増井「巨人、日ハム、オリックス・・・この中で優勝を狙えるのは・・・オリックスだな!!!」
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1542327670/
1: 風吹けば名無し 2018/11/16(金) 09:21:10.80 ID:5a0l6CSS0
巨人 3位 CS出場
日公 3位 CS出場
オリ 4位
日公 3位 CS出場
オリ 4位
2: 風吹けば名無し 2018/11/16(金) 09:21:33.47 ID:ZSnrQyRc0
優勝してねえやん
30: 風吹けば名無し 2018/11/16(金) 09:27:49.02 ID:V1w+gFzha
>>2
ハムは割と後半まで優勝狙える圏内にはいたから
ハムは割と後半まで優勝狙える圏内にはいたから
4: 風吹けば名無し 2018/11/16(金) 09:22:03.05 ID:f1EvPFWL0
毎年オフシーズンは優勝候補なのでセーフ
7: 風吹けば名無し 2018/11/16(金) 09:22:20.29 ID:1mfBfKTl0
なんでオリ行ったんやろ?
11: 風吹けば名無し 2018/11/16(金) 09:23:01.91 ID:YSWAVD0Yp
>>7
メンタルが弱いからプレッシャーないところ
メンタルが弱いからプレッシャーないところ
31: 風吹けば名無し 2018/11/16(金) 09:28:09.55 ID:AmU1NlGKa
>>11
こいつは抑えのスリルで興奮する奴だからメンタル強いぞ
こいつは抑えのスリルで興奮する奴だからメンタル強いぞ
8: 風吹けば名無し 2018/11/16(金) 09:22:26.26 ID:LtjnqSlGa
ノープレッシャーなのもオリックスやからな
10: 風吹けば名無し 2018/11/16(金) 09:22:54.04 ID:Y+4uogN5d
今後のことまで考えたら他2つは優勝チャンスあるけどオリックスだけは0なのも悲しい
13: 風吹けば名無し 2018/11/16(金) 09:23:23.48 ID:x525K5OCH
巨人が嫌だっただけやろ
15: 風吹けば名無し 2018/11/16(金) 09:23:55.85 ID:AmU1NlGKa
抑え確約して欲しかっただけぞ
16: 風吹けば名無し 2018/11/16(金) 09:24:01.91 ID:COR7aZaT0
金額は巨人より上だったのか?
19: 風吹けば名無し 2018/11/16(金) 09:24:31.26 ID:VZfQtR3Zp
単にクローザーやれそうなのがオリックスだからじゃないの
巨人だったらちょっと打たれただけで配置転換されそうだし
巨人だったらちょっと打たれただけで配置転換されそうだし
33: 風吹けば名無し 2018/11/16(金) 09:28:13.71 ID:a1f5WQZJ0
巨人は抑え確約してくれなかったんやろ
46: 風吹けば名無し 2018/11/16(金) 09:31:35.65 ID:EeVhjJ8s0
これが元弱小球団の選手なら一度は優勝経験してみたいからガチで優勝狙える球団行くんやろが
増井は日本一も経験してるからな
増井は日本一も経験してるからな
47: 風吹けば名無し 2018/11/16(金) 09:31:46.76 ID:GeRMkMkl0
移籍するかどうか死ぬほど悩んだらしいぞ
↓
![pd5cKvq[1]](https://livedoor.blogimg.jp/jupiter_ss/imgs/9/e/9e13e6cb.jpg)
↓
![pd5cKvq[1]](https://livedoor.blogimg.jp/jupiter_ss/imgs/9/e/9e13e6cb.jpg)
54: 風吹けば名無し 2018/11/16(金) 09:32:35.71 ID:YtDgmafN0
>>47
ヒゲ剃って出てきたときに巨人やと思ったわ
ヒゲ剃って出てきたときに巨人やと思ったわ
48: 風吹けば名無し 2018/11/16(金) 09:31:47.56 ID:eUY/6aJed
波風立てずに引退したいならオリ一択
49: 風吹けば名無し 2018/11/16(金) 09:32:02.62 ID:a1f5WQZJ0
優勝争いに滅多に絡まないから酷使もされにくいしな
52: 風吹けば名無し 2018/11/16(金) 09:32:26.58 ID:vu7nXPNS0
>>49
前半の麻酔は暇そうだったわ
前半の麻酔は暇そうだったわ
53: 風吹けば名無し 2018/11/16(金) 09:32:32.89 ID:d9puznkA0
他にロクな投手いないからしばらくはクローザー安泰やと思ったんやろ
61: 風吹けば名無し 2018/11/16(金) 09:33:30.52 ID:TqXDk3SI0
愛着があるチームで優勝したいのであって優勝だけならどうでもええやろ
69: 風吹けば名無し 2018/11/16(金) 09:34:21.72 ID:kHKo7sZU0
ハム出てから露骨に生き生きしてて草生えたわ
74: 風吹けば名無し 2018/11/16(金) 09:35:21.12 ID:d9puznkA0
多分栗山が嫌いだったから他球団ならどこでも良かった説
340: 風吹けば名無し 2018/11/16(金) 10:11:54.92 ID:CtCq7Z5aa
>>74
性格的に合わなそうとは思った
性格的に合わなそうとは思った
76: 風吹けば名無し 2018/11/16(金) 09:35:28.46 ID:iI78d0Amp
巨人以外←わかる
ハム以外←わかる
だからオリに行く←わからない
ハム以外←わかる
だからオリに行く←わからない
78: 風吹けば名無し 2018/11/16(金) 09:35:31.12 ID:bM/vUbzXa
巨人来てたら中継ぎ抑えでフル回転だったやで
うまくいかんもんやな
うまくいかんもんやな
82: 風吹けば名無し 2018/11/16(金) 09:36:25.02 ID:uOXeVU7lp
「声を掛けていただいてうれしかったのですが、条件というより同じリーグの日本ハムからオリックスを見ていて若くていい選手が多い、これから強くなるチームという印象があった。優勝を狙えるチーム、移籍先で優勝したいと考えたとき、答えはオリックスだった」
「巨人も日本ハムも、最近リーグ優勝しているし、オリックスは(96年以来)かなり遠ざかっていますけど、ボクはそう思いました。確かに巨人は主力がベテランになってきて、チームも低迷していますよね」
はぇ~
「巨人も日本ハムも、最近リーグ優勝しているし、オリックスは(96年以来)かなり遠ざかっていますけど、ボクはそう思いました。確かに巨人は主力がベテランになってきて、チームも低迷していますよね」
はぇ~
87: 風吹けば名無し 2018/11/16(金) 09:36:46.02 ID:AmU1NlGKa
2016に日本一なったし優勝にこだわってなかったんやろ
102: 風吹けば名無し 2018/11/16(金) 09:38:03.29 ID:d9puznkA0
CS制度できてから12球団で唯一日本シリーズ出てないという事実
108: 風吹けば名無し 2018/11/16(金) 09:38:49.66 ID:vu7nXPNS0
>>102
CSファイナルすら行ってなくて草
CSファイナルすら行ってなくて草
109: 風吹けば名無し 2018/11/16(金) 09:38:53.09 ID:vwC7kzcxa
クローザー確約で優勝狙える所が良かったんやろ
つまりオリックスしか道が無かったんや
つまりオリックスしか道が無かったんや
116: 風吹けば名無し 2018/11/16(金) 09:39:57.74 ID:/JJRjPJl0
オリックスに必要なのは優勝受取人ではなく優勝請負人
133: 風吹けば名無し 2018/11/16(金) 09:42:35.57 ID:7o1ZM9s+a
でも来年優勝できるかもしれへんやん
134: 風吹けば名無し 2018/11/16(金) 09:42:36.67 ID:vu7nXPNS0
てっきり昨日のトカダのホームランのせいでCSファイナルいってると思ったわ
139: 風吹けば名無し 2018/11/16(金) 09:43:13.35 ID:YtDgmafN0
>>134
流れはオリックスやと思ったんやけどなあ
流れはオリックスやと思ったんやけどなあ
360: 風吹けば名無し 2018/11/16(金) 10:14:49.17 ID:349bv4EN0
>>134
大物メジャーリーガーのY.ヒラノがね
大物メジャーリーガーのY.ヒラノがね
137: 風吹けば名無し 2018/11/16(金) 09:42:52.61 ID:h75FEMjv0
単純にマネーゲームでオリックスが勝っただけやろ
140: 風吹けば名無し 2018/11/16(金) 09:43:19.79 ID:4rXsldGLd
>>137
オリのが金あるからな
オリのが金あるからな
138: 風吹けば名無し 2018/11/16(金) 09:42:59.53 ID:AmU1NlGKa
ただ抑えがやりたかっただけやろ
優勝云々は口実
優勝云々は口実
161: 風吹けば名無し 2018/11/16(金) 09:45:50.14 ID:JBn+HCdVr
巨人はどすこい抑えとかやってるし状況によっては増井先発も平気でやりそう
オリックスなら抑え確約してもらえる
オリックスなら抑え確約してもらえる
168: 風吹けば名無し 2018/11/16(金) 09:47:05.55 ID:nXeOM6qy0
世話になった福良のとこにいったのに福良すぐクビっていう
169: 風吹けば名無し 2018/11/16(金) 09:47:05.88 ID:jm25/Gbp0
抑えより先発のが楽なのにな
177: 風吹けば名無し 2018/11/16(金) 09:48:02.45 ID:MVL94pNF0
オリっていつか優勝できそうな気がまったくしないのが凄い
毎年毎年弱くなり続けている気すらする
毎年毎年弱くなり続けている気すらする
186: 風吹けば名無し 2018/11/16(金) 09:50:10.82 ID:zAyYawf7d
>>177
オリックスって淡々と負けるからな
良くも悪くも悲惨さとかそういう印象が残る負けをしない
だからいつの間にか4位5位に収まってる
オリックスって淡々と負けるからな
良くも悪くも悲惨さとかそういう印象が残る負けをしない
だからいつの間にか4位5位に収まってる
189: 風吹けば名無し 2018/11/16(金) 09:50:46.60 ID:PbAYXpnsd
>>186
2011最終戦とか悲惨極まりないけど
オリックスだから印象に残らんだけやろ
2011最終戦とか悲惨極まりないけど
オリックスだから印象に残らんだけやろ
201: 風吹けば名無し 2018/11/16(金) 09:52:31.30 ID:E5a6bS6a0
開幕戦で全てを占うとはよく言ったものやわ
2014では延長サヨナラ負けで10.2で優勝逃したのも同じ
今年は1安打完封負けやしそのままど貧打になった
2014では延長サヨナラ負けで10.2で優勝逃したのも同じ
今年は1安打完封負けやしそのままど貧打になった
227: 風吹けば名無し 2018/11/16(金) 09:56:26.94 ID:/JJRjPJl0
増井はええ投手よ
他所の球団に入らなくて良かったな
他所の球団に入らなくて良かったな
239: 風吹けば名無し 2018/11/16(金) 09:58:16.23 ID:AFtWqfv2a
増井が頑なに先発嫌がるのがよくわからんし珍しいよね
245: 風吹けば名無し 2018/11/16(金) 09:59:13.32 ID:u5gth07vM
>>239
スリルがないから
スリルがないから
257: 風吹けば名無し 2018/11/16(金) 10:00:11.90 ID:LWvdxLnlM
>>245
そもそも先発で出ようが中継ぎ、抑えで出ようが
スリルあるほうがおかしいんじゃないですかね
そもそも先発で出ようが中継ぎ、抑えで出ようが
スリルあるほうがおかしいんじゃないですかね
265: 風吹けば名無し 2018/11/16(金) 10:01:46.73 ID:6Adr5bQg0
>>239
100H100S達成前に配置転換されるの嫌がっただけで別に抑えが本当抑えしかやりたくないわけではないで
オリはチーム事情で抑えやらせてるけど
100H100S達成前に配置転換されるの嫌がっただけで別に抑えが本当抑えしかやりたくないわけではないで
オリはチーム事情で抑えやらせてるけど
242: 風吹けば名無し 2018/11/16(金) 09:58:43.22 ID:a1f5WQZJ0
次にオリが優勝争いできるのはいつ頃になるんやろなあ…
2014が最大のチャンスだったのに
2014が最大のチャンスだったのに
259: 風吹けば名無し 2018/11/16(金) 10:00:41.63 ID:Uflyw6dJ0
2014年もすごく強かった気がしたのに貯金18なんだな
268: 風吹けば名無し 2018/11/16(金) 10:02:43.94 ID:AmU1NlGKa
オリファンの時間はT岡田のHRで止まってる模様
もう20回ぐらい見返してそう
もう20回ぐらい見返してそう
271: 風吹けば名無し 2018/11/16(金) 10:02:55.11 ID:U02+93Did
いつだか忘れたけど毛の差で西武に抜かれてCS逃した時の号泣ハイタッチイベントすき
281: 風吹けば名無し 2018/11/16(金) 10:03:43.56 ID:dyaUk2T8d
たしかにオリックス選ぶの賢いよな
金払い良くてシーズン早めに終わるから肩の消耗も抑えられるしな
金払い良くてシーズン早めに終わるから肩の消耗も抑えられるしな
291: 風吹けば名無し 2018/11/16(金) 10:04:54.96 ID:GeRMkMkl0
>>281
なおハム時代より登板が増えた模様
なおハム時代より登板が増えた模様
304: 風吹けば名無し 2018/11/16(金) 10:06:58.90 ID:jm25/Gbp0
トカダが全く中軸になってないのが悪い
312: 風吹けば名無し 2018/11/16(金) 10:08:30.38 ID:Qw3oHhzsd
移籍選手では珍しくオリユニ似合ってる
317: 風吹けば名無し 2018/11/16(金) 10:08:55.41 ID:E5a6bS6a0
今年交流戦まで勢い自体あってチャンスあったのに打て無さすぎて延長戦いえで中継ぎ泣いて上位レース陥落したからな
安達Tロメロマレーロの四馬鹿が何かしなあかんかった
安達Tロメロマレーロの四馬鹿が何かしなあかんかった
319: 風吹けば名無し 2018/11/16(金) 10:09:07.78 ID:MqvAs4ZI0
増井はいいピッチャーだよ
見ていてスリルを感じるからね
見ていてスリルを感じるからね
324: 風吹けば名無し 2018/11/16(金) 10:09:54.36 ID:jph333mca
中島すげー金額だから叩かれてるけどオリックスじゃ普通に頼りになったんやで
354: 風吹けば名無し 2018/11/16(金) 10:13:57.88 ID:IyBvpAaea
瀬戸山加藤がきてドラフトで成功収めて「オリックスはここから変わるで」「5年後には強豪なってそうやな」とか言われてたのにな
で最近また山岡とか田嶋とか若手投手出てきたからまた同じようなこと言われてるけどたぶん変わらんのやろな
で最近また山岡とか田嶋とか若手投手出てきたからまた同じようなこと言われてるけどたぶん変わらんのやろな
365: 風吹けば名無し 2018/11/16(金) 10:15:22.07 ID:Dv53KQay0
田島はともかく山岡どうすんねん
先発で勝てないやん
先発で勝てないやん
403: 風吹けば名無し 2018/11/16(金) 10:19:42.87 ID:6XbD4SWH0
>>365
中継ぎ経験したからか後半は良くなったと思う
中継ぎ経験したからか後半は良くなったと思う
387: 風吹けば名無し 2018/11/16(金) 10:17:38.51 ID:bUo80/De0
>>365
後半はまぁ良かったから来年も頼むわ
路線としてはそれこそ西くんやな
成績は門倉系
後半はまぁ良かったから来年も頼むわ
路線としてはそれこそ西くんやな
成績は門倉系
396: 風吹けば名無し 2018/11/16(金) 10:18:55.55 ID:Dv53KQay0
>>387
門倉なら成功やんけ
門倉なら成功やんけ
376: 風吹けば名無し 2018/11/16(金) 10:16:29.83 ID:29ShLAKaa
もしかしたら西出て行くかもしれんから先発増井が見られるかもだがFA契約で抑えだけにしてそうだし無いか
凄い先発投手だったんだけどな
凄い先発投手だったんだけどな
401: 風吹けば名無し 2018/11/16(金) 10:19:25.69 ID:IiiD0aKSa
増井もそんなに金欲しいならメジャー行けば良かったのにな
短期で稼いであとは戻って好きなとこで投げたらいい
元メジャーリーガーの箔も付いたし
短期で稼いであとは戻って好きなとこで投げたらいい
元メジャーリーガーの箔も付いたし
409: 風吹けば名無し 2018/11/16(金) 10:20:16.44 ID:bpOOzIh/d
>>401
プライド高そうやしマイナー落ちにでもなったら本人が許さんやろ
プライド高そうやしマイナー落ちにでもなったら本人が許さんやろ
292: 風吹けば名無し 2018/11/16(金) 10:04:59.98 ID:+MhXJiOD0
毎年言ってる気がするがオリって噛み合えば強いよな
これはセのヤクルトにも言えるけど
これはセのヤクルトにも言えるけど
0:風吹けばナナC 2009/05/13(水) 11:48:22.64 ID:hSdUYTwy
【なんJお絵描き部】ワイが描いた女の子wwwww
ドロッチェとかいう星のカービィシリーズ史上最もイケメンなキャラ
なんJの歴史漫画描いたから読んでクレメンス
【朗報】なんJ民、プリンセスプリンシパルについて語れる
((.;.;)ω・`)「えー球審の原住民です」【やきうgifスレ】
【朗報】ワイ氏、めっちゃ絵が上手くなる【なんJお絵かき部】
超美人声優の佳村はるかさん、今年も汚そうな海に行く!
9月27日から期間限定でオープンするカービィカフェのメニューがどれも可愛くて美味しそう
【速報】大競走❗虫さんトコトコレース開催中
オリックス安達、覚悟を決めた男の強さ 「同じ病気の人の励みになりたい」
コックカワサキ、何をやっても面白すぎる【スターアライズ】
オリックス・吉田正尚、ヒーローインタビューでマッチョTシャツを着る
プロ野球登場曲センスあるやつランキングベスト5
神「松岡修造?こいつ両親も家系も凄いエリートやな…せや!!!
彡;(゚)(゚)「ファッ!?1億円当たっとるやんけ!」
魔女娘「あたしを弟子にして下さい!」手品師「なんで!?」
選手名鑑に書いてある小ネタをワイが淡々と書いてくスレ パ・リーグ編
人生初のプロ野球観戦にいくJKなんやけど
2014年のソフトバンクvsオリックスの「直接対決最終戦で勝ったほうが優勝」って今考えるとすごいよな
プロ野球の珍場面をAAで再現したからどこの試合か当ててみてくれや
シンオウ地方のモデルになった北海道をポケモンと旅してきた
なんJ深夜のミリオンライ部【永吉昴生誕祭2018】
P.A.WORKSの新作アニメ『色づく世界の明日から』、主人公は幼い頃色覚を失った女の子
ポムポムプリンと愛し合いたい
ドロッチェとかいう星のカービィシリーズ史上最もイケメンなキャラ
なんJの歴史漫画描いたから読んでクレメンス
【朗報】なんJ民、プリンセスプリンシパルについて語れる
((.;.;)ω・`)「えー球審の原住民です」【やきうgifスレ】
【朗報】ワイ氏、めっちゃ絵が上手くなる【なんJお絵かき部】
超美人声優の佳村はるかさん、今年も汚そうな海に行く!
9月27日から期間限定でオープンするカービィカフェのメニューがどれも可愛くて美味しそう
【速報】大競走❗虫さんトコトコレース開催中
オリックス安達、覚悟を決めた男の強さ 「同じ病気の人の励みになりたい」
コックカワサキ、何をやっても面白すぎる【スターアライズ】
オリックス・吉田正尚、ヒーローインタビューでマッチョTシャツを着る
プロ野球登場曲センスあるやつランキングベスト5
神「松岡修造?こいつ両親も家系も凄いエリートやな…せや!!!
彡;(゚)(゚)「ファッ!?1億円当たっとるやんけ!」
魔女娘「あたしを弟子にして下さい!」手品師「なんで!?」
選手名鑑に書いてある小ネタをワイが淡々と書いてくスレ パ・リーグ編
人生初のプロ野球観戦にいくJKなんやけど
2014年のソフトバンクvsオリックスの「直接対決最終戦で勝ったほうが優勝」って今考えるとすごいよな
プロ野球の珍場面をAAで再現したからどこの試合か当ててみてくれや
シンオウ地方のモデルになった北海道をポケモンと旅してきた
なんJ深夜のミリオンライ部【永吉昴生誕祭2018】
P.A.WORKSの新作アニメ『色づく世界の明日から』、主人公は幼い頃色覚を失った女の子
ポムポムプリンと愛し合いたい