EFseeJSU0AAM-cr[1]

ゆるキャン△とかいう日常系最高峰のアニメ
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1570383100/



1: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 02:31:40.11 ID:NNdPpR7I0
雰囲気も音楽もキャラも全てがパーフェクト!

4: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 02:32:43.86 ID:XjxefZHwa
ワイ、キャンプしながら仕事しそうや。

6: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 02:33:13.76 ID:NNdPpR7I0
>>4
どういうことや?

17: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 02:38:47.36 ID:XjxefZHwa
>>6
会社の方針でシンクライアント渡されてどこで仕事してもええんや。なので、キャンプしながらやろかなって。

19: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 02:39:36.34 ID:NNdPpR7I0
>>17
最高やん
キャンプ先に何も無いし捗りそうや

28: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 02:43:21.30 ID:XjxefZHwa
>>19
オンラインで会議とかはあるので、5時まで仕事して、終わったら即釣りして釣った魚で夕食と酒やな。これをやりたい。

34: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 02:44:57.60 ID:NNdPpR7I0
>>28
楽しそう
ちゃんと稼ぎもあるし永遠にキャンプできるな

44: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 02:46:57.98 ID:XjxefZHwa
>>34
サンガツ
実践したら、なんJに報告するわ。

55: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 02:48:57.30 ID:NNdPpR7I0
>>44
頼むで!

11: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 02:36:11.97 ID:BmPCPS5M0
普通にけいおんの方が上やろ

12: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 02:37:38.72 ID:NNdPpR7I0
>>11
けいおんもええけどゆるキャンの方がやや上やな
ムギちゃんをゆるキャンによこしてくれ

18: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 02:39:30.40 ID:EyeQcQ9t0
いざキャンプはじめようとするとえらい金かかる

20: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 02:40:24.58 ID:NNdPpR7I0
>>18
色々必要やもんなぁ
ワイは車運転できないから出来ないンゴ

21: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 02:40:52.46 ID:puS/lc6V0
言うほど日常系か?

23: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 02:41:53.64 ID:NNdPpR7I0
>>21
日常系やろ

30: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 02:43:44.80 ID:puS/lc6V0
>>23
キャンプという非日常を楽しんでるんじゃないのか

37: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 02:45:45.28 ID:NNdPpR7I0
>>30
彼女たちにとってはあれが日常や

22: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 02:40:56.78 ID:ANw2KJ9Z0
正直日常系の定義がよく分からん 
これはピンク髪がキャンプにハマっていく過程があるわけやし

25: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 02:42:36.30 ID:NNdPpR7I0
>>22
NEW GAMEもあおっちが仕事に慣れて行くってのがあるから日常系ではない感じ?

24: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 02:42:08.84 ID:bDXHF2pYa
しまりんだけで見る価値がある

27: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 02:43:05.24 ID:NNdPpR7I0
>>24
登場キャラみんな魅力的やからええわ
変に新キャラとか出さないで欲しい

26: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 02:42:54.02 ID:OYGySRlX0
非日常定期

31: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 02:43:46.51 ID:NcWVz54T0
最終回のラストすき

39: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 02:46:17.15 ID:NNdPpR7I0
>>31
未来予想のメガネ好き
まだグラス半分ズラー

40: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 02:46:21.58 ID:dAEFJrVW0
好きだけど11月にキャンプって普通に寒いから装備に金かかって大変だなあ

50: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 02:48:29.51 ID:NNdPpR7I0
>>40
夏は何しとるんやろか
ずっとバイトかな?

61: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 02:50:18.40 ID:dAEFJrVW0
>>50
しまりんは原付きでツーリング、まではいかんでもダラダラ走ってそう
ほか3人はバイトとかダベって普通の高校生活送ってるんじゃないかな
まあ金云々はお約束でスルーするところだな

74: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 02:52:51.44 ID:NNdPpR7I0
>>61
しまりんは別に乗り物に拘りはなさそう
車いいなぁって言ってたし

85: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 02:54:40.23 ID:dAEFJrVW0
>>74
荷物たくさん詰めるし楽だからね車
キャンプや登山道具で一番金かかるのの何?車ですはお約束

100: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 02:56:58.96 ID:NNdPpR7I0
>>85
なるほど・・・

91: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 02:55:38.47 ID:zaVGERJA0
>>85
田舎は一人一台持ってるのが普通だからみんな持ってるぞ

107: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 02:57:54.00 ID:dAEFJrVW0
>>91
田舎民は車ないと動けないからね自分も田舎だからわかる
日常系だとなんだろ、ふらいんぐうぃっちとか好き

43: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 02:46:43.44 ID:Iuh8sdpJ0
トーン貼ると死ぬんかってくらい斜線使いすぎやろ
最新刊なんてキャラも背景も同じ斜線やからたまに見分けつかん

52: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 02:48:44.14 ID:EyeQcQ9t0
ワイは外で焚き火するだけでテンション上がってウホウホなってまう

57: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 02:49:03.17 ID:OYGySRlX0
なんで寒い冬にわざわざ外出るんや…?

67: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 02:51:13.37 ID:NNdPpR7I0
>>57
そういう人達が来なくて快適やからやで

65: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 02:50:53.00 ID:dAEFJrVW0
原付きじゃないかしまりん
あれどうだったっけ

71: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 02:51:27.09 ID:EyeQcQ9t0
>>65
原付でええんちゃう

79: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 02:53:33.96 ID:dAEFJrVW0
>>71
さんくす
確かに寒いと人少ないから楽ではある
ガチ冬キャンとか星空キレイだし

70: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 02:51:23.47 ID:OYGySRlX0
ゆるキャン見てるとお腹すく

83: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 02:54:01.84 ID:EyeQcQ9t0
>>70
半分飯アニメやな
同期の小泉さんより描写うまそうやった

90: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 02:55:28.97 ID:NNdPpR7I0
>>70
カレー麺食べたくなる

73: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 02:52:27.93 ID:pk+kkJVj0
しまリンほんま好き

77: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 02:53:30.21 ID:zaVGERJA0
最高峰はヤマノススメやろ
富士山が日本最高峰や

81: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 02:53:45.34 ID:Mr64rEz40
アウトドア女子特有の服がいい

86: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 02:54:41.66 ID:puS/lc6V0
しまりんのソロ路線はわりと新鮮だった

102: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 02:57:23.38 ID:EyeQcQ9t0
>>86
それ無かったらキャッキャウフフになってたから重要やね

129: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 03:00:43.66 ID:kTvty9gs0
どうでしょうとコラボしてて草
EGFxXmTUEAEJCK1[1]

138: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 03:02:00.82 ID:pk+kkJVj0
ちょうどゆるキャンの放送終わった頃にホームセンターでキャンプ用品イベントやりだしたから家で使うように色々買ったわ
普段使いするとすぐ壊れるって聞いたけどいまだに使えてる

140: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 03:02:06.61 ID:X2wr8SYx0
カービィの擬人化

155: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 03:03:41.29 ID:NNdPpR7I0
>>140

144: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 03:02:31.59 ID:B1SdwNUO0
距離感がいいよな
メガネとリンがそこまで仲良くないという

160: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 03:03:55.75 ID:Jfu/v+Yd0
キャンプまではしようと思わなかったけどしまりんが使ってる賽銭箱みたいなの買って焼肉してみたいとは思った

172: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 03:05:23.72 ID:OYGySRlX0
ゆるキャンってキャラット?

185: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 03:07:02.77 ID:puS/lc6V0
>>172
フォワード→FUZ配信に移籍

187: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 03:07:18.16 ID:OYGySRlX0
>>185
サンガツ

181: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 03:06:40.31 ID:HETjyFA80
諏訪湖とか霧ヶ峰とかワイの行動範囲出てくるから好き

195: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 03:08:11.63 ID:dAEFJrVW0
>>181
あの辺りはオートバイ乗りの聖地みたいなところあるっぽいね
自転車で行くとオートバイ乗り多いわ

199: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 03:09:26.38 ID:0e4EgcCUa
>>195
道志みちやろ

208: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 03:11:34.52 ID:dAEFJrVW0
>>199
調べたら413号線?こっちの方が有名なんかな
自動二輪は乗ってみたいけどなー

214: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 03:12:45.87 ID:37aVgHYyp
ゆるキャンとヤマノススメ
どっちも人気なんやろうけどなんか差がついてしまった感じがするわ

224: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 03:14:52.20 ID:dAEFJrVW0
>>214
ヤマノススメは割りとホントに登山してるからね
あっちのほうがファンタジーだと思う
流石に移動費含めて金かかりすぎ
でも創作物はそういう野暮な事気にせんで見るものじゃないのかなあ

230: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 03:15:48.45 ID:xaUc5zo70
冬キャンプの良さがわからんけどバイキング西村も冬のソロキャンプこそ至高って言ってたな

234: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 03:17:23.45 ID:vsezZLh/0
>>230
人少ないしオフシーズンやから利用料安かったり星がよく見えたり虫がいないくらいやな

236: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 03:18:03.41 ID:pk+kkJVj0
>>234
虫おらんのは何より素晴らしいな

247: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 03:19:33.21 ID:xaUc5zo70
>>234
いいこと尽くしで草

250: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 03:20:17.48 ID:vsezZLh/0
>>247
ただ防寒しっかりしないと凍死するで

237: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 03:18:19.49 ID:2i1C20Dd0
ワイもキャンプよくするけど、食費もめっちゃかっても友達と割ればそんなかからんし、場所代もそこまでかからない むしろアイテムにこだわらなければ金のかからない寄りの趣味なんですが…

279: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 03:24:42.32 ID:O2pNhUMv0
>>237
ワイこっちでは友人らとキャンプして一人でも毎年北海道にキャンツー行ってるけど食費ぶっちゃけ安くはならんやろ
ソロでセコマ飯で抑えても数百円はかかるし友人らとするときでも慣れて余る食材ほぼ出ないが夜朝分買って一人3千円くらいにゃなるぞ食費

296: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 03:27:40.56 ID:2i1C20Dd0
>>279
ワイは昼夜は焼きそばやら肉やら業務スーパーでかって朝はカップ麺だったからトータルで3食3000円以内やったな まあそんなに使わんし

311: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 03:31:20.11 ID:O2pNhUMv0
>>296
それソロちゃうか?
普通つまみとか各々色々作るやろ?

240: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 03:18:37.05 ID:vsezZLh/0
道具さえあればキャンプ場自体はフリーサイトならあんま金かからんとこ山ほどある

242: アドセンクリックお願いします 2019/10/07(月) 03:18:52.23 ID:uWcInl290
もっとハードなのかと思ったらテント張って巻割って火付けたらやることなくなった ほとんどの時間椅子に座って佇むことになるとは

266: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 03:23:12.16 ID:EwFD2wH80
>>242
しまりんも基本本読んでダラダラしてるからな…

251: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 03:20:18.95 ID:5uo6cMDI0
しまりんのソロパートだけで売って欲しい

270: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 03:23:42.54 ID:dtX+BEcf0
キャンプって泊まりが基本なんか?風呂どうすんの?

282: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 03:25:07.74 ID:vsezZLh/0
>>270
最近は温泉施設付きのとことかシャワー付きのとことか結構あるで

287: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 03:26:14.11 ID:O2pNhUMv0
>>270
普通にキャンプ場外の温泉とかに入りに行く

290: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 03:26:39.48 ID:dAEFJrVW0
>>270
キャンプサイトによっては近所に温泉あったりする
無い場合は……まぁ1日ぐらい平気平気
山と違って汗もかかないしな
アルコールティッシュで拭くという手もあるが

295: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 03:27:09.11 ID:vTYURFL20
>>270
デイキャンプとかあるけどバーベキューと何が違うのかわからん
基本泊まりや

キャンプ場にシャワーがついてたり近くの温泉行ったり色々や
日本って大抵の所に温泉あるし
ワイは風呂入りたいからそういう場所選んで行くで

275: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 03:24:13.72 ID:oJEyO/Tod
これ好きなやつハナヤマタ好きそう

291: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 03:26:43.03 ID:yU61nX0e0
>>275
最終話のED入りだいすき
ああいう未来を感じさせる終わり方ええわ

280: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 03:24:59.15 ID:h/ULnjue0
つい最近見たんやけどプリンセスプリンシパル以来久々にサントラ買ったわ

300: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 03:29:34.86 ID:1Lv4Mav+0
完全におっさん同士のLINEとノリを耐えられたら最高やね。

あと、アニメだとしまりんが可愛くて犬子薄い

303: アドセンクリックお願いします 2019/10/07(月) 03:30:04.69 ID:uWcInl290
朝自作のジュース飲みながら他のテント見に行ったり夜暗くなってからの火防そしてハムのスモークもどき(吊るしただけ)は面白かった

310: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 03:31:17.91 ID:NNdPpR7I0
>>303
ソロキャン楽しそうやな
車買ったら実家のキャンプ道具掘り出してやってみよ

315: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 03:31:56.31 ID:V2OgpRNaa
このアニメで花守ゆみり好きになったわ
美味そうに飯を食う演技が良い

0:風吹けばナナC 2009/05/13(水) 11:48:22.64 ID:hSdUYTwy
【なんJお絵描き部】ワイが描いた女の子wwwww

【急募】種田梨沙さんの声がたっぷり聞けるアニメ

【朗報】カービィBGMの最高傑作、満場一致で決まる

なんJの歴史漫画描いたから読んでクレメンス

【朗報】なんJ民、プリンセスプリンシパルについて語れる

【朗報】ワイ氏、めっちゃ絵が上手くなる【なんJお絵かき部】

超美人声優の佳村はるかさん、今年も汚そうな海に行く!

水族館デート中ワイ「やっぱサメとか回遊魚ええな!!」彼女「ねえクラゲ見に行ってもいい…?」

ミリシタでやっと当たりでたンゴ

【速報】大競走❗虫さんトコトコレース開催中

神「松岡修造?こいつ両親も家系も凄いエリートやな…せや!!!

フィンランドとかいう人口600万人しかいないのに存在感めちゃくちゃある国

野球好き女子「金子侑司やばいイケメン!西川遥輝カッコよすぎ!」

【朗報】中条あやみさん、美しすぎる

1年目のロッテ・荻野貴司とかいう史上最速の男

彡(^)(^)「タマザラシかわええなあ、進化後が楽しみや」

ミュシャっぽい絵を描きたい!

カービィ公式イラスト「カービィと夢幻の歯車」がスチームパンク風でかっこいい

城島茂の娘(20)「パパ!成人式に行ってくるね!」城島茂(70)「フガフガ…」

なぜファーム観戦は流行らないのか考えるスレ

ミリオンライブ!の舞浜歩ちゃん、めちゃくちゃ可愛いのにあまり人気がない…

(´・ω・`)「ねえねえ、野球のランナーって、ホームインしたらどうなるか知ってる?」

ペンギン(0)「飼育員さんの足元落ち着くンゴ」

滋賀県に観光地多すぎて草生える

NPB審判員がバファローベルに困惑してて草生える

後藤光尊さん(オリックス→楽天)の思い出

割とマジで白石麻衣って何がいいの?

千賀滉大の運命を動かした『3つの出会い』

森友哉「1万円札の人って誰やっけ?」

【朗報】北海道・稚内駅、便利すぎる

寺原隼人さん、引退後のささやかな“夢”

結局歴代ベストナインのショートは坂本なのか稼頭央なのか