67111888_673933943092687_6362917627369778764_n[1]

【朗報】オリックス・ドラフト1位の後藤駿太(26)さん、来期FA権取得 ・
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1566956654/


1: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 10:44:14.22 ID:KhEijyjcp
通算成績 
799試合 打率.225 14本 136打点 30盗塁 352安打 出.279 長.307 OPS.586

今季成績
91試合 .224(165-37) 1本 22打点 4盗塁 出.314 長.321 OPS.625

2: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 10:45:05.37 ID:yprMdCIc0
上げてきたな

3: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 10:45:31.11 ID:tgHORM5g0
守備はまだ健在?

10: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 10:46:29.13 ID:27Oep7a3p
まだ若いし欲しい球団あるやろ

11: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 10:46:36.29 ID:gh8PrZ/cd
代打の切り札兼守備固めやぞ

13: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 10:47:17.37 ID:27Oep7a3p
>>11
これが代打の切り札ってマ?

22: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 10:51:11.19 ID:ZwJbb/960
>>13
左の代打で出てくるの
小田と駿太でスタメン出てない方みたいな時期があった

14: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 10:49:01.63 ID:PzqdJam70
ロッテ戦でしか活躍してないイメージ

16: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 10:49:47.50 ID:ZwJbb/960
無駄に1年目から一軍いたからなあ

17: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 10:49:55.47 ID:GXle2YlHd
でも応援歌はかっこいいから🥺

18: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 10:50:02.92 ID:w9+vcP/k0
ロッテ戦だけガチる奴多すぎ
駿太若月大城西浦

19: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 10:50:31.43 ID:wlZuSY1f0
マイライフならFAちらつかせて年俸アップできるという事実

20: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 10:51:01.36 ID:WcfcThqLH
守備が出来すぎたのが逆に良くなかった
使い道があるから中途半端に一軍に置かれる

46: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 10:54:53.55 ID:S8E5JwUs0
>>20
守備が出来んと一軍に置いてもらえんし痛し痒し

24: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 10:51:36.96 ID:EJqV8zYY0
名字後藤やったんやな

28: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 10:52:23.99 ID:Ensjrmu80
まだ26て嘘だろオイ

29: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 10:52:26.36 ID:KE7gYvThp
De桑原を左にした感じ?

33: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 10:53:12.45 ID:wlZuSY1f0
>>29
ちょっと肩の強い関根や

30: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 10:52:32.01 ID:u+nhCGq80
T-岡田全く見ないんだけど生きとるんか

42: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 10:54:17.21 ID:8/HUJY5q0
>>30
オフにプエルトリコ派遣されるくらいに元気やで

47: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 10:55:10.97 ID:PzqdJam70
>>42
派遣されるんじゃなくて自ら志願したんや

71: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 10:58:05.32 ID:+VeeNooBa
>>47
そうなんか
もうベテランになるのに立派やん

82: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 10:59:06.08 ID:PzqdJam70
>>71
意識だけは立派や
嫁が飯さえしっかり食わせたらワンチャンある

37: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 10:53:54.10 ID:hv9QqN9/0
宗との違いを教えてくれ

52: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 10:56:14.36 ID:ZwJbb/960
>>37
駿太のほうが打球予測がええ
つーか宗はヤバい追い方しとる

41: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 10:54:04.61 ID:vhej4Xb0r
たまに見せる謎パワー

48: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 10:55:29.89 ID:NCG4MNPD0
駿太は大成するだろうなぁと思ってたのに

51: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 10:55:47.68 ID:dz5KFZdt0
zG3LeBB[1]

68: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 10:57:31.62 ID:j0Sb/KKI0
>>51
争奪戦やろなぁ…

53: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 10:56:20.76 ID:jtqRpxyed
地味に規定打席に乗ったことないんだな
打てないのはどうしようもない

55: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 10:56:25.68 ID:u8cs13Nwd
14本も打ってて意外と中距離打者なんやな

56: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 10:56:39.76 ID:gWCFjJ4l0
確変してた時あったよな
あんときは結構凄かった

58: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 10:56:55.94 ID:I/wpIErZ0
ぶっちゃけ印象よりずっと打ってた

59: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 10:56:56.31 ID:j0Sb/KKI0
両翼に打てるけど守備イマイチなやつ置いてる球団は欲しいんやないか?

60: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 10:56:58.18 ID:0c9lxb5vD
応援歌と守備はガチ

61: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 10:56:58.71 ID:eS7VxbJrK
なんやかんや通年で一軍におるってことやろ
すごいやん

67: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 10:57:30.79 ID:NtxjloLnd
未だに駿太と隼太がごっちゃになる

70: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 10:58:03.86 ID:7/NQyf7r0
高卒ルーキーで開幕スタメンやぞ

72: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 10:58:07.36 ID:aSsUv70O0
首位打者盗塁王GGみたいな選手になると思ったのになんだこの成績は…

74: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 10:58:40.85 ID:+Dpns5iGa
クジ当たってれば山田哲人だったんだよな

75: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 10:58:41.54 ID:+VeeNooBa
2014は覚醒の兆し見せてなかったっけ?

97: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 11:00:30.38 ID:ZwJbb/960
>>75
代打の代打で出てきて
加賀からホームラン打ったりしてた

オフにごぶごぶ出て浜田と話して
翌年レギュラー定着を目標にしとった
なお

84: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 10:59:13.26 ID:NN41N08t0
守備はガチやし全く打てないわけじゃないからオリックスには間違いなく必要やぞ

87: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 10:59:24.81 ID:uF529fpH0
上州のイチローだっけ

89: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 10:59:48.44 ID:0c9lxb5vD
ヤクルト駿太オリックス山田やったらどうなってるやろうか

94: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 11:00:13.00 ID:u8cs13Nwd
>>89
上田がくびになってた

96: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 11:00:25.51 ID:zaJOEjG/0
なんで2014年だけ見られる打撃成績残せたんやろ

98: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 11:00:38.58 ID:0kItPUiAd
めちゃくちゃ頑丈なのは取り柄やろ

100: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 11:00:54.13 ID:dNU4aiBJa
守備が上手いから1軍に置かれ続けて打撃をファームで鍛えられなかった

108: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 11:02:14.84 ID:pNCm3Dyed
年俸おいくら?
Cだろうし地味に欲しいとこあるんじゃね

118: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 11:04:10.63 ID:ZwJbb/960
>>108
2300
外野の守備要員いなくて
どうしても欲しいところは取ってもいいんじゃない?

128: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 11:04:40.80 ID:+mHZleHt0
>>118
やす
ほしいやろこれ

115: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 11:03:23.52 ID:m6kqwggF0
守備がうまいから需要はあるだろうな

117: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 11:03:51.73 ID:adGBfbVa0
岡田と駿太がチームの柱になると思ってました

122: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 11:04:23.38 ID:hClXu8NVa
一年目から無駄に一軍にいたせいで規定0でFA取得っていう

129: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 11:04:41.96 ID:MUpZHU2Wd
でもこの成績でもあの守備ならヤクルトはめちゃくちゃ欲しいという事実

138: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 11:06:08.72 ID:KbkuwrXJd
.265打てれば取りに行くとこもありそう
内野が出来ない分大和の下位互換的なイメージがある

139: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 11:06:08.92 ID:Mz2+58ERa
まだ打撃に伸びしろあるんかな
守備固めとしては欲しいけど

150: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 11:08:04.67 ID:WTKhIg0Y0
成績に対してFA早すぎやろこんなんでずっと一軍にいたのか

153: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 11:08:28.03 ID:j36rLOffr
人望抜群でチームの雰囲気良くする点もプラスやな駿太
コーチやらなってずっと生き残るタイプの選手

154: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 11:08:28.53 ID:HXBtVaYga
駿さん抜けたらそれなりに困るけど、西浦も大して変わらないっちゃ変わらない

160: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 11:09:35.65 ID:mEQtHxeqd
駿太の場合2軍で1割とかやるからな
センス技術がないおまけにメンタルも弱いと思う

166: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 11:10:36.54 ID:ZwJbb/960
>>160
5階席乗っけたこともあるし
身体能力はすごいんやろけどな

165: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 11:10:30.41 ID:AqCGTcuj0
OPSが守備型キャッチャーみたいなんですけど···

170: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 11:11:07.89 ID:rw3sqdGDa
プロスピ2015でなんとなくオーペナで駿太2000本安打チャレンジやったけど覚醒起きないと1500が限界やったなあ

180: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 11:12:06.65 ID:99XjQkHZ0
パワプロならショートにコンバートさせて安達の後釜にしてる

181: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 11:12:25.13 ID:NN41N08t0
これでも2006~2012の暗黒ドラフトのドラ1の中では安達の次に活躍しとる

198: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 11:15:04.70 ID:eS7VxbJrK
>>181
安全安心の群馬産やね

184: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 11:12:39.34 ID:dAQQ5Qem0
肩だけはガチで球界1やろ

186: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 11:12:45.96 ID:YnHNfovZ0
こいつパワプロでも毎回FAしてるよな、重宝しとるわ

194: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 11:14:18.85 ID:Jk1xcJ8a0
糸井か陽岱鋼になる予定だった男
守備が一流なだけに勿体ない

204: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 11:16:08.24 ID:kkbXpvqsd
わりと他球団ファンに欲しがられていて嬉しい

206: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 11:16:27.95 ID:vQu6kQFNd
ワイ群馬県民としては西武にいくか残留が望ましいで

208: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 11:16:52.03 ID:ZwJbb/960
若手に宗、西浦あたりおるから
左打ちの外野としても優先順位落ちてきとるな
代走枠も佐野おるし

209: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 11:17:01.13 ID:Db/Uu7cXa
足速そうだけど代走だされるよなたまに

215: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 11:17:36.02 ID:JQl1/xig0
駿太の2軍成績見たらマジで2軍に居なくて草

232: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 11:19:32.51 ID:ZwJbb/960
>>215
代走守備固めで借り出されてたからな
編成のバランスがおかしいと
育成にも影響与えるって例だな

220: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 11:18:02.39 ID:j36rLOffr
駿太の兄貴も駿太級の素材やったのに野球やる気なくて辞めてかなC

225: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 11:18:34.48 ID:h738txro0
もしかして小瀬いれば無理やり一軍で使われることもなかった?

238: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 11:21:18.53 ID:ZwJbb/960
>>225
ハズレ1位なかったかも
伊志嶺いく理由も薄まるから
大石→山田ってなってた可能性あるし

228: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 11:19:01.25 ID:bAy/Vei10
なんだかんだどこも外野の守備固め要因はいるんだよな
広島が赤松の後継者必要だけど参戦しないだろうし

239: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 11:21:23.41 ID:we2insNv0
守備すごいしそこそこ打たればスタメンなのにな

248: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 11:22:50.42 ID:JQl1/xig0
>>239
打たないけどそこそこスタメンやってるぞ

245: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 11:22:33.25 ID:N1nWZfR50
ワイ的環境変えれば化けそうな選手ナンバーワンや

246: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 11:22:34.89 ID:ttfaZmYb0
ちな巨やけど中島の代わりにくれ

247: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 11:22:49.47 ID:gU8xv4CY0
山田よりFA権取得が早いとかまじかよ

253: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 11:23:33.12 ID:hp7A74OMd
当時報ステの前日スタメン発表で50年ぶりだかの高卒ルーキースタメンだったよな

265: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 11:24:30.78 ID:HbmJq1l2M
こんな成績でも人気あるし、戦力的にもいなくなると困るってすごいよな

266: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 11:24:48.58 ID:b3LUOrXmd
もしオリが山田とれてたら14年優勝できてたよな
逆にヤクルトは15の優勝なかった

276: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 11:26:10.99 ID:NN41N08t0
宗宗.246
佐野.229
駿太.224←
小田.213
西浦.207
杉本.182
西村.182
宮崎.100


オリックスのセンター陣の中では打てる方だから

287: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 11:27:33.46 ID:3peTkatF0
>>276
アンチ乙
ロメロも正尚もセンター守ろうと思えば守れるから

327: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 11:32:53.00 ID:pXqRB7Yx0
>>276
よくこれで勝ててるよな
ほんと不思議

316: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 11:31:19.88 ID:b3LUOrXmd
もしオリックスが1位指名してなかったとしたら他のとこが2位指名してた?
なんか3位とかまで残ってそうなんやけど

320: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 11:31:54.91 ID:dwIYul9Ed
すんたと山田は元々仲良しやったのに
成績に差がつきすぎて微妙な関係になってもうたんやっけ

333: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 11:33:45.34 ID:WsZQ0Vvva
守備走塁はトップクラスなんやろ?

343: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 11:35:05.76 ID:3peTkatF0
>>333
盗塁は下手やし走塁もそんなにうまいとは思わん
誇れるのは守備だけやな

338: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 11:34:23.81 ID:SM1/87GYd
2014で覚醒したと思ってました…

342: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 11:34:57.29 ID:hClXu8NVa
荻野みたいにFA年に覚醒して初規定で高騰する可能性は十分あるよな
若い分需要あるやろうし

356: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 11:36:27.13 ID:qltwVMJdd
>>342
荻野は規定未達でそれなりに打ってたりしたけどこっちは.250越えたのすら1度だけやしなあ

398: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 11:41:20.61 ID:pTU4dZAl0
>>342
荻野って今年抜いても通算打率.270あるから比べるのは失礼

359: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 11:37:02.28 ID:Cr5rFjKo0
でも来年ちょっと活躍するだけで年俸1億以上の複数年契約があるんだからすごいよな

362: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 11:37:13.60 ID:VLGEeDHfa
なお、前半戦は山本由伸唯一の味方だった模様

366: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 11:37:33.35 ID:wANU5wlcM
下に漬けてバッティング磨かせとくべきやったな
半端に上で使っちゃったのが

368: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 11:37:40.48 ID:h2XDfTiN0
ヤク駿太オリ山田だったら成績同じぐらいになってそう

369: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 11:37:44.19 ID:8/HUJY5q0
オリックス大石オリックス伊志嶺オリックス山田
どれやったら成功したんやろ

376: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 11:38:23.14 ID:Jk1xcJ8a0
残留してどんくりセンター抜け出すのが一番可能性ありそう

380: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 11:38:52.16 ID:s/3+PXmyd
残留要請は出すだろうな
でももちろん大幅年俸アップとかはない
他球団も似たような金額しか出せないだろうから残留が本人のためやろ
群馬に球団があったら違っていただろうが

395: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 11:40:54.12 ID:2YxrjMcy0
オリなのに伸びてるな
駿太って謎にめちゃめちゃ知名度高いよな

412: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 11:42:40.95 ID:pAzPxWDUa
>>395
駿太は群馬のスーパースターだからな
オリックスが好きな球団比率でトップなのが群馬

424: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 11:44:05.67 ID:5ODguK+pd
>>412
駿太!安達!小島!MM!カラバイヨ!チャベス!

群馬タレントは大勢いるからな

396: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 11:41:10.05 ID:AqCGTcuj0
上手く育てば亀井みたいにはなれるんちゃうか?

403: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 11:41:43.98 ID:5LFWbN0o0
クジ運コーチ運で野球人生が決まるのか
入団してすぐ絶対打てない打撃フォームに変えられるドラ1もいるもんな

416: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 11:42:52.67 ID:c7Xt8LLWd
FA取れるってことは小さいながらも一軍で戦力になったってことだからな
ドラ1でも全くアカンのもおるんやからそれと比べたら全然マシ

0:風吹けばナナC 2009/05/13(水) 11:48:22.64 ID:hSdUYTwy
【なんJお絵描き部】ワイが描いた女の子wwwww

【急募】種田梨沙さんの声がたっぷり聞けるアニメ

【朗報】カービィBGMの最高傑作、満場一致で決まる

なんJの歴史漫画描いたから読んでクレメンス

【朗報】なんJ民、プリンセスプリンシパルについて語れる

【朗報】ワイ氏、めっちゃ絵が上手くなる【なんJお絵かき部】

超美人声優の佳村はるかさん、今年も汚そうな海に行く!

水族館デート中ワイ「やっぱサメとか回遊魚ええな!!」彼女「ねえクラゲ見に行ってもいい…?」

ミリシタでやっと当たりでたンゴ

【速報】大競走❗虫さんトコトコレース開催中

神「松岡修造?こいつ両親も家系も凄いエリートやな…せや!!!

フィンランドとかいう人口600万人しかいないのに存在感めちゃくちゃある国

野球好き女子「金子侑司やばいイケメン!西川遥輝カッコよすぎ!」

【朗報】中条あやみさん、美しすぎる

1年目のロッテ・荻野貴司とかいう史上最速の男

彡(^)(^)「タマザラシかわええなあ、進化後が楽しみや」

千鳥ってなんでいつの間に売れたんや?

ワイ「せーの…なんでも実況~?」2000人くらいのなんJ民「ジュピター!!!」

カービィ公式イラスト「カービィと夢幻の歯車」がスチームパンク風でかっこいい

(´・ω・`)「ねえねえ、野球のランナーって、ホームインしたらどうなるか知ってる?」

ペンギン(0)「飼育員さんの足元落ち着くンゴ」

滋賀県に観光地多すぎて草生える

NPB審判員がバファローベルに困惑してて草生える

後藤光尊さん(オリックス→楽天)の思い出

割とマジで白石麻衣って何がいいの?

2014年のソフトバンクvsオリックスの「直接対決最終戦で勝ったほうが優勝」って今考えるとすごいよな

プロ野球の珍場面をAAで再現したからどこの試合か当ててみてくれや

ハリー・ポッター「ヴォルデモート」周り「例のあの人の名前言えるとかすげえええええええ」←これ

サメ映画好き「サメ映画面白い」

古代ギリシャ人「地球の直径知りたいなぁ…せや!」