20190618-00000065-spnannex-000-view[1]

オリ頓宮、捕手再挑戦 福良GMに直訴「悔いのない野球人生に」
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1560810842/


1: 風吹けば名無し 2019/06/18(火) 07:34:02.93 ID:9ArsUkgNa
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190618-00000065-spnannex-base

伝説のコンバートが幕を開ける! 打力をいかすため内野手として入団したオリックスのドラフト2位・頓宮裕真内野手(22)が、大学までの本職である捕手に挑戦することが決まった。すでに15日から練習を開始しており「捕手で始まったので、捕手で終われるような悔いのない野球人生にしたい」と決意を口にした。

きっかけは14日に行われた福良ゼネラルマネジャー(GM)との面談だった。
三塁手として開幕スタメンにも名を連ねたが、慣れない守備が負担となり打率・193で3本塁打、10打点。5月30日に2度目の2軍落ちを経験した。「最近の暗い顔が気になった」という福良GMに対し「捕手への思い」を吐露。「武器(の打力)を生かすためにも前向きに練習してほしい」と捕手挑戦がプラスになると判断され、コンバートを認められた。

福良GMは「中嶋に見てもらう」と球団OBで正捕手を務めた2軍監督を指導役に指名。15日には打撃マシンの球を受ける練習で中嶋2軍監督が実際に捕球動作を見せながら指導する一幕もあった。

頓宮は入団会見で「いつか日本を代表する4番になりたい」と話していた。球団で「4番捕手」で出場したのは96年中嶋が最後。さらに記録が残る54年以降、前身の阪急時代も含め「4番捕手」で本塁打した選手はいない。「伝説の男」へ、夢ふくらむコンバートとなりそうだ。

2: 風吹けば名無し 2019/06/18(火) 07:34:37.61 ID:tYunP3w40
オリの捕手とか競争がすごそう

4: 風吹けば名無し 2019/06/18(火) 07:34:47.90 ID:Mkf1dk59a
度胸あんなあ

10: 風吹けば名無し 2019/06/18(火) 07:36:13.97 ID:Y/4cjBvGd
すげえ迷走してる感じが

13: 風吹けば名無し 2019/06/18(火) 07:36:50.49 ID:5anl9toQa
まあええんちゃう

17: 風吹けば名無し 2019/06/18(火) 07:37:12.34 ID:w/EJABgwd
伏見2世爆誕

29: 風吹けば名無し 2019/06/18(火) 07:38:33.04 ID:qU5EdYD2a
山本由伸とお隣さんバッテリーやれよ

155: 風吹けば名無し 2019/06/18(火) 07:53:51.19 ID:9qriA5sGp
>>29
ワイリアルに地元一緒で喋ったことある

35: 風吹けば名無し 2019/06/18(火) 07:39:23.81 ID:YszGH8zq0
そんな簡単に打てる捕手できたら苦労しねえんだわ

37: 風吹けば名無し 2019/06/18(火) 07:39:33.83 ID:P/8cYXif0
自ら修羅の道を選ぶのか
ええやん頑張れや

48: 風吹けば名無し 2019/06/18(火) 07:40:34.81 ID:jTGDNW2n0
若月見てここなら隙があると思ったんかな

54: 風吹けば名無し 2019/06/18(火) 07:41:15.57 ID:0o5x5FV6a
>>48
サードの方が穴なんだよなあ…

135: 風吹けば名無し 2019/06/18(火) 07:52:14.54 ID:fMnu8MdJa
>>48
むしろどこが埋まってるのか

151: 風吹けば名無し 2019/06/18(火) 07:53:41.85 ID:A2GMz6eI0
>>135
若手先発くらいやな・・・

49: 風吹けば名無し 2019/06/18(火) 07:40:41.30 ID:jx4mtYmZa
サードの守備素人レベルだったもんな
自分には無理だと悟ったんやろ

57: 風吹けば名無し 2019/06/18(火) 07:41:53.33 ID:gJ4IEhVqd
捕手のほうが長生きできるし

60: 風吹けば名無し 2019/06/18(火) 07:42:11.19 ID:zdghXc5Vd
まぁよく考えると日高が冷遇される横で他の有象無象共はガンガンチャンス貰えてたんだよな
シドニーなんか完全にそれだし
フォーク取れない横山ですら木佐貫と組ませてもらえたくらいだしチャンスかも知れんぞ

63: 風吹けば名無し 2019/06/18(火) 07:42:54.66 ID:v7f0OjZn0
オリは中嶋聡が四番打ってた頃あるのか…

83: 風吹けば名無し 2019/06/18(火) 07:45:14.52 ID:Y/4cjBvGd
>>63
若い頃は打力もあった

4番に関してはその頃特別打ててたわけではないが
当時の監督が猫の目打線とかって調子のいい選手を上位に置くようなことをしてた

106: 風吹けば名無し 2019/06/18(火) 07:48:12.79 ID:v7f0OjZn0
>>83
そうなんか
パワプロとかでのFとかGの打撃データしか印象になかったわ

141: 風吹けば名無し 2019/06/18(火) 07:53:09.51 ID:tu74YwZ80
>>106
この頃がピークやな
1990 .283 12本 39打点
1991 .253 12本 48打点

166: 風吹けば名無し 2019/06/18(火) 07:54:31.45 ID:v7f0OjZn0
>>141
これ見てびっくりしたわ
強肩おじさんやるやんけ

64: 風吹けば名無し 2019/06/18(火) 07:43:07.03 ID:d7i9HgOPr
捕手が一番やりづらいオリックスでやっていくんか
応援してるで

65: 風吹けば名無し 2019/06/18(火) 07:43:19.72 ID:tRxh3EbE0
打撃の成長が遅れるだけやん

66: 風吹けば名無し 2019/06/18(火) 07:43:23.65 ID:A2GMz6eI0
まず打撃をどうにかせんと
捕手としてもアカン打率出塁率やろ

69: 風吹けば名無し 2019/06/18(火) 07:43:50.87 ID:9MMF5GOx0
>>66
2軍じゃ選べてる

67: 風吹けば名無し 2019/06/18(火) 07:43:25.63 ID:3TKAG49wd
落ちてから二軍の試合に高城が一回も出てないよな
どうなったんや?めっちゃ気になる

75: 風吹けば名無し 2019/06/18(火) 07:44:19.60 ID:0o5x5FV6a
>>67
ほんまこいつYouTubeとインスタ以外で一切出番ないな

82: 風吹けば名無し 2019/06/18(火) 07:45:00.88 ID:3TKAG49wd
>>75
怪我なんやろか
オリの使い方は本当よくわからん

88: 風吹けば名無し 2019/06/18(火) 07:46:02.29 ID:0o5x5FV6a
>>82
使い方はわかりやすい方やないか?
まあ稲富調子ええしええやろ

71: 風吹けば名無し 2019/06/18(火) 07:43:55.62 ID:DQ6ZgFnXd
慣れてないとはいえサードの守備負担で打撃狂う奴がキャッチャー務まるか?

73: 風吹けば名無し 2019/06/18(火) 07:44:16.98 ID:tLsyVNRK0
即席でサードやりながら普通に打ってた北川ってやっぱ天才やわ
なんで阪神じゃ活躍できんかってん

80: 風吹けば名無し 2019/06/18(火) 07:44:46.63 ID:1NiBFFFn0
頓宮 裕真
打率.193
出塁率.191
 ← どうなってるんや!?

87: 風吹けば名無し 2019/06/18(火) 07:45:55.15 ID:Q2I1mgBGF
>>80
マジやん
どういうことやこれ

94: 風吹けば名無し 2019/06/18(火) 07:47:02.77 ID:WkDcQYnBK
>>87
犠牲フライは出塁率だけ下がるんやで

119: 風吹けば名無し 2019/06/18(火) 07:50:23.69 ID:HW7PEQ6Xd
>>94
はえー
勉強なるわ

84: 風吹けば名無し 2019/06/18(火) 07:45:16.53 ID:R9WWH3oP0
巨人の大城見てるといかに捕手負担が打撃に影響するか分かるよなあ

91: 風吹けば名無し 2019/06/18(火) 07:46:26.71 ID:2otX84FNa
コンバートして打撃が生かされるならまだしも
コンバートの守備がネックで打てないなら本職で挑戦もありやろ
頑張れ頓宮

96: 風吹けば名無し 2019/06/18(火) 07:47:06.87 ID:RBxOxdxCa
入って半年でここまでルーキーを思い詰めさせるのはいかんでしょ

98: 風吹けば名無し 2019/06/18(火) 07:47:16.13 ID:dvjUDc9Qr
リードでケチつけられてさらに暗くなる頓宮が見える
オリックスの捕手って12球団で1番厳しくて理不尽なのにかわいそう

108: 風吹けば名無し 2019/06/18(火) 07:48:38.92 ID:xT3A6WgKa
なんで伊藤には優しくできんかったんや?福良

109: 風吹けば名無し 2019/06/18(火) 07:49:07.72 ID:ZAwscAYRa
若月って伊藤と違って守備面で信頼得てるからこの壁超えるのかなりムズいと思う

111: 風吹けば名無し 2019/06/18(火) 07:49:44.25 ID:7wawtoaJ0
コメントが新人のそれやないわ

121: 風吹けば名無し 2019/06/18(火) 07:50:43.09 ID:WWUXHDf80
とんぐーってコンバート前提でもともと打撃期待されてとられた選手だろうに

126: 風吹けば名無し 2019/06/18(火) 07:51:10.78 ID:8A33rXeDp
22で悔いのない野球人生をてもう通用しないのを悟ってしまったのか

131: 風吹けば名無し 2019/06/18(火) 07:51:36.67 ID:ANBPKOBN0
ヤマモトングーのバッテリー楽しみや

134: 風吹けば名無し 2019/06/18(火) 07:52:13.21 ID:6A31fFND0
オリのキャッチャーって不遇なイメージ
無能コーチやらどんでんやらに「は?」っていうようなケチつけられて干されるイメージ

136: 風吹けば名無し 2019/06/18(火) 07:52:19.11 ID:XOS7FxRp0
でもオリックス入ったらすぐチャンスは来るし責任あるポジションに就けるぞ
福田とかみたいに

168: 風吹けば名無し 2019/06/18(火) 07:54:37.37 ID:6Y+wVyyqa
伏見スタメンマスクの試合見てると打てんくても若月でええやってなるわ

172: 風吹けば名無し 2019/06/18(火) 07:55:18.79 ID:6A31fFND0
日高もケチつけられて日高昆布とか言われて干されてホント気の毒やった

180: 風吹けば名無し 2019/06/18(火) 07:56:04.03 ID:8A33rXeDp
でも実際アマチュアでキャッチャーやってた人間がプロでサードやれと言われても怖くて出来んわなあ

221: 風吹けば名無し 2019/06/18(火) 07:59:27.39 ID:OHanOmq40
ラオウがまた増えるだけやん

230: 風吹けば名無し 2019/06/18(火) 08:00:01.54 ID:hHYIoInFd
>>221
ラオウとはモノが違うやろ

242: 風吹けば名無し 2019/06/18(火) 08:01:39.43 ID:Y/4cjBvGd
>>221
ドラ10のガチャ枠と一緒にしたらあかんわ

231: 風吹けば名無し 2019/06/18(火) 08:00:04.72 ID:5SkAeisi0
ファーストか外野挑戦した方が明らかにいいと思うんやが…

266: 風吹けば名無し 2019/06/18(火) 08:04:31.16 ID:k7uih03F0
まぁこれで頓宮が溌剌として打てる捕手になって山本が捕手能力育ててくれたら万々歳やけどなぁ

0:風吹けばナナC 2009/05/13(水) 11:48:22.64 ID:hSdUYTwy
(´・ω・`)「ねえねえ、野球のランナーって、ホームインしたらどうなるか知ってる?」

ペンギン(0)「飼育員さんの足元落ち着くンゴ」

滋賀県に観光地多すぎて草生える

川崎宗則さん「新千円札の肖像画はイチローさんがいい」

元TBSアナウンサー・宇垣美里さん「魔女のコスプレしてみたw」

NPB審判員がバファローベルに困惑してて草生える

【なんJお絵描き部】ワイが描いた女の子wwwww

【急募】種田梨沙さんの声がたっぷり聞けるアニメ

【朗報】カービィBGMの最高傑作、満場一致で決まる

なんJの歴史漫画描いたから読んでクレメンス

【朗報】なんJ民、プリンセスプリンシパルについて語れる

((.;.;)ω・`)「えー球審の原住民です」【やきうgifスレ】

【朗報】ワイ氏、めっちゃ絵が上手くなる【なんJお絵かき部】

超美人声優の佳村はるかさん、今年も汚そうな海に行く!

【ミリマス】甘々妹琴葉ちゃん

【速報】大競走❗虫さんトコトコレース開催中

オリックス安達、覚悟を決めた男の強さ 「同じ病気の人の励みになりたい」

プロ野球登場曲センスあるやつランキングベスト5

神「松岡修造?こいつ両親も家系も凄いエリートやな…せや!!!

フィンランドとかいう人口600万人しかいないのに存在感めちゃくちゃある国

【朗報】中条あやみさん、美しすぎる

Q「海の生物で最強なのは?」 ガキ「ホホジロザメ!」にわか「シャチ!」

上田晋也さんってすごくないか?

川崎宗則「3000個握りたかった」

リーリエ「ギャンブルをしませんか?」

2014年のソフトバンクvsオリックスの「直接対決最終戦で勝ったほうが優勝」って今考えるとすごいよな

プロ野球の珍場面をAAで再現したからどこの試合か当ててみてくれや

ハリー・ポッター「ヴォルデモート」周り「例のあの人の名前言えるとかすげえええええええ」←これ

水族館デート中ワイ「やっぱサメとか回遊魚ええな!!」彼女「ねえクラゲ見に行ってもいい…?」

野球好き女子「金子侑司やばいイケメン!西川遥輝カッコよすぎ!」