【悲報】傘、20年前からなにも進歩しない
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1586787736/
1: 風吹けば名無し 2020/04/13(月) 23:22:16.36 ID:faFGsNMia
これが完成形とか悲しすぎやろ
3: 風吹けば名無し 2020/04/13(月) 23:22:56.30 ID:6Ifw+ApTr
そんなことはないぞ
すこーしずつ進化してる
すこーしずつ進化してる
5: 風吹けば名無し 2020/04/13(月) 23:23:26.75 ID:B0djvgHy0
手放しでさせるように進化したぞ
![gVi2znw[1]](https://livedoor.blogimg.jp/jupiter_ss/imgs/9/9/99c288a8.jpg)
![gVi2znw[1]](https://livedoor.blogimg.jp/jupiter_ss/imgs/9/9/99c288a8.jpg)
6: 風吹けば名無し 2020/04/13(月) 23:23:41.74 ID:hjfQqFA9a
そろそろビーム装甲で雨防げないの?
8: 風吹けば名無し 2020/04/13(月) 23:23:55.33 ID:4jlT+q5g0
24本骨のやつ買え😡
9: 風吹けば名無し 2020/04/13(月) 23:24:00.99 ID:6YaWcjVz0
ゴアテックスのレインウェアでええやろ
10: 風吹けば名無し 2020/04/13(月) 23:24:09.68 ID:uiRwQsIg0
めっちゃ軽くなってるやん
11: 風吹けば名無し 2020/04/13(月) 23:24:15.09 ID:apP4pBPo0
手で持たない方法なんかないのかね
16: 風吹けば名無し 2020/04/13(月) 23:24:54.05 ID:f3uZd+xsr
>>11
完全に宙に浮くやつ開発されてたで
完全に宙に浮くやつ開発されてたで
70: 風吹けば名無し 2020/04/13(月) 23:34:21.69 ID:rOQIWVGS0
>>16
強風で飛んできそう
強風で飛んできそう
14: 風吹けば名無し 2020/04/13(月) 23:24:27.17 ID:wV1GkGMI0
裏返りにくい傘とか裏返ってもすぐ戻せる傘とかあるし
18: 風吹けば名無し 2020/04/13(月) 23:25:23.23 ID:YkAdoNEy0
そもそも畳んだあと水付いた側が外になるのがおかしい
まず畳む時くるりんぱして水付いた側がくるっと内側になって周りが濡れないような作りにならんものかね
まず畳む時くるりんぱして水付いた側がくるっと内側になって周りが濡れないような作りにならんものかね
26: 風吹けば名無し 2020/04/13(月) 23:26:30.23 ID:eJ/tarxy0
>>18
お前が商品化して売れば億万長者やぞ
お前が商品化して売れば億万長者やぞ
29: 風吹けば名無し 2020/04/13(月) 23:27:11.83 ID:VNAvCcIz0
>>18
折りたためるような傘作れば売れるんじゃね?
折りたためるような傘作れば売れるんじゃね?
31: 風吹けば名無し 2020/04/13(月) 23:27:33.59 ID:Gv81B2qZ0
>>18
さかさ傘みたいな名前の売っとらんか?
さかさ傘みたいな名前の売っとらんか?
41: 風吹けば名無し 2020/04/13(月) 23:29:42.39 ID:YkAdoNEy0
逆さ傘普通にあったわ…
これスタンダードにしようや
みんな傘もって電車とか乗っててもあまり気を使わずにすむやろ
これスタンダードにしようや
みんな傘もって電車とか乗っててもあまり気を使わずにすむやろ
19: 風吹けば名無し 2020/04/13(月) 23:25:33.02 ID:CQ52Bbvt0
ドローンで自動追尾してくれる傘あるぞ
あれ進化だろ
あれ進化だろ
22: 風吹けば名無し 2020/04/13(月) 23:26:01.32 ID:apP4pBPo0
ようは頭上に膜張れればいいんだよな
28: 風吹けば名無し 2020/04/13(月) 23:26:56.23 ID:GpbFBExcr
安いやつ買う→すぐ折れる
高いやつ買う→すぐ失くす
どうすればええの
高いやつ買う→すぐ失くす
どうすればええの
30: 風吹けば名無し 2020/04/13(月) 23:27:19.06 ID:tQRJG8Ai0
ドローンがもっと発展すれば自動追従傘ができるやろ
35: 風吹けば名無し 2020/04/13(月) 23:29:01.46 ID:P6vy3wtl0
ワイはそれより合羽をなんとかしてほしい
脱ぐとき結局濡れて不快やし着心地も気持ち悪い
脱ぐとき結局濡れて不快やし着心地も気持ち悪い
42: 風吹けば名無し 2020/04/13(月) 23:29:52.94 ID:CQ52Bbvt0
>>35
ワークマンのカッパとか
めっちゃ進歩してると思うが。
ワークマンのカッパとか
めっちゃ進歩してると思うが。
36: 風吹けば名無し 2020/04/13(月) 23:29:14.42 ID:B0djvgHy0
やっぱ遥か昔に完成されたこの形がベストなんじゃね?
![1064984333.g_400-w_g[1]](https://livedoor.blogimg.jp/jupiter_ss/imgs/5/a/5a4d3089.jpg)
![1064984333.g_400-w_g[1]](https://livedoor.blogimg.jp/jupiter_ss/imgs/5/a/5a4d3089.jpg)
37: 風吹けば名無し 2020/04/13(月) 23:29:24.62 ID:WEndWTGy0
進化はワンタッチ折りたたみ傘だけやな
39: 風吹けば名無し 2020/04/13(月) 23:29:38.20 ID:t/GKc/A1d
ワイがほしいのはドラえもんに出てきた
自分の周りだけ空間ができるやつや
「あ」のつくものは入れるとか
自分の周りだけ空間ができるやつや
「あ」のつくものは入れるとか
40: 風吹けば名無し 2020/04/13(月) 23:29:39.65 ID:IC7Ah7W20
そもそも傘さすのって日本人ぐらいやからな
アメリカとか行くと雨降っても誰も傘さしてない
アメリカとか行くと雨降っても誰も傘さしてない
84: 風吹けば名無し 2020/04/13(月) 23:36:09.29 ID:f3/EoEKHa
>>40
みんなずぶ濡れなんか?^_^
みんなずぶ濡れなんか?^_^
43: 風吹けば名無し 2020/04/13(月) 23:29:54.09 ID:CioVmGhv0
生まれたときが完成形の発明品ってすげーよな
44: 風吹けば名無し 2020/04/13(月) 23:30:21.83 ID:gkzDiRel0
100年変わってないし形はもうこれでええよ
バット代わりに使えるくらい折れづらくしてくれや
バット代わりに使えるくらい折れづらくしてくれや
45: 風吹けば名無し 2020/04/13(月) 23:30:25.90 ID:a/X/tIJ6x
どう足掻いても下半身が濡れるのは確定してるとか負け戦もいいとこやろ
46: 風吹けば名無し 2020/04/13(月) 23:30:32.32 ID:tQRJG8Ai0
もう都市をドームで囲ってしまえばええんや
傘いらんやろ
傘いらんやろ
60: 風吹けば名無し 2020/04/13(月) 23:32:28.42 ID:Ao8o6z7kd
>>46
いまだに野球は空の下がいいとか言うやつがいるのが信じられんよな
雨が降ったら中止とかクソつまらんのに
ドーム最強
いまだに野球は空の下がいいとか言うやつがいるのが信じられんよな
雨が降ったら中止とかクソつまらんのに
ドーム最強
48: 風吹けば名無し 2020/04/13(月) 23:30:54.06 ID:qTgWCp2la
傘は良い値段のやつ買うとマジで元取れる感ある
盗まれなければ
盗まれなければ
49: 風吹けば名無し 2020/04/13(月) 23:30:55.08 ID:m7ku+4dw0
この前久しぶりに自転車の前輪に巻き込んで破壊してもうたよ
風あるから折りたたみじゃあかんわと持っていったのが仇になったわ
風あるから折りたたみじゃあかんわと持っていったのが仇になったわ
50: 風吹けば名無し 2020/04/13(月) 23:30:57.49 ID:Irgo+21I0
骨なくしてほしいわ
52: 風吹けば名無し 2020/04/13(月) 23:31:05.12 ID:uzr+3Q5d0
今日強風でぶっ壊れたわ
壊れにくいじゃなくて壊れない傘作れねーのかよ
5000円でも1万円でも出すのに
壊れにくいじゃなくて壊れない傘作れねーのかよ
5000円でも1万円でも出すのに
55: 風吹けば名無し 2020/04/13(月) 23:31:46.89 ID:EyAv/IzK0
>>52
それなかったっけ
めっちゃしなるけどめっちゃ強度強いやつ
それなかったっけ
めっちゃしなるけどめっちゃ強度強いやつ
57: 風吹けば名無し 2020/04/13(月) 23:32:01.51 ID:KI36mF7nd
>>52
もうあるぞ
天皇が使ってるやつとか
もうあるぞ
天皇が使ってるやつとか
62: 風吹けば名無し 2020/04/13(月) 23:32:37.71 ID:hHW9H8Aa0
>>52
左右対称じゃない変な形した傘数年前に既にあったぞ
左右対称じゃない変な形した傘数年前に既にあったぞ
53: 風吹けば名無し 2020/04/13(月) 23:31:33.38 ID:lVEx/43+d
はよ靴ズボンまで濡れないように進化させろや
56: 風吹けば名無し 2020/04/13(月) 23:31:57.00 ID:s7J3exwY0
水弾けるバリアとか開発できないんか?
58: 風吹けば名無し 2020/04/13(月) 23:32:07.46 ID:ttRCZWmX0
![XKLnxrA[1]](https://livedoor.blogimg.jp/jupiter_ss/imgs/3/6/363cfd78.jpg)
![d3AuYZL[1]](https://livedoor.blogimg.jp/jupiter_ss/imgs/0/8/08a724a0.jpg)
73: 風吹けば名無し 2020/04/13(月) 23:34:56.42 ID:cdjlCXH20
>>58
ええな欲しい
ええな欲しい
61: 風吹けば名無し 2020/04/13(月) 23:32:30.78 ID:7YQXa2g60
骨が折れない傘とかマイナーアップデートはしてるぞ
65: 風吹けば名無し 2020/04/13(月) 23:33:04.22 ID:wV1GkGMI0
完全に裏返らない傘は危険だから絶対に作られないんや
ある程度のところで裏返らないとクッソ強い風で傘ごと空飛んでしまうからな
ある程度のところで裏返らないとクッソ強い風で傘ごと空飛んでしまうからな
66: 風吹けば名無し 2020/04/13(月) 23:33:25.06 ID:yVtM9o5Na
絶対に盗まれない傘作ってくれ
67: 風吹けば名無し 2020/04/13(月) 23:33:29.43 ID:meg2Oj/h0
壊れる箇所が多すぎる人類の発明した欠陥品の中の一つ
71: 風吹けば名無し 2020/04/13(月) 23:34:34.02 ID:7YQXa2g60
>>67
商売的にはメリットしかないんだよなぁ
商売的にはメリットしかないんだよなぁ
69: 風吹けば名無し 2020/04/13(月) 23:34:07.46 ID:hk+XDrLq0
スマホサイズまで折り畳めて広げたらしっかり防げてカバンにしまっても濡れなくてすぐ乾く傘が出るまでは完成とは呼べんわ
74: 風吹けば名無し 2020/04/13(月) 23:34:58.97 ID:vINR8yafa
歯ブラシとかいう改良されてると思うけど良くなってるのか分からない謎
78: 風吹けば名無し 2020/04/13(月) 23:35:18.64 ID:wV1GkGMI0
結局傘はもうここまでや
雨がっぱやな伸びしろあるのは
雨がっぱやな伸びしろあるのは
86: 風吹けば名無し 2020/04/13(月) 23:36:25.49 ID:6YaWcjVz0
>>78
雨がっぱも素材的には頭打ちっぽいから後は形状やな
雨がっぱも素材的には頭打ちっぽいから後は形状やな
85: 風吹けば名無し 2020/04/13(月) 23:36:15.57 ID:nLUCur4op
閉じる時濡れた側が内側に畳める物があって、電車やバス内や店内で画期的だと思った
基本形は1000年変わっていないってなんだかロマンちっく
基本形は1000年変わっていないってなんだかロマンちっく
87: 風吹けば名無し 2020/04/13(月) 23:36:25.78 ID:JuOFerI10
今日ちょうど同僚とその話したわ
88: 風吹けば名無し 2020/04/13(月) 23:37:19.14 ID:GOwxF3510
持ち手が外れる傘があれば盗まれにくくなると思うんだがどうかな?
89: 風吹けば名無し 2020/04/13(月) 23:37:28.73 ID:Wr/W7NHu0
リュックじゃないとどうしても鞄が濡れる
92: 風吹けば名無し 2020/04/13(月) 23:38:09.52 ID:qTgWCp2la
傘を改良するより、ワンタッチで折り畳み出来る雨ガッパやポンチョ作るほうが早いかな
93: 風吹けば名無し 2020/04/13(月) 23:38:16.46 ID:QFuUXpdD0
雨水撃ち落とす追尾ドローンを作ればいい
94: 風吹けば名無し 2020/04/13(月) 23:38:25.37 ID:H5IHp4Ny0
ワイパーなんか基本的なデザインは100年かわっとらんし
72: 風吹けば名無し 2020/04/13(月) 23:34:36.20 ID:lcIiyOPY0
傘界のジョブズみたいなやつがでてこないと変わらんやろな
81: 風吹けば名無し 2020/04/13(月) 23:35:33.76 ID:lVEx/43+d
傘よりもパッと着れてすぐ折り畳めるカッパ開発した方が進化しそう
0:風吹けばナナC 2009/05/13(水) 11:48:22.64 ID:hSdUYTwy
【なんJお絵描き部】ワイが描いた女の子wwwww
【急募】種田梨沙さんの声がたっぷり聞けるアニメ
【朗報】カービィBGMの最高傑作、満場一致で決まる
なんJの歴史漫画描いたから読んでクレメンス
【朗報】なんJ民、プリンセスプリンシパルについて語れる
【朗報】ワイ氏、めっちゃ絵が上手くなる【なんJお絵かき部】
水族館デート中ワイ「やっぱサメとか回遊魚ええな!!」彼女「ねえクラゲ見に行ってもいい…?」
【ミリオンライブ!】制服姿のエレナちゃんが可愛すぎて好きになっちゃいそう
【結婚記念】佳村はるかちゃんのぐうかわな画像をみんなで貼りまくるやで~
【速報】大競走❗虫さんトコトコレース開催中
神「松岡修造?こいつ両親も家系も凄いエリートやな…せや!!!
野球好き女子「金子侑司やばいイケメン!西川遥輝カッコよすぎ!」
【朗報】中条あやみさん、美しすぎる
ワイ、バーチャルYouTuberの星街すいせいちゃんに恋をしてしまう
オリックスファンのなにわ男子・藤原丈一郎、『中居正広のプロ野球魂2020』でオリックスが企画したじゃがいもデーとインドデーを話題に出す
彡(^)(^)「タマザラシかわええなあ、進化後が楽しみや」
カービィ公式イラスト「カービィと夢幻の歯車」がスチームパンク風でかっこいい
城島茂の娘(20)「パパ!成人式に行ってくるね!」城島茂(70)「フガフガ…」
ミリオンライブ!の舞浜歩ちゃん、めちゃくちゃ可愛いのにあまり人気がない…
ワイドバイ観光中やけど現地砂漠ツアーで一緒なのがポーランド人家族なんやが…
池袋晶葉「晶葉と志希の!」一ノ瀬志希「秋休み子ども科学電話相談〜♪」
NPB審判員がバファローベルに困惑してて草生える
安達としまむら、アニメ版の声優が発表されるも話題にならない
ムーミンの占い騒動
ゴイサギ(ペンギンの中に紛れてもバレへんよな……?)
浜辺美波ちゃんがいまいちブレイクしない理由
【急募】ソフトバンク・松田vs西武・十亀シミュレーターで10点以内に抑えられるなんJ民
相席食堂の神回で打線組んだ
なんJ民、すみっコぐらしを語れない
とある魔術の禁書目録の絹旗最愛ちゃん、超可愛い
オリックスバファローズ・西野真弘内野手の印象 ※知らないは禁止
【ミリオンライブ!】今回追加された「寒空と微熱ガシャ」の昴がめちゃくちゃ可愛すぎて胸がキュンとしてくる
なんJ民はローリング☆ガールズってアニメ覚えとるか?
有吉「世界で活躍してる日本人といえば?」南原清隆(ここだ...)
【急募】種田梨沙さんの声がたっぷり聞けるアニメ
【朗報】カービィBGMの最高傑作、満場一致で決まる
なんJの歴史漫画描いたから読んでクレメンス
【朗報】なんJ民、プリンセスプリンシパルについて語れる
【朗報】ワイ氏、めっちゃ絵が上手くなる【なんJお絵かき部】
水族館デート中ワイ「やっぱサメとか回遊魚ええな!!」彼女「ねえクラゲ見に行ってもいい…?」
【ミリオンライブ!】制服姿のエレナちゃんが可愛すぎて好きになっちゃいそう
【結婚記念】佳村はるかちゃんのぐうかわな画像をみんなで貼りまくるやで~
【速報】大競走❗虫さんトコトコレース開催中
神「松岡修造?こいつ両親も家系も凄いエリートやな…せや!!!
野球好き女子「金子侑司やばいイケメン!西川遥輝カッコよすぎ!」
【朗報】中条あやみさん、美しすぎる
ワイ、バーチャルYouTuberの星街すいせいちゃんに恋をしてしまう
オリックスファンのなにわ男子・藤原丈一郎、『中居正広のプロ野球魂2020』でオリックスが企画したじゃがいもデーとインドデーを話題に出す
彡(^)(^)「タマザラシかわええなあ、進化後が楽しみや」
カービィ公式イラスト「カービィと夢幻の歯車」がスチームパンク風でかっこいい
城島茂の娘(20)「パパ!成人式に行ってくるね!」城島茂(70)「フガフガ…」
ミリオンライブ!の舞浜歩ちゃん、めちゃくちゃ可愛いのにあまり人気がない…
ワイドバイ観光中やけど現地砂漠ツアーで一緒なのがポーランド人家族なんやが…
池袋晶葉「晶葉と志希の!」一ノ瀬志希「秋休み子ども科学電話相談〜♪」
NPB審判員がバファローベルに困惑してて草生える
安達としまむら、アニメ版の声優が発表されるも話題にならない
ムーミンの占い騒動
ゴイサギ(ペンギンの中に紛れてもバレへんよな……?)
浜辺美波ちゃんがいまいちブレイクしない理由
【急募】ソフトバンク・松田vs西武・十亀シミュレーターで10点以内に抑えられるなんJ民
相席食堂の神回で打線組んだ
なんJ民、すみっコぐらしを語れない
とある魔術の禁書目録の絹旗最愛ちゃん、超可愛い
オリックスバファローズ・西野真弘内野手の印象 ※知らないは禁止
【ミリオンライブ!】今回追加された「寒空と微熱ガシャ」の昴がめちゃくちゃ可愛すぎて胸がキュンとしてくる
なんJ民はローリング☆ガールズってアニメ覚えとるか?
有吉「世界で活躍してる日本人といえば?」南原清隆(ここだ...)