甲斐拓也の強肩
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1540256229/
1: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 09:57:09.45 ID:h5h/aZoG0
すごい
2: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 09:57:18.30 ID:DJPA/Ddo0
わかる
3: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 09:57:41.96 ID:sj52CcMAa
大事なのは送球の制度!
4: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 09:57:49.25 ID:exbpZLqSa
あの肩で育成指名とは
5: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 09:58:17.88 ID:wbUhte6hH
バズーカじゃなくてもっとかっこいい呼び方ないの
16: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 10:05:51.20 ID:wtNW42Dia
>>5
は甲斐光線はどうや
は甲斐光線はどうや
125: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 10:27:58.18 ID:nghiv2+0d
>>5
甲斐キャノンって言われてなかったか?
甲斐キャノンって言われてなかったか?
6: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 09:58:39.16 ID:h5h/aZoG0
西武が走ってきたらほとんど刺してる件
7: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 09:59:12.01 ID:h5h/aZoG0
甲斐って本気だしたら何キロ出るんだ
12: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 10:04:46.13 ID:WhQslg9rx
ポップタイム
甲斐 1.73秒
モリーナ 約1.75秒
甲斐 1.73秒
モリーナ 約1.75秒
13: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 10:05:15.52 ID:EuTodJ8Ud
送球がすごい
14: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 10:05:36.12 ID:ZT7WJWe0M
阻止率
甲斐.447
高谷.385
森友.373
田村.320
甲斐.447
高谷.385
森友.373
田村.320
20: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 10:06:22.76 ID:zObpHqYQ0
>>14
そんなにあるんか
気のせいだったわ
そんなにあるんか
気のせいだったわ
44: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 10:12:46.19 ID:o7rQ+Otfp
>>14
弱肩と言われ続けてる高谷がこれってある意味凄いやろ
弱肩と言われ続けてる高谷がこれってある意味凄いやろ
48: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 10:14:08.40 ID:65shZA680
>>44
高谷って毎年阻止率はそこそこ良くね?イメージやろか
高谷って毎年阻止率はそこそこ良くね?イメージやろか
49: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 10:14:11.13 ID:XXCf+VaG0
>>44
データ分析班も凄いんちゃうか
データ分析班も凄いんちゃうか
247: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 10:49:46.42 ID:S5okfdDl0
>>44
若いころしばらくは強肩って言われてたのに
若いころしばらくは強肩って言われてたのに
15: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 10:05:39.77 ID:h5h/aZoG0
しかも打撃も良いやん
17: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 10:05:54.33 ID:zObpHqYQ0
阻止率思ったほどでもないのは弱点でもあるん?
24: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 10:07:10.07 ID:65shZA680
>>17
投手のクイックちゃうか
投手のクイックちゃうか
21: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 10:06:27.05 ID:65shZA680
甲斐と西川の対決ホンマぞくぞくする
28: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 10:08:17.21 ID:D2L4OvY7a
>>21
CS1勝1敗やったの熱い
CS1勝1敗やったの熱い
23: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 10:06:58.40 ID:h5h/aZoG0
前にノムさんが週刊ベースボールのコラムでべた褒めしてたな
27: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 10:08:10.72 ID:U/4K+7770
>>23
野村克也からの手紙って本に名前並べるくらい溺愛されとるからな
野村克也からの手紙って本に名前並べるくらい溺愛されとるからな
180: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 10:37:14.52 ID:Qt2SkFUca
>>27
選手としてはもちろん、母子家庭で頑張ってきたってのがノムさんにはええみたいやな
選手としてはもちろん、母子家庭で頑張ってきたってのがノムさんにはええみたいやな
26: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 10:07:49.24 ID:vYCIK+ozp
微塵もクイックする気のないあの投手陣居てこれだからな
凄いわ
凄いわ
40: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 10:12:20.48 ID:uSBLJJo60
>>26
高谷も凄いよな
高谷も凄いよな
31: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 10:10:55.66 ID:udhvqqhI0
これでも肩壊してて壊す前はもっとエゲつなかったらしい
33: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 10:11:21.89 ID:65shZA680
西川「いままで捕手の肩はあんまり意識したことがなかった、でも甲斐だけは別」
43: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 10:12:33.23 ID:h5h/aZoG0
>>33
それホンマにいったん?
西川に言わせるのはすごいな
それホンマにいったん?
西川に言わせるのはすごいな
45: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 10:13:36.33 ID:KFQw3ILB0
小林の上位互換
46: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 10:13:46.31 ID:LMTKW8mH0
肩が特別強いってわけじゃないって本人言ってるけどな
筋肉お化けなのと送球モーションが短いのが要因
筋肉お化けなのと送球モーションが短いのが要因
51: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 10:14:41.55 ID:C0fgJl7EM
バンデン抜いたら阻止率どうなんやろ
52: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 10:14:41.81 ID:Tg64K4kt0
率残すわけではないけどパンチ力があるのがええよな
ワイ好みや
ワイ好みや
53: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 10:14:48.66 ID:kExwm4aO0
ホークスはクイックが苦手だから盗塁刺してもかなり凄い
55: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 10:14:56.99 ID:LJ/f7RXCp
送球の速さもあるがコントロールもめっちゃいいわ
悪送球で盗塁許した事ほとんどないやろ
悪送球で盗塁許した事ほとんどないやろ
58: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 10:15:29.96 ID:65shZA680
西川 球団別盗塁成功率
D 1.000
中 1.000
阪 1.000
広 1.000
西 1.000
ロ 1.000
オ 1.000
ソ .667
楽 1.000
D 1.000
中 1.000
阪 1.000
広 1.000
西 1.000
ロ 1.000
オ 1.000
ソ .667
楽 1.000
62: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 10:16:17.41 ID:y8IXjwlFp
>>58
このデータが全てを物語ってる感あるな
このデータが全てを物語ってる感あるな
73: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 10:18:37.56 ID:1pHO/xYJM
>>58
さりげに高谷にも一度刺されてたな
あと甲斐が2回か
他は全部成功とかほんまライバルやんけ
さりげに高谷にも一度刺されてたな
あと甲斐が2回か
他は全部成功とかほんまライバルやんけ
82: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 10:19:51.45 ID:NKDS9bTNd
>>73
西川対甲斐はCSもクッソ熱かったわ
西川対甲斐はCSもクッソ熱かったわ
89: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 10:21:06.39 ID:65shZA680
>>82
あれは見応えあったな
盗塁成功したやつもめっちゃ際どかったし
あれは見応えあったな
盗塁成功したやつもめっちゃ際どかったし
64: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 10:17:02.25 ID:N7nqpaZd0
育成上がりで一番ホームランを打ってると言う事実
65: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 10:17:12.16 ID:NKDS9bTNd
贔屓の選手が刺されとるの見て甲斐のファンになるという
送球が素晴らしいわね
送球が素晴らしいわね
70: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 10:17:53.72 ID:C0fgJl7EM
荻野との勝負もまた見たいから早く帰ってきてくれ
72: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 10:18:26.95 ID:6aBHAHaba
>>70
荻野はベースの前で待ってるくらい余裕で刺してるぞ
荻野はベースの前で待ってるくらい余裕で刺してるぞ
75: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 10:18:45.41 ID:1UDs6u/l0
甲斐は投げるまでの速さと制球で刺してる
しかし盗塁警戒し過ぎるのも良し悪しあるわ
しかし盗塁警戒し過ぎるのも良し悪しあるわ
77: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 10:19:09.02 ID:lIa2TXbSr
1.73てぶっちゃけ古田レベルだろ
79: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 10:19:30.12 ID:WhQslg9rx
最終戦の岡田に盗塁させなかったら阻止率4割超えしてた高谷
80: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 10:19:32.88 ID:dgm6NOjQd
今年の100分の1アンケート一位あるか?
92: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 10:21:41.01 ID:DJPA/Ddo0
>>80
強肩部門一位あるで
強肩部門一位あるで
109: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 10:25:48.61 ID:1UDs6u/l0
>>92
去年が一番取りやすかったはずなんやけどなあ
西川が盗塁において捕手の存在云々言ったのは1/100やったと思う
そもそもヤフドの芝が盗塁に不利なはず、柳田がやらんのはそれもある
去年が一番取りやすかったはずなんやけどなあ
西川が盗塁において捕手の存在云々言ったのは1/100やったと思う
そもそもヤフドの芝が盗塁に不利なはず、柳田がやらんのはそれもある
81: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 10:19:48.12 ID:D7ueEYwLH
ココリコ遠藤に顔が似てる。
84: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 10:20:30.21 ID:4bPe29ey0
やたら制球いい
86: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 10:20:51.48 ID:9vSMKYscd
甲斐と西川の対決は面白いわ
投手と打者よりそっちの方に意識がいく
投手と打者よりそっちの方に意識がいく
93: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 10:21:53.49 ID:S2a4XXlmr
平均ポップタイム
甲斐 拓也(ソフトバンク) 1.83秒 855 2/3
田村 龍弘(ロッテ) 1.92秒 1097 2/3
梅野 隆太郎(阪神) 1.93秒 940 2/3
中村 悠平(ヤクルト) 1.94秒 924 1/3
若月 健矢(オリックス) 1.95秒 796
小林 誠司(巨人) 1.97秒 745
嶋 基宏(楽天) 1.99秒 897
會澤 翼(広島) 1.99秒 742
甲斐 拓也(ソフトバンク) 1.83秒 855 2/3
田村 龍弘(ロッテ) 1.92秒 1097 2/3
梅野 隆太郎(阪神) 1.93秒 940 2/3
中村 悠平(ヤクルト) 1.94秒 924 1/3
若月 健矢(オリックス) 1.95秒 796
小林 誠司(巨人) 1.97秒 745
嶋 基宏(楽天) 1.99秒 897
會澤 翼(広島) 1.99秒 742
96: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 10:22:48.16 ID:sHkztJGr0
>>93
甲斐やっば
甲斐やっば
107: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 10:25:23.18 ID:mvKFEP3br
>>93
田村とかいう過小評価捕手
WBC出てない世界線の里崎みたいな
田村とかいう過小評価捕手
WBC出てない世界線の里崎みたいな
121: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 10:27:04.58 ID:1UDs6u/l0
>>107
総合指標も田村良いんだよな
パでは森がダントツになるけど
総合指標も田村良いんだよな
パでは森がダントツになるけど
97: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 10:23:01.41 ID:4bPe29ey0
去年の交流戦でバンデンハークにカーブ投げさせて広島の田中を刺したのめっちゃ記憶残っとる
104: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 10:24:43.83 ID:pb+Q8UjAp
正直達川が来たのはデカいと思う
108: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 10:25:38.85 ID:WhQslg9rx
ワンバン投球来ても2塁で刺したのはビビったわ
112: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 10:26:01.44 ID:NKDS9bTNd
刺されて腹立つとかやなくて
あんまりにもいい送球するからはえ~すっごいかっこええと思う
あんまりにもいい送球するからはえ~すっごいかっこええと思う
117: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 10:26:27.72 ID:5kdAbqpQa
唯一西川が意識する選手
122: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 10:27:05.37 ID:LVKlwea5d
川島慶三に登場曲弄られまくってるのすき
127: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 10:28:12.14 ID:bYwUOER70
送球して、そのあと髪ファサーってするのもイイ
220: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 10:43:29.30 ID:Qt2SkFUca
>>127
甲斐らしくて好きやが、暑くないんかなあとも思う
やっぱ屋外デーゲームとは違うんやろな
甲斐らしくて好きやが、暑くないんかなあとも思う
やっぱ屋外デーゲームとは違うんやろな
142: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 10:29:46.59 ID:6aBHAHaba
打撃もセンスはあるんやけどいかんせんスタミナがなさすぎる
毎年7.8月辺りは酷いってレベルじゃないわ
毎年7.8月辺りは酷いってレベルじゃないわ
146: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 10:30:32.65 ID:ru+Mn787
捕手って漫画とかでイケメンやったり小林伊藤みたいなんが出てきたから信者が1番多いポジションみたいになってるが田村みたいなんが本来一番捕手してはいるよな
確かに甲斐は凄いが
確かに甲斐は凄いが
150: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 10:30:51.94 ID:eHDdADPda
田村はバランス型やな
厳しいこと言うなら全ての項目でもうワンランク上に行ってほしい
厳しいこと言うなら全ての項目でもうワンランク上に行ってほしい
161: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 10:33:03.35 ID:eHJtoB09a
>>150
打撃は森 阻止率は甲斐がおるから厳しい
打撃は森 阻止率は甲斐がおるから厳しい
169: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 10:34:52.05 ID:Wll/2eCGd
千賀「昔の甲斐を知ってるやつ皆言ってることだけど、一度肩やるまでは今よりもっと速かった」
らしいで
らしいで
172: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 10:35:20.03 ID:RtSxfgRn0
甲斐の打撃フォームは塚田にそっくり
184: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 10:38:16.82 ID:GjuWxW8p0
西川との勝負異次元過ぎてすこ
187: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 10:38:25.82 ID:9vSMKYscd
ただ甲斐は2塁刺殺よりバントとか飛び出したランナーを3塁封殺する方が凄さを感じる
あんなに素早い動きは体小さくないと無理やね
あんなに素早い動きは体小さくないと無理やね
205: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 10:41:29.69 ID:stS2wIGY0
下半身めっちゃ太いよな
206: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 10:41:29.80 ID:Z2ZcYmJar
最近贔屓球団よりも各球団の捕手とそのファンの動向追ってるわ
捕手だけやたら他球団も詳しくなってる
捕手だけやたら他球団も詳しくなってる
215: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 10:42:31.72 ID:5ucwi0pX0
肩もだけどフットワークがやばいわ
捕手であんな機敏に動き回る選手見た事無い
捕手であんな機敏に動き回る選手見た事無い
235: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 10:46:47.73 ID:m4Mzsz7a0
コリジョンの申し子っていう異名は正直かっこええ
241: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 10:47:41.48 ID:DJPA/Ddo0
>>235
ピッタリだよな
小柄なお陰でこのポップタイム出せるんやろうし
ピッタリだよな
小柄なお陰でこのポップタイム出せるんやろうし
245: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 10:48:57.20 ID:WDzxF5lB0
キリンの絵が上手いんよな
253: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 10:50:58.25 ID:N7nqpaZd0
248: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 10:49:50.77 ID:C0fgJl7EM
西武からHRよく打つイメージやわ
去年おった謎外人からも打ってたし
去年おった謎外人からも打ってたし
236: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 10:46:51.45 ID:Qt2SkFUca
高校時代は強肩は強肩だったけど、小柄な割にパンチ力ある打撃が売りだったのにここまでなるとはなあ
134: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 10:28:53.75 ID:vS6sRmAa0
全国的人気になるには打撃の上乗せが欲しいな
0:風吹けばナナC 2009/05/13(水) 11:48:22.64 ID:hSdUYTwy
【なんJお絵描き部】ワイが描いた女の子wwwww
ドロッチェとかいう星のカービィシリーズ史上最もイケメンなキャラ
なんJの歴史漫画描いたから読んでクレメンス
【朗報】なんJ民、プリンセスプリンシパルについて語れる
((.;.;)ω・`)「えー球審の原住民です」【やきうgifスレ】
【朗報】ワイ氏、めっちゃ絵が上手くなる【なんJお絵かき部】
超美人声優の佳村はるかさん、今年も汚そうな海に行く!
9月27日から期間限定でオープンするカービィカフェのメニューがどれも可愛くて美味しそう
【速報】大競走❗虫さんトコトコレース開催中
オリックス安達、覚悟を決めた男の強さ 「同じ病気の人の励みになりたい」
コックカワサキ、何をやっても面白すぎる【スターアライズ】
オリックス・吉田正尚、ヒーローインタビューでマッチョTシャツを着る
プロ野球登場曲センスあるやつランキングベスト5
神「松岡修造?こいつ両親も家系も凄いエリートやな…せや!!!
彡;(゚)(゚)「ファッ!?1億円当たっとるやんけ!」
魔女娘「あたしを弟子にして下さい!」手品師「なんで!?」
選手名鑑に書いてある小ネタをワイが淡々と書いてくスレ パ・リーグ編
人生初のプロ野球観戦にいくJKなんやけど
2014年のソフトバンクvsオリックスの「直接対決最終戦で勝ったほうが優勝」って今考えるとすごいよな
プロ野球の珍場面をAAで再現したからどこの試合か当ててみてくれや
シンオウ地方のモデルになった北海道をポケモンと旅してきた
なんJ深夜のミリオンライ部【永吉昴生誕祭2018】
P.A.WORKSの新作アニメ『色づく世界の明日から』、主人公は幼い頃色覚を失った女の子
ポムポムプリンと愛し合いたい
ドロッチェとかいう星のカービィシリーズ史上最もイケメンなキャラ
なんJの歴史漫画描いたから読んでクレメンス
【朗報】なんJ民、プリンセスプリンシパルについて語れる
((.;.;)ω・`)「えー球審の原住民です」【やきうgifスレ】
【朗報】ワイ氏、めっちゃ絵が上手くなる【なんJお絵かき部】
超美人声優の佳村はるかさん、今年も汚そうな海に行く!
9月27日から期間限定でオープンするカービィカフェのメニューがどれも可愛くて美味しそう
【速報】大競走❗虫さんトコトコレース開催中
オリックス安達、覚悟を決めた男の強さ 「同じ病気の人の励みになりたい」
コックカワサキ、何をやっても面白すぎる【スターアライズ】
オリックス・吉田正尚、ヒーローインタビューでマッチョTシャツを着る
プロ野球登場曲センスあるやつランキングベスト5
神「松岡修造?こいつ両親も家系も凄いエリートやな…せや!!!
彡;(゚)(゚)「ファッ!?1億円当たっとるやんけ!」
魔女娘「あたしを弟子にして下さい!」手品師「なんで!?」
選手名鑑に書いてある小ネタをワイが淡々と書いてくスレ パ・リーグ編
人生初のプロ野球観戦にいくJKなんやけど
2014年のソフトバンクvsオリックスの「直接対決最終戦で勝ったほうが優勝」って今考えるとすごいよな
プロ野球の珍場面をAAで再現したからどこの試合か当ててみてくれや
シンオウ地方のモデルになった北海道をポケモンと旅してきた
なんJ深夜のミリオンライ部【永吉昴生誕祭2018】
P.A.WORKSの新作アニメ『色づく世界の明日から』、主人公は幼い頃色覚を失った女の子
ポムポムプリンと愛し合いたい