【フジ】まだ結婚できない男★16
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1570539899/
※見逃し配信(10/15 20時まで)
214: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 22:07:53.84 ID:869vdRBx0
やっぱおもろいわこのドラマ
218: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 22:07:54.85 ID:LhX5zAy/0
来週よさそうやん
221: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 22:07:58.53 ID:fVYnUSiE0
244: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 22:08:24.45 ID:BMwmhPHE0
>>221
ファーwwwwwwww
ファーwwwwwwww
253: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 22:08:47.40 ID:BelvA1C/0
>>221
草
草
256: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 22:09:01.03 ID:IRuetKFNd
>>221
よう見とるな
よう見とるな
358: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 22:14:30.45 ID:6yXIkn4u0
>>221
刑務所からの贈り物かな
刑務所からの贈り物かな
391: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 22:15:15.43 ID:fp6tNzCPa
>>221
これよく気づいたわ
これよく気づいたわ
403: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 22:15:31.04 ID:Wg6L4zi30
>>221
細かいなぁ
金田と仲良くなったんやな
細かいなぁ
金田と仲良くなったんやな
512: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 22:18:03.67 ID:KGsB/e870
>>403
最終回で少し交流するようになったしな
最終回で少し交流するようになったしな
419: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 22:15:48.23 ID:vW8l8Qau0
>>221
こういう細かい所ほんとすごいな
なかったことにしてなくて安心したわ
こういう細かい所ほんとすごいな
なかったことにしてなくて安心したわ
491: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 22:17:27.93 ID:DED/zbLEa
>>221
これどこのシーンや?
録画で確認したい
これどこのシーンや?
録画で確認したい
533: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 22:18:31.31 ID:J2CAWUMk0
>>491
クイックルワイパー移ってるから「あ、いたんだ・・・」のあと出かけるシーンちゃうか
クイックルワイパー移ってるから「あ、いたんだ・・・」のあと出かけるシーンちゃうか
551: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 22:19:00.70 ID:DED/zbLEa
>>533
サンガツ
サンガツ
223: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 22:08:01.15 ID:bmI3IsN00
スイミー聞きたかった
225: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 22:08:02.24 ID:9+7Tsl7B0
おもろいわ
続編としてかなりの出来や
続編としてかなりの出来や
228: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 22:08:06.30 ID:POoBAl3B0
久々に面白いドラマや
229: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 22:08:06.35 ID:vj0LgW3k0
稲森レギュラーやん😍
231: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 22:08:06.31 ID:sCgGFmxA0
くそおもしろかったわ初回
夏川結衣出て欲しいけど
夏川結衣出て欲しいけど
232: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 22:08:07.75 ID:5Anjt4R00
ケンちゃんもっと出せ
236: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 22:08:13.54 ID:bM7xumuU0
なんやケツは披露されへんのかよ
239: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 22:08:16.25 ID:Ellcnvg60
心配やったけど出来ええな
240: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 22:08:18.68 ID:DH8JvTkh0
やっぱおもろい
久々に楽しみなドラマになりそう
久々に楽しみなドラマになりそう
242: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 22:08:20.11 ID:IRuetKFNd
突っ立ってるだけで笑えるわ
243: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 22:08:21.54 ID:BelvA1C/0
はー不安だったが全然いけたな
246: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 22:08:31.76 ID:WWMwJRnq0
面白かったわ
期待以上
期待以上
249: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 22:08:32.83 ID:AxRxtqzq0
稲森レギュラーで安心した。視聴確定だわ
251: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 22:08:33.94 ID:Ugu1Ratr0
過去があるとはいえ久々に面白いドラマだわ
258: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 22:09:03.33 ID:qoIuzCdn0
面白いけど阿部寛の強さでもってるだけで女優陣弱すぎやろ
263: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 22:09:20.41 ID:byp2Y8x5p
キャスト変わった不満はそんなに出なさそうだな
普通に面白い
普通に面白い
264: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 22:09:20.59 ID:H2Mq8TNGd
これ見てると31歳独身ワイもまだまだ余裕を感じるわ
276: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 22:09:43.82 ID:WWMwJRnq0
>>264
ワイは焦りを感じてきたわ
ワイは焦りを感じてきたわ
298: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 22:11:50.76 ID:77chkM9c0
>>264
まあ阿部寛みたいに仕事で成功しててイケメン長身なら幾つになっても焦らんやろな
まあ阿部寛みたいに仕事で成功しててイケメン長身なら幾つになっても焦らんやろな
267: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 22:09:24.87 ID:Tnqp/0it0
面白かったわ
週一のドラマが楽しみって10年ぶりくらいだわ
週一のドラマが楽しみって10年ぶりくらいだわ
272: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 22:09:35.99 ID:kJCNBYWL0
ドラマで16スレってやばいな
273: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 22:09:38.38 ID:u7+Rl+faa
これ前のやつも見た方がええか?
289: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 22:10:57.80 ID:UCTHASKQ0
>>273
絶対見たほうがいい
超名作
アマプラで多分見れる
絶対見たほうがいい
超名作
アマプラで多分見れる
294: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 22:11:24.15 ID:hBUcDk040
>>289
多分じゃなくて見れるで
ワイも今見てるし
多分じゃなくて見れるで
ワイも今見てるし
312: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 22:12:47.08 ID:vMseUpMor
>>273
絶対見た方がええ
あれよりおもろいドラマは無いわ
絶対見た方がええ
あれよりおもろいドラマは無いわ
274: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 22:09:39.86 ID:fVYnUSiE0
ぶっちゃけこれ阿部寛だけで持ってないか?
話とか雰囲気微妙になってた
話とか雰囲気微妙になってた
279: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 22:10:08.35 ID:cRoPretx0
>>274
13年前から言われてる
13年前から言われてる
299: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 22:11:51.05 ID:fVYnUSiE0
>>279
前は話も最高やったやんけ
前は話も最高やったやんけ
277: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 22:09:49.30 ID:UCTHASKQ0
やはり結婚できない男最高や
ドラマなんて10年ぶりに見るわ
このドラマだけは見逃せない
絶対毎週みる
ドラマなんて10年ぶりに見るわ
このドラマだけは見逃せない
絶対毎週みる
284: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 22:10:37.10 ID:qoIuzCdn0
>>277
ワイも
一リットルの涙と結婚できない男以来久しぶりに連ドラに期待しとる
ワイも
一リットルの涙と結婚できない男以来久しぶりに連ドラに期待しとる
306: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 22:12:13.62 ID:UCTHASKQ0
>>284
遡ったら多分毎週ドラマ見るの結婚できない男以来だわ
それくらいこのドラマがダントツに好きだった
遡ったら多分毎週ドラマ見るの結婚できない男以来だわ
それくらいこのドラマがダントツに好きだった
280: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 22:10:12.24 ID:zB+S1QNPd
これ思ったけど阿部寛が煽って阿部寛が一人を満喫しとる場面があればもう満足やな
285: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 22:10:37.86 ID:sSqktZtV0
ちょっと過大評価すぎんか?
前作のインパクト強すぎて微妙やったぞ
前作のインパクト強すぎて微妙やったぞ
300: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 22:11:51.82 ID:E2TgWqF2d
>>285
前作はあくまでオンリーワンだな
今回も悪くは無いけど一般的な面白いドラマとなってしまった
前作はあくまでオンリーワンだな
今回も悪くは無いけど一般的な面白いドラマとなってしまった
290: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 22:11:02.59 ID:KGsB/e870
続編って大体残念になるけど旧作ファンのこと考えつつ新しい要素入れつつで良かった
301: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 22:11:59.79 ID:qoIuzCdn0
>>290
夏川のオマージュは差が出るからやめてクレメンス
けんちゃんはかわヨ
夏川のオマージュは差が出るからやめてクレメンス
けんちゃんはかわヨ
316: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 22:13:05.18 ID:KGsB/e870
>>301
それはワイも気になったけどしゃーない
桑野に合う女やったらどうしても同じような性格になるやろな
それはワイも気になったけどしゃーない
桑野に合う女やったらどうしても同じような性格になるやろな
291: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 22:11:06.26 ID:3ye5BY63a
良くも悪くも前作踏襲して色々気を使って作ってる感凄い
結構な時経過してるしもうちょい変えてくると思ってた
まだ1話やけど
結構な時経過してるしもうちょい変えてくると思ってた
まだ1話やけど
292: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 22:11:12.23 ID:WaY207Iwd
録画の最終回見てるけど国仲ええな
302: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 22:12:00.06 ID:hBUcDk040
>>292
国仲が好きになったはええが
あきらめるの早すぎや
国仲が好きになったはええが
あきらめるの早すぎや
297: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 22:11:31.09 ID:I1vCusBYa
吉田羊が早川先生に寄せすぎなのは気になったけど他は良かった
305: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 22:12:09.37 ID:vLe+ZKCS0
今日初見の奴は是非前作も見てくれやで~
307: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 22:12:14.24 ID:tNS0kjR0a
前作でトイレ掃除中に便座が降りてきて首にハマるシーンがなぜか好きやった
308: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 22:12:16.60 ID:WHxZibI1p
2010くらいに二期やるべきだった
時が経ちすぎて桑野の哀愁がやばい
目尻とか特に渋すぎる
時が経ちすぎて桑野の哀愁がやばい
目尻とか特に渋すぎる
310: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 22:12:34.67 ID:5uXxev8Qa
前作は女性陣が完璧すぎたな
ヒロインズはもちろんエイジの彼女とか桑野が彼氏のフリした女とか全員可愛かった
ヒロインズはもちろんエイジの彼女とか桑野が彼氏のフリした女とか全員可愛かった
318: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 22:13:07.51 ID:E2TgWqF2d
>>310
可愛いけど演技も違和感なかった
前作はとにかくナチュラルだったんだよな
可愛いけど演技も違和感なかった
前作はとにかくナチュラルだったんだよな
334: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 22:13:46.67 ID:UQZ9bhs+0
>>318
くどさが無くていいよなぁ
くどさが無くていいよなぁ
348: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 22:14:08.11 ID:qoIuzCdn0
>>310
へたにネームバリューが出来てしまったぶん事務所が推したい女優がはばを効かせてしまって安くて可愛い女優が使えなくなってしまったんかな?
へたにネームバリューが出来てしまったぶん事務所が推したい女優がはばを効かせてしまって安くて可愛い女優が使えなくなってしまったんかな?
311: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 22:12:44.84 ID:UgOodJfV0
前作の流れ踏襲したり時代繁栄したりワイは満足やったで
315: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 22:13:02.17 ID:iphA3uYL0
これやっくんの正体は最後まで分からんパターンやな
317: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 22:13:05.74 ID:CdYYSuV8a
前作のあのラストから桑野と早坂はどう別れたんやろなあ
320: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 22:13:13.37 ID:hwJpEH6a0
アクが強くなった桑野に羊は合っているのかもしれん
321: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 22:13:26.02 ID:0VYeKqLs0
当時の夏川結衣は国宝レベル
322: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 22:13:29.52 ID:IlzRMbup0
棟梁にお前やっくんか?(糖質)で草生えた
323: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 22:13:29.77 ID:0yTZ8zxM0
めっちゃ面白かったわ
しっかり時代に合わせてきてるし
かといって批判ばかりじゃないから暗い気持ちにもならないし
しっかり時代に合わせてきてるし
かといって批判ばかりじゃないから暗い気持ちにもならないし
325: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 22:13:32.94 ID:cYLfRh4U0
ヒロインが弁護士以外あんま可愛くないのがなあ
前作は全員良かったのに
前作は全員良かったのに
371: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 22:14:51.44 ID:P6leG/970
>>325
40代同士の絡みは胃もたれやな
どっちか1人でバランスとれてたんやな
40代同士の絡みは胃もたれやな
どっちか1人でバランスとれてたんやな
326: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 22:13:36.47 ID:/6GRtK3N0
ようやっとる方やけど高島礼子ポジションがおらんのちょっと痛いな
夏川や国仲と違う立場で桑野にツッコミ入れられる有能やったんやが
夏川や国仲と違う立場で桑野にツッコミ入れられる有能やったんやが
386: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 22:15:07.85 ID:RfgcCG6S0
>>326
桑野の事よくわかってるのが塚本だけになっちゃったからな
桑野の事よくわかってるのが塚本だけになっちゃったからな
390: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 22:15:14.07 ID:G+VgOWWq0
>>326
それ
事務所メンバーがパンチ弱いわ
塚本だけじゃダメだし
それ
事務所メンバーがパンチ弱いわ
塚本だけじゃダメだし
329: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 22:13:39.85 ID:RLowtArw0
343: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 22:13:59.64 ID:fVYnUSiE0
>>329
普通にいけるやん
阿部寛も渋くなってたし
普通にいけるやん
阿部寛も渋くなってたし
357: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 22:14:29.70 ID:CdYYSuV8a
>>329
でも作中では結婚したから
でも作中では結婚したから
363: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 22:14:36.78 ID:5uXxev8Qa
>>329
少し痩せてちゃんと化粧すれば全然いけそう
少し痩せてちゃんと化粧すれば全然いけそう
364: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 22:14:36.88 ID:UQZ9bhs+0
>>329
前を知ってるとおばさんになっちゃったなぁって思うけど全然綺麗だな
前を知ってるとおばさんになっちゃったなぁって思うけど全然綺麗だな
381: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 22:15:01.67 ID:JlS42/PK0
>>329
最終回に国仲涼子と高島礼子といっしょに出るやろ
最終回に国仲涼子と高島礼子といっしょに出るやろ
331: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 22:13:44.64 ID:7J4dLyf70
346: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 22:14:06.57 ID:869vdRBx0
>>331
はえ~
はえ~
332: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 22:13:45.17 ID:ZlI4GjrW0
でもリアル独身のおっさんはこれ見て笑えるんかな
440: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 22:16:12.74 ID:GIW+sSPXp
>>332
結婚出来ないけどここまで酷くないと思って高みの見物出来るで
金も地位もルックスも全て劣ってるけど
結婚出来ないけどここまで酷くないと思って高みの見物出来るで
金も地位もルックスも全て劣ってるけど
506: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 22:17:50.99 ID:6b1cKr0W0
>>332
笑える
でも仕事は頑張らなきゃって思う
笑える
でも仕事は頑張らなきゃって思う
333: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 22:13:46.01 ID:/0We+ih60
桑野有名になりすぎて営業はもう要らないんか
337: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 22:13:51.02 ID:imqlnvRl0
スイミーはそのままでよかったんだよなー
それ以外は満足
それ以外は満足
339: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 22:13:51.95 ID:11TlJ9wh0
いやー良かったな
おもろかったわ普通に笑った
おもろかったわ普通に笑った
340: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 22:13:56.55 ID:qgStfuw/0
奈緒ちゃんぐうかわやったな
345: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 22:14:06.01 ID:xaDhCKT20
これ終始ニタニタするだけのドラマだよな
それがいいんだけど
それがいいんだけど
349: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 22:14:10.43 ID:mccULKuc0
夏川さんと国仲涼子は阿部寛とニアミスぐらいはありそうやな
350: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 22:14:10.72 ID:RptML1zP0
◎塚本、稲森
○吉田
×事務所の女
?隣人
○吉田
×事務所の女
?隣人
379: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 22:14:59.49 ID:QiuCwuQw0
>>350
棟梁も◎
もちろん阿部ちゃんも◎
棟梁も◎
もちろん阿部ちゃんも◎
756: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 22:24:36.48 ID:lT3tykP40
>>350
中川家の安定感も
中川家の安定感も
355: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 22:14:21.21 ID:f/mBOHj/0
おまえやっくんか?!で爆笑したわ
356: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 22:14:29.21 ID:ptXBY9rm0
奈緒ちゃんすこやわ
360: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 22:14:32.36 ID:5LoEzyqh0
387: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 22:15:09.52 ID:cW0IpLetd
>>360
こういう顔のやついるよな
こういう顔のやついるよな
425: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 22:15:55.13 ID:KGsB/e870
>>360
これだけで草
これだけで草
365: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 22:14:39.28 ID:AH9TQ2Sc0
TSUTAYA店員がペットショップ店員とか金田から宅配届いてたりでかなり前作ファンに配慮しとるな
13年後の続編としては相当頑張ったやろ
13年後の続編としては相当頑張ったやろ
456: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 22:16:41.61 ID:gI44WQK/0
>>365
全然気づかんかったわ。相変わらず細かい
全然気づかんかったわ。相変わらず細かい
409: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 22:15:35.67 ID:v43ZWsCS0
>>365
時効警察とかもうそうやけど懐古に素直に寄せがうまいのがいいね
時効警察とかもうそうやけど懐古に素直に寄せがうまいのがいいね
368: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 22:14:47.62 ID:w1/c64HNr
夏川は別にいいけど国仲涼子出てないの悲しい
372: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 22:14:51.73 ID:EeMwAkhm0
塚本が演じるべきやった
リアリティがないねん
リアリティがないねん
449: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 22:16:25.42 ID:AH9TQ2Sc0
>>372
1からそんな感じやんけ
金持ってる仕事充実してるけど偏屈過ぎて結婚でけへんて
1からそんな感じやんけ
金持ってる仕事充実してるけど偏屈過ぎて結婚でけへんて
377: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 22:14:56.32 ID:zzA2bRBv0
関テレ制作でよかったな。フジになってたらリーガルハイの二の舞やったやろ
380: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 22:14:59.83 ID:HljohUvs0
夏川結衣の代わり誰が良かった?
540: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 22:18:36.30 ID:G7JwojHEa
>>380
石田ゆり子欲しかったわ
石田ゆり子欲しかったわ
382: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 22:15:02.87 ID:rAVyChRu0
ラーメン屋で結婚裁判の話してるときの吉田羊
「大丈夫ですよ冗談ですから」って笑顔で冷静に自己突っ込みするところ、
めちゃめちゃ夏川結衣っぽかったんだけどわかるやついる?
「大丈夫ですよ冗談ですから」って笑顔で冷静に自己突っ込みするところ、
めちゃめちゃ夏川結衣っぽかったんだけどわかるやついる?
438: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 22:16:09.50 ID:wbo8EWZh0
>>382
アレは寄せてたやろ
演技は凄いけど吉田羊だとやっぱキツさが勝っちゃうわ
アレは寄せてたやろ
演技は凄いけど吉田羊だとやっぱキツさが勝っちゃうわ
446: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 22:16:18.35 ID:t8brpbES0
>>382
わかる
まんま夏美先生キャラでいくんやなとここで確信した
わかる
まんま夏美先生キャラでいくんやなとここで確信した
383: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 22:15:04.56 ID:NuK01Wle0
あのイッヌはまたきゅうり食うんか?
421: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 22:15:49.41 ID:BADpkIbi0
>>383
当時真似して飼い犬にきうりやったが食べんかったわ
当時真似して飼い犬にきうりやったが食べんかったわ
385: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 22:15:04.86 ID:8r44W7Ar0
阿部寛演技できるようになってニチャァ感が無くなったのが残念やけど脚本がおもろいから期待できる
388: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 22:15:11.61 ID:r3PYdWhQ0
まあまあ面白かったけど吉田羊と稲森いずみはやっぱコメディやるには微妙だな
今回面白いのが阿部ちゃんだけだもん
夏川結衣と国仲涼子は阿部ちゃんいないシーンでも笑えたし
阿部ちゃんとやりあう時も笑いを倍増させてたから
やっぱあの二人は凄い
今回面白いのが阿部ちゃんだけだもん
夏川結衣と国仲涼子は阿部ちゃんいないシーンでも笑えたし
阿部ちゃんとやりあう時も笑いを倍増させてたから
やっぱあの二人は凄い
394: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 22:15:17.67 ID:pH5oIrUK0
アマプラから結婚できない男消えるとるやんあっぶな!
502: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 22:17:48.17 ID:bdnsy85j0
>>394
tverで観れるぞ
tverで観れるぞ
398: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 22:15:21.39 ID:fyBy+Pk90
高島と国仲の役よかったなー
442: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 22:16:12.89 ID:hC7aVi6S0
>>398
高島の長年パートナー感と国仲の振り回されっぷりがすこやった
高島の長年パートナー感と国仲の振り回されっぷりがすこやった
404: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 22:15:32.90 ID:YM+XIf/10
エイジの彼女今回でらんのか?
というかエイジは結婚してんの?
というかエイジは結婚してんの?
429: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 22:16:00.84 ID:6yXIkn4u0
>>404
さくらは出ない
別れた
さくらは出ない
別れた
462: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 22:16:49.72 ID:YM+XIf/10
>>429
マジ?
エイジも結婚できない男?
マジ?
エイジも結婚できない男?
405: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 22:15:33.76 ID:AH9TQ2Sc0
てかめっちゃ好きやけど勢い爆速なるようなドラマやないよな
基本緩い日常モノみたいなもんやし
基本緩い日常モノみたいなもんやし
485: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 22:17:20.40 ID:YM+XIf/10
>>405
草って書き込む場面が多いのはあるかも
草って書き込む場面が多いのはあるかも
585: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 22:19:44.73 ID:KGsB/e870
>>405
コンビニ店員が段々桑野の扱い上手くなっていったりとかの小ネタがすきやった
臨時で違うバイトが入ったときグダグタになってたのも草生えた
コンビニ店員が段々桑野の扱い上手くなっていったりとかの小ネタがすきやった
臨時で違うバイトが入ったときグダグタになってたのも草生えた
408: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 22:15:35.55 ID:od7CH2QU0
というか夏川は別れたけど出してよかったやろ
恋人から良くも悪くも桑野のことよく分かってるパートナーみたいな感じで良かったんちゃう?
恋人から良くも悪くも桑野のことよく分かってるパートナーみたいな感じで良かったんちゃう?
410: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 22:15:37.88 ID:hBUcDk040
さくら 田中圭
国仲 向井理
高島 高知
一応前作の女勢はみんな勝ち組と結婚してるんやな
国仲 向井理
高島 高知
一応前作の女勢はみんな勝ち組と結婚してるんやな
411: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 22:15:39.57 ID:juNnH1xNp
何が起きるかわからん世の中やからダウンロードしとくんやぞ
https://www.ktv.jp/kekkondekinaiotoko/topics/09.html
https://www.ktv.jp/kekkondekinaiotoko/topics/09.html
521: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 22:18:17.51 ID:dgtVUTE0r
557: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 22:19:04.41 ID:wbo8EWZh0
>>521
いらねえ
いらねえ
593: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 22:19:54.88 ID:1VvTzM7J0
>>521
早期に離婚しそう
早期に離婚しそう
416: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 22:15:41.31 ID:f/mBOHj/0
吉田羊がええキャラしてそうで安心やわ
417: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 22:15:41.89 ID:aVDRkXQP0
桑野ってもうちょっとサイコやった気がする
482: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 22:17:17.20 ID:jrdcBnea0
>>417
流石に落ち着いた印象やな
まあ13年経っとるわけやし不自然ではない
流石に落ち着いた印象やな
まあ13年経っとるわけやし不自然ではない
523: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 22:18:19.09 ID:rWj3CDZSa
>>417
まあ前作終盤の時点でだいぶ丸くなってるし前作の前半のノリのサイコにしちゃうと本当に前作はなんだったんだってなりそう
まあ前作終盤の時点でだいぶ丸くなってるし前作の前半のノリのサイコにしちゃうと本当に前作はなんだったんだってなりそう
418: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 22:15:42.25 ID:1VvTzM7J0
稲森いずみがメインヒロインで吉田羊が女医の喧嘩パート担当って認識でええんか?
422: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 22:15:51.64 ID:qoIuzCdn0
夏川ちょい役でもええから友情出演ででテクれ
423: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 22:15:53.34 ID:fVYnUSiE0
前高島礼子おらんと仕事できないって話やってたのになんの説明もなくいないのおかしくない?破綻してる
479: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 22:17:15.31 ID:wbo8EWZh0
>>423
そのへんは大人になったんやろ桑野も
そのへんは大人になったんやろ桑野も
427: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 22:15:58.42 ID:/74d1unga
吉田羊は良かった
深川麻衣はまだ何もしてないから分からんわな
深川麻衣はまだ何もしてないから分からんわな
430: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 22:16:02.02 ID:bRmgmpBa0
金田逮捕されてなかったら絶対出てたよな
勿体ねえ
勿体ねえ
431: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 22:16:02.10 ID:xaDhCKT20
続編だから新しい要素出したろ!前作を超えるぞ~!
ってのがまるでないからええな
良い意味で淡々としてる
ってのがまるでないからええな
良い意味で淡々としてる
451: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 22:16:26.02 ID:ke6hHINK0
>>431
せやな
変わってなくてほっとした
せやな
変わってなくてほっとした
434: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 22:16:07.51 ID:JEmkXKxY0
まあ脚本家は前作と一緒だからな
この人の本のドラマは面白いの多いよ
この人の本のドラマは面白いの多いよ
435: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 22:16:07.86 ID:y7XUEVnr0
稲森いずみは前作にいなかったタイプのヒロインで良さそうやね
吉田羊は夏川さんとどう区別がされていくかやな
しかしこう見るとホンマ正しくラブコメって話やな
吉田羊は夏川さんとどう区別がされていくかやな
しかしこう見るとホンマ正しくラブコメって話やな
437: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 22:16:08.71 ID:hA8qmKl7a
1番必要なのは高島礼子やろ
程よく和ませるしつっこむし
程よく和ませるしつっこむし
439: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 22:16:11.25 ID:eIgOBBjO0
やっぱおもろいわな、阿部寛の偏屈男演技すごいわ
445: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 22:16:17.62 ID:mccULKuc0
高島礼子ポジはほんまに欲しいとこやな
447: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 22:16:19.16 ID:RlGdl/kt0
阿部寛のフッっていう鼻笑いすき
450: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 22:16:25.66 ID:zBnZAvAPa
555: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 22:19:03.30 ID:9VhnMccg0
>>450
やっぱくっそかわいいな
このレベル連れてこれんとか続編で隣人メインの話いらんわ
広瀬すずとかでもええから連れてこな
やっぱくっそかわいいな
このレベル連れてこれんとか続編で隣人メインの話いらんわ
広瀬すずとかでもええから連れてこな
457: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 22:16:41.84 ID:bdnsy85j0
製作陣相当頑張ってるな
520: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 22:18:14.92 ID:P6leG/970
>>457
あんまり取れる気してなかったからやたらと車のロゴ出てこなくて済んでたんやけどな
あんまり取れる気してなかったからやたらと車のロゴ出てこなくて済んでたんやけどな
458: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 22:16:43.90 ID:tFnRG/Tz0
金持ちと結婚した女医が早坂先生とは確定してないよな
ワイはまだ期待してるで
ワイはまだ期待してるで
475: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 22:17:09.85 ID:iphA3uYL0
>>458
ミスリードな気がする
ミスリードな気がする
459: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 22:16:44.41 ID:CnMO9+nkp
寅さんの知識披露してまたバスガイド泣かしてほしい
464: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 22:16:53.26 ID:L+Fhk4SJ0
どうしても前作と比べてしまうけど最近のドラマと比べるとやっぱ面白いな
まあ最近のドラマほとんど知らんけど
まあ最近のドラマほとんど知らんけど
465: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 22:16:54.49 ID:l88uqBYY0
塚本が1mmも変わってなくて草
483: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 22:17:18.51 ID:UmpGJ9bY0
>>465
安心したわ
安心したわ
466: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 22:16:58.53 ID:f/mBOHj/0
脚本家天才やろこれ
467: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 22:17:00.16 ID:MEPMXRX6d
トレンドに「結婚できない男」「桑野」以外に「稲森いずみ」入ってる辺りみんな考えること同じなんやな
468: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 22:17:00.57 ID:a5tlc2tq0
皮肉の応酬は夏川結衣が最高だったな
でもしっかり面白いわ
でもしっかり面白いわ
470: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 22:17:02.95 ID:aVDRkXQP0
2006年 関テレ制作ドラマ
1月期 アンフェア
4月期 ブスの瞳に恋してる
7月期 結婚できない男
10月期 僕の歩く道
1月期 アンフェア
4月期 ブスの瞳に恋してる
7月期 結婚できない男
10月期 僕の歩く道
497: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 22:17:39.47 ID:BelvA1C/0
>>470
強い
強い
511: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 22:18:00.66 ID:tcAfrGIa0
>>470
アンフェアそんなに前なんか…
アンフェアそんなに前なんか…
628: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 22:21:01.70 ID:+91URupo0
>>470
全部見てたわ
全部見てたわ
471: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 22:17:03.14 ID:G7JwojHEa
深川より稲森の方がええやんって思った自分は歳取ったんやなって
473: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 22:17:06.30 ID:v43ZWsCS0
稲盛いずみみたいな素朴な人は中々居なかったタイプやから結構ハマっててええわ
474: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 22:17:08.52 ID:vfKUjTL/0
稲森いずみは50代の主人公が気になる相手としてはリアルというかいいキャストやな
476: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 22:17:12.18 ID:eWS3t3fs0
あなたの番です見てたら奈緒の無駄遣い感半端なくない?
もっと難しい役やらせたれや
もっと難しい役やらせたれや
481: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 22:17:17.06 ID:11TlJ9wh0
良い意味で前作通りだから良かったな
こういう前作の続編とかの変に新しくしようとするみたいなのが無くて今まで通り
おもしろかったわ
こういう前作の続編とかの変に新しくしようとするみたいなのが無くて今まで通り
おもしろかったわ
486: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 22:17:20.93 ID:rWj3CDZSa
正直不満は皆無だけどあえていうならスイミーがちゃんとトゥって言ってたことやな
ちょわちょっちょっちょっはもうないんや
ちょわちょっちょっちょっはもうないんや
545: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 22:18:46.27 ID:od7CH2QU0
583: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 22:19:45.07 ID:rWj3CDZSa
>>545
やっぱちょわちょっちょっちょやんけ
やっぱちょわちょっちょっちょやんけ
493: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 22:17:28.51 ID:J2CAWUMk0
メインヒロインやっぱり無能弁護士なんか?
ワイ元人妻カフェ店長のほうがええんご・・・
ワイ元人妻カフェ店長のほうがええんご・・・
507: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 22:17:51.11 ID:DED/zbLEa
>>493
HP見ると人妻がメインヒロインっぽい
HP見ると人妻がメインヒロインっぽい
576: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 22:19:31.49 ID:JEmkXKxY0
>>493
前作の夏川もそうだけど気の強いタイプじゃないと桑野と渡り合えない
前作の夏川もそうだけど気の強いタイプじゃないと桑野と渡り合えない
669: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 22:22:05.43 ID:3MXPZIyE0
>>576
俺もそっちであって欲しいけど、敢えて次は逆なんだろな
俺もそっちであって欲しいけど、敢えて次は逆なんだろな
496: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 22:17:36.65 ID:6J1ZQYEc0
桑野と周りの丁々発止がみれりゃええんよな
498: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 22:17:42.15 ID:pH5oIrUK0
塚本の相棒感はええなこいつはチャランポランそうやけど絶妙な距離感生み出すええ俳優やわ
500: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 22:17:47.74 ID:Ellcnvg60
前作に比べると桑野がちょっと喋り過ぎな気がするなぁ
556: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 22:19:03.42 ID:PXAh87ldM
>>500
周りの引き立て役がしょぼいせいから桑野が喋らないと成立しないのかもしれん
周りの引き立て役がしょぼいせいから桑野が喋らないと成立しないのかもしれん
577: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 22:19:32.49 ID:J2CAWUMk0
>>500
孤独な人生こじらせるとこんな感じになるのはわかる
孤独な人生こじらせるとこんな感じになるのはわかる
619: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 22:20:47.35 ID:Ta1RLyKLa
>>500
13年で丸くなった面と悪化した面の両方があるって考えればアリな気がする
13年で丸くなった面と悪化した面の両方があるって考えればアリな気がする
504: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 22:17:50.03 ID:IVmIlQGp0
前作で一番好きな一人〇〇
屋上で一人花火
あれを超えるのは無いやろなあ
屋上で一人花火
あれを超えるのは無いやろなあ
553: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 22:19:02.01 ID:pH5oIrUK0
>>504
最終回で一人焼肉してたら金田もしてて嬉しくなるの狂おしいほど好き
最終回で一人焼肉してたら金田もしてて嬉しくなるの狂おしいほど好き
914: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 22:29:01.87 ID:lT3tykP40
>>504
一人かわからんが、はとバスツアー回やな
一人かわからんが、はとバスツアー回やな
987: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 22:33:07.81 ID:BOhwV6ZQr
>>504
一人チーズフォンデュやぞ
一人チーズフォンデュやぞ
505: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 22:17:50.49 ID:7Mkco+Sr0
時流に乗ってる感じがええな
酒飲みながらのほほんと笑いながら見るドラマだわ
リーガルハイの続編なんかよりずっとええわ
酒飲みながらのほほんと笑いながら見るドラマだわ
リーガルハイの続編なんかよりずっとええわ
509: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 22:17:54.90 ID:lkGukDps0
ワイは今月の10月後半にプロポーズするから結婚できない男からは卒業や
510: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 22:17:55.19 ID:BDAOrD6Ta
夏川先生は最終話に出てきそう
514: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 22:18:06.76 ID:y0hP/qpU0
2006年
阿部寛(42)
夏川結衣(38)
塚本高史(23)
国仲涼子(27)
高島礼子(42)
↓
2019年
阿部寛(55)
夏川結衣(51)
塚本高史(36)
国仲涼子(40)
高島礼子(55)
このキャストだと「結婚できない男」としての続編は無理やろ
ほぼリセットして当然よ
阿部寛(42)
夏川結衣(38)
塚本高史(23)
国仲涼子(27)
高島礼子(42)
↓
2019年
阿部寛(55)
夏川結衣(51)
塚本高史(36)
国仲涼子(40)
高島礼子(55)
このキャストだと「結婚できない男」としての続編は無理やろ
ほぼリセットして当然よ
552: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 22:19:00.85 ID:hBUcDk040
>>514
国仲は残してええやん?
40なら全然桑野の嫁候補でいける
国仲は残してええやん?
40なら全然桑野の嫁候補でいける
575: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 22:19:29.48 ID:CJfQNfMG0
>>552
13年付き合いあるってのがもう無理やん
13年付き合いあるってのがもう無理やん
558: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 22:19:05.19 ID:LeTAjcdd0
>>514
塚本だけ残ってるのがリアルでいいわ
塚本だけ残ってるのがリアルでいいわ
562: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 22:19:10.79 ID:Nz8z1bH9a
>>514
国仲涼子40とかうせやろ
国仲涼子40とかうせやろ
618: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 22:20:46.06 ID:RGGgxdIB0
>>514
高島礼子は残してほしかったわ
高島礼子は残してほしかったわ
633: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 22:21:22.13 ID:CJfQNfMG0
>>618
分かる
妊娠して休んでも戻ってきそうだしな
分かる
妊娠して休んでも戻ってきそうだしな
671: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 22:22:07.58 ID:Zn2MJP/l0
>>618
高島礼子はなんで居なくなったんやろ
またヘッドハンティングされたんか
高島礼子はなんで居なくなったんやろ
またヘッドハンティングされたんか
702: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 22:23:02.63 ID:vfKUjTL/0
>>618
桑野が仕事で成功するにはああいう裏方がいないと無理やしな
おらんのに成功してるのはちょっと無理があるわ
桑野が仕事で成功するにはああいう裏方がいないと無理やしな
おらんのに成功してるのはちょっと無理があるわ
679: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 22:22:18.66 ID:Ta1RLyKLa
>>514
高島礼子は出世してて普段会う機会がなくなったって設定でも良かった
高島礼子は出世してて普段会う機会がなくなったって設定でも良かった
720: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 22:23:26.62 ID:y0hP/qpU0
>>679
投資成功して早期リタイアでもええな
まぁゲストなら出てきてもおかしくなさそう
投資成功して早期リタイアでもええな
まぁゲストなら出てきてもおかしくなさそう
515: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 22:18:10.60 ID:DH8JvTkh0
塚本続投はでかいな
一人でもおってよかったわ
一人でもおってよかったわ
565: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 22:19:14.48 ID:rAVyChRu0
>>515
棟梁忘れんなや
棟梁忘れんなや
526: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 22:18:21.39 ID:y7XUEVnr0
ちゃんと時間の経過を感じさせる要素が散りばめられてて上手いな
事務所に人が増えてるの見ただけで感動だわ
事務所に人が増えてるの見ただけで感動だわ
606: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 22:20:19.69 ID:Gc8Juko/0
>>526
そのままのとこと新しいとこの組み合わせが絶妙だった
音楽同じの使っててくれて嬉しかった
そのままのとこと新しいとこの組み合わせが絶妙だった
音楽同じの使っててくれて嬉しかった
537: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 22:18:33.29 ID:QiuCwuQw0
むしろ塚本が変わらなさ過ぎて奇跡
538: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 22:18:34.89 ID:f/mBOHj/0
稲森いずみ可愛すぎる
544: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 22:18:42.07 ID:wBY2nSwk0
根強いファンが多い作品やし前作リスペクトのこの感じでいいと思うわ
よくやってるよ
よくやってるよ
546: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 22:18:49.48 ID:vp4sLhd10
中盤までグダってたけど
羊の事務所からシンポジウム向かうあたりから一気に本気出してきたな脚本
羊の事務所からシンポジウム向かうあたりから一気に本気出してきたな脚本
559: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 22:19:06.14 ID:xaDhCKT20
吉田羊の結婚裁判の時のこぼれでたキチガイ感好き
桑野っぽい
桑野っぽい
603: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 22:20:17.56 ID:L+Fhk4SJ0
>>559
桑野っぽさあるな確かに
桑野っぽさあるな確かに
574: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 22:19:29.25 ID:0nWbYjRk0
594: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 22:19:58.39 ID:5LrB5mDFd
>>574
アクセス殺到してるだろうに爆速で草
アクセス殺到してるだろうに爆速で草
599: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 22:20:07.59 ID:7yoKSGNJ0
>>574
まじで早い
まじで早い
580: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 22:19:38.66 ID:E2TgWqF2d
前作は伏線の張り方も最高だった
1話でパーティーに使われた店アンジェパティオ
後にみちるちゃんがえいじにイタリアンマミーに連れて行かれたあとイタリアンならせめてアンジェパティオくらい期待しちゃうよねーと愚痴るところとか最高なんだよな
1話でパーティーに使われた店アンジェパティオ
後にみちるちゃんがえいじにイタリアンマミーに連れて行かれたあとイタリアンならせめてアンジェパティオくらい期待しちゃうよねーと愚痴るところとか最高なんだよな
582: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 22:19:44.12 ID:oK1eGRHn0
アットホームダッドは結婚できない男の前だっけ
624: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 22:20:59.61 ID:G7JwojHEa
>>582
前やな
宮迫と中島消えてリメイクしやすそう
前やな
宮迫と中島消えてリメイクしやすそう
661: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 22:21:53.51 ID:oK1eGRHn0
>>624
まあ流石にやらんやろ・・・
もしやるなら他のドラマもガンガンリメイクしてほしいが
まあ流石にやらんやろ・・・
もしやるなら他のドラマもガンガンリメイクしてほしいが
584: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 22:19:45.14 ID:KgrZPpyy0
稲森いずみえちえちやし吉田羊もまあええキャラしてそう悪くない
国仲ポジどうなるやろな
国仲ポジどうなるやろな
596: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 22:20:01.18 ID:9BxMSEYFM
好きなドラマやったから心配してたけど面白かったわ
ラストまで全部見るで
ラストまで全部見るで
604: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 22:20:18.05 ID:Nczwec9O0
まぁ多分序盤は前作のまんまで徐々に新しい展開になるんやろな
うまい作りやん
うまい作りやん
635: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 22:21:24.11 ID:vfKUjTL/0
桑野の理解者が塚本しかいないのは大変そうや
644: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 22:21:33.07 ID:f/mBOHj/0
塚本高史36才なんか…
ちょっと太った以外変わってへんやん
ちょっと太った以外変わってへんやん
681: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 22:22:20.70 ID:1VvTzM7J0
>>644
そういやアウトレイジでチンピラ役やってたのすら結構前やな
そういやアウトレイジでチンピラ役やってたのすら結構前やな
646: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 22:21:36.26 ID:afMWDZhep
再放送ずっと観てたけど高島礼子が良いキャラなんだよなあの面子の中で数少ない桑野を制御できる人物で桑野も唯一頭上がらん感じが
708: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 22:23:13.10 ID:LP3Y/BdRM
>>646
唯一の理解者がいないんよな
それが塚本になった感もないけど変わってなかったし
唯一の理解者がいないんよな
それが塚本になった感もないけど変わってなかったし
647: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 22:21:36.29 ID:YM+XIf/10
これ最終回どうなればええんやろな
だれと引っ付こうとも早坂先生は越えられんし
一人最高路線かやっぱ
だれと引っ付こうとも早坂先生は越えられんし
一人最高路線かやっぱ
651: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 22:21:36.99 ID:BelvA1C/0
アットホームダッド見てたはずなのにどんなドラマか全然覚えてない
719: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 22:23:25.82 ID:11TlJ9wh0
>>651
阿部寛と篠原涼子が夫婦で主婦業バカにしてた阿部寛がリストラにあって専業主婦になる奴やで
久し振りに見たら宮迫が演技しててほぁーってなったわ
おもしろかった
阿部寛と篠原涼子が夫婦で主婦業バカにしてた阿部寛がリストラにあって専業主婦になる奴やで
久し振りに見たら宮迫が演技しててほぁーってなったわ
おもしろかった
780: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 22:25:10.40 ID:BelvA1C/0
>>719
あー宮迫のやつか一気に内容思い出したわ
結構おもろかったな
あー宮迫のやつか一気に内容思い出したわ
結構おもろかったな
656: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 22:21:49.69 ID:SGx4+iN70
吉田羊のスペック
・弁護士(隠し財産を見逃す)
・未婚
・酒乱
・方向音痴
・走り屋
・ニットおっぱい
・弁護士(隠し財産を見逃す)
・未婚
・酒乱
・方向音痴
・走り屋
・ニットおっぱい
658: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 22:21:50.43 ID:31JH7wpJ0
金持ちと結婚した女医ってのは早坂とは別人やで
704: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 22:23:03.23 ID:y7XUEVnr0
>>658
自分も実はこれで後々登場してくると予想しとるわ
自分も実はこれで後々登場してくると予想しとるわ
683: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 22:22:24.54 ID:fVYnUSiE0
こっから全ての視聴者が納得できるような展開にしてくれよ頼むぞ
国仲涼子と高島礼子、金田、そして夏川結衣とついでにフィフィもどきを絡ませろ
国仲涼子と高島礼子、金田、そして夏川結衣とついでにフィフィもどきを絡ませろ
687: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 22:22:27.73 ID:Twb3bIez0
モッチーが歌ってくれたのは良かったわ
てか歌えるようになったんやね
てか歌えるようになったんやね
689: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 22:22:39.34 ID:mccULKuc0
塚本高史は塚地に今日は笑わないで行きましょうって言いながらゲスニックマガジンに挑む強者やからな
なお
なお
694: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 22:22:53.29 ID:VpQiGaUpM
阿部の演技すごいな前作と殆ど変わってない
練習すごいしたんやろなぁ
練習すごいしたんやろなぁ
696: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 22:22:56.47 ID:ASsWaIc/0
ほのぼのドラマでええわやはり大作みたいな周りがハードル上げすぎてこれくらいのがちょうどいい
701: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 22:23:00.28 ID:J2CAWUMk0
金田更新してるな → やっくん順位あがってる・・・
718: