料理得意なJ民来てくれ
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1581711926/
1: 風吹けば名無し 2020/02/15(土) 05:25:26.08 ID:QPbL+ISH0
一人暮らしなんやがなんかいいメニューないか?
3: 風吹けば名無し 2020/02/15(土) 05:25:51.87 ID:QPbL+ISH0
それなりに安くて作るのが楽で美味いやつ
2: 風吹けば名無し 2020/02/15(土) 05:25:51.49 ID:aS9wSoI9p
安い材料を適当に調味料混ぜて食ってりゃ死なんよ
料理とか考えるな
料理とか考えるな
6: 風吹けば名無し 2020/02/15(土) 05:26:07.95 ID:QPbL+ISH0
>>2
あんま美味くないやろそれ
あんま美味くないやろそれ
13: 風吹けば名無し 2020/02/15(土) 05:27:05.59 ID:aS9wSoI9p
>>6
十分うまいぞ
変にレシピにこだわるとかえって高くつくから無理ない範囲から始めりゃええんや
十分うまいぞ
変にレシピにこだわるとかえって高くつくから無理ない範囲から始めりゃええんや
4: 風吹けば名無し 2020/02/15(土) 05:25:56.86 ID:RgPtIAKD0
何系?
7: 風吹けば名無し 2020/02/15(土) 05:26:17.59 ID:QPbL+ISH0
>>4
何でも
何でも
5: 風吹けば名無し 2020/02/15(土) 05:26:00.29 ID:kw+vjv//0
炊いた米に納豆乗っけて食う
9: 風吹けば名無し 2020/02/15(土) 05:26:26.39 ID:72Wsa2R20
>>5
ネギ追加してどうぞ
最高やぞ
ネギ追加してどうぞ
最高やぞ
10: 風吹けば名無し 2020/02/15(土) 05:26:28.98 ID:QPbL+ISH0
ワイは自炊初心者や
8: 風吹けば名無し 2020/02/15(土) 05:26:20.25 ID:YKmuSjX+d
中華粥
マジで楽チン安い美味い栄養満点
マジで楽チン安い美味い栄養満点
12: 風吹けば名無し 2020/02/15(土) 05:26:49.94 ID:QPbL+ISH0
>>8
ええやん候補や
ええやん候補や
11: 風吹けば名無し 2020/02/15(土) 05:26:40.42 ID:RgPtIAKD0
おまえの食いたいものはなんだって聞いてんだよ
14: 風吹けば名無し 2020/02/15(土) 05:27:11.50 ID:QPbL+ISH0
よく作るのはカレー、角煮、パスタとかや
15: 風吹けば名無し 2020/02/15(土) 05:27:11.53 ID:i8iS2TQM0
焼うどん
18: 風吹けば名無し 2020/02/15(土) 05:27:34.94 ID:QPbL+ISH0
>>15
フライパンで作れる?
フライパンで作れる?
29: 風吹けば名無し 2020/02/15(土) 05:29:05.11 ID:i8iS2TQM0
>>18
フライパンに野菜と肉とうどん入れて醤油で味付けるだけ
フライパンに野菜と肉とうどん入れて醤油で味付けるだけ
36: 風吹けば名無し 2020/02/15(土) 05:30:31.17 ID:QPbL+ISH0
>>29
野菜炒めに麺入れる感じか
野菜炒めはよく作るから今度やるわ
野菜炒めに麺入れる感じか
野菜炒めはよく作るから今度やるわ
42: 風吹けば名無し 2020/02/15(土) 05:31:44.69 ID:7sNMajbwH
>>36
ちゃんと和風の顆粒だし入れるんやで出来れば鰹節も
ちゃんと和風の顆粒だし入れるんやで出来れば鰹節も
46: 風吹けば名無し 2020/02/15(土) 05:32:16.22 ID:QPbL+ISH0
>>42
ウェイパーでええか?
ウェイパーでええか?
55: 風吹けば名無し 2020/02/15(土) 05:33:24.62 ID:7sNMajbwH
>>46
そらでもまずくないと思うけど、王道はだしの素やな
そらでもまずくないと思うけど、王道はだしの素やな
16: 風吹けば名無し 2020/02/15(土) 05:27:18.24 ID:sXMbWrPV0
白菜と豚バラ大量に買って鍋に敷き詰めて醤油酒みりん適当に入れて火を通すだけで出来上がり
23: 風吹けば名無し 2020/02/15(土) 05:27:59.79 ID:QPbL+ISH0
>>16
ミルフィーユみたいなんか?
ミルフィーユみたいなんか?
17: 風吹けば名無し 2020/02/15(土) 05:27:20.64 ID:xgZ44V/d0
麺つゆで味付けした親子丼
20: 風吹けば名無し 2020/02/15(土) 05:27:35.81 ID:14c8ETX90
調味料は揃えろよ
最低でも和と中あればなんとかなる
最低でも和と中あればなんとかなる
26: 風吹けば名無し 2020/02/15(土) 05:28:23.64 ID:QPbL+ISH0
>>20
よく使う奴はだいたいあるで!
よく使う奴はだいたいあるで!
21: 風吹けば名無し 2020/02/15(土) 05:27:48.97 ID:KdC6XL4X0
ワイが学生やった時最強なコスパレシピはお好み焼きや
簡単激安好きな具入れれる滅茶苦茶腹ふくれる
簡単激安好きな具入れれる滅茶苦茶腹ふくれる
22: 風吹けば名無し 2020/02/15(土) 05:27:57.25 ID:DnGxfYaA0
料理教室五年通ってるけど自分一人のために料理はしないな
24: 風吹けば名無し 2020/02/15(土) 05:28:09.96 ID:+aTPgkYE0
93: 風吹けば名無し 2020/02/15(土) 05:42:04.33 ID:1mlr7pI40
>>24
youtubeみてるわ
youtubeみてるわ
25: 風吹けば名無し 2020/02/15(土) 05:28:12.69 ID:2RJbwaw+a
安い鶏肉とネギとショウガを買います
すべてフードプロセッサーに入れて粉々にします
餃子の皮に包んで揚げます
(゚д゚)ウマー
すべてフードプロセッサーに入れて粉々にします
餃子の皮に包んで揚げます
(゚д゚)ウマー
30: 風吹けば名無し 2020/02/15(土) 05:29:18.42 ID:QPbL+ISH0
>>25
フードプロセッサーが分からんけどうまそう
フードプロセッサーが分からんけどうまそう
27: 風吹けば名無し 2020/02/15(土) 05:28:54.20 ID:0Juae1mTK
初心者ならもやし料理から始めるとええぞ
28: 風吹けば名無し 2020/02/15(土) 05:28:58.34 ID:YKmuSjX+d
炊飯器に
米・鶏胸肉・干し椎茸・スルメ・生姜
入れて
水を適当に多めにいれて炊くだけ
食べるときにごま油と塩とネギ
マジで美味い
米・鶏胸肉・干し椎茸・スルメ・生姜
入れて
水を適当に多めにいれて炊くだけ
食べるときにごま油と塩とネギ
マジで美味い
34: 風吹けば名無し 2020/02/15(土) 05:30:01.72 ID:QPbL+ISH0
>>28
クッソうまそう
炊飯器買うわ
クッソうまそう
炊飯器買うわ
45: 風吹けば名無し 2020/02/15(土) 05:32:01.00 ID:YKmuSjX+d
>>34
具材とか何入れてもええから寒い時期は最高やぞ
干し貝柱とかカニ缶とかツナ缶とかも美味い
食うときに豆乳かけても絶品や
しかも安い
具材とか何入れてもええから寒い時期は最高やぞ
干し貝柱とかカニ缶とかツナ缶とかも美味い
食うときに豆乳かけても絶品や
しかも安い
69: 風吹けば名無し 2020/02/15(土) 05:36:56.99 ID:RmsCCFH+0
>>28
水と米の配分ってどんな感じ?
水と米の配分ってどんな感じ?
82: 風吹けば名無し 2020/02/15(土) 05:38:34.72 ID:YKmuSjX+d
>>69
めっちゃ適当やわ
粥やから多めやけど
脳死で作れるところが魅力のレシピやし
めっちゃ適当やわ
粥やから多めやけど
脳死で作れるところが魅力のレシピやし
85: 風吹けば名無し 2020/02/15(土) 05:39:05.55 ID:RmsCCFH+0
>>82
サンガツ
やってみるで
サンガツ
やってみるで
31: 風吹けば名無し 2020/02/15(土) 05:29:24.10 ID:bMAgIUkha
煮るところから始めろ
32: 風吹けば名無し 2020/02/15(土) 05:29:33.66 ID:dQ2pXahf0
まず手料理を振る舞う相手を見つけることやな
自炊続けられるか否かは割とガチでこれにかかっとる
自炊続けられるか否かは割とガチでこれにかかっとる
35: 風吹けば名無し 2020/02/15(土) 05:30:18.96 ID:cj+spV930
炊飯器に肉と白滝と豆腐と醤油突っ込めばうまい
37: 風吹けば名無し 2020/02/15(土) 05:30:48.52 ID:LuB1T1A70
基本切ってコンソメ入れてスープにすれば大抵上手いよ
汁物は基本楽だし美味い
汁物は基本楽だし美味い
39: 風吹けば名無し 2020/02/15(土) 05:30:57.03 ID:QPbL+ISH0
炊飯器ってそんなポンポン食材入れ込んでええんか?バグったりしないんか?
51: 風吹けば名無し 2020/02/15(土) 05:32:55.12 ID:YKmuSjX+d
>>39
全然平気やで
煮込み料理には最強や
全然平気やで
煮込み料理には最強や
56: 風吹けば名無し 2020/02/15(土) 05:33:57.52 ID:jo65WgYW0
>>39
匂い気になるから新型買ってしまったわ
元々あるのを白米炊き以外に使ってる
匂い気になるから新型買ってしまったわ
元々あるのを白米炊き以外に使ってる
43: 風吹けば名無し 2020/02/15(土) 05:31:46.28 ID:QkkccMgza
ひき肉買ってきて醤油みりん砂糖で煮詰めてそぼろ丼の素ができる
卵ポロポロにして炒めりゃ二色丼だし茹でたほうれん草でも添えりゃ三色丼や
卵ポロポロにして炒めりゃ二色丼だし茹でたほうれん草でも添えりゃ三色丼や
50: 風吹けば名無し 2020/02/15(土) 05:32:30.09 ID:G5zpqoBt0
>>43
人参入れたら4色やな!
人参入れたら4色やな!
48: 風吹けば名無し 2020/02/15(土) 05:32:21.72 ID:rwc8Xnipd
茅乃舎のだしがあればなんでも旨くなる
49: 風吹けば名無し 2020/02/15(土) 05:32:25.54 ID:QkkccMgza
炊飯器の調理とか匂い残るし米も炊けないし洗い物も減るわけでもないから鍋でやったほうがいいぞ
52: 風吹けば名無し 2020/02/15(土) 05:32:55.40 ID:MNoLMxhG0
土井善晴の一人用のレシピが参考になる
53: 風吹けば名無し 2020/02/15(土) 05:32:55.66 ID:6WeG2Bu/0
卵かけご飯とか目玉焼きとか肉焼いて味つけただけで暮らしていけるわ
54: 風吹けば名無し 2020/02/15(土) 05:33:15.32 ID:8hAjzI360
ワイはよく焼きそば作っとったわ
具は豚肉ともやしだけ
包丁使わんでいいからめちゃくちゃ楽
具は豚肉ともやしだけ
包丁使わんでいいからめちゃくちゃ楽
57: 風吹けば名無し 2020/02/15(土) 05:33:57.77 ID:YKmuSjX+d
何気に少量の水とサツマイモ入れて炊飯器もオススメや
めっちゃ美味いふかし芋できるで
めっちゃ美味いふかし芋できるで
58: 風吹けば名無し 2020/02/15(土) 05:34:06.11 ID:kGCJagvH0
ペペロンチーノベースのパスタが最強食や
ガーリックオイルストックしておけばいつでも手軽に作れて
気分で野菜や肉適当に適当にちぎって入れれば味のバラエティも豊富で飽きずに健康にも良い
ガーリックオイルストックしておけばいつでも手軽に作れて
気分で野菜や肉適当に適当にちぎって入れれば味のバラエティも豊富で飽きずに健康にも良い
63: 風吹けば名無し 2020/02/15(土) 05:35:40.63 ID:QPbL+ISH0
>>58
ペペロンチーノは作るで!
トマトソース作りたいけど一人でホール館使いきれなそうで迷っとる
ペペロンチーノは作るで!
トマトソース作りたいけど一人でホール館使いきれなそうで迷っとる
68: 風吹けば名無し 2020/02/15(土) 05:36:51.94 ID:LuB1T1A70
>>63
ミネストローネでも作れば
ミネストローネでも作れば
70: 風吹けば名無し 2020/02/15(土) 05:37:00.15 ID:QkkccMgza
>>63
90円くらいで売ってるのは大体二食分だと思えばいい
90円くらいで売ってるのは大体二食分だと思えばいい
83: 風吹けば名無し 2020/02/15(土) 05:38:49.65 ID:QPbL+ISH0
>>70
近所のスーパー200円くらいするんやが100円のとかあるんか?
近所のスーパー200円くらいするんやが100円のとかあるんか?
73: 風吹けば名無し 2020/02/15(土) 05:37:22.40 ID:ESQSuU4fr
>>63
トマトジュースを煮詰めるのが一番旨いて落合シェフが言うとったで
トマトジュースを煮詰めるのが一番旨いて落合シェフが言うとったで
59: 風吹けば名無し 2020/02/15(土) 05:34:51.16 ID:eGCmukTR0
ホイル焼きも簡単やで
好きな魚ときのこに酒と醤油少々ぶっかけてオーブン入れれば出来上がり
好きな魚ときのこに酒と醤油少々ぶっかけてオーブン入れれば出来上がり
64: 風吹けば名無し 2020/02/15(土) 05:36:02.56 ID:QPbL+ISH0
>>59
オーブンないンゴ
フライパンじゃ無理か?
オーブンないンゴ
フライパンじゃ無理か?
78: 風吹けば名無し 2020/02/15(土) 05:37:43.33 ID:eGCmukTR0
86: 風吹けば名無し 2020/02/15(土) 05:39:23.00 ID:QPbL+ISH0
>>78
ボイル焼き好きやしやるわ!
ボイル焼き好きやしやるわ!
90: 風吹けば名無し 2020/02/15(土) 05:40:34.41 ID:eGCmukTR0
>>86
旨いよな~
好きなもん入れて楽しんでや!
旨いよな~
好きなもん入れて楽しんでや!
130: 風吹けば名無し 2020/02/15(土) 05:57:04.49 ID:eGCmukTR0
>>86
ボイル焼きもうまいけど、ホイルで包むのは『ホイル焼き』な
検索するだろうから念のため書いとくで!
ボイル焼きもうまいけど、ホイルで包むのは『ホイル焼き』な
検索するだろうから念のため書いとくで!
133: 風吹けば名無し 2020/02/15(土) 05:58:37.79 ID:QPbL+ISH0
>>130
ホイルとボイルって別物なんか
わざわざありがとうやで
ホイルとボイルって別物なんか
わざわざありがとうやで
60: 風吹けば名無し 2020/02/15(土) 05:34:53.76 ID:QPbL+ISH0
とりあえず炊飯器買うわ
危険性とか調べてもアフィカスサイトしかヒットせんかったけど
危険性とか調べてもアフィカスサイトしかヒットせんかったけど
66: 風吹けば名無し 2020/02/15(土) 05:36:25.65 ID:YKmuSjX+d
>>60
調理に使うなら安物がええよ
高級品は圧力ガンガンかけるから事故ってた
炊飯器調理自体は公式が推したりしてるから大丈夫やで
調理に使うなら安物がええよ
高級品は圧力ガンガンかけるから事故ってた
炊飯器調理自体は公式が推したりしてるから大丈夫やで
81: 風吹けば名無し 2020/02/15(土) 05:38:24.56 ID:QPbL+ISH0
>>66
サンガツ!
なんか洗うのが楽なやつがええって友達が言ってたからそれ買うわ
サンガツ!
なんか洗うのが楽なやつがええって友達が言ってたからそれ買うわ
61: 風吹けば名無し 2020/02/15(土) 05:34:55.20 ID:8HiK3ikt0
胸肉
片栗粉
醤油
砂糖
酒
みりん
トッピングにマヨネーズ
これでとりテリ
片栗粉
醤油
砂糖
酒
みりん
トッピングにマヨネーズ
これでとりテリ
65: 風吹けば名無し 2020/02/15(土) 05:36:11.30 ID:2RJbwaw+a
フードプロセッサーを買いなさい
なんでもみじん切りにしてくれる優れモノや
包丁が使えないJ民でも大丈夫('ω')ノ
なんでもみじん切りにしてくれる優れモノや
包丁が使えないJ民でも大丈夫('ω')ノ
72: 風吹けば名無し 2020/02/15(土) 05:37:17.02 ID:QPbL+ISH0
>>65
便利そうやな
玉ねぎとかでもいけるんか?みじん切りめんどいわ
便利そうやな
玉ねぎとかでもいけるんか?みじん切りめんどいわ
67: 風吹けば名無し 2020/02/15(土) 05:36:35.99 ID:Bgyz4ytw0
79: 風吹けば名無し 2020/02/15(土) 05:37:47.59 ID:QPbL+ISH0
>>67
後で見るわサンガツ
後で見るわサンガツ
71: 風吹けば名無し 2020/02/15(土) 05:37:15.22 ID:WjwiEFEnM
この時期は小さい鍋が有能
76: 風吹けば名無し 2020/02/15(土) 05:37:34.85 ID:85UHi96I0
ホットケーキミックスで生地作って炊飯器で炊いたらパウンドケーキ見たくなってうまいぞ
77: 風吹けば名無し 2020/02/15(土) 05:37:36.54 ID:8HiK3ikt0
トマトソースは1週間分ずつ
冷凍するのがええ
いうてトマト缶1つなら
1~3週間分くらいやろ
冷凍するのがええ
いうてトマト缶1つなら
1~3週間分くらいやろ
80: 風吹けば名無し 2020/02/15(土) 05:38:11.59 ID:RmsCCFH+0
この時期は鍋とか安いじゃないかな
材料一人前カットしてジップロックに保存して
食べる時に煮込むなり電子レンジ調理とか
材料一人前カットしてジップロックに保存して
食べる時に煮込むなり電子レンジ調理とか
89: 風吹けば名無し 2020/02/15(土) 05:40:01.95 ID:QPbL+ISH0
>>80
鍋は作りすぎて飽きたンゴ
鍋は作りすぎて飽きたンゴ
84: 風吹けば名無し 2020/02/15(土) 05:38:57.79 ID:jo65WgYW0
フードプロセッサーは水出ちゃうから用途によっては手で切るしかないんよなぁ
87: 風吹けば名無し 2020/02/15(土) 05:39:29.55 ID:Prr+Cnw+d
一人暮らし飯あるある
名前のないよく分からない料理を作る
名前のないよく分からない料理を作る
88: 風吹けば名無し 2020/02/15(土) 05:39:37.75 ID:+aTPgkYE0
高くて上手い食材買った方がモチベ上がるよな
91: 風吹けば名無し 2020/02/15(土) 05:41:31.56 ID:s1voEzya0
カレー作っとけ
92: 風吹けば名無し 2020/02/15(土) 05:41:46.69 ID:QPbL+ISH0
とりあえず炊飯器、焼うどん、ボイル焼き、トマトソースはやるで!サンガツや!
94: 風吹けば名無し 2020/02/15(土) 05:42:56.03 ID:s1voEzya0
炊き込みご飯とかかなり簡単やからオススメ
95: 風吹けば名無し 2020/02/15(土) 05:43:11.99 ID:P/KMiOsRd
スレ見てたら腹減ってきたんご
96: 風吹けば名無し 2020/02/15(土) 05:43:32.58 ID:FCqLScMQd
97: 風吹けば名無し 2020/02/15(土) 05:43:33.13 ID:RmsCCFH+0
あとはクラシルでぐぐって料理作るとかかな
管理栄養士が監修してるとかやったかな
クックパッドはいいやつもあるけど変なのもあるイメージ
管理栄養士が監修してるとかやったかな
クックパッドはいいやつもあるけど変なのもあるイメージ
106: 風吹けば名無し 2020/02/15(土) 05:45:41.21 ID:MNoLMxhG0
>>97
レシピサイトはちゃんとした調味料の会社のやつが安心できるわ
味の素とキッコーマンオススメ
レシピサイトはちゃんとした調味料の会社のやつが安心できるわ
味の素とキッコーマンオススメ
121: 風吹けば名無し 2020/02/15(土) 05:50:58.73 ID:RmsCCFH+0
>>106
ええこときいた!
あと白ごはん.comすきや
ええこときいた!
あと白ごはん.comすきや
98: 風吹けば名無し 2020/02/15(土) 05:43:54.08 ID:Ev6AO5jGp
こういうスレばかりだったらいいのに
100: 風吹けば名無し 2020/02/15(土) 05:44:16.28 ID:AwW6R/Qhd
>>98
これなぁ
平和な便利スレが見たいんや
これなぁ
平和な便利スレが見たいんや
99: 風吹けば名無し 2020/02/15(土) 05:43:55.07 ID:RmsCCFH+0
それと常備菜でぐぐる
101: 風吹けば名無し 2020/02/15(土) 05:44:22.46 ID:jo65WgYW0
初めてはクックパッドで作ってちょっとずつアレンジしたらええ
102: 風吹けば名無し 2020/02/15(土) 05:44:28.71 ID:FCqLScMQd
103: 風吹けば名無し 2020/02/15(土) 05:44:29.19 ID:zJjUiDik0
保存とか手間とかその時の気分に合わせようとか考えると冷食に辿り着く
104: 風吹けば名無し 2020/02/15(土) 05:44:37.95 ID:gunI92iH0
炊飯器が壊れるか心配してる奴は
そもそも水とコメいれる機械なの忘れてるやろ
そもそも水とコメいれる機械なの忘れてるやろ
105: 風吹けば名無し 2020/02/15(土) 05:45:16.59 ID:FCqLScMQd
107: 風吹けば名無し 2020/02/15(土) 05:45:50.40 ID:FCqLScMQd
108: 風吹けば名無し 2020/02/15(土) 05:46:44.06 ID:t1w3ZQTQ0
味付け煮卵うまいで
115: 風吹けば名無し 2020/02/15(土) 05:48:54.75 ID:QPbL+ISH0
>>108
ええな
今からググって作るわ
ええな
今からググって作るわ
109: 風吹けば名無し 2020/02/15(土) 05:46:53.94 ID:FCqLScMQd
112: 風吹けば名無し 2020/02/15(土) 05:47:36.18 ID:c059hmRQd
>>109
砕いてて偉いな
砕いてて偉いな
110: 風吹けば名無し 2020/02/15(土) 05:47:17.84 ID:FCqLScMQd
111: 風吹けば名無し 2020/02/15(土) 05:47:35.61 ID:FCqLScMQd
118: 風吹けば名無し 2020/02/15(土) 05:49:31.70 ID:QPbL+ISH0
>>111
ガチで疑問やねんけどカレーって人参いらんよな
ガチで疑問やねんけどカレーって人参いらんよな
153: 風吹けば名無し 2020/02/15(土) 06:16:37.97 ID:AJsPexdX0
>>111
メチャクチャうまそう
メチャクチャうまそう
113: 風吹けば名無し 2020/02/15(土) 05:47:51.83 ID:QhqMMDDp0
パスタがコスパええぞ
ソースも勝ってくればいいし
ソースも勝ってくればいいし
114: 風吹けば名無し 2020/02/15(土) 05:47:52.95 ID:ZKs4zgvV0
今はわりと手をかけるけど一人暮らしのときはめんつゆ無双だったな
なんでも作れるからええで
なんでも作れるからええで
116: 風吹けば名無し 2020/02/15(土) 05:49:19.62 ID:kGCJagvH0
水炊きとかたまに作りたくなって作って食べると美味しい
117: 風吹けば名無し 2020/02/15(土) 05:49:26.80 ID:g9U7Ecyk0
ミートオムレツええで
たまねぎ切って挽肉炒めて卵焼いて乗せれば完成や
たまねぎ切って挽肉炒めて卵焼いて乗せれば完成や
119: 風吹けば名無し 2020/02/15(土) 05:50:05.72 ID:QPbL+ISH0
>>117
オムレツオムライスあんま好きやないんや...
オムレツオムライスあんま好きやないんや...
123: 風吹けば名無し 2020/02/15(土) 05:52:57.30 ID:g9U7Ecyk0
>>119
ほなら肉豆腐や
牛でも豚でも何でもええから肉豆腐ねぎを煮るだけや
ほなら肉豆腐や
牛でも豚でも何でもええから肉豆腐ねぎを煮るだけや
129: 風吹けば名無し 2020/02/15(土) 05:57:00.84 ID:QPbL+ISH0
>>123
ググったけど楽そうやしええな
今度作らせてもらうわ
ググったけど楽そうやしええな
今度作らせてもらうわ
120: 風吹けば名無し 2020/02/15(土) 05:50:51.95 ID:QPbL+ISH0
今から煮卵作って袋麺と食べるンゴ
122: 風吹けば名無し 2020/02/15(土) 05:52:33.26 ID:YKmuSjX+d
ちょっとオシャレに牛肉のワイン煮なんかもええで
プフブルギニョンって言うフランス家庭料理や
超簡易版や
牛肉と野菜ジュース赤ワインにローリエを炊飯器に入れてお終いや
ひと手間かけるなら赤ワインは煮詰めてから入れる
プフブルギニョンって言うフランス家庭料理や
超簡易版や
牛肉と野菜ジュース赤ワインにローリエを炊飯器に入れてお終いや
ひと手間かけるなら赤ワインは煮詰めてから入れる
127: 風吹けば名無し 2020/02/15(土) 05:55:48.24 ID:QPbL+ISH0
>>122
美味そうやけど安い肉でもクオリティ出せるかな
ステーキとかローストビーフも作ったことあるけど高級な肉かいるなあって感想やったから
美味そうやけど安い肉でもクオリティ出せるかな
ステーキとかローストビーフも作ったことあるけど高級な肉かいるなあって感想やったから
124: 風吹けば名無し 2020/02/15(土) 05:54:07.04 ID:QkkccMgza
>>122
なんでそんなわざわざ炊飯器使いたがるん?
なんでそんなわざわざ炊飯器使いたがるん?
141: 風吹けば名無し 2020/02/15(土) 06:05:57.74 ID:RmsCCFH+0
>>124
横からやけど入れるだけで楽やから違うかな
横からやけど入れるだけで楽やから違うかな
145: 風吹けば名無し 2020/02/15(土) 06:10:29.76 ID:YKmuSjX+d
>>124
片付け含めて圧倒的に楽や
その日のうちに食うなら再加熱も要らんし
片付け含めて圧倒的に楽や
その日のうちに食うなら再加熱も要らんし
147: 風吹けば名無し 2020/02/15(土) 06:11:01.61 ID:KaXi0Y0Ua
>>145
逆にめんどい定期
逆にめんどい定期
125: 風吹けば名無し 2020/02/15(土) 05:54:26.72 ID:yjt4k8S9d
クックパッドはあかん…自己流の妙なレシピばっかりなんや
ランキング上位ならまだ信用できるけど上位は金払わんと見れない仕様になっとる
>>106に十分良いレシピが載っとる
初心者は拘らずにまず基本の作り方を覚えるのが一番や
アレンジはそこからやってけばええ
ランキング上位ならまだ信用できるけど上位は金払わんと見れない仕様になっとる
>>106に十分良いレシピが載っとる
初心者は拘らずにまず基本の作り方を覚えるのが一番や
アレンジはそこからやってけばええ
128: 風吹けば名無し 2020/02/15(土) 05:56:25.91 ID:QPbL+ISH0
>>125
ま?クックパッド信仰してたわサンガツ
ま?クックパッド信仰してたわサンガツ
126: 風吹けば名無し 2020/02/15(土) 05:54:36.40 ID:kGCJagvH0
パエリアが食べたくなってトライしたが3連続失敗しとる
毎回徐々にクオリティはあがっとるが火加減が難しい
毎回徐々にクオリティはあがっとるが火加減が難しい
132: 風吹けば名無し 2020/02/15(土) 05:57:37.58 ID:QPbL+ISH0
>>126
パエリアワイも好きや
そんな難しいならワイにはまだ早そうや
パエリアワイも好きや
そんな難しいならワイにはまだ早そうや
131: 風吹けば名無し 2020/02/15(土) 05:57:25.89 ID:eIfpA3nY0
困ったときは冷蔵庫の残り野菜を大抵受け入れてくれる大正義ポトフおすすめやで
コンソメあればすぐやし
コンソメあればすぐやし
134: 風吹けば名無し 2020/02/15(土) 05:59:06.60 ID:QPbL+ISH0
>>131
残り物使うって発想がまだなかったわ
ええこと聞いたで
残り物使うって発想がまだなかったわ
ええこと聞いたで
137: 風吹けば名無し 2020/02/15(土) 06:02:10.07 ID:eIfpA3nY0
味のもと
キッコーマン
オレンジページ
レタスクラブ
NHKきょうの料理
この辺おさえてたらレシピに困ることないよ
しかも美味しい
キッコーマン
オレンジページ
レタスクラブ
NHKきょうの料理
この辺おさえてたらレシピに困ることないよ
しかも美味しい
142: 風吹けば名無し 2020/02/15(土) 06:06:34.36 ID:I4YJS7nc0
野菜も食わんといかんよ
今の時期なら白菜をツナ缶で煮てちょい醤油で味付けしたやつ安くてうまい
今の時期なら白菜をツナ缶で煮てちょい醤油で味付けしたやつ安くてうまい
143: 風吹けば名無し 2020/02/15(土) 06:07:17.30 ID:6ySEM5pUd
小さめのフライヤー買って、ひとり串揚げパーティやりたいんご
144: 風吹けば名無し 2020/02/15(土) 06:09:21.99 ID:bea9piRr0
酒のつまみもええか?
146: 風吹けば名無し 2020/02/15(土) 06:10:34.52 ID:gJyTqZYfd
>>144
おすすめ教えてくれや
おすすめ教えてくれや
149: 風吹けば名無し 2020/02/15(土) 06:12:07.93 ID:bea9piRr0
>>146
じゃがいも切ってレンチン5分して塩胡椒振ってウインナーとチーズ載せて40秒チン
じゃがいも切ってレンチン5分して塩胡椒振ってウインナーとチーズ載せて40秒チン
148: 風吹けば名無し 2020/02/15(土) 06:11:48.08 ID:Ql6UkROZ0
たらこパスタええぞ
タラコと生クリームあればできるし
たらこを贅沢に使っても500円くらい
タラコと生クリームあればできるし
たらこを贅沢に使っても500円くらい
150: 風吹けば名無し 2020/02/15(土) 06:14:53.78 ID:TW9KrKBm0
親子丼
151: 風吹けば名無し 2020/02/15(土) 06:15:29.80 ID:jjdxjkcN0
炊き込みご飯とかカレーとか作ると際限なく食べちゃうよな
152: 風吹けば名無し 2020/02/15(土) 06:15:52.02 ID:g0D0ayoD0
切った豆腐の上に大根おろしネギなめ茸ポン酢
バチクソ美味い
バチクソ美味い
155: 風吹けば名無し 2020/02/15(土) 06:20:24.07 ID:hAXSvXNo0
ぶっちゃけ適当な肉買って塩胡椒で焼くのが一番美味いよね
156: 風吹けば名無し 2020/02/15(土) 06:23:04.36 ID:a873SHUP0
とにかくいろんな肉魚野菜ぶちこんで味噌汁
あとは納豆ごはん
あとは納豆ごはん
139: 風吹けば名無し 2020/02/15(土) 06:03:30.71 ID:qntHPxePd
水炊きとかポトフは楽やし美味いし栄養とれるしええよなぁ
初心者の素晴らしい味方や
初心者の素晴らしい味方や
140: 風吹けば名無し 2020/02/15(土) 06:05:06.54 ID:RmsCCFH+0
>>139
いいよね
いいよね
0:風吹けばナナC 2009/05/13(水) 11:48:22.64 ID:hSdUYTwy
【なんJお絵描き部】ワイが描いた女の子wwwww
【急募】種田梨沙さんの声がたっぷり聞けるアニメ
【朗報】カービィBGMの最高傑作、満場一致で決まる
なんJの歴史漫画描いたから読んでクレメンス
【朗報】なんJ民、プリンセスプリンシパルについて語れる
【朗報】ワイ氏、めっちゃ絵が上手くなる【なんJお絵かき部】
水族館デート中ワイ「やっぱサメとか回遊魚ええな!!」彼女「ねえクラゲ見に行ってもいい…?」
【ミリオンライブ!】制服姿のエレナちゃんが可愛すぎて好きになっちゃいそう
【結婚記念】佳村はるかちゃんのぐうかわな画像をみんなで貼りまくるやで~
【速報】大競走❗虫さんトコトコレース開催中
神「松岡修造?こいつ両親も家系も凄いエリートやな…せや!!!
野球好き女子「金子侑司やばいイケメン!西川遥輝カッコよすぎ!」
【朗報】中条あやみさん、美しすぎる
1年目のロッテ・荻野貴司とかいう史上最速の男
茨城県の公式バーチャルユーチューバーの茨ひよりがめちゃくちゃ可愛すぎてたまらんのだが
彡(^)(^)「タマザラシかわええなあ、進化後が楽しみや」
ミュシャっぽい絵を描きたい!
カービィ公式イラスト「カービィと夢幻の歯車」がスチームパンク風でかっこいい
城島茂の娘(20)「パパ!成人式に行ってくるね!」城島茂(70)「フガフガ…」
なぜファーム観戦は流行らないのか考えるスレ
ミリオンライブ!の舞浜歩ちゃん、めちゃくちゃ可愛いのにあまり人気がない…
(´・ω・`)「ねえねえ、野球のランナーって、ホームインしたらどうなるか知ってる?」
NPB審判員がバファローベルに困惑してて草生える
安達としまむら、アニメ版の声優が発表されるも話題にならない
ゴイサギ(ペンギンの中に紛れてもバレへんよな……?)
浜辺美波ちゃんがいまいちブレイクしない理由
『俺の話は長い』最終話、綾子(小池栄子)一家が新居へ引っ越し、満(生田斗真)は就職に向けて一歩踏み出す
相席食堂の神回で打線組んだ
なんJ民、すみっコぐらしを語れない
とある魔術の禁書目録の絹旗最愛ちゃん、超可愛い
オリックスバファローズ・西野真弘内野手の印象 ※知らないは禁止
【ミリオンライブ!】今回追加された「寒空と微熱ガシャ」の昴がめちゃくちゃ可愛すぎて胸がキュンとしてくる
【急募】種田梨沙さんの声がたっぷり聞けるアニメ
【朗報】カービィBGMの最高傑作、満場一致で決まる
なんJの歴史漫画描いたから読んでクレメンス
【朗報】なんJ民、プリンセスプリンシパルについて語れる
【朗報】ワイ氏、めっちゃ絵が上手くなる【なんJお絵かき部】
水族館デート中ワイ「やっぱサメとか回遊魚ええな!!」彼女「ねえクラゲ見に行ってもいい…?」
【ミリオンライブ!】制服姿のエレナちゃんが可愛すぎて好きになっちゃいそう
【結婚記念】佳村はるかちゃんのぐうかわな画像をみんなで貼りまくるやで~
【速報】大競走❗虫さんトコトコレース開催中
神「松岡修造?こいつ両親も家系も凄いエリートやな…せや!!!
野球好き女子「金子侑司やばいイケメン!西川遥輝カッコよすぎ!」
【朗報】中条あやみさん、美しすぎる
1年目のロッテ・荻野貴司とかいう史上最速の男
茨城県の公式バーチャルユーチューバーの茨ひよりがめちゃくちゃ可愛すぎてたまらんのだが
彡(^)(^)「タマザラシかわええなあ、進化後が楽しみや」
ミュシャっぽい絵を描きたい!
カービィ公式イラスト「カービィと夢幻の歯車」がスチームパンク風でかっこいい
城島茂の娘(20)「パパ!成人式に行ってくるね!」城島茂(70)「フガフガ…」
なぜファーム観戦は流行らないのか考えるスレ
ミリオンライブ!の舞浜歩ちゃん、めちゃくちゃ可愛いのにあまり人気がない…
(´・ω・`)「ねえねえ、野球のランナーって、ホームインしたらどうなるか知ってる?」
NPB審判員がバファローベルに困惑してて草生える
安達としまむら、アニメ版の声優が発表されるも話題にならない
ゴイサギ(ペンギンの中に紛れてもバレへんよな……?)
浜辺美波ちゃんがいまいちブレイクしない理由
『俺の話は長い』最終話、綾子(小池栄子)一家が新居へ引っ越し、満(生田斗真)は就職に向けて一歩踏み出す
相席食堂の神回で打線組んだ
なんJ民、すみっコぐらしを語れない
とある魔術の禁書目録の絹旗最愛ちゃん、超可愛い
オリックスバファローズ・西野真弘内野手の印象 ※知らないは禁止
【ミリオンライブ!】今回追加された「寒空と微熱ガシャ」の昴がめちゃくちゃ可愛すぎて胸がキュンとしてくる