426948[1]

【TBS】日曜香川劇場 福山雅治の半沢直樹 Part.3
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1555852062/


426950[1]
426953[1]
426956[1]
D4rUs4vU4AAMm9x[1]
D4rUu94U0AAgHOb[1]
426955[1]
426954[1]
20190422-shudansasen-main-950x626[1]
426949[1]
426957[1]
426958[1]
D4rgkPrVUAA5YAo[1]
D4rgkPpUYAA-3CI[1]

153: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 22:11:44.24 ID:YhqbWNTW0
これ最終回で三上が土下座するんか

157: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 22:11:48.52 ID:Ex+CUjPw0
今のとこ福山が間違ってるようにしか見えんしコメディターンでどれだけ引っ張れるかなんやろな

160: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 22:11:54.35 ID:6n5SUdSpH
このドラマ枠は顔芸が義務なのかwww

202: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 22:12:31.46 ID:WioD1uu/0
三上の役を香川がやってる方がしっくりくるんやろな

203: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 22:12:31.48 ID:B271DEWs0
ワイサラリーマン、別にがんばりたくない

208: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 22:12:32.43 ID:mehkrJke0
半沢の偉そうな感じより情けなくてすこ

214: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 22:12:34.18 ID:xEdXPv/M0
最終話前で追加ノルマやろなぁ…

215: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 22:12:35.68 ID:FhYvm2IB0
効率化は仕方ないよな
蒲田羽田の距離なんかしれてるし

218: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 22:12:36.87 ID:bZvPD5UCa
福山雅治の貴重な土下座

221: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 22:12:37.96 ID:q4O688CK0
うーん、福山の土下座は似合わないな

223: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 22:12:39.83 ID:BHBHFRwV0
いやワイは頑張りたくないで
何もしなくていいならそれでええわ

226: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 22:12:41.35 ID:kZYJMLk4a
堺正章ってやっぱ演技上手かったんやなって

302: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 22:13:19.49 ID:CQBdS1Y/0
>>226
星3つです!

358: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 22:13:51.20 ID:ZjYoyCOVa
>>226
巨匠だからな

239: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 22:12:44.81 ID:KjkNebxhd
下町と半沢混ぜたやつやね

241: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 22:12:45.38 ID:l9wJzd0Ca
何もしなくてもええならワイは嬉しいけどな

244: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 22:12:46.69 ID:MZvHin3s0
いや独身ならええけど、家族あるなら会社の言う通り従うしかないわ

245: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 22:12:47.88 ID:J2ZMuDMr0
まぁ実際会社きてなんもしないで帰るってのはできないよな

246: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 22:12:47.91 ID:DhOY6IZb0
ワイは頑張りたくないぞ

251: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 22:12:49.71 ID:9kcX+MGo0
俺はがんばいたくないなあ

255: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 22:12:50.44 ID:CQBdS1Y/0
キムタクが銀行員のドラマは作らないんかな?

256: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 22:12:50.83 ID:/YGVwaF20
みんな頑張りたくない定期

257: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 22:12:52.45 ID:3X6ZG+AC0
適当に1年やってそのあと保証されてるとか最高やんけ

259: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 22:12:52.94 ID:PftBp9JA0
働きたくないンゴだらけやんけ

264: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 22:12:56.27 ID:VM6zVZsOp
支店部長「頑張らなくてもいいぞ」
支店長「頑張らなくてもいい?!やったぜ」
次長「頑張らなくてもいい?!やったぜ」
課長「頑張らなくてもいい?!やったぜ」
担当「頑張らなくてもいい?!やったぜ」

これが現実

284: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 22:13:09.53 ID:DVtYlXia0
>>264
なおクビ

388: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 22:14:12.55 ID:VM6zVZsOp
>>284
普通依願退職とか募ったり採用抑えたりして自然減ベースでしょ

307: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 22:13:24.68 ID:99QPenHU0
>>264
悲しいなぁ

365: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 22:13:53.69 ID:Z12k/B5p0
>>264
クビになるならやらなあかんやろ

265: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 22:12:56.43 ID:G2Lln8CY0
頑張りたくないぞ
楽して金もらいたいぞ

273: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 22:13:01.85 ID:8+TVmyCJp
メガバンの中間管理職がそんな理屈振りかざすのリアリティ無さすぎやろ

285: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 22:13:09.54 ID:O1+YjGl+0
集団左遷
作者 江波戸哲夫
東京大学経済学部卒。三井銀行入社

288: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 22:13:10.13 ID:1v0nM8Aa0
このドラマ嘘言うたらあかんやろ
やらなあかんことをやらんワイみたいなんおるんやけど

294: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 22:13:13.51 ID:iyYvIwaMa
福山の声かるいなあ

297: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 22:13:16.91 ID:/YI3WmLfd
誰かワイにここへの就職取り次いでクレメンス

312: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 22:13:26.48 ID:B7YyhSoUd
やっぱり堺雅人ってすごいわ

316: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 22:13:27.40 ID:BeVM605C0
何でこいつ支店長にしたんや!
人事部どうなっとるんや!

326: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 22:13:30.88 ID:XQCZbHGQ0
ノルマ達成出来たら残しゃ良くない?達成出来ないから潰さなきゃならんのやろ

405: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 22:14:31.10 ID:1dDezcIF0
>>326
支店を潰すっていう目的があるからな
ノルマ達成して統合できるならなおええやん

503: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 22:15:29.41 ID:b5qqtNfV0
>>326
何やかんやいっても要は統合した相手の大昭和銀行の支店を潰したいだけなんやろ

342: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 22:13:36.12 ID:rJlmOmrL0
前の店長役は誰やるんや

376: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 22:14:05.93 ID:0b3J4ViW0
>>342
堺雅人

421: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 22:14:39.42 ID:rJlmOmrL0
>>376
あいつは諦めないだろ

343: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 22:13:36.29 ID:5NbBOmgl0
香川副支店長「やめてええええ 俺たちの出向先がああ再就職があああ」

344: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 22:13:37.69 ID:IBNGs1Bv0
福山雅治の癖が強いんじゃ

348: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 22:13:40.47 ID:KVyLBIYK0
三上博史が正論やんけ
この根性論で何が出来るんだよ

352: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 22:13:45.86 ID:iAY5mHg2a
これ須崎元支店長がキーになるんちゃうんか?

414: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 22:14:33.15 ID:M7X8dgCz0
>>352
不正の証拠を持っててそこを突き上げる感じか

354: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 22:13:48.60 ID:b5JyRD2Rd
羽田より蒲田の方が立地的に重要やろ

443: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 22:15:01.59 ID:BYPGYdRf0
>>354
潰すなら羽田支店よな

675: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 22:16:56.54 ID:b5JyRD2Rd
>>443
人いねーもんな
店舗展開間違ってるよ

541: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 22:15:46.18 ID:ClXPkMFfa
>>354
蒲田は地獄

831: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 22:18:29.06 ID:b5JyRD2Rd
>>541
蒲田に店舗展開する企業多いで
人も多いし企業もあるから銀行的には蒲田一択やろ

360: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 22:13:51.70 ID:VlqN6fwl0
須崎支店長出てくるやろか

361: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 22:13:51.80 ID:sOGKRB0Ka
みんな頑張りたく無さすぎでワロタww

362: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 22:13:52.91 ID:gX7ERJUB0
本部「頑張らなくてもいいぞ」
支店「頑張らなくてもいいなら…」

支店長「半期で100億増のノルマ達成しろ」
支店「」

368: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 22:13:54.72 ID:lD6Py/3N0
勝手に一人で頑張れってなるよなこれ
蒲田支店の連中も下手に本部に逆らいたくないやろ

370: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 22:13:56.25 ID:B271DEWs0
副支店長かわいそう

372: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 22:13:59.15 ID:wVDEhM/g0
支店長以外は首やっけ?出向?

387: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 22:14:12.54 ID:Y9wzw9Gk0
>>372
クビ

556: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 22:15:51.54 ID:wVDEhM/g0
>>387
サンガツじゃあやるしかないな

379: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 22:14:08.22 ID:RqVYmNOe0
目の前に仕事あったらやってまうわ

395: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 22:14:22.13 ID:CQBdS1Y/0
吉高由里子がここの支店にいたらすぐ帰りそう

402: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 22:14:27.53 ID:y6fh//Hya
福山は美女か野獣みたいな一見軽い感じの役の方があってるわ
真面目なのは似合わん

558: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 22:15:52.44 ID:v7M/Er580
>>402
わかる
美女と野獣は話も面白かった

453: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 22:15:10.12 ID:3Dw9Y/9j0
>>402
ガリレオは良かったやん

519: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 22:15:33.92 ID:+t7/SSMn0
>>453
湯川先生割と軽くない?

413: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 22:14:33.03 ID:gX7ERJUB0
養う家族いるのに福山雅治アホやろ

418: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 22:14:36.33 ID:3YPCIFUy0
どうせ達成してもクビにするんやろ

426: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 22:14:46.01 ID:L0WxC9Zt0
福山はチャラい役が似合う

447: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 22:15:04.78 ID:Y9wzw9Gk0
>>426
SCOOPなんかは良かった気がする

616: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 22:16:24.95 ID:kjOgnSmOp
>>447
リリーフランキー良かったわ

431: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 22:14:49.69 ID:MZvHin3s0
でも不利だよな
達成してもいつかは閉店するやろ

436: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 22:14:53.71 ID:sOGKRB0Ka
バカな子だけど、こういう人には付いていきたいよね

438: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 22:14:54.70 ID:hMmnkaxC0
これノルマ達成して廃店パターン?

496: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 22:15:27.70 ID:sOGKRB0Ka
>>438
だろうね

529: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 22:15:37.54 ID:OrrIyaEb0
>>438
そらそうよ

593: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 22:16:10.92 ID:hMmnkaxC0
>>496
>>529
悲しいなぁ

451: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 22:15:08.19 ID:B9OJbOrc0
そんな約束なんの意味があるんや
守る守らないは本部の勝手やろが

459: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 22:15:15.25 ID:bioJsWL50
ラスボス三上だとちょっと小物かなあ

463: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 22:15:19.75 ID:0O1yN8Qi0
さあ頑張ろうぜ~

465: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 22:15:20.26 ID:mYuezIPQ0
主題歌草

469: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 22:15:21.00 ID:yRoOMYvf0
なんでエレカシ

473: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 22:15:22.26 ID:B9OJbOrc0
EDずるい

475: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 22:15:22.52 ID:rJlmOmrL0
EDこれかよ

478: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 22:15:23.66 ID:MZvHin3s0
すげー懐かしい曲

480: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 22:15:24.20 ID:uv2B43130
お、栄養ドリンクのCMか?

481: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 22:15:24.45 ID:B271DEWs0
がんばりたくないンゴ…

484: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 22:15:25.22 ID:JKpuuykV0
なんかすげえ古臭い

491: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 22:15:27.03 ID:TOZA0V7I0
熱血演技は無理だな

562: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 22:15:54.44 ID:q4O688CK0
>>491
これ、三上と逆でもいいくらいや

495: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 22:15:27.70 ID:NvVgo704a
なんかこのドラマの雰囲気TBSっぽくないな
調子良かった頃のフジや日テレみたいな感じ

662: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 22:16:50.24 ID:5QnnFe980
>>495
分かる
TBSはもっと暗い感じかガチガチの社会派なイメージ

728: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 22:17:23.87 ID:fDAQiZBl0
>>495
わかるわ
軽薄なノリがフジとか日テレっぽい

499: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 22:15:28.89 ID:6psGQFeL0
横山が実はいいやつ説ないんか?

509: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 22:15:30.50 ID:FfIFuKp5a
三上博史そんなに悪い奴ではないな

512: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 22:15:31.37 ID:Ze3RCpr80
なんか方向性がちゃうな
求めてるのは既存の慣習を守るお偉いに対して破壊するのが支店長側だろ
守る側が若いってのはトレンドと逆行してる

520: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 22:15:34.25 ID:J2ZMuDMr0
万能EDやめろ

522: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 22:15:34.73 ID:Z8Yaykr60
今更この曲かい

525: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 22:15:36.54 ID:PtolfvIkp
頑張るって言葉好きすぎるやろこのドラマ何回言ったんや

527: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 22:15:37.30 ID:3YPCIFUy0
吉高「定時で帰ります」
teijidekaerimasu[1]

532: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 22:15:38.85 ID:/YGVwaF20
ED雰囲気ぶち壊し過ぎ草

534: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 22:15:40.91 ID:04LLoT8y0
銀行員ってこんな義理人情に流されるタイプでも支店長なれるんか?

623: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 22:16:28.65 ID:VM6zVZsOp
>>534
だんだん人格矯正されるから大丈夫やで

682: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 22:17:02.26 ID:b5qqtNfV0
>>623
かなしいなぁ

545: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 22:15:48.56 ID:crEU3PNv0
福山が歌わないのか

547: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 22:15:48.68 ID:1v0nM8Aa0
上司にこれやれ言われて二週間放置してるワイはあかんのか?

661: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 22:16:49.43 ID:mWIxc8LF0
>>547
ここで遊んでる暇あったらさっさとやれや

565: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 22:15:55.08 ID:uv2B43130
EDはええやんけ

566: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 22:15:55.63 ID:cLcgAcuu0
福山とエレカシしか頑張るって言ってねえぞ

574: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 22:16:00.82 ID:MZvHin3s0
なんで今さらこの曲や
すきやしうたうけど

579: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 22:16:03.75 ID:VM6zVZsOp
Bクラスになった球団は解散です!頑張らなくても良いんです!

700: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 22:17:12.21 ID:vioztL2y0
>>579
モグラーズ万歳!

783: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 22:17:51.22 ID:HiGcRrbR0
>>700
パワポケなつかC

581: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 22:16:04.07 ID:bAO5fIjlr
蒲田存続させたらそのしわ寄せはどこに

602: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 22:16:19.21 ID:iXENdfr60
これ見た次の日会社行くのしんどくないか?

648: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 22:16:39.02 ID:MZvHin3s0
>>602
一応頑張ろうおもうが

710: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 22:17:14.45 ID:5XxbFdVLa
>>602
むしろ頑張ろうと思うわ

749: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 22:17:37.87 ID:RqVYmNOe0
>>602
仕事に前向きな気持ちになるで

761: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 22:17:45.48 ID:IGpqkz/z0
>>602
逆やろ
変にやる気だして月曜夜に現実とのギャップに凹む

909: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 22:21:55.29 ID:YK2dMuuG0
>>602
言うて日曜劇場はずっとこんな感じやん

606: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 22:16:20.90 ID:crEU3PNv0
内通者だれや

608: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 22:16:21.91 ID:CQBdS1Y/0
福山に曲作らせれば良かったやん

618: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 22:16:26.45 ID:Ro+oZnqXa
エリート役しか会ってないよな福山

622: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 22:16:27.33 ID:xaFJSIbN0
香川裏切るやん

630: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 22:16:29.83 ID:yhLthBXn0
やっぱ香川が黒幕やろ

634: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 22:16:30.96 ID:XQCZbHGQ0
香川と思わせて違うんやろな

639: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 22:16:34.02 ID:122RD4hFd
香川照之いっつもスパイしてんな

640: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 22:16:35.35 ID:1v0nM8Aa0
香川は実は味方やで

641: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 22:16:35.67 ID:WioD1uu/0
スパイは中村アン

643: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 22:16:37.44 ID:+a7on+wt0
また裏切り者探しか

644: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 22:16:37.57 ID:ljAH1OkOa
香川じゃなさそうやん

649: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 22:16:39.24 ID:5NbBOmgl0
香川がスパイと見せて他やろなあ

655: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 22:16:45.73 ID:h/vyJb/90
常識的に考えて蒲田みたいな割と大きい駅の支店はなくならないんだよなぁ

709: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 22:17:13.92 ID:4gDBBKeM0
>>655
よほどポンコツなんやろなあ

681: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 22:17:01.74 ID:vFdPJ6/CM
今のところ半沢より面白い

688: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 22:17:06.77 ID:Ex+CUjPw0
今回の香川は忠さんポジって信じてるで

691: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 22:17:08.32 ID:wVDEhM/g0
福山濡れるとかっけえな

708: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 22:17:13.81 ID:HAgXq6CE0
カマキリおじさんいっつも敵だな

711: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 22:17:15.53 ID:crEU3PNv0
香川照之は味方と思わせて敵かと思いきや実は味方の展開

726: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 22:17:23.36 ID:rJlmOmrL0
香川照之やっぱ敵なるんか

727: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 22:17:23.54 ID:Y9wzw9Gk0
なんやねんいつもの香川照之やんけ

729: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 22:17:24.44 ID:7LobUVWYd
三上じゃ迫力不足だわ
セオリー通りに香川配役しとけや

811: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 22:18:02.38 ID:5NbBOmgl0
>>729
香川だと似た番組があるからかな

香川で良かったな

744: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 22:17:34.47 ID:JKpuuykV0
これ香川照之味方になるやつだろ

745: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 22:17:35.11 ID:ZX0gf3hU0
ワイにも頑張らんでくれ言ってくれる上司おらんやろか

754: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 22:17:39.36 ID:iyYvIwaMa
これ主役を福山と香川逆にしたほうがおもろいやろ

838: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 22:18:41.16 ID:Rx9mvMiYx
>>754
確かに

764: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 22:17:46.22 ID:Ry8uIV3+a
ワイ社畜、明日も頑張ろうという気持ちになる

767: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 22:17:46.92 ID:vR1JClaJ0
結局香川照之は味方なんか敵なんか

772: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 22:17:48.06 ID:/F3Ar9aI0
なんか日テレみたいな感じだった

779: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 22:17:49.23 ID:a+IOo3NN0
こんなん日曜日にみたないわ
頑張るとかやめろや

793: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 22:17:54.84 ID:EAEuu/zB0
何でこういうことするのか分からん
騙されたり損してる訳じゃないのになぜ逆らうのか

800: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 22:17:56.73 ID:PtolfvIkp
なんJ民の受けは悪いけどどうやろうなこのドラマ

858: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 22:19:15.39 ID:n7nz7P/V0
>>800
やっぱ福山はラジオが一番やなって

802: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 22:17:56.92 ID:n7nz7P/V0
頑張ってるのはみんな同じなんやで

826: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 22:18:18.33 ID:BeVM605C0
>>802
出社するだけで充分頑張ってる

835: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 22:18:33.60 ID:KLSFHXML0
明るい系なら毎回スッキリさせてくれや
カタルシスまでモヤモヤさせられるのは疲れるから

855: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 22:19:11.88 ID:hqWPO/ey0
なんか人事部長が下手くそすぎてあんまり強敵感ないわ

865: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 22:19:24.90 ID:lD6Py/3N0
銀行員は離職率も高いよな

892: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 22:20:41.53 ID:BYPGYdRf0
>>865
ノルマで詰められるからやろ
あんなフレンドリーな支店長ありえないのでは?

870: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 22:19:33.06 ID:iXENdfr60
定時で上がりますは面白かったんか?
見逃したわ

882: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 22:20:15.36 ID:HiGcRrbR0
>>870
ワイの勤めてる会社で話題になる程度には

891: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 22:20:40.06 ID:BqQ24xiw0
>>870
日テレって感じやで

894: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 22:20:47.20 ID:41rlVZCL0
>>870
クソドラマ枠と思いきやまあまあ重かった

899: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 22:21:18.90 ID:iXENdfr60
>>882
>>891
>>894
ほぇーそんなら見てみるわ
サンガツ

898: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 22:21:09.76 ID:xhhro8Ja0
>>870
狙ってる感はめっちゃあったけどまあまあ面白かったで

905: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 22:21:39.20 ID:iXENdfr60
>>898
サンガツ

875: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 22:19:44.34 ID:pwbTZTZ60
いいドラマだった
次も楽しみや

877: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 22:19:46.31 ID:CTwLy0cZ0
半沢がウケたのは鬱屈してるのに何も言えない環境にスカッとやり返して結果も出すというリーマンの夢を見せてくれたからであって
仕事そのものが好きで頑張るんじゃないからな

883: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 22:20:16.52 ID:b5qqtNfV0
>>877
一理ある

887: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 22:20:26.45 ID:8+TVmyCJp
>>877
一話の引きも完璧やったしなあ
あんな終わり方したら来週も絶対見なあかんし

895: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 22:20:51.54 ID:Ze3RCpr80
>>877
ほんこれ
わけわからん論理で動く老害をぶちのめすのが楽しかったのに
わかりやすい経営合理化はむしろ賛成派が多いやろな

911: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 22:22:24.01 ID:8+TVmyCJp
>>895
そもそも三上博史も今のところ私利私欲で動いてる訳やなくてあくまでも自分の職掌の仕事に忠実に動いてるだけやからなあ
演出はさておき行動原理的に制裁喰らわないとあかん訳でもないし

900: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 22:21:20.59 ID:VM6zVZsOp
>>877
万理ある
半沢直樹みたいな銀行員いるわけないけどクソみたいな上司とかはリアルやったし

881: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 22:20:10.44 ID:VM6zVZsOp
ほんまに有能な奴は5年くらいしたら転職するで
最後まで残ってる奴は外に行けない奴
これはガチ

903: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 22:21:34.11 ID:BqQ24xiw0
何もしないで給料もらえたほうが嬉しいJ民には響かないんや

906: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 22:21:41.44 ID:CQBdS1Y/0
支店長が役所広司なら号泣しっぱなしだったのにな

908: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 22:21:52.86 ID:m3HKYxjY0
今のところなんで福山がこんなに頑張ってるのかよくわからない

913: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 22:22:46.29 ID:5NbBOmgl0
>>908
土下座しながら言うてたやん
サラリーマンやからあ

0:風吹けばナナC 2009/05/13(水) 11:48:22.64 ID:hSdUYTwy
【なんJお絵描き部】ワイが描いた女の子wwwww

【急募】種田梨沙さんの声がたっぷり聞けるアニメ

【朗報】カービィBGMの最高傑作、満場一致で決まる

なんJの歴史漫画描いたから読んでクレメンス

【朗報】なんJ民、プリンセスプリンシパルについて語れる

((.;.;)ω・`)「えー球審の原住民です」【やきうgifスレ】

【朗報】ワイ氏、めっちゃ絵が上手くなる【なんJお絵かき部】

超美人声優の佳村はるかさん、今年も汚そうな海に行く!

【ミリマス】甘々妹琴葉ちゃん

【速報】大競走❗虫さんトコトコレース開催中

オリックス安達、覚悟を決めた男の強さ 「同じ病気の人の励みになりたい」

プロ野球登場曲センスあるやつランキングベスト5

神「松岡修造?こいつ両親も家系も凄いエリートやな…せや!!!

フィンランドとかいう人口600万人しかいないのに存在感めちゃくちゃある国

【朗報】中条あやみさん、美しすぎる

Q「海の生物で最強なのは?」 ガキ「ホホジロザメ!」にわか「シャチ!」

上田晋也さんってすごくないか?

川崎宗則「3000個握りたかった」

リーリエ「ギャンブルをしませんか?」

2014年のソフトバンクvsオリックスの「直接対決最終戦で勝ったほうが優勝」って今考えるとすごいよな

プロ野球の珍場面をAAで再現したからどこの試合か当ててみてくれや

ハリー・ポッター「ヴォルデモート」周り「例のあの人の名前言えるとかすげえええええええ」←これ

水族館デート中ワイ「やっぱサメとか回遊魚ええな!!」彼女「ねえクラゲ見に行ってもいい…?」

野球好き女子「金子侑司やばいイケメン!西川遥輝カッコよすぎ!」