01[1]

テセウスの船見てるやつ語ろ!【テセウスの船】
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1583221405/


1: 風吹けば名無し 2020/03/03(火) 16:43:25.52 ID:j4NJMjAZ00303
これ面白くね?


3: 風吹けば名無し 2020/03/03(火) 16:43:49.17 ID:j4NJMjAZ00303
勧められて見てみたけど一気に6話までみてもうた


6: 風吹けば名無し 2020/03/03(火) 16:44:22.92 ID:j4NJMjAZ00303
めちゃくちゃおもろい
メイクはちとあれやか


8: 風吹けば名無し 2020/03/03(火) 16:44:34.01 ID:+KhTPYTe00303
親父と先生の老人メイクすき
マッマのメイクきらい


9: 風吹けば名無し 2020/03/03(火) 16:44:56.00 ID:j4NJMjAZ00303
ツッコミどころ多いけどおもろいわ


12: 風吹けば名無し 2020/03/03(火) 16:45:17.95 ID:3Ku8kmmzr0303
ガキが殺したってこと?


14: 風吹けば名無し 2020/03/03(火) 16:45:23.68 ID:L9XaEZwU00303
原作と結末違うらしいから楽しみやで


18: 風吹けば名無し 2020/03/03(火) 16:46:00.11 ID:GxMwQTGIr0303
みきおなんかワンパンやで


20: 風吹けば名無し 2020/03/03(火) 16:46:23.50 ID:VRjok6DV00303
みきおとみきおの対話
4sIZIDF[1]


48: 風吹けば名無し 2020/03/03(火) 16:49:42.94 ID:j4NJMjAZ00303
>>20
ファ!?
これなにめんす?


53: 風吹けば名無し 2020/03/03(火) 16:50:42.33 ID:CltB4RfKM0303
>>48
現代みきおが過去にきてみきおに指示してたんや


54: 風吹けば名無し 2020/03/03(火) 16:51:05.76 ID:j4NJMjAZ00303
>>53
みきおって誰やねん
千夏ちゃんころしたの真犯人ちゃうんか


57: 風吹けば名無し 2020/03/03(火) 16:51:35.79 ID:L99hw0F100303
>>54
いや、お前ほんまに見てるんか


60: 風吹けば名無し 2020/03/03(火) 16:51:54.98 ID:j4NJMjAZ00303
>>57
さっき見終わったばかりぞ?


68: 風吹けば名無し 2020/03/03(火) 16:52:21.81 ID:NIieCMhdM0303
>>60
みきおは車椅子
真犯人や


88: 風吹けば名無し 2020/03/03(火) 16:55:23.84 ID:j4NJMjAZ00303
>>68
!?
タイムスリップしてるのは主人公やないんか?


91: 風吹けば名無し 2020/03/03(火) 16:55:54.23 ID:V0C4KIGXd0303
>>88
みきおもしたんや


97: 風吹けば名無し 2020/03/03(火) 16:56:54.00 ID:j4NJMjAZ00303
>>91
ワイガイジ、理解できない
みきおもタイムスリップして過去のみきおに殺人を支持してたんか?


105: 風吹けば名無し 2020/03/03(火) 16:57:34.20 ID:VRjok6DV00303
>>97
せやで


114: 風吹けば名無し 2020/03/03(火) 16:58:32.65 ID:j4NJMjAZ00303
>>105
ほえー
スッキリしたようなしないような


121: 風吹けば名無し 2020/03/03(火) 16:59:45.71 ID:qztS3WlK00303
>>97
それだと語弊あるから一応言っておくと、最初から大人みきおが指示してた訳じゃなくて主人公と同じタイミングで大人が合流して殺人計画の話してるシーンやで


22: 風吹けば名無し 2020/03/03(火) 16:46:37.32 ID:lCu/FrR700303
主人公ガイジすぎへんか


26: 風吹けば名無し 2020/03/03(火) 16:46:59.58 ID:j4NJMjAZ00303
>>22
ノート投げたとこはわろた


33: 風吹けば名無し 2020/03/03(火) 16:47:35.41 ID:+KhTPYTe00303
>>22
境遇がアレで猜疑心がないのは矛盾しとると思う


25: 風吹けば名無し 2020/03/03(火) 16:46:58.47 ID:MHFTcM4gM0303
こんなん見たくなかった
taNaECn[1]
YLcwaVk[1]
rlxC5o8[1]


27: 風吹けば名無し 2020/03/03(火) 16:47:00.02 ID:myRENvfoa0303
無能すぎてイライラするわこれ


30: 風吹けば名無し 2020/03/03(火) 16:47:23.79 ID:QoZpyYGEd0303
ヒットしてるみたいやね
TBS的には半沢までの繋ぎと思ってたはずなのに嬉しい誤算やね


32: 風吹けば名無し 2020/03/03(火) 16:47:28.06 ID:H9q+vePOM0303
ドラマはこういうのどうしてるの?
子役にしゃべらせてるの?
bebhdXy[1]


41: 風吹けば名無し 2020/03/03(火) 16:48:51.42 ID:A6j+Uc1sd0303
>>32
パソコン(PC98?)に書いてる


42: 風吹けば名無し 2020/03/03(火) 16:49:05.43 ID:poVWyY7bd0303
>>32
それごと過去が変わった


37: 風吹けば名無し 2020/03/03(火) 16:48:29.41 ID:J6AOtX+ZM0303
鈴木亮平はええ役者やが絶対早死するわ

xwrpfQE[1]
7selluM[1]
quL9k8M[1]
BxM7kIA[1]


43: 風吹けば名無し 2020/03/03(火) 16:49:15.82 ID:+KhTPYTe00303
>>37
もうずっと強い役だけやってほしいわ


51: 風吹けば名無し 2020/03/03(火) 16:50:15.77 ID:vu4XWi8d00303
>>37
頑張りすぎ


106: 風吹けば名無し 2020/03/03(火) 16:57:36.19 ID:UqeDdTOZ00303
>>37
2枚目ヤバすぎやろ


46: 風吹けば名無し 2020/03/03(火) 16:49:28.82 ID:kmZeCEEna0303
漫画版よりドラマのがおもろいわ
漫画で1回目の現世に戻るタイミング酷すぎ


49: 風吹けば名無し 2020/03/03(火) 16:49:58.16 ID:0va6Ww54r0303
お前ら1話の時実況向きのドラマだからなんJでしか楽しめない言うてたら普通に流行り始めて草


50: 風吹けば名無し 2020/03/03(火) 16:50:11.66 ID:L99hw0F100303
これ主人公ひどくね?現代に戻ってから口だけで何もしてないじゃん


55: 風吹けば名無し 2020/03/03(火) 16:51:09.17 ID:Zg1lNeuDd0303
平成元年設定の割には世界観が古いんよ
昭和やろあれ


63: 風吹けば名無し 2020/03/03(火) 16:52:06.78 ID:+KhTPYTe00303
>>55
ド田舎やし、多少はね?


65: 風吹けば名無し 2020/03/03(火) 16:52:15.30 ID:cIRDm7d000303
>>55
令和元年だってほとんど平成みたいなもんやん


84: 風吹けば名無し 2020/03/03(火) 16:54:59.79 ID:poVWyY7bd0303
>>55
そりゃそうやろ
今も令和感ないやろ
5Gと自動運転当たり前になってやっと令和感出るやろ


59: 風吹けば名無し 2020/03/03(火) 16:51:54.05 ID:0va6Ww54r0303
質ドラマとギャグドラマの融合という新しいタイプ


64: 風吹けば名無し 2020/03/03(火) 16:52:10.64 ID:j4NJMjAZ00303
>>59


61: 風吹けば名無し 2020/03/03(火) 16:52:03.17 ID:gH0v4vne00303
ミキオじゃ原作と同じなんやろ


66: 風吹けば名無し 2020/03/03(火) 16:52:16.50 ID:aLnJkg2G00303
ミキオって誰や安藤政信か?


71: 風吹けば名無し 2020/03/03(火) 16:52:53.46 ID:kO8ITWyr00303
>>66
せや


85: 風吹けば名無し 2020/03/03(火) 16:55:05.74 ID:aLnJkg2G00303
>>71
えぇ...小学生がワープロかたかたしてたんか?


70: 風吹けば名無し 2020/03/03(火) 16:52:46.09 ID:gIB4p8wda0303
殺人事件起きてる村やのにお楽しみ会は中止にしないの草


72: 風吹けば名無し 2020/03/03(火) 16:52:59.88 ID:0va6Ww54r0303
竹内がシンサンの亊何しとるんやこいつって思いながら演じてるのが一番面白い


76: 風吹けば名無し 2020/03/03(火) 16:53:51.43 ID:kO8ITWyr00303
ドラマでも現代ミキオタイムスリップしてるんやろどうせ


77: 風吹けば名無し 2020/03/03(火) 16:53:55.47 ID:3sL3abtOH0303
過去父さんに土下座してるシーン狂気しかない


78: 風吹けば名無し 2020/03/03(火) 16:54:08.69 ID:j4NJMjAZ00303
あ、原作読んどるやつに聞きたいんやが、なんで鈴はシンさん忘れてたん?
現代でも覚えとらんかったやん


100: 風吹けば名無し 2020/03/03(火) 16:57:20.71 ID:VRjok6DV00303
>>78
カットされてるんちゃう?
O6xYDV0[1]


79: 風吹けば名無し 2020/03/03(火) 16:54:30.75 ID:uDSY7IdY00303
しんさんの姉兄の子役がとてもいいです
特に兄役のこは雰囲気ぴったりすぎて大好きです🐈


81: 風吹けば名無し 2020/03/03(火) 16:54:43.07 ID:Ze2fwofT00303
竹内涼真もお父さんもすきやし榮倉奈々も上野樹里もすきやから楽しんでる


96: 風吹けば名無し 2020/03/03(火) 16:56:39.78 ID:+KhTPYTe00303
>>81
全体的に恵体で存在感がある奴ばかりやな


102: 風吹けば名無し 2020/03/03(火) 16:57:27.44 ID:bYkjtSDYa0303
>>96
全員朝ドラか大河のメインを経ての登板という
ユースケと安藤政信も麒麟が来るこれから出るし


109: 風吹けば名無し 2020/03/03(火) 16:57:44.79 ID:Ze2fwofT00303
>>96
ほんまやな
言われてみたら榮倉奈々のデカさ気にならんわ


83: 風吹けば名無し 2020/03/03(火) 16:54:45.47 ID:bYkjtSDYa0303
安藤政信がただの真犯人役で終わるわけないんだよなぁ


89: 風吹けば名無し 2020/03/03(火) 16:55:24.99 ID:onFw7Ragr0303
母ちゃん狙われてるからの即母ちゃん放置は草だった


90: 風吹けば名無し 2020/03/03(火) 16:55:25.25 ID:nQZyuSP500303
漫画読みたいんやけどどこにも置いてねえなあれ


94: 風吹けば名無し 2020/03/03(火) 16:56:20.32 ID:j4NJMjAZ00303
仁見たなってきたわ


95: 風吹けば名無し 2020/03/03(火) 16:56:21.69 ID:L99hw0F100303
しんさん、とりあえず叫んでおけば何とかなると思ってそうで嫌い


98: 風吹けば名無し 2020/03/03(火) 16:56:58.86 ID:g/VQbRns00303
どう見てもバレバレなカメラ


99: 風吹けば名無し 2020/03/03(火) 16:57:06.39 ID:r4K09xRz00303
姉の夫が真犯人なんか?


104: 風吹けば名無し 2020/03/03(火) 16:57:33.25 ID:jEbs5CU300303
>>99
ドラマはちがうらしい


108: 風吹けば名無し 2020/03/03(火) 16:57:43.91 ID:7SLpfNae00303
心さんポンコツやわ


113: 風吹けば名無し 2020/03/03(火) 16:58:23.75 ID:5sXLhVdna0303
もはや犯人どうでもよくね?なぜタイムスリップできるのか掘り下げろよ


118: 風吹けば名無し 2020/03/03(火) 16:59:04.15 ID:eJIocGbap0303
>>113
一理ある
あの謎ゲートの秘密を解き明かすべき


119: 風吹けば名無し 2020/03/03(火) 16:59:30.46 ID:KtrAKpyra0303
原作は大人みきおが過去に行って子供みきおに指示出してたんや
ただドラマは別の奴が真犯人らしいで


127: 風吹けば名無し 2020/03/03(火) 17:01:01.91 ID:AtD1H1jrd0303
>>119
嘘やろ
自作自演で大人みきおが鈴攫って子供みきおがみんなんとこ連れてきてってルート入ってるやん


131: 風吹けば名無し 2020/03/03(火) 17:01:24.01 ID:j4NJMjAZ00303
>>119
子供みきおは殺人の動機ないのに、大人みきおがやらせてたの?
なんで?未来を変えるため?


137: 風吹けば名無し 2020/03/03(火) 17:03:00.00 ID:AtD1H1jrd0303
>>131
勘違いしてそうやけど大人みきおがタイムスリップしたのは3/8(二回めに心がタイムスリップした日)
動機は子供みきおは鈴が好きなんやが鈴の好きなタイプがお父さんみたいな正義感のある人やったから嫉妬してって感じや


120: 風吹けば名無し 2020/03/03(火) 16:59:37.63 ID:j4NJMjAZ00303
君だけ待ってる家みたいなアニメに似てるンゴよね?
先生が犯人のやつ


126: 風吹けば名無し 2020/03/03(火) 17:00:45.03 ID:wz9DZatM00303
>>120
ボクだけがいない街?


132: 風吹けば名無し 2020/03/03(火) 17:01:36.59 ID:j4NJMjAZ00303
>>126
それや!!!!


122: 風吹けば名無し 2020/03/03(火) 16:59:47.81 ID:MmHq9znw00303
ジェンドおおおおおおおお
このセリフだけで名ドラマよ


159: 風吹けば名無し 2020/03/03(火) 17:06:49.84 ID:T5AXObHl00303
>>122
強烈やったババアも死んで現代編ちょい退屈になってきたところであのジエンドは最高やったな


123: 風吹けば名無し 2020/03/03(火) 17:00:03.41 ID:UqeDdTOZ00303
霜降りせいや怪しくね?
というかガキが黒幕ってだけで、実行犯は村に住んでる奴らなんやろな


125: 風吹けば名無し 2020/03/03(火) 17:00:20.76 ID:L99hw0F100303
ユースケサンタマリアにはもっと活躍して欲しかったわ


128: 風吹けば名無し 2020/03/03(火) 17:01:05.59 ID:Ze2fwofT00303
>>125
今回はちょい役やからこそええ味出た気するわ


130: 風吹けば名無し 2020/03/03(火) 17:01:11.39 ID:5dm+aI1900303
>>125
アマゾンプライムで草なぎと新番組始めて元気にしとるで


129: 風吹けば名無し 2020/03/03(火) 17:01:06.14 ID:uDSY7IdY00303
でも真犯人捕まえてどうするんでしょ?更正とか無理そうですし無期懲役とかも死刑とかも難しそうですしモンスターみたいにえぇ…?って人がいきなり殺しますか?🐈


138: 風吹けば名無し 2020/03/03(火) 17:02:59.87 ID:VRjok6DV00303
>>129
原作は少年院に数年ぶちこまれてすぐ出てた


148: 風吹けば名無し 2020/03/03(火) 17:05:20.91 ID:uDSY7IdY00303
>>138
なんの解決にもならないですね…ありがとうございます🐈


133: 風吹けば名無し 2020/03/03(火) 17:01:57.06 ID:jEbs5CU300303
心さんのガイジプレイ面白いからな
それにジエンゴとか迫真の猪木とか実況に向いてる


136: 風吹けば名無し 2020/03/03(火) 17:02:41.90 ID:g/VQbRns00303
心さんの演技はギリセーフだろ


140: 風吹けば名無し 2020/03/03(火) 17:03:22.09 ID:ZSgmkxOl00303
主人公の無能ムーヴを楽しむドラマ
思ってたんと違うけどまあおもろい


142: 風吹けば名無し 2020/03/03(火) 17:03:56.92 ID:5dm+aI1900303
ユースケサンタマリアの現在
1357403[1]


165: 風吹けば名無し 2020/03/03(火) 17:07:40.21 ID:y0OaiZ6K00303
>>142
ほんまプライム入るか悩むわ
でも大熊おらんのよな


143: 風吹けば名無し 2020/03/03(火) 17:04:03.41 ID:z1KxU4Xo00303
結局父ちゃんが犯人って展開が一番熱いわ


144: 風吹けば名無し 2020/03/03(火) 17:04:26.80 ID:MIXmwhp100303
言うても現代に戻ってさらに悪化してた時の絶望感はなかなかやったやろ��


151: 風吹けば名無し 2020/03/03(火) 17:05:42.58 ID:UqeDdTOZ00303
>>144
お前のせいでマッマと兄貴死んでんのに、何死んだはずの恋人とイチャイチャしとんねん


146: 風吹けば名無し 2020/03/03(火) 17:04:41.21 ID:vbc2iBAP00303
まあ心さんがみきお諸共でええやん
んで心さん(新)と一家でタイムカプセル開けてUruの曲流せばジエンドやね


149: 風吹けば名無し 2020/03/03(火) 17:05:24.05 ID:3SomGDRMM0303
心さん「病院に行ったら木村さつきが死んでる…!!」
心さん「このままじゃ俺が疑われる…逃げなきゃ!!」


153: 風吹けば名無し 2020/03/03(火) 17:06:02.63 ID:Ze2fwofT00303
>>149
これほんま現代じゃ考えられん愚行やと思った


166: 風吹けば名無し 2020/03/03(火) 17:07:47.45 ID:g/VQbRns00303
>>149
このへんわからんかった
なんで心さん捕まらんのだろ


152: 風吹けば名無し 2020/03/03(火) 17:05:51.23 ID:lwTDCFI000303
話そっかな、いやいやでもでも

これ省略したら2話くらいで終わるドラマ


160: 風吹けば名無し 2020/03/03(火) 17:06:52.33 ID:vbc2iBAP00303
>>152
被害者の会と女の家の前で2週続けてぐずる心さん草


167: 風吹けば名無し 2020/03/03(火) 17:08:05.05 ID:lwTDCFI000303
>>160
尺稼ぎの嘘泣きやぞ


155: 風吹けば名無し 2020/03/03(火) 17:06:26.68 ID:p/MNGR+zr0303
グランメゾンと半沢の繋ぎの役目のなんの面白みもない地味ドラマかと思いきや1話の榮倉奈々の特殊メイクと雪崩のクソCGで流れ変わった


157: 風吹けば名無し 2020/03/03(火) 17:06:38.87 ID:j4NJMjAZ00303
てか現代戻った時のいなくなってしまった大切な自分の子供はそんなに後悔してなさそうで草生えた


158: 風吹けば名無し 2020/03/03(火) 17:06:49.43 ID:jMFiqNvD00303
ドラマ版見てないけど漫画版と展開違うんか?


161: 風吹けば名無し 2020/03/03(火) 17:07:00.37 ID:kMTpKTf6M0303
水素水飲んでるワイのマッマにすら主人公頭悪いwって言われてたぞ


175: 風吹けば名無し 2020/03/03(火) 17:08:39.98 ID:lwTDCFI000303
>>161


188: 風吹けば名無し 2020/03/03(火) 17:10:23.70 ID:z12pLoig00303
>>161


163: 風吹けば名無し 2020/03/03(火) 17:07:14.94 ID:duDJk6BDp0303
姉が倒れてから救急車呼ぶまでの空いてる時間に、心さんが芦名星にユースケ突き落とした犯人の名前を聞かなかった合理的な理由を俺に教えてくれ
救急車呼ぶまでにいくらでも聞けるだろ
テセウスの船はそこだけ納得できない


169: 風吹けば名無し 2020/03/03(火) 17:08:07.02 ID:sjzWa0oC00303
>>163
心さんだからとしか言いようがない


186: 風吹けば名無し 2020/03/03(火) 17:10:14.05 ID:AtD1H1jrd0303
>>163
木村さつきが死んでて逃げたんもわけわからん
姉ちゃんが覚悟決めた!っていいながら松尾の家に邪魔しに行ったのもいみわからん


170: 風吹けば名無し 2020/03/03(火) 17:08:09.10 ID:lFHfmgPLd0303
鈴ちゃん役の子ホンマカワイイ


176: 風吹けば名無し 2020/03/03(火) 17:08:56.28 ID:HWzPLalld0303
>>170
わかる


187: 風吹けば名無し 2020/03/03(火) 17:10:22.65 ID:MmHq9znw00303
>>170
岡田将生のタイプやなあの子役


171: 風吹けば名無し 2020/03/03(火) 17:08:22.68 ID:pIcDewHa00303
原作は結果はどうあれ父親救えたからセーフ


173: 風吹けば名無し 2020/03/03(火) 17:08:29.54 ID:k41MEV7w00303
心さん無能定期


174: 風吹けば名無し 2020/03/03(火) 17:08:35.59 ID:PK/+kG/d00303
竹内涼真「心さんなんで?って思ってるでしょ」…テセウス実況ツイートにファンも「思ってる!」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200302-00000043-dal-ent

 俳優の竹内涼真が1日、ツイッターを更新。主演するTBS系「テセウスの船」の放送中に“実況ツイート”を行い、ファンからツッコミが相次いだ。

 竹内は「テセウスの船」が放送されている最中に「みんな もぅ~~心さんなんで?!って思ってるでしょ!」と投稿。

 このドラマは放送後にネットで話題になることが多く、特に竹内演じる心が、父のえん罪を晴らしたいという熱い思いと裏腹に、詰めの甘さを露呈するシーンがファンの胸をざわつかせていた。

 これまでも事件のスクラップや、事件に使用した薬を不用意に捨てたり、現代に戻っても、証言者と念願の対面を果たすものの、その証言者が死亡。会話を録音もしていなかったことから、ネットでは猛ツッコミがあがっていた。

 そして先週の放送では、心がついに“犯人”の自白を録音したものの、気を失いまたタイムスリップ。今週はその録音機を出そうとするものの、「あれ?どこいった?なんでないんだ!」と大慌て。

 このシーンの直後の竹内の「心さんなんで?って思ってるでしょ」ツイートだったことから、ファンからは「いっつも、心さんのバカっ!って思ってます!」「思ってる。めっちゃ思ってるよ!」「正直思いました」「心配しすぎてしんどいよ~」「でも心さん精一杯頑張ってるので…責められません」「思ってましたけど…最近は、そんな心さんを待ってます」などのツッコミが投稿されていた。
主演俳優にも疑問を呈される心さんのムーブ


179: 風吹けば名無し 2020/03/03(火) 17:09:12.23 ID:imwXTxdaa0303
上野樹里が珍しくかわいく見えるよな


197: 風吹けば名無し 2020/03/03(火) 17:11:30.88 ID:AtD1H1jrd0303
>>179
ボブの上野樹里可愛いよな


207: 風吹けば名無し 2020/03/03(火) 17:12:36.77 ID:vbc2iBAP00303
>>179
いい子すぎて惚れたわ


209: 風吹けば名無し 2020/03/03(火) 17:12:51.53 ID:imwXTxdaa0303
>>207
のだめとのギャップすごいよぬ


180: 風吹けば名無し 2020/03/03(火) 17:09:47.56 ID:UqeDdTOZ00303
ガイジムーブガイジムーブ言うとるけど、あれがリアルムーブやろ
全て段取りよくやったらなろうやん


182: 風吹けば名無し 2020/03/03(火) 17:10:09.01 ID:n2tMdALra0303
第1話 11.1%
第2話 11.2%
第3話 11.0%
第4話 11.0%
第5話 11.8%
第6話 13.2%
第7話 14.0%


地味に凄いやん視聴率


192: 風吹けば名無し 2020/03/03(火) 17:10:46.67 ID:imwXTxdaa0303
>>182
グランメゾンより高いみたいやな


204: 風吹けば名無し 2020/03/03(火) 17:12:01.81 ID:n2tMdALra0303
>>192
グランメゾンは最終回16.4やから超えるのは厳しそうな気がするわ


206: 風吹けば名無し 2020/03/03(火) 17:12:24.15 ID:imwXTxdaa0303
>>204
最終回は羽生と被るらしいな


183: 風吹けば名無し 2020/03/03(火) 17:10:09.04 ID:rikGXcmhd0303
教師があそこまでキチガイ化する理由がわからへん原作もそうなん?


225: 風吹けば名無し 2020/03/03(火) 17:15:45.43 ID:jCbU8UTU00303
>>183
そら自分の教えてるクラスの子ほとんど殺されたら心壊れるよ
せめて生き残った子供だけでも引き取って守りたかったんや


239: 風吹けば名無し 2020/03/03(火) 17:17:39.64 ID:AtD1H1jrd0303
>>225
いや殺される前から引き取ろうとしてるで
理由は結婚相手もいなくて寂しいところに子供みきおが漬け込んだんや


184: 風吹けば名無し 2020/03/03(火) 17:10:09.99 ID:+KhTPYTe00303
でもお前ら辛酸の身にもなってみ?
生まれ持って死刑囚の息子で細々と生きてきたのにいじめられて、やっと幸せになれるところで嫁死んで、また殺伐とした世界に舞い戻されるんやぞ
そんなんキチゲェにならんほうがおかしい


185: 風吹けば名無し 2020/03/03(火) 17:10:12.71 ID:duDJk6BDp0303
登場人物の感情は矛盾だらけで展開もガバガバな脚本に異議を唱えるドラマのスタッフは一人もいなかったのか?
脚本読んで誰もが筋が通ってるストーリーだと思ったのか?


199: 風吹けば名無し 2020/03/03(火) 17:11:40.05 ID:jEbs5CU300303
>>185
実況伸びるドラマが求められてるからな
あな番も話自体はひどいし


189: 風吹けば名無し 2020/03/03(火) 17:10:27.08 ID:mS7q9wfc00303
過去に戻ったとき、佐々木のり子のところに真っ先に行かなかったのは何でなん?


196: 風吹けば名無し 2020/03/03(火) 17:11:19.53 ID:T5AXObHl00303
>>189
みきお犯人は確定しとるんやから行くだけ無駄やない?


211: 風吹けば名無し 2020/03/03(火) 17:12:57.69 ID:AtD1H1jrd0303
>>189
佐々木のり子はもう青酸カリを盗んだあとやからあの時点やと翼→子供みきおで奪われてるから行く意味ないやん
佐々木のり子が見た金丸さん突き落とした相手ってのもみきおかさつきで確定やし


193: 風吹けば名無し 2020/03/03(火) 17:11:03.73 ID:f5yil25Bd0303
心さんもガイジやけど現代でいちいち足引っ張るアッネはもっとガイジに見えた


198: 風吹けば名無し 2020/03/03(火) 17:11:38.76 ID:Z8veC97ep0303
半沢までの繋ぎかと思ったら覇権取ってて草生える


200: 風吹けば名無し 2020/03/03(火) 17:11:42.09 ID:nQZyuSP500303
原作のあの落書きみたいな絵めっちゃ怖いよな
あの雰囲気めっちゃすき


203: 風吹けば名無し 2020/03/03(火) 17:11:56.05 ID:j4NJMjAZ00303
シリアスなのかコメディなのかよう分からん


208: 風吹けば名無し 2020/03/03(火) 17:12:50.49 ID:y0OaiZ6K00303
とりあえず最終話まであらすじにジエンドオオォォォ入れてください


215: 風吹けば名無し 2020/03/03(火) 17:13:49.23 ID:sjzWa0oC00303
猪木にダー教えたの心さんの家族説すき


216: 風吹けば名無し 2020/03/03(火) 17:14:04.17 ID:j4NJMjAZ00303
ファ!?
これ七話まで録画されてたんやが……

6話まで見たし最悪もうネタバレ食らってもいいやと思いスレ立てたがまだ一話のこっとった…


217: 風吹けば名無し 2020/03/03(火) 17:14:10.60 ID:imwXTxdaa0303
ミスリード多いよな
だから仲本工事は殺されてなくて自然死とか


218: 風吹けば名無し 2020/03/03(火) 17:14:14.84 ID:duDJk6BDp0303
心さんは証拠ノートをなんで燃やさなかったの?
燃やせば絶対犯人の手に渡らないじゃん


223: 風吹けば名無し 2020/03/03(火) 17:15:14.72 ID:Ze2fwofT00303
>>218
復習予習確認できんくなって詰む可能性があるから


243: 風吹けば名無し 2020/03/03(火) 17:18:56.33 ID:jCbU8UTU00303
>>218
脳筋の血筋だから記憶容量がそんなにない


249: 風吹けば名無し 2020/03/03(火) 17:22:05.51 ID:uDSY7IdY00303
>>218
警察に捕まりそうだったから投げるしかできなかったんじゃなかっただと思ってます🐈


220: 風吹けば名無し 2020/03/03(火) 17:14:49.14 ID:FvxoVZzdd0303
最初に未来の記事捨てたのが最大の失敗やろ
その後普通に未来から来たって言うだけに


221: 風吹けば名無し 2020/03/03(火) 17:15:01.48 ID:imwXTxdaa0303
みきおってタイムリープの能力餅って設定なんか?


231: 風吹けば名無し 2020/03/03(火) 17:16:47.50 ID:AtD1H1jrd0303
>>221
ちゃうで音臼村の学校の前でだけ起こる謎現象や
みきおは子供の時に心のノート拾ったから心がなんらかの方法でタイムスリップできるの知ってた


228: 風吹けば名無し 2020/03/03(火) 17:16:10.12 ID:j4NJMjAZ00303
すまんなんj民たち!スレ落ちる前に
タイムリープもんで面白いやつ教えてくれ!!!!
小説でもアニメでもなんでもいい


232: 風吹けば名無し 2020/03/03(火) 17:16:55.08 ID:PK/+kG/d00303
>>228
先生が犯人の街


234: 風吹けば名無し 2020/03/03(火) 17:17:07.85 ID:SwcEJ4gm00303
>>232


235: 風吹けば名無し 2020/03/03(火) 17:17:11.82 ID:j4NJMjAZ00303
>>232
素晴らしいレスやがすでに見たんや


233: 風吹けば名無し 2020/03/03(火) 17:17:00.62 ID:WlwKuVa0d0303
>>228
シュタゲ


242: 風吹けば名無し 2020/03/03(火) 17:18:19.97 ID:j4NJMjAZ00303
>>233
シュタゲも時かけもまどマギもみたや
すまん


245: 風吹けば名無し 2020/03/03(火) 17:19:27.90 ID:AtD1H1jrd0303
>>242
話のツッコミどころだらけやけどトドメのキスええで
門脇麦ちゃんとキスしまくりや


236: 風吹けば名無し 2020/03/03(火) 17:17:29.05 ID:uDSY7IdY00303
>>228
時をかける少女🐈


244: 風吹けば名無し 2020/03/03(火) 17:19:09.79 ID:8gd/Iyzh00303
>>228
12モンキーズ
海外ドラマ
映画もあるけどドラマの方がええ
2018_05_NUP_170438_0297[1]


230: 風吹けば名無し 2020/03/03(火) 17:16:47.33 ID:f5yil25Bd0303
どうせ告白するならノート捨てる必要なかったな
ユースケも鈴木亮平も信じとるし


241: 風吹けば名無し 2020/03/03(火) 17:17:51.81 ID:j4NJMjAZ00303
七話みるでー🤫


248: 風吹けば名無し 2020/03/03(火) 17:21:57.56 ID:7SLpfNae00303
次回子供みきお死にそうになってたやん
大人みきおが指示してたならそんなことならんやろ


250: 風吹けば名無し 2020/03/03(火) 17:22:45.56 ID:ZSgmkxOl00303
>>248
自分で飲んだんやろ


251: 風吹けば名無し 2020/03/03(火) 17:23:21.13 ID:AtD1H1jrd0303
>>248
大人みきおがこないルートで疑われないために自分も飲むやん


254: 風吹けば名無し 2020/03/03(火) 17:23:50.73 ID:MIXmwhp1r0303
>>248
原作未読やけど自分も被害者になって生き残った証人になることで「パッパが殺した」ってやるためやと予想


252: 風吹けば名無し 2020/03/03(火) 17:23:37.82 ID:7SLpfNae00303
心さんw
https://twitter.com/theseus_tbs/status/1234073245785047040?s=09


255: 風吹けば名無し 2020/03/03(火) 17:23:52.36 ID:wL1Y4GCl00303
10の秘密も面白いぞ
462216[1]


257: 風吹けば名無し 2020/03/03(火) 17:24:35.53 ID:y0OaiZ6K00303
>>255
あっちえらい人気無いな
似たようなもんやと思うけど


258: 風吹けば名無し 2020/03/03(火) 17:24:45.18 ID:bYkjtSDYa0303
吉高由里子の知らなくていいことのヘタレ重岡もすこれ
20200225-shiranakute-950x630[1]
1383807_650[1]


67: 風吹けば名無し 2020/03/03(火) 16:52:19.53 ID:SrAJasNm00303
一番予想外な奴を真犯人にしてくるのは間違いないからな
つまり嫁か母親や


73: 風吹けば名無し 2020/03/03(火) 16:53:15.84 ID:j4NJMjAZ00303
>>67
ワイ真犯人主人公やと思うわ
犯人分からんくて父親にころさせないために、自分がやるしかないとおもったやったオチやと思う


74: 風吹けば名無し 2020/03/03(火) 16:53:26.92 ID:PK/+kG/d00303
>>67
こんだけ右往左往して結局鈴木亮平が犯人なのが一番インパクトあるぞ


0:風吹けばナナC 2009/05/13(水) 11:48:22.64 ID:hSdUYTwy
【なんJお絵描き部】ワイが描いた女の子wwwww

【急募】種田梨沙さんの声がたっぷり聞けるアニメ

【朗報】カービィBGMの最高傑作、満場一致で決まる

なんJの歴史漫画描いたから読んでクレメンス

【朗報】なんJ民、プリンセスプリンシパルについて語れる

【朗報】ワイ氏、めっちゃ絵が上手くなる【なんJお絵かき部】

水族館デート中ワイ「やっぱサメとか回遊魚ええな!!」彼女「ねえクラゲ見に行ってもいい…?」

【ミリオンライブ!】制服姿のエレナちゃんが可愛すぎて好きになっちゃいそう

【結婚記念】佳村はるかちゃんのぐうかわな画像をみんなで貼りまくるやで~

【速報】大競走❗虫さんトコトコレース開催中

神「松岡修造?こいつ両親も家系も凄いエリートやな…せや!!!

野球好き女子「金子侑司やばいイケメン!西川遥輝カッコよすぎ!」

【朗報】中条あやみさん、美しすぎる

1年目のロッテ・荻野貴司とかいう史上最速の男

茨城県の公式バーチャルユーチューバーの茨ひよりがめちゃくちゃ可愛すぎてたまらんのだが

彡(^)(^)「タマザラシかわええなあ、進化後が楽しみや」

ミュシャっぽい絵を描きたい!

カービィ公式イラスト「カービィと夢幻の歯車」がスチームパンク風でかっこいい

城島茂の娘(20)「パパ!成人式に行ってくるね!」城島茂(70)「フガフガ…」

なぜファーム観戦は流行らないのか考えるスレ

ミリオンライブ!の舞浜歩ちゃん、めちゃくちゃ可愛いのにあまり人気がない…

(´・ω・`)「ねえねえ、野球のランナーって、ホームインしたらどうなるか知ってる?」

NPB審判員がバファローベルに困惑してて草生える

安達としまむら、アニメ版の声優が発表されるも話題にならない

ゴイサギ(ペンギンの中に紛れてもバレへんよな……?)

浜辺美波ちゃんがいまいちブレイクしない理由

『俺の話は長い』最終話、綾子(小池栄子)一家が新居へ引っ越し、満(生田斗真)は就職に向けて一歩踏み出す

相席食堂の神回で打線組んだ

なんJ民、すみっコぐらしを語れない

とある魔術の禁書目録の絹旗最愛ちゃん、超可愛い

オリックスバファローズ・西野真弘内野手の印象 ※知らないは禁止

【ミリオンライブ!】今回追加された「寒空と微熱ガシャ」の昴がめちゃくちゃ可愛すぎて胸がキュンとしてくる