20200310s00001173316000p_view[1]

オープン戦 オリックスVS中日
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1583812560/



371: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 13:14:59.93 ID:UEpD2hTB0
山本頓宮バッテリーいけるやん


390: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 13:15:32.53 ID:XQhaImF3a
ビシエドがあっさり三振てすげえな


406: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 13:16:03.32 ID:HrvLNaXd0
山本くんエグすぎひん


408: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 13:16:07.31 ID:8N9ISXR30

中日の攻撃スキップされとるやん


427: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 13:16:54.57 ID:QwQ+TYX10
あれこれ7回予定どころか完投しちゃうんじゃね


479: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 13:18:55.50 ID:9kYZVcdp0
太田とかオープン戦でみたかったけどなさそうやな


486: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 13:19:13.84 ID:CdMfxghh0
>>479
もう2軍には出てるんか?


500: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 13:19:55.54 ID:9kYZVcdp0
>>486
出てるけどまだ守備にはついてない


509: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 13:20:15.74 ID:CdMfxghh0
>>500
サンガツ


492: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 13:19:29.80 ID:XKG9b2Sj0
山本ほんまええわ


495: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 13:19:31.69 ID:GSjk+tLK0
松井雅人って試合出てるん?


501: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 13:19:57.51 ID:kWbdNviRd
>>495
松井佑介も一軍で暴れてるぞ


498: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 13:19:41.25 ID:aSMh/0+q0
ワイの宜保ヒットうっとるやん


505: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 13:20:02.73 ID:r+tcbIFT0
モヤ見たいんだけど使わないの?


511: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 13:20:23.35 ID:MHht96Qea
>>505
今日はAロッドの日


510: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 13:20:22.31 ID:gd+JvE8Ka
山本って完璧に抑えてても突然四球連発してノーアウト満塁とかになる事あるよな


512: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 13:20:28.05 ID:tVSxDxSX0
最近のモヤ酷いしロドリゲスに頑張ってほしいわ


530: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 13:21:12.39 ID:wboypEoid
構えがバルディリスっぽいな


536: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 13:21:17.84 ID:IPW6IvC30
スイングがええな


537: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 13:21:19.22 ID:uxKH2qrW0
えぐい打球打つなw


539: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 13:21:20.46 ID:3L7SqWTq0
打球速すぎて草


542: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 13:21:21.16 ID:FDOPcnYx0
こいつなんでメジャー上がれんかったん?


561: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 13:21:54.36 ID:9kYZVcdp0
>>542
守備ウンコやし飛び抜けて打ってるわけじゃないし


635: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 13:23:03.49 ID:FDOPcnYx0
>>561
なら正尚DHの時は使えんか
モヤも必要やな


572: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 13:22:08.23 ID:kWbdNviRd
>>542
ガチのメジャーって打てるだけじゃないやろ
超一流じゃないと無理なんや


549: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 13:21:26.57 ID:FUQe+K5X0
ジョーンズすげえ!


565: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 13:22:01.61 ID:UEpD2hTB0
ジョーンズより良いあたりで草


566: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 13:22:02.11 ID:eUNaRDxJ0
Aロッドさすがやな名前だけならメジャー屈指


567: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 13:22:02.65 ID:uxKH2qrW0
宗も新外人みたいな顔していけ


570: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 13:22:06.61 ID:uiKt9XRB0
ミート力あるって話やったけど確かに大振りはしてないな


703: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 13:25:02.63 ID:UM4ZxpYF0
トカダ好調やったのに胃腸炎してから元に戻ってるんやが


738: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 13:26:09.86 ID:KCJVbSGo0
頓宮100キロあるんだな


745: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 13:26:31.09 ID:uiKt9XRB0
捕手やってると考えること多いから打撃成績落ちそうやな


746: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 13:26:41.29 ID:SmPHQEw+0
頓宮って結局キャッチャーやってるんや


748: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 13:26:41.97 ID:r+tcbIFT0
頓宮下半身すごい🦵



761: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 13:27:07.50 ID:tVSxDxSX0
点が入った!?


762: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 13:27:08.72 ID:FUQe+K5X0
やったぜ


769: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 13:27:20.41 ID:tVSxDxSX0
これは正捕手頓宮


770: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 13:27:21.25 ID:NWJ0L1oX0
あっさり点数入るのええなぁ


772: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 13:27:24.83 ID:CbZA1TNI0
頓宮最高や!


777: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 13:27:29.04 ID:aSMh/0+q0
久しぶりにええ攻撃みた


779: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 13:27:34.81 ID:373PGbE10
打てる捕手はええなぁ


785: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 13:27:38.65 ID:uiKt9XRB0
8番に頓宮置けるのでかいよなぁ


825: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 13:28:40.72 ID:8o/FLuC00
8番若月より8番頓宮の方が怖いわな


836: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 13:29:06.43 ID:AkNI8AOM0
安達ってまだ守備いけるんか?そこそこの歳になってきたけど


864: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 13:30:33.98 ID:SqSB9JXc0
こんな事いうとポジり過ぎって言われるかも知れんけど
今年のTって結構打ちそうやない?
バットちょっと寝かせてるのがなんかいい雰囲気に見えるわ


872: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 13:30:49.34 ID:MHht96Qea
安達相変わらず全く打てないな
若月が二人もいるのはきついよ


875: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 13:30:55.83 ID:8o/FLuC00
安達なあ…
このままやと宜保福田もしくは宜保大城かな


882: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 13:31:02.91 ID:FUQe+K5X0
宜保すげえ


891: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 13:31:20.39 ID:tVSxDxSX0
宜保今のもええやんけ


895: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 13:31:36.95 ID:MHht96Qea
ワイの宜保
京田じゃなかったら抜けてたね


898: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 13:31:41.56 ID:Rx1azimc0
オリそこそこの内野は多いし試したい若手も多いけど開幕からはやっぱりポジション固定したいわね


931: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 13:33:18.83 ID:uiKt9XRB0
>>898
ある程度は固定したいけど複数ポジション守れる選手がが多いのはオリックスの強みやからなぁ
病人の安達と若い宜保は併用でもいいと思う


903: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 13:31:50.12 ID:bD+JQU9Hd
宜保くんこれでドラ5やから美味しいな


913: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 13:32:10.43 ID:8o/FLuC00
沖縄の根尾といわれた宜保


917: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 13:32:26.04 ID:N3kAx+xzr
今年は由伸に援護がある説


932: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 13:33:21.59 ID:R12tm/Ttd
>>917
山岡
援護無→援護無→最高勝率
やからこの理論なら

山本
援護無→援護無→沢村賞


926: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 13:32:57.42 ID:P23sdt8r0
頓宮ええなあ


927: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 13:33:05.86 ID:Rx1azimc0
頓宮去年の開幕戦も低めのボール球タイムリー打てたしな


930: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 13:33:14.60 ID:CdMfxghh0
頓宮のプロ初ヒット初打点もさっきみたいなかんじやったな


933: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 13:33:24.84 ID:JCPL1oYba
今の宜保、直前に空振りした落ちる球をほぼ完璧に捉えたよな
凄い対応力


945: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 13:34:19.36 ID:aSMh/0+q0
山本もええな


948: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 13:34:26.71 ID:tVSxDxSX0
今日の山本はしっかりスピード出とるね


950: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 13:34:37.67 ID:Vn87VZ5r0
こういうのがエースだな


953: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 13:34:47.57 ID:FUQe+K5X0
頓宮フォークとカット取れる?


960: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 13:35:27.19 ID:MHht96Qea
>>953
お隣さんだぞ
取れるに決まってるやろ


977: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 13:36:22.04 ID:s8piJS/Ba
>>953
取れるに決まってるだろ
打てるキャッチャーは球捕れないとでも思ってるのか


991: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 13:37:22.03 ID:g519nyzea
>>977
田村クラスですらへっぴり腰になる球やぞ


974: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 13:36:16.17 ID:FUQe+K5X0
山本完璧に仕上がってんな


978: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 13:36:28.50 ID:MS44KWV20
開幕延期なのがもったいない仕上がりやなぁ


981: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 13:36:44.96 ID:8o/FLuC00
吉田正尚と愛犬のハーパー君
no title


988: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 13:37:01.66 ID:hAZCGUuH0
山本ももうお試しやめて結果求めてる時期なんかな


993: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 13:37:25.68 ID:uiKt9XRB0
>>988
頓宮がお試しさせる余裕ないんちゃうかな


オープン戦 オリックスVS中日 Part.2
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1583815133/


12: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 13:39:31.13 ID:bD+JQU9Hd
中川のエラーってプロで初めてちゃう?


37: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 13:40:35.77 ID:CdMfxghh0
>>12
マリンでの落球はエラーつかんかったっけ?
インフィールドフライだったきもする


42: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 13:40:58.96 ID:uiKt9XRB0
>>37
あれはインフィールドフライ落としてたな


16: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 13:39:38.61 ID:uiKt9XRB0
中川がエラーしてるとこ初めて見た
プロ初エラーちゃう?


28: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 13:40:09.28 ID:Rx1azimc0
中川くんサード上手いやろ、山本やから飛んでこんと思ってたんか?


35: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 13:40:31.98 ID:uiKt9XRB0
>>28
上手くはないと思うで


36: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 13:40:35.57 ID:5uIMk8aZa
山本くんボーイズ同じだから頑張って欲ちい


53: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 13:41:39.57 ID:MHht96Qea
>>36
お前もしかして野球エリートか?


73: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 13:42:28.70 ID:5uIMk8aZa
>>53 そんなに強いとこじゃないだろ🤔


49: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 13:41:30.19 ID:3OhCxnaF0
そういやご近所バッテリーなんやな


59: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 13:41:52.82 ID:EAux0lpT0
京セラドームめっちゃ音響くな
キャッチャーミットの破裂音気持ちええわ


71: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 13:42:24.66 ID:uiKt9XRB0
>>59
ライブ会場にもなるように音響も考えて作ってるらしいで
そのせいちゃうかな


82: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 13:43:04.84 ID:uiKt9XRB0
中川ってあかんとき淡白やな
2番は向いてないんちゃうか


111: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 13:44:46.03 ID:SqSB9JXc0
>>82
アカン時に淡白じゃない奴は誰なんだって話なんだけどね


118: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 13:45:09.95 ID:uiKt9XRB0
>>111
一理ある
中川でええわ


134: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 13:45:56.44 ID:TPFo7IV20
>>118


87: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 13:43:35.36 ID:CdMfxghh0
今年西浦みてないけどどこいるん?


147: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 13:46:32.47 ID:UM4ZxpYF0
>>87
肩痛めて2軍やで


157: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 13:47:12.22 ID:CdMfxghh0
>>147
あら残念や


173: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 13:47:52.57 ID:/D4I2gal0
ジョーンズもゆっくり上げてきたな


175: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 13:47:59.07 ID:Rx1azimc0
ジョーンズの固有フォームもバルガスみたいになりそうやな


178: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 13:48:05.04 ID:MHht96Qea
ロドリゲス1打席のみかよ


185: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 13:48:30.13 ID:FUQe+K5X0
>>178
病み上がりやしええんちゃう
開幕ずれたし


239: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 13:50:47.97 ID:5iYykuhF0
由伸だけで一生ポジれるとか思っちゃうけどやっぱり優勝して欲しいな 無理かな…死ぬまでに1回くらいしてくれんかな


249: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 13:51:19.33 ID:Z2NVR/O/0
山本18番なんか
しっくり来ないな


250: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 13:51:24.75 ID:eInApzPG0
初めて山本見たけどかなり独特な投げ方なんやな


251: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 13:51:36.18 ID:JYW/Fytwa
実況「今日もお客さんが入っていません京セラドーム大阪」
いやそらそうなんやけど草


259: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 13:51:56.56 ID:WFl1WPFq0
宜保ってこのままだとセカンドスタメン濃厚?


275: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 13:52:52.48 ID:UM4ZxpYF0
>>259
もう序列は完全に福田より上やろな
ショートは安達開幕スタメンは公言してるから変わらんし


291: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 13:53:36.02 ID:k0V1tyk+0
>>275
当時の状況やと安達開幕スタメンってだけで今はまた違うんやないか
知らんけど


314: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 13:55:07.73 ID:UM4ZxpYF0
>>291
でも今日も使われてるってことは開幕は間違いないやろね。謎の信頼感
宜保くんまだ守備が若干不安定やし


307: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 13:54:36.49 ID:WFl1WPFq0
>>275
今日のスタメンから捕手が若月になるかどうか、セカンドが福田かどうかってだけでほぼ開幕こんな感じ?


315: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 13:55:14.36 ID:9kYZVcdp0
>>307
せやろな


359: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 13:57:12.88 ID:UM4ZxpYF0
>>307
そうやと思う。しいて言えばTが冷えて元に戻りつつあるからどうするかくらいかな


428: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 13:59:30.51 ID:WFl1WPFq0
>>359
そしたら白崎でええやろ��


543: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 14:04:18.21 ID:UM4ZxpYF0
>>428
なんやかんやで開幕2軍にいそうなんだよなぁ…


268: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 13:52:23.88 ID:tPX/NJ3Ed
ジョーンズ余裕の調整やな


280: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 13:53:02.31 ID:YgQiWUTVM
ビシエドも山本もレベルが高い勝負だったな


281: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 13:53:04.42 ID:eInApzPG0
山本えぐすぎるな
去年騒がれまくってたのも納得だわ


292: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 13:53:38.59 ID:tjF0v4310
オリックスのユニ12球団イチカッコいいと思う


306: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 13:54:34.39 ID:Rx1azimc0
>>292
選手、関係者が来てる紺の上着がかっこええわ


356: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 13:57:06.61 ID:tjF0v4310
>>306
そんなんあるんや
やっぱ派手な色はいらんわ


329: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 13:56:01.74 ID:N3kAx+xzr
山本って若さがないよな
この年でまとまった投球をしてる
大谷とかが出してる圧倒感をあえて抑えてまとめてる感じ
金子千尋的な


330: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 13:56:02.91 ID:IekVKKL20
若月は開幕間に合うんか?
打撃考えたらトングーよな


362: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 13:57:17.52 ID:8vf4zKj2a
>>330
2軍落ちも(開幕延びるから)無理することないってことちゃうん?


337: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 13:56:21.51 ID:Rx1azimc0
そういえばこのバッテリー実家近所なんよな


345: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 13:56:43.14 ID:/D4I2gal0
>>337
近所じゃない隣や


357: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 13:57:07.69 ID:Rx1azimc0
>>345
岡山のど田舎に何があったんや


389: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 13:58:07.25 ID:miLX53cCa
>>357
宮崎ちゃうんか


454: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 14:00:35.99 ID:EGpRpK+70
>>389
実家は岡山や
高校が宮崎


397: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 13:58:29.39 ID:WQJXzbotd
>>337
no title


353: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 13:56:58.97 ID:bD+JQU9Hd
由伸も気使わんでええから頓宮相手の方が投げやすいかもな


399: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 13:58:30.97 ID:N3kAx+xzr
山本ってどちらかというと金子とかマーとかのタイプよな
高安定タイプ


409: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 13:59:10.89 ID:YgQiWUTVM
>>399
そいつらは制球タイプやん
山本は完全に力で押すタイプ


400: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 13:58:47.48 ID:2g/3Qi90a
頓宮って大学選抜で4番打った事あるん?


456: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 14:00:39.12 ID:WFl1WPFq0
>>400
伊藤裕季也と頓宮が打ってた覚えが


427: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 13:59:30.27 ID:pCfqJHyI0
仕上がってきてるな
シーズン中みたいな攻め方しとる


445: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 14:00:13.38 ID:4qtFzmo2p
カットにシュートにゴロ打たせる球が多いわね


458: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 14:00:40.73 ID:EGQP2dQ90
右打者のアウトローにカットボールを投げてゲッツーをとる
これが出来るのがいいね


475: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 14:01:10.52 ID:SqSB9JXc0
やっぱ安達は送球が素晴らしいわ
今の他の奴やったらゲッツーとれてないわ


485: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 14:01:51.05 ID:WlydusyUa
山本が投げて頓宮が捕る
が実現してて草


488: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 14:02:00.19 ID:GUs1cxVEa
モヤが背番号1なの申し訳ないけど笑ってまうわ


492: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 14:02:13.15 ID:eInApzPG0
もしかしてモヤってあまり良く思われてないんか?


507: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 14:02:51.44 ID:tVSxDxSX0
>>492
去年の8月は救世主やったで


511: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 14:03:07.69 ID:nlE3hX2v0
>>492
キャンプ時はスタメン筆頭候補やってんけどな


509: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 14:02:52.96 ID:unDoTK6m0
モヤは正直落ちる球投げミスらなきゃ大丈夫だと思う


519: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 14:03:27.08 ID:58aRtjnV0
モヤの内角低め掬い上げるやつ見たい


534: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 14:03:56.95 ID:xu3SxghOp
松外って今なにしてんの?


548: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 14:04:31.91 ID:nlE3hX2v0
>>534
日曜代打で出てきてヒット打ったぞ


577: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 14:05:49.61 ID:xu3SxghOp
>>548
上におるんか
バーネットからホームラン打ってブチ切れさせる才能豊かやから応援してやってくれ


581: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 14:06:15.63 ID:nlE3hX2v0
>>577
去年も怪我したけどそれまで役に立ってたから応援してるぞ


537: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 14:04:00.47 ID:hAZCGUuH0
Aロッド上がってきた以上開幕二軍やろなあ


553: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 14:04:50.20 ID:8vf4zKj2a
>>537
ヒギンスいいしひっそりとプエルトリコさん開幕1軍確定よな


546: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 14:04:28.62 ID:P23sdt8r0
宗が相変わらずの助っ人感


554: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 14:04:51.78 ID:UEpD2hTB0
宗内容良くなってきてるな


570: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 14:05:35.30 ID:nlE3hX2v0
>>554
西村と同等くらいまで落ちたかと思ったけどようやく1本出てから上がってきたな


569: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 14:05:31.86 ID:WlydusyUa
モヤトカダロドリゲスで争うファーストとか名前だけ見たら豪華な気がしてくるよな


574: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 14:05:41.53 ID:GUs1cxVEa
無観客だと打球音でかくてビビるわ
未だに慣れん


607: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 14:07:02.03 ID:o7AkeuDF0
福田周平過小評価されすぎやろ

強打者でもないのに492打席62四球で四球率1割越え

オリックスの正二塁手は福田や


630: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 14:08:19.07 ID:UM4ZxpYF0
>>607
そうなんやけど守備のやらかしは結構あるし、結果出し続けてるの宜保くんやからしゃーない


650: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 14:09:11.86 ID:3KamVNs2M
>>630
宜保はショートに回ってもらおうや


669: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 14:09:56.82 ID:nlE3hX2v0
>>650
シーズンはともかく開幕は福田宜保の二遊間やろなあ
あの沖縄人ほんまに


752: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 14:13:51.88 ID:UM4ZxpYF0
>>650
逆シングルが苦手でよくポロリするからなぁ。でも使っていけば上手くなるやろうね
ただ体細いから一年間通してはなかなか


765: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 14:14:37.76 ID:53c2ZNVq0
>>752
そもそも本人もセカンド志望やしな


801: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 14:15:54.38 ID:UM4ZxpYF0
>>765
あっそうなんや。それは願ったり叶ったりやわ
ただ安達みたいに送球伸びるから将来はショートやって欲しいわ


811: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 14:16:37.28 ID:53c2ZNVq0
>>801
むしろ送球に苦手意識あるからセカンド適正あると公言してる


872: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 14:19:00.67 ID:UM4ZxpYF0
>>811
マ?あんまり悪送球エラーって見たことないけどな


632: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 14:08:29.21 ID:tVSxDxSX0
宜保いいよ


637: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 14:08:42.07 ID:p/LQfffJ0
オリファンから見てW松井の評価ってどんな感じ?


642: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 14:08:59.10 ID:k0V1tyk+0
>>637
必要や


655: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 14:09:24.09 ID:SqSB9JXc0
>>637
バックアッパーとしてとても有能かと


693: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 14:11:13.69 ID:p/LQfffJ0
>>642
>>655
少しでも必要とされてるならよかったわ


691: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 14:11:10.92 ID:UM4ZxpYF0
>>637
MMのリードで去年の中盤山岡結構勝てたしええバックアッパーや


660: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 14:09:34.89 ID:It2ZPwDCd
150オーバーストレートスライダーカットボールシュートカーブチェンジアップフォーク全部投げれて全部一流クラスとかただのチートやん


670: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 14:09:59.80 ID:zpwvya+Ta
山本のグローブかっけえや


684: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 14:10:37.88 ID:Rx1azimc0
>>670
あれカチカチらしいな、ほんま常識を変える選手やわ


672: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 14:10:04.27 ID:GUs1cxVEa
この期に及んで球種増えるんか……


685: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 14:10:39.41 ID:k0V1tyk+0
てかドラ1の宮城って何してんのや
全然情報入って来やんで


699: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 14:11:27.29 ID:Rx1azimc0
>>685
もうすぐ下で実践デビューするらしいで


700: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 14:11:30.64 ID:UUNSXZPha
>>685
試合にも出てないオリックスの新人がどうやって話題になるというのか


719: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 14:12:24.25 ID:k0V1tyk+0
>>699
>>700
サンガツ
確かにここオリックスやもんな


743: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 14:13:19.53 ID:9kYZVcdp0
>>719
いやちょっと前に記事なっとるちゅうねん


753: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 14:13:52.49 ID:k0V1tyk+0
>>743
すまんな


704: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 14:11:38.67 ID:E689WiVXd
>>685
もうすぐ2軍で1イニングだけ実戦登板するらしい


705: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 14:11:39.24 ID:9kYZVcdp0
>>685
予定通りなら今月中に実戦デビューやで
2軍も延期やから予定通りにいくかはしらん


707: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 14:11:49.18 ID:ZF0tj2B6r
一番ヤバいのカーブやな山本って
他は当てれるけどカーブだけは無理やろ


724: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 14:12:29.57 ID:nlE3hX2v0
>>707
フォークとかも含めて他が軒並み速いからな


708: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 14:11:51.01 ID:QK+HhV6H0
そんなに緩急つけられたら前飛ばんで


710: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 14:11:59.57 ID:tVSxDxSX0
良いカットだあ


712: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 14:12:05.11 ID:EPJvQO5t0
いつでも三振とれる感じやね


717: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 14:12:17.16 ID:/D4I2gal0
あのドロップカーブは出始めの金子思い出すわ


757: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 14:14:14.22 ID:zpwvya+Ta
なんか試して投げてるな


763: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 14:14:29.05 ID:4FCH600w0
スライダー使ったほうが右打者打ち取れるんだけど
使わないからね


767: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 14:14:38.04 ID:QK+HhV6H0
こんだけ色々投げられると楽しそう



772: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 14:14:48.59 ID:EPJvQO5t0
ええたまやなあ


773: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 14:14:49.44 ID:aSMh/0+q0
今のボールすごい


777: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 14:14:51.67 ID:IekVKKL20
エグすぎて草


778: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 14:14:53.60 ID:tVSxDxSX0
最高のカットボール


779: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 14:14:53.84 ID:yMBwjz6C0
カットはできるのにヒットが打てない


782: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 14:14:59.67 ID:4qtFzmo2p
よー粘るな、凄いわ


784: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 14:15:01.69 ID:/D4I2gal0
ツーアウトなってからは色々試した投球してたな


796: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 14:15:37.30 ID:tPX/NJ3Ed
あそこはもう見逃し三振でもええと思うけどな
下手に手出すほうが内角から食い込むカットボールに空振りそう


808: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 14:16:16.30 ID:/VoW4DTD0
勝俣は一軍残れるんかね
見たいんやが


833: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 14:17:22.72 ID:53c2ZNVq0
若月スペって頓宮試せるとかええチャンスやな


876: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 14:19:06.50 ID:53c2ZNVq0
頓宮ええ仕事や


889: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 14:19:54.33 ID:tN37g/jT0
アナのトングーって発音おかしいだろ
これじゃあピングーじゃん


916: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 14:21:47.75 ID:GUs1cxVEa
宜保くん足速いなあ


927: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 14:22:09.21 ID:9kYZVcdp0
宜保は体力がどこまで持つかやな
去年も最初良かったけど夏場ぐらいからバテバテやった



935: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 14:22:15.17 ID:IekVKKL20
中川らしい打球出たな


939: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 14:22:21.51 ID:QK+HhV6H0
右打ちうめえなあ


944: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 14:22:31.51 ID:EPJvQO5t0
簡単に点取るわね


954: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 14:23:09.96 ID:MHht96Qea
1球目差し込まれて2球目ゆったり構えて流し打ち
うめえわ


964: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 14:23:38.20 ID:GUs1cxVEa
中川って球辞苑出てたやつやな


982: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 14:24:36.10 ID:xu3SxghOp
>>964
なにで出たんやっけ
追い込まれたときの打率とかやっけ


986: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 14:24:53.42 ID:UEpD2hTB0
>>982
カットボール打率1位
確か5割くらい


991: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 14:25:22.12 ID:GUs1cxVEa
>>982
チェンジアップ打率やなかったか


995: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 14:25:48.62 ID:UEpD2hTB0
>>991
チェンジアップか


オープン戦 オリックスVS中日 Part3
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1583817983/


46: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 14:30:48.17 ID:OCTaKB690
このままだと若月じゃなくて、スタメンマスクとんぐーある?


62: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 14:31:31.23 ID:6mgr7O9K0
そういや開幕延期でシーズンまで間が開くけどオープン戦増えたりとかそういうのはないんか?


71: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 14:32:00.44 ID:xu3SxghOp
>>62
オープン戦は無理やろうけど練習試合は組むんちゃう?


88: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 14:32:35.91 ID:eInApzPG0
>>62
練習試合と紅白戦で繋ぐしかないやろね


164: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 14:35:28.00 ID:UEpD2hTB0
山本の本当の強さってこれよな
ランナー置いても動じない 


200: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 14:38:40.32 ID:YgQiWUTVM
山本相手はメジャーみたいに全員がマン振り打線の方が効率がいいやろな 

連打で点が入るような投手じゃない


210: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 14:39:53.53 ID:9kYZVcdp0
福谷小田て日本選手権でサヨナラホームラン打った対戦やな


212: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 14:40:06.79 ID:dlaNXuI30
4番小田つよそう


235: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 14:41:42.67 ID:UtdTnoLX0
小田と安達はいつも頭にヘアバンドしてるイメージ


255: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 14:42:32.55 ID:wTMdxHIs0
モヤはバットに当たって
打球がスタンドインさえすれば
ホームランなんやがなあ


261: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 14:42:49.60 ID:UEpD2hTB0
よく走った


263: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 14:43:01.79 ID:dlaNXuI30
俊足モヤ


264: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 14:43:02.34 ID:8N9ISXR30
意外と早い


266: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 14:43:09.30 ID:FUQe+K5X0
モヤそういうとこは好きやで


269: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 14:43:12.14 ID:tVSxDxSX0
スピード乗ると速いな


271: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 14:43:24.79 ID:GUs1cxVEa
走るモヤかわいい


272: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 14:43:27.71 ID:wZIG7pWm0
モヤドラゴンズのときは鈍足やったのに足速くなったな


286: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 14:44:11.65 ID:X9o5sxCZH
宗はどこのハーフなん?


292: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 14:44:24.62 ID:hrA0lA+R0
>>286
ギニア


324: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 14:46:11.76 ID:8zsAtJyka
トングーキャッチャーでようやったわ


370: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 14:49:05.86 ID:Rx1azimc0
澤田これといって特徴ないのがなぁ、大事な


388: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 14:49:43.29 ID:9kYZVcdp0
>>370
特徴だらけやろ
このムチムチのワガママボディ


426: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 14:51:01.97 ID:GUs1cxVEa
頓宮くんの笑顔かわいいわ


435: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 14:52:05.95 ID:GE0FgXQe0
そういえばこの時期なのにまだ小島さん一軍に来てへんな


473: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 14:54:40.42 ID:E689WiVXd
>>435
キャンプ終盤に別メニューになってたで
シーズン中にはしれっと一軍にいるやろうけどw


468: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 14:54:18.68 ID:Rx1azimc0
西野って地味にクビやばい?新人デビューした時は鮮烈だったのになぁ


479: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 14:54:50.49 ID:k1+hcrY90
>>468
1年目のオフに筋肉ダルマになったのがね


504: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 14:56:10.62 ID:1BlUqIri0
>>479
2年目もそこそこよかったやろ
war3くらいのセカンドやったし


532: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 14:57:34.17 ID:k1+hcrY90
>>504
けどやっぱ1年目の成績からするとね


558: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 14:59:03.82 ID:1BlUqIri0
>>532
まあ1年目すごかったとはいえ1年出続けての成績やし2年目が本当の成績やったんやろ
それでもwar3のセカンドって普通に優秀だからな


567: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 14:59:49.61 ID:k1+hcrY90
>>558
まあ違いない
2年目の成績ずっと残せるなら不動のレギュラーやしな


527: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 14:57:17.57 ID:GE0FgXQe0
もっと松外出して欲しい
小田西村より打てるやろ絶対


542: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 14:58:11.28 ID:3+xBQzblM
>>527
絶対て言えるほど抜けてないやろ


551: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 14:58:35.87 ID:FUQe+K5X0
>>542
まあでも西村は使われすぎやと思う


602: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 15:02:07.87 ID:1VkkPDQz0
ワイの中川ホンマに大好き


617: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 15:02:38.80 ID:UEpD2hTB0
サイレント三塁打で草


622: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 15:02:45.00 ID:0CBGnDuC0
ラストPLつええな


626: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 15:02:49.14 ID:xz64820/a
シュールすぎやろ草生える


636: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 15:03:06.62 ID:HrvLNaXd0
インタビューのタイミングおかしいやろw


640: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 15:03:31.94 ID:+PhRoY6g0
なんでチャンスにインタビューやねん


655: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 15:04:09.86 ID:p/LQfffJ0
イニング変わったときに流せよww


683: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 15:05:40.98 ID:0CBGnDuC0
ええなあ中川くん


701: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 15:07:44.91 ID:UM4ZxpYF0
今年の西村のいいところが若さ以外思い浮かばん


713: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 15:08:17.76 ID:3+xBQzblM
>>701
守備がちょっとだけうまくなった


714: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 15:08:19.44 ID:acAQy7PD0
勝俣のサード守備見せてくれや
かなり課題あるみたいやから見ておきたい


717: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 15:08:28.47 ID:yMBwjz6C0
オリさんすまんが中川はもう手をつけてあるんや

no title


731: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 15:09:18.02 ID:9kYZVcdp0
>>717
右のおっさん2000本以上打ってそうな風貌やな


734: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 15:09:29.13 ID:8o/FLuC00
>>717
はえー、ええ先輩やな


736: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 15:09:31.84 ID:1BoNTLHgr
>>717
後輩の活躍にウキウキが隠せない立浪すき


746: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 15:10:07.40 ID:zBmZiwpma
>>717
PLつながりか


754: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 15:11:09.56 ID:4dC+sQ2Na
>>717
片岡とか野村もウキウキで草ですよ
PLOBのおっさん共喜ばしたれ中川


725: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 15:08:46.07 ID:E689WiVXd
パン比嘉のおっさんバッテリーすこ


739: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 15:09:55.60 ID:tVSxDxSX0
比嘉のスローカーブ好き


742: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 15:10:03.11 ID:SqSB9JXc0
比嘉さんはしょぼいスライダーが決まってる時は調子ええわ


747: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 15:10:20.15 ID:MCyjQzlR0
ファールボール回収するバイトやりたい


751: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 15:10:38.84 ID:zBmZiwpma
>>747
暇そうに見えてめっちゃ暇やで


758: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 15:11:32.39 ID:MCyjQzlR0
>>751
中島卓也が打者やときつそう


748: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 15:10:26.06 ID:QxpThDLk0
比嘉がここまで生き残るとは思ってなかったな。すぐ消えるかと。


755: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 15:11:10.18 ID:zBmZiwpma
>>748
怪我に泣いたけどなんやかんやで長いよな


766: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 15:12:40.11 ID:9kYZVcdp0
比嘉て10年そこらやけど投手最古参やっけ?


772: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 15:13:12.50 ID:zBmZiwpma
>>766
年齢で言ったら増井が最年長かな?


779: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 15:13:57.94 ID:9kYZVcdp0
>>772
増井よりも上なはず
入った時には27か8やったし


770: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 15:12:56.08 ID:8o/FLuC00
好調時の比嘉はほんま打たれへん


792: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 15:14:54.07 ID:+l2bJGrZd
トカダ杉本頓宮の超重量打線凄そう


806: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 15:15:42.11 ID:9kYZVcdp0
MMは高校で小島と一緒で大学で安達と一緒なんや
オリックス来る運命やったんや


813: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 15:16:53.28 ID:3+xBQzblM
>>806
松井佑もゴリゴリの近鉄ファンやし運命やな


818: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 15:17:08.14 ID:dlaNXuI30
小田って打ちそうな顔してるのにね


846: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 15:19:10.44 ID:mf1GeNL00
モヤ相変わらず落ちる球に弱いな


849: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 15:19:41.33 ID:k1+hcrY90
これはディクソンヒギンスジョーンズロドリゲスで開幕かな


850: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 15:19:42.34 ID:QxpThDLk0
モヤ2軍スタートかな残念やけど


854: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 15:19:55.50 ID:UEpD2hTB0
宗もっとバッターボックスから離れた方がええやろ


861: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 15:21:18.22 ID:zBmZiwpma
>>854
ラロッカスタイルやろ(適当)


868: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 15:21:38.60 ID:3hyP4TOg0
オフにはなぜかやたらモヤに期待してるやつ多かったけど
去年みてたらワイは全くモヤに期待できなかったからこんなもんやろ


907: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 15:24:26.95 ID:tVSxDxSX0
ディクソンパンとか2014を思い出すな


946: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 15:25:48.78 ID:QxpThDLk0
>>907
パンがもう6年もオリックスにいることに驚くわ


960: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 15:26:13.20 ID:zBmZiwpma
>>946
終身名誉コーチ枠選手


922: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 15:25:10.74 ID:rXnOpaW3a
頓宮でもまあ別にいいのは確かではあるが今日の山本は結果自体はええけど何か物足りないわ
言うて今調子良くても意味無い状況ではあるが


947: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 15:25:50.14 ID:zBmZiwpma
>>922
金子みたいに感触試しながら投げてるんやない?


【8安打5得点】オリックスファン集合【勝ち】
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1583821820/


3: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 15:31:05.19 ID:34CgOCUkp
中川4打数3安打3打点


4: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 15:31:43.54 ID:34CgOCUkp
頓宮もいい


9: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 15:34:15.00 ID:0lq+t7LA0
ロドリゲスのフォロースルーかわいい


11: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 15:34:55.80 ID:yIZAjj61a
2枠がほぼ確なのに埋まりそうにない外野


23: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 15:37:44.95 ID:GE0FgXQe0
>>11
なんやかんや宗やろ


15: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 15:35:35.22 ID:8DtTNbwt0
悪くはないが
シーズンの開幕の見込みが見えないぞ…


17: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 15:36:37.39 ID:CbZA1TNI0
安達守備範囲広くね


19: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 15:36:56.24 ID:MS44KWV20
オープン戦最下位の可能性は消えたけどリーグ開催の可能性が目処が立たんのがな


20: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 15:37:00.17 ID:QqdR6M0K0
頓宮ええわあ
去年もったいなかったけど内野手で使いたくなるのもわかるわ


22: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 15:37:35.56 ID:34CgOCUkp
中日がやばいから点が取れたのかオリックスが今日良かったのか


27: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 15:38:35.63 ID:q0sZmvMf0
頓宮笑顔かわいいな


28: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 15:39:14.45 ID:D5nkZReR0
若月が二番手でどっしり構えられるチームなら強くなるわね…


43: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 15:41:52.95 ID:GE0FgXQe0
>>28
正直若月が軽い怪我で療養できるのは今のうちに一軍でガッツリ頓宮の経験値を積める理由ができてプラスやと思ってるわ


33: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 15:39:46.39 ID:GE0FgXQe0
トカダがなんやかんや打ってる事実
モヤに枠使うならトカダでええな


36: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 15:40:14.10 ID:34CgOCUkp
確かにトカダも今年やって欲しい


38: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 15:40:53.81 ID:1BlUqIri0
紅林結構ええんか?
ガチで楽しみや


39: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 15:41:05.43 ID:D5nkZReR0
セカンド宜保と福田で争えるならポジポジなんやがなあ


44: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 15:41:59.11 ID:SqSB9JXc0
     宗
正尚      AJ
  安達  福田
中川       T
     若トン   Aロッド

これでスタメン確定って感じかな


51: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 15:43:55.49 ID:GE0FgXQe0
>>44
開幕はセカンドかショート宜保ちゃうか
去年の西浦みたいに


56: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 15:45:58.42 ID:SqSB9JXc0
>>51
でも福田スタベンってのも考えにくいけどな
宜保ショートはさすがに可哀想やし困ったもんやな


59: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 15:46:38.64 ID:8vf4zKj2a
>>44
何番でもいいけど宗しだいやな


49: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 15:43:26.23 ID:D5nkZReR0
中継ぎ触れられてないけど調子戻ってきてよかったわ


52: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 15:44:54.83 ID:zBmZiwpma
>>49
比嘉ちゃんの復調は朗報やね


54: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 15:45:00.70 ID:QqdR6M0K0
>>49
ヒギンズもええしな


58: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 15:46:07.76 ID:tVSxDxSX0
2月末は酷かったが最近はポジ要素多くて楽しいわ


61: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 15:46:50.20 ID:N/8coqh5M
今日みたいに中押しできたら由伸に勝ち付けてあげられるんやけどな


65: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 15:48:27.10 ID:bcJulm9i0
勝俣もっと見せてくれや


68: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 15:49:06.40 ID:zBmZiwpma
>>65
守備機会あんま見れんな


66: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 15:48:46.42 ID:NBzGO69B0
ジョーンズ開幕に間に合うんか?
開幕ずれたけど


72: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 15:50:16.09 ID:0CligR5fa
頓宮はほんま低め強いな
あれライナー性のヒットにできる右打者、このチームでこいつくらいやろ


75: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 15:50:52.20 ID:QJSzcCcia
オリファンやない駿太ファンやけどいてもいいですか?


78: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 15:51:16.18 ID:NBzGO69B0
>>75
どうしてそうなってしまったんですか?


84: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 15:52:18.50 ID:QJSzcCcia
>>78
嫁の友達が駿太で嫁もオリファンやないけど一緒に応援してる


88: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 15:53:03.32 ID:zBmZiwpma
>>84
ファ!?


89: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 15:53:18.52 ID:/hvGF/MUd
>>84
すごいやんけw


90: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 15:53:47.57 ID:D5nkZReR0
>>84
なんやそれ…


92: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 15:53:54.23 ID:aSMh/0+q0
>>84


79: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 15:51:37.15 ID:aSMh/0+q0
>>75
いてどうするんや…


81: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 15:51:40.30 ID:zBmZiwpma
>>75
ええぞ
ワイも駿さんファンや


93: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 15:53:57.48 ID:0CligR5fa
18年 太田頓宮宜保中川
19年 紅林勝俣

ここ二年でこれでもかってくらい内野のプロスペクト増えてんな
今のところとはいえ、全員ハズレ感無いって凄いわ


102: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 15:55:43.19 ID:N/8coqh5M
>>93
柴田とかでポジってた当時のファンに見せてあげたい


105: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 15:56:17.49 ID:xbWl52Rx0
>>102
柴田よりも13年の日本代表乱獲路線の年やろ


113: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 15:57:58.10 ID:N/8coqh5M
>>105
言われてみたら確かにそっちの方がひでーわ
園部と■■で和製大砲育成や!ってなってたなあ


116: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 15:58:31.21 ID:GE0FgXQe0
>>105
奥●園部は2016辺りまではクッソ期待してた


109: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 15:57:07.56 ID:GE0FgXQe0
>>93
その代わり投手が最近微妙やなぁ
山本ドラフト以降やと本田と漆原ぐらいか
去年の高卒投手組には期待してるが


114: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 15:58:09.54 ID:D5nkZReR0
>>109
中継ぎが足りんわ…


119: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 15:59:48.34 ID:0CligR5fa
>>109
河野外したのは痛かったな
まさか140後半連発する投手とまでは思わんかった

山岡もそうやけど、高卒社会人の3年目で無双してる系は基本外れないわ


120: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 15:59:52.05 ID:NBzGO69B0
坂寄とかいう謎の投手覚えてるのワイだけ説


103: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 15:56:03.57 ID:/hvGF/MUd
しっかし開幕はいつになるんやろ
満員の仙台で吹雪の中ロメロに逆転弾食らう増井を何回も夢に見てたのに


0:風吹けばナナC 2009/05/13(水) 11:48:22.64 ID:hSdUYTwy
【なんJお絵描き部】ワイが描いた女の子wwwww

【急募】種田梨沙さんの声がたっぷり聞けるアニメ

【朗報】カービィBGMの最高傑作、満場一致で決まる

なんJの歴史漫画描いたから読んでクレメンス

【朗報】なんJ民、プリンセスプリンシパルについて語れる

【朗報】ワイ氏、めっちゃ絵が上手くなる【なんJお絵かき部】

水族館デート中ワイ「やっぱサメとか回遊魚ええな!!」彼女「ねえクラゲ見に行ってもいい…?」

【ミリオンライブ!】制服姿のエレナちゃんが可愛すぎて好きになっちゃいそう

【結婚記念】佳村はるかちゃんのぐうかわな画像をみんなで貼りまくるやで~

【速報】大競走❗虫さんトコトコレース開催中

神「松岡修造?こいつ両親も家系も凄いエリートやな…せや!!!

野球好き女子「金子侑司やばいイケメン!西川遥輝カッコよすぎ!」

【朗報】中条あやみさん、美しすぎる

1年目のロッテ・荻野貴司とかいう史上最速の男

茨城県の公式バーチャルユーチューバーの茨ひよりがめちゃくちゃ可愛すぎてたまらんのだが

彡(^)(^)「タマザラシかわええなあ、進化後が楽しみや」

ミュシャっぽい絵を描きたい!

カービィ公式イラスト「カービィと夢幻の歯車」がスチームパンク風でかっこいい

城島茂の娘(20)「パパ!成人式に行ってくるね!」城島茂(70)「フガフガ…」

なぜファーム観戦は流行らないのか考えるスレ

ミリオンライブ!の舞浜歩ちゃん、めちゃくちゃ可愛いのにあまり人気がない…

(´・ω・`)「ねえねえ、野球のランナーって、ホームインしたらどうなるか知ってる?」

NPB審判員がバファローベルに困惑してて草生える

安達としまむら、アニメ版の声優が発表されるも話題にならない

ゴイサギ(ペンギンの中に紛れてもバレへんよな……?)

浜辺美波ちゃんがいまいちブレイクしない理由

『俺の話は長い』最終話、綾子(小池栄子)一家が新居へ引っ越し、満(生田斗真)は就職に向けて一歩踏み出す

相席食堂の神回で打線組んだ

なんJ民、すみっコぐらしを語れない

とある魔術の禁書目録の絹旗最愛ちゃん、超可愛い

オリックスバファローズ・西野真弘内野手の印象 ※知らないは禁止

【ミリオンライブ!】今回追加された「寒空と微熱ガシャ」の昴がめちゃくちゃ可愛すぎて胸がキュンとしてくる