
下請けで名前だけは知ってた会社やったけど
175: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 04:43:03.20 ID:L6aaRJVP0
わざわざ波風立てる必要も無いだろ
176: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 04:43:06.88 ID:NnC6r95U0
フェアリーゴーンってそんなにアカンのか?ネトフリにあるけど時間の無駄なら観ない
181: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 04:43:43.72 ID:VR/yV4WFp
>>176
時間をドブに捨てる感じや
時間をドブに捨てる感じや
185: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 04:44:13.76 ID:0lCDdXhKa
>>176
虚無なのに2クールもある
グラスリップはネタになるけどフェアリーはネタにすらならない
虚無なのに2クールもある
グラスリップはネタになるけどフェアリーはネタにすらならない
209: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 04:46:30.95 ID:NnC6r95U0
>>181
>>185
逆に興味わくわ
PAじゃないけどアルジェボルンとか時間無駄にしたと思ったわ
>>185
逆に興味わくわ
PAじゃないけどアルジェボルンとか時間無駄にしたと思ったわ
221: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 04:47:50.74 ID:PtOHnpKP0
>>209
アルジェは後期は悪くないから…(震え声)
まあPAは色づく悪くなかったしあの路線で頼むわ、唯一無二やねん
アルジェは後期は悪くないから…(震え声)
まあPAは色づく悪くなかったしあの路線で頼むわ、唯一無二やねん
177: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 04:43:14.72 ID:wkCOWjpy0
森見登美彦ものはいつも絶賛されてて凄いと思うわ
PAが作ろうとマッドハウスが作ろうと
PAが作ろうとマッドハウスが作ろうと
178: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 04:43:15.37 ID:v+ObnYTma
サクラクエストって何もないもの見させられてる感じだわ
179: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 04:43:30.06 ID:q147a6WS0
サクラクエスト好きなんやけど
180: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 04:43:32.95 ID:AiK8LCHzM
昔は女の子の作画が可愛い+背景美術が綺麗
みたいなイメージこの会社にあったが今は全然やな
みたいなイメージこの会社にあったが今は全然やな
193: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 04:44:56.68 ID:wc0hMfA+0
>>180
色づく世界の明日から綺麗やったで
色づく世界の明日から綺麗やったで
211: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 04:46:40.47 ID:soy2IuF60
>>193
石原カオリの声の透明感だけで
最後まで観てしまった
なお内容はうーん
石原カオリの声の透明感だけで
最後まで観てしまった
なお内容はうーん
233: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 04:49:15.50 ID:AiK8LCHzM
>>193
忘れてたわこれ
これは背景綺麗やと思ったわ久しぶりに
キャラの作画もよかった
忘れてたわこれ
これは背景綺麗やと思ったわ久しぶりに
キャラの作画もよかった
192: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 04:44:52.15 ID:u/QH1cBL0
サクラクエストはキャラだけで見てたから内容はほぼ覚えてない
195: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 04:45:18.87 ID:893bfHwC0
サクラはだんないよの子を生み出しただけでお釣りくるわ
198: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 04:45:30.18 ID:NUHLlv3z0
有頂天家族って全く売れなかったけどおもろいよな
199: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 04:45:38.43 ID:L6aaRJVP0
いろはTARITARI凪あすの系譜すき
グラスリップはうんち
グラスリップはうんち
200: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 04:45:42.02 ID:q+7Nnql/0
サクラクエストにはチュパカブラがあるんだよなあ
201: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 04:45:46.76 ID:BKMAZi5O0
サクラクエスト内で行われた町おこしフェスと映画撮影以外覚えてない説
216: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 04:47:08.53 ID:wc0hMfA+0
>>201
地域研究のジジイの話もあるぞ
地域研究のジジイの話もあるぞ
225: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 04:48:01.30 ID:BKMAZi5O0
>>216
あの爺さん最初から最後まで出して欲しかったわ
あの爺さん最初から最後まで出して欲しかったわ
204: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 04:46:16.53 ID:GdkY6jcG0
アナザーみたいなアニメまた作って欲しい
205: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 04:46:24.00 ID:0RWfmBDF0
サクラクエスト好きなやつはどこが面白いのか教えてくれ
キャラデザはええけど内容が入ってこんのや
同じ田舎物ならゾンビランサガの方がネタにふりきってておもろい
キャラデザはええけど内容が入ってこんのや
同じ田舎物ならゾンビランサガの方がネタにふりきってておもろい
207: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 04:46:28.06 ID:5pqcVaf80
ぼんぼり祭りまだやってて草
208: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 04:46:30.02 ID:7FAwBYfo0
フェアリーゴーンはトチ狂って途中訳わからん番宣作るくらいには迷走しとったな
210: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 04:46:31.93 ID:1jeguZaop
知ってるとこが背景で出た時テンション上がるわ
214: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 04:46:44.31 ID:A1lOhent0
223: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 04:47:55.98 ID:MnyMdl5oa
>>214
ぽっと出の同級生おったからへーきへーき
ぽっと出の同級生おったからへーきへーき
236: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 04:49:27.87 ID:PtOHnpKP0
>>214
見た目は一位二位争うのになぁ…
見た目は一位二位争うのになぁ…
245: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 04:51:11.20 ID:UgNaBHAFM
270: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 04:54:00.18 ID:pV/oFJ0Ap
>>245
このシーン泣ける
このシーン泣ける
220: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 04:47:36.15 ID:FSe+1qDhd
フェアリーゴーンは何がいけなかったんや…
230: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 04:48:57.04 ID:rUeKwz1O0
>>220
特に話に絡まないおっさん出し過ぎ
特に話に絡まないおっさん出し過ぎ
224: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 04:47:56.83 ID:dgqP0NwNa
春からのレースのは正直どうかなとは思う
237: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 04:49:34.45 ID:sQYUeyfRa
色づく世界の明日からは同期と時間帯が悪かっただけで良かったやろワイは好きやで
263: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 04:52:39.52 ID:azv9Phhs0
>>237
同期のせいで話題性すら無かったからな
アニメ数本で終いの層からしたら鼻にもかけられなさそうだし
出来は悪くねーと思うわ
同期のせいで話題性すら無かったからな
アニメ数本で終いの層からしたら鼻にもかけられなさそうだし
出来は悪くねーと思うわ
268: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 04:53:40.47 ID:7FAwBYfo0
>>237
ワイも好きやけどああいう恋愛系はウジウジウダウダ嫌いな人はとことん嫌いやからなぁ
ああいうじれったさがワイ好きなんやけど
ワイも好きやけどああいう恋愛系はウジウジウダウダ嫌いな人はとことん嫌いやからなぁ
ああいうじれったさがワイ好きなんやけど
277: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 04:54:50.54 ID:sQYUeyfRa
>>268
人間らしさや😠
人間らしさや😠
239: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 04:50:20.72 ID:L6aaRJVP0
Charlotteの元ネタの名前マジでマイナーな大洋の選手で草
247: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 04:51:11.98 ID:dKfzqaP00
ワイがインターンで行っとるアニメ会社でもこの間普通に徹夜でやらさたしSHIROBAKOなんてありえんのよな
258: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 04:52:13.54 ID:DQhHo0+v0
>>247
ガチで再現すると視聴者引いちゃうから…
ガチで再現すると視聴者引いちゃうから…
248: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 04:51:15.65 ID:+gIiopC70
グラスリップは30分が長く感じたわ
249: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 04:51:19.97 ID:JoXDW76h0
サクラクエストは人気なかっただけでまぁまぁ面白かった
250: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 04:51:22.96 ID:VR/yV4WFp
そういやウマ娘は今年中にリリースするらしいな
本当に出来るの?
本当に出来るの?
256: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 04:52:07.42 ID:jML5Ing30
ハルチカちょっとすき
267: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 04:53:33.06 ID:DQhHo0+v0
>>256
地学部引きこもり部長だけの一発屋
地学部引きこもり部長だけの一発屋
265: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 04:52:56.52 ID:Rw7cJYZep
276: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 04:54:49.14 ID:wc0hMfA+0
>>265
瞳美ちゃんかわ∃
瞳美ちゃんかわ∃
283: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 04:55:49.24 ID:hoBrE7DX0
>>265
瞳美ちゃんほんとすこ
琥珀ばあちゃんもすこ
瞳美ちゃんほんとすこ
琥珀ばあちゃんもすこ
275: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 04:54:46.52 ID:9JkAbgmb0
萌えアニメ得意なんだから意識高い作品作らずにきらら作品とか手掛けたらええのに
278: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 04:55:01.11 ID:+ZVUMNii0
恋愛系はドロドロさせたがる傾向にあるのなんなの?
TARI TARIくらいあっさりしてる方が好き
TARI TARIくらいあっさりしてる方が好き
285: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 04:55:58.38 ID:0RWfmBDF0
>>278
岡田麿里がドロドロにするのが好きなんや
岡田麿里がドロドロにするのが好きなんや
289: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 04:56:44.07 ID:9JkAbgmb0
>>278
岡田の悪癖やろ
岡田の悪癖やろ
294: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 04:57:29.57 ID:+ZVUMNii0
>>285
>>289
うーんこの
>>289
うーんこの
282: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 04:55:48.28 ID:sQYUeyfRa
積もり積もって紙飛行機飛ばすの良かったわ
286: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 04:56:00.86 ID:AiK8LCHzM
今でこそ普通やが2008年当時の水準でtruetearsの女の子の作画レベルは飛び抜けてた
287: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 04:56:17.82 ID:Rw7cJYZep
288: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 04:56:33.57 ID:hoBrE7DX0
色づく世界の映像めちゃくちゃ綺麗やんな
297: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 04:57:43.24 ID:7FAwBYfo0
>>288
あれくらい綺麗だからこそ瞳美が色を取り戻したときの感動も高まるんよな
あれくらい綺麗だからこそ瞳美が色を取り戻したときの感動も高まるんよな
303: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 04:58:30.68 ID:hoBrE7DX0
>>297
せや
いいアニメやぞあれは
せや
いいアニメやぞあれは
290: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 04:56:48.95 ID:wkCOWjpy0
今、花咲いろはレベルの出したら社会現象になるんちゃうか
291: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 04:56:53.53 ID:Qc6N2N5N0
逆にPAにつくってもらいたい原作ある?
300: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 04:58:09.52 ID:sQYUeyfRa
>>291
半分の月がのぼる空やな
半分の月がのぼる空やな
292: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 04:57:00.24 ID:poEzF43md
グラスリップ1話→ほーん、またドロドロさせんの
ガイジイケメン登場→?
レズカミングアウトあたり→???
最後の方→????????????????
ガイジイケメン登場→?
レズカミングアウトあたり→???
最後の方→????????????????
305: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 04:58:35.76 ID:L6aaRJVP0
>>292
分身するやつすき
分身するやつすき
293: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 04:57:23.04 ID:JoXDW76h0
何となくPA、京アニ、IGは打率いいイメージある
312: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 04:59:38.03 ID:avuI+3mFp
PAとIGは結構凝ってるイメージある
A-1は安定してるクオリティのイメージ
A-1は安定してるクオリティのイメージ
316: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 05:00:02.20 ID:cIfYo0THp
323: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 05:00:40.77 ID:b1Qti9PU0
>>316
みゃーもりやっぱかわよ
みゃーもりやっぱかわよ
332: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 05:01:55.62 ID:ixe2zHnn0
>>316
や乃N1
や乃N1
335: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 05:02:16.75 ID:9JkAbgmb0
>>316
鳴ちゃんほんま可愛い
鳴ちゃんほんま可愛い
347: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 05:04:22.77 ID:JoXDW76h0
>>316
TARITARIの主人公そっちなんやな
TARITARIの主人公そっちなんやな
351: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 05:05:18.42 ID:qMX0mS8dp
>>316
グラスリップのヒロインどこ?
グラスリップのヒロインどこ?
356: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 05:05:53.34 ID:+4AqyHoJ0
>>351
この画像の中にはおらんな
この画像の中にはおらんな
372: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 05:08:18.22 ID:qMX0mS8dp
>>356
よく見たら宮森の足元にいたわ
扱い酷くない?
よく見たら宮森の足元にいたわ
扱い酷くない?
380: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 05:09:44.38 ID:+4AqyHoJ0
>>372
ほんまや草
写真撮った人の撮り方やろw
ほんまや草
写真撮った人の撮り方やろw
325: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 05:00:59.60 ID:ErnPOOiC0
でも色づく最後まで見たら最終回泣いちゃったんやけど?
ワイもしかして異端なんか?
ワイもしかして異端なんか?
329: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 05:01:25.70 ID:hoBrE7DX0
>>325
ワイも泣いたのでセーフ
ワイも泣いたのでセーフ
349: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 05:04:59.88 ID:azv9Phhs0
>>325
ええんやで
ワイも普通に感動したゾ
ええんやで
ワイも普通に感動したゾ
344: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 05:04:08.16 ID:2t1oBJY10
346: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 05:04:21.95 ID:C6LPiKvh0
PAは背景が綺麗やからすこや
348: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 05:04:58.34 ID:L6aaRJVP0
Charlotteは闇堕ちくらいまでは普通にすき
妹死んでから詰め込みまくっててついてけんかったわ
転生岩沢も別にいらんかった
妹死んでから詰め込みまくっててついてけんかったわ
転生岩沢も別にいらんかった
352: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 05:05:33.29 ID:Qc6N2N5N0
でも白箱がヒットしたの脚本の横手ってヒットメーカーのちからもあるよな
353: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 05:05:33.69 ID:J0ALnC2va
ドラえもんとかクレヨンしんちゃんの過去の映画とか京アニやらPA総動員やな
シンエイ下請けデカイわ
シンエイ下請けデカイわ
355: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 05:05:41.05 ID:RXjnK1870
Anotherはよかった
実写映画も見たけど原作の鬼気迫る感じが足りんかった
昔のPAはどれも凄かったけど最近はハズレ多くて心配
実写映画も見たけど原作の鬼気迫る感じが足りんかった
昔のPAはどれも凄かったけど最近はハズレ多くて心配
363: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 05:07:20.43 ID:ioDGm9bdd
>>355
最近のPAはなんかわざと王道に受けそうなの避けて癖がある内容やつやってるイメージ
最近のPAはなんかわざと王道に受けそうなの避けて癖がある内容やつやってるイメージ
364: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 05:07:23.40 ID:DsbOP2PX0
TARI TARIが売れなかったのは理解できない
370: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 05:08:01.75 ID:Qc6N2N5N0
>>364
8000も売れたんやから十分売れたやろ
8000も売れたんやから十分売れたやろ
366: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 05:07:48.22 ID:ErnPOOiC0
お前らいっぺん色づく世界の明日から見てクレメンス
普通に感動するお話やで
見終わったらぴよちゃん並みに脳回復するで?😢
普通に感動するお話やで
見終わったらぴよちゃん並みに脳回復するで?😢
369: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 05:08:01.20 ID:PtOHnpKP0
Anotherは何年か前に見返したけど描写上手すぎたしホラーやってたわ
なお残りの二話がやはりぶち壊して水島にホラーは無理な模様
なお残りの二話がやはりぶち壊して水島にホラーは無理な模様
381: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 05:09:52.17 ID:DQhHo0+v0
>>369
虐殺がギャグシーンになっちゃったのはねぇ
叙述トリックを上手く映像に料理できたのはよかったと思うけど
虐殺がギャグシーンになっちゃったのはねぇ
叙述トリックを上手く映像に料理できたのはよかったと思うけど
397: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 05:12:06.10 ID:7tnfPI/V0
>>369
トラックから窓ガラス落ちてくる作画や傘が刺さるとこは上手いね
トラックから窓ガラス落ちてくる作画や傘が刺さるとこは上手いね
376: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 05:08:57.51 ID:sU0HStW40
サクラはなんか惜しかったな
もうちょっと話が面白ければ名作だった
もうちょっと話が面白ければ名作だった
394: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 05:11:50.51 ID:RXjnK1870
Charlotteはテンポがサクサク進むギルティクラウンくらいのつもりで見てた
俺たちの未来はまだ続くんだみたいなほのめかしエンドしないのは好き
俺たちの未来はまだ続くんだみたいなほのめかしエンドしないのは好き
238: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 04:49:48.43 ID:GSzY8HLjd
今だとufoや動画工房みたく無難に作画良くて原作も普通にあるとこのが人気やし自分色強いとこは色に合った作品産み出し続けんとキツイな
0:風吹けばナナC 2009/05/13(水) 11:48:22.64 ID:hSdUYTwy
【なんJお絵描き部】ワイが描いた女の子wwwww
【急募】種田梨沙さんの声がたっぷり聞けるアニメ
【朗報】カービィBGMの最高傑作、満場一致で決まる
なんJの歴史漫画描いたから読んでクレメンス
【朗報】なんJ民、プリンセスプリンシパルについて語れる
【朗報】ワイ氏、めっちゃ絵が上手くなる【なんJお絵かき部】
水族館デート中ワイ「やっぱサメとか回遊魚ええな!!」彼女「ねえクラゲ見に行ってもいい…?」
【ミリオンライブ!】制服姿のエレナちゃんが可愛すぎて好きになっちゃいそう
【結婚記念】佳村はるかちゃんのぐうかわな画像をみんなで貼りまくるやで~
【速報】大競走❗虫さんトコトコレース開催中
神「松岡修造?こいつ両親も家系も凄いエリートやな…せや!!!
野球好き女子「金子侑司やばいイケメン!西川遥輝カッコよすぎ!」
【朗報】中条あやみさん、美しすぎる
ワイ、バーチャルYouTuberの星街すいせいちゃんに恋をしてしまう
オリックスファンのなにわ男子・藤原丈一郎、『中居正広のプロ野球魂2020』でオリックスが企画したじゃがいもデーとインドデーを話題に出す
彡(^)(^)「タマザラシかわええなあ、進化後が楽しみや」
カービィ公式イラスト「カービィと夢幻の歯車」がスチームパンク風でかっこいい
城島茂の娘(20)「パパ!成人式に行ってくるね!」城島茂(70)「フガフガ…」
ミリオンライブ!の舞浜歩ちゃん、めちゃくちゃ可愛いのにあまり人気がない…
ワイドバイ観光中やけど現地砂漠ツアーで一緒なのがポーランド人家族なんやが…
池袋晶葉「晶葉と志希の!」一ノ瀬志希「秋休み子ども科学電話相談〜♪」
NPB審判員がバファローベルに困惑してて草生える
安達としまむら、アニメ版の声優が発表されるも話題にならない
ムーミンの占い騒動
ゴイサギ(ペンギンの中に紛れてもバレへんよな……?)
浜辺美波ちゃんがいまいちブレイクしない理由
【急募】ソフトバンク・松田vs西武・十亀シミュレーターで10点以内に抑えられるなんJ民
相席食堂の神回で打線組んだ
なんJ民、すみっコぐらしを語れない
とある魔術の禁書目録の絹旗最愛ちゃん、超可愛い
オリックスバファローズ・西野真弘内野手の印象 ※知らないは禁止
【ミリオンライブ!】今回追加された「寒空と微熱ガシャ」の昴がめちゃくちゃ可愛すぎて胸がキュンとしてくる
なんJ民はローリング☆ガールズってアニメ覚えとるか?
有吉「世界で活躍してる日本人といえば?」南原清隆(ここだ...)
【急募】種田梨沙さんの声がたっぷり聞けるアニメ
【朗報】カービィBGMの最高傑作、満場一致で決まる
なんJの歴史漫画描いたから読んでクレメンス
【朗報】なんJ民、プリンセスプリンシパルについて語れる
【朗報】ワイ氏、めっちゃ絵が上手くなる【なんJお絵かき部】
水族館デート中ワイ「やっぱサメとか回遊魚ええな!!」彼女「ねえクラゲ見に行ってもいい…?」
【ミリオンライブ!】制服姿のエレナちゃんが可愛すぎて好きになっちゃいそう
【結婚記念】佳村はるかちゃんのぐうかわな画像をみんなで貼りまくるやで~
【速報】大競走❗虫さんトコトコレース開催中
神「松岡修造?こいつ両親も家系も凄いエリートやな…せや!!!
野球好き女子「金子侑司やばいイケメン!西川遥輝カッコよすぎ!」
【朗報】中条あやみさん、美しすぎる
ワイ、バーチャルYouTuberの星街すいせいちゃんに恋をしてしまう
オリックスファンのなにわ男子・藤原丈一郎、『中居正広のプロ野球魂2020』でオリックスが企画したじゃがいもデーとインドデーを話題に出す
彡(^)(^)「タマザラシかわええなあ、進化後が楽しみや」
カービィ公式イラスト「カービィと夢幻の歯車」がスチームパンク風でかっこいい
城島茂の娘(20)「パパ!成人式に行ってくるね!」城島茂(70)「フガフガ…」
ミリオンライブ!の舞浜歩ちゃん、めちゃくちゃ可愛いのにあまり人気がない…
ワイドバイ観光中やけど現地砂漠ツアーで一緒なのがポーランド人家族なんやが…
池袋晶葉「晶葉と志希の!」一ノ瀬志希「秋休み子ども科学電話相談〜♪」
NPB審判員がバファローベルに困惑してて草生える
安達としまむら、アニメ版の声優が発表されるも話題にならない
ムーミンの占い騒動
ゴイサギ(ペンギンの中に紛れてもバレへんよな……?)
浜辺美波ちゃんがいまいちブレイクしない理由
【急募】ソフトバンク・松田vs西武・十亀シミュレーターで10点以内に抑えられるなんJ民
相席食堂の神回で打線組んだ
なんJ民、すみっコぐらしを語れない
とある魔術の禁書目録の絹旗最愛ちゃん、超可愛い
オリックスバファローズ・西野真弘内野手の印象 ※知らないは禁止
【ミリオンライブ!】今回追加された「寒空と微熱ガシャ」の昴がめちゃくちゃ可愛すぎて胸がキュンとしてくる
なんJ民はローリング☆ガールズってアニメ覚えとるか?
有吉「世界で活躍してる日本人といえば?」南原清隆(ここだ...)