ワイ「工場見学って幾らくらいやろ」工場「タダやで」ワイ「ファッ!?」ヨヤクー
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1536757702/
1: 風吹けば名無し 2018/09/12(水) 22:08:22.08 ID:FLpz9fcg0
でかい機械「ウィーンガッチョン!wシュババババ!w」
ワイ「ヒエ~wwwwwwwwwwwww」ドピュドピュ
工場の人(ニッコリ)
工場の人「あ、直売所では安くできたてを購入できるで」
ワイ「おほぉ~~~~~!!!!」ビクンビクン
工場の人「お土産も持ってくんやで~」ドサドサー
ワイ「イッグゥゥゥゥゥゥ!!!!!!!」プッシャアアアアア!
ワイ「ヒエ~wwwwwwwwwwwww」ドピュドピュ
工場の人(ニッコリ)
工場の人「あ、直売所では安くできたてを購入できるで」
ワイ「おほぉ~~~~~!!!!」ビクンビクン
工場の人「お土産も持ってくんやで~」ドサドサー
ワイ「イッグゥゥゥゥゥゥ!!!!!!!」プッシャアアアアア!
2: 風吹けば名無し 2018/09/12(水) 22:08:42.08 ID:anzUxJFN0
楽しそう
4: 風吹けば名無し 2018/09/12(水) 22:09:29.56 ID:FnoHIQXk0
うなぎパイいっぱい貰ったわ
5: 風吹けば名無し 2018/09/12(水) 22:10:07.89 ID:lgGGHfuup
デートで工場見学行ってええんか、、
6: 風吹けば名無し 2018/09/12(水) 22:10:16.01 ID:pnuSWo7Z0
これほんま最高だよな
醤油工場とか楽しかったわ
醤油工場とか楽しかったわ
9: 風吹けば名無し 2018/09/12(水) 22:11:22.83 ID:tkEeDoqd0
工場マニアとか土日ひたすら工場行ってそうやな
10: 風吹けば名無し 2018/09/12(水) 22:11:34.36 ID:R4e7uktCd
ビールもオススメやで
11: 風吹けば名無し 2018/09/12(水) 22:11:48.83 ID:JjtnhqJ20
車の工場見学行って、帰りには契約書持ち帰ったわ
14: 風吹けば名無し 2018/09/12(水) 22:13:11.85 ID:3VZf/OVBd
でかい機械見るのたのC
15: 風吹けば名無し 2018/09/12(水) 22:13:16.69 ID:c28E5bDr0
夜の工場見学行きたいンゴねぇ…
17: 風吹けば名無し 2018/09/12(水) 22:13:22.23 ID:3DPZDSN50
食品オススメやで前はニッカウヰスキーいったやで
33: 風吹けば名無し 2018/09/12(水) 22:17:34.15 ID:c3A+8UTK0
>>17
ニッカは日を追うごとに無料・有料ともに試飲のブランドが急速に減ってきて寂しい
戦犯NHK
ニッカは日を追うごとに無料・有料ともに試飲のブランドが急速に減ってきて寂しい
戦犯NHK
40: 風吹けば名無し 2018/09/12(水) 22:19:21.56 ID:ujfkUrO40
>>33
宮城峡醸造所でアップルブランデーリタと鶴の17年試飲させてもらったわ
もう二度と市販ベースには乗らんのやろな
宮城峡醸造所でアップルブランデーリタと鶴の17年試飲させてもらったわ
もう二度と市販ベースには乗らんのやろな
49: 風吹けば名無し 2018/09/12(水) 22:21:07.18 ID:3DPZDSN50
>>40
せやそこ行ったんやアップルワイン飲んだンゴねぇ
せやそこ行ったんやアップルワイン飲んだンゴねぇ
19: 風吹けば名無し 2018/09/12(水) 22:14:24.62 ID:u91J33MR0
楽しそうだな、近くでやってねーかな
21: 風吹けば名無し 2018/09/12(水) 22:15:04.19 ID:WiHQbriXa
交通費かかるやん
25: 風吹けば名無し 2018/09/12(水) 22:15:54.44 ID:cUTuda1iH
>>21
送迎バス付きのところもあるで
送迎バス付きのところもあるで
23: 風吹けば名無し 2018/09/12(水) 22:15:40.66 ID:cyBfK1Cu0
わいはサントリーの白州蒸留所
31: 風吹けば名無し 2018/09/12(水) 22:17:03.66 ID:PWURjwKa0
山梨でワイナリー回ったとき楽しかった
45: 風吹けば名無し 2018/09/12(水) 22:19:56.69 ID:M85nopNm0
食べ物系が楽しい。
46: 風吹けば名無し 2018/09/12(水) 22:20:24.48 ID:f0kJCm0E0
お菓子工場は楽しそう
47: 風吹けば名無し 2018/09/12(水) 22:20:36.97 ID:g14Bm0ZOd
鶴見のキリンビール工場よく行ったわ
50: 風吹けば名無し 2018/09/12(水) 22:21:22.58 ID:Beck8DWId
化学とか製鉄とかには憧れる
52: 風吹けば名無し 2018/09/12(水) 22:21:27.08 ID:BcZfGb5DM
近所にクッキー作ってるとこあるんやけど近く通るたびにいい匂いして困る
56: 風吹けば名無し 2018/09/12(水) 22:21:46.83 ID:Q+RGsCTl0
府中のサントリーのやつはおっさん共が試飲しすぎて制限されてた
57: 風吹けば名無し 2018/09/12(水) 22:21:57.22 ID:3KpCRCkZ0
工場ではないけど酒蔵はホンマに楽しかった
59: 風吹けば名無し 2018/09/12(水) 22:22:36.81 ID:WwjSyvtM0
醤油工場で醤油タダで貰ったわ
60: 風吹けば名無し 2018/09/12(水) 22:23:15.00 ID:QafCJG0c0
ワイいろんな工場でいろいろ検査する仕事してたで
毎回工場見学で楽しかったわ
ただ食品は行ったことないけどな
毎回工場見学で楽しかったわ
ただ食品は行ったことないけどな
62: 風吹けば名無し 2018/09/12(水) 22:23:48.17 ID:eEDAhqTh0
千葉の市原あたりの海岸にある工場地帯、夜は魔洸炉みたいでかっこええで
63: 風吹けば名無し 2018/09/12(水) 22:24:00.20 ID:SChB25hw0
大人の団体旅行、酒蔵行きがちだから正直飽きたわ
64: 風吹けば名無し 2018/09/12(水) 22:24:04.01 ID:utD+cTch0
ビール工場ほんとすこ
65: 風吹けば名無し 2018/09/12(水) 22:24:09.03 ID:utc/X0xFp
できたてのビール美味すぎわろた
あれから鮮度のやつ買ってるけど月末しかないのが残念
あれから鮮度のやつ買ってるけど月末しかないのが残念
66: 風吹けば名無し 2018/09/12(水) 22:24:21.05 ID:ZyJaR8hH0
工場見学ってそんなメジャーなんか 小学生が行くもんやと思ってたわ
67: 風吹けば名無し 2018/09/12(水) 22:25:33.85 ID:SMluoe7q0
聖蹟住んでたころはよう府中のビール工場行ってたわ
案内のお姉さんにまた来たのみたいな対応されてた
案内のお姉さんにまた来たのみたいな対応されてた
68: 風吹けば名無し 2018/09/12(水) 22:25:57.01 ID:jdJLUD260
>>67
あそこ一人で行ってええか?
あそこ一人で行ってええか?
71: 風吹けば名無し 2018/09/12(水) 22:26:38.76 ID:Q+RGsCTl0
>>68
余裕やろたぶんプレモル3杯まで飲めるで
余裕やろたぶんプレモル3杯まで飲めるで
78: 風吹けば名無し 2018/09/12(水) 22:27:33.01 ID:SMluoe7q0
>>68
今は分からんけど当時は一人でよう行ってたで
大学の空き時間に行ってたから平日の午後案内のお姉さんとマンツーマンでの見学もあったし
今は分からんけど当時は一人でよう行ってたで
大学の空き時間に行ってたから平日の午後案内のお姉さんとマンツーマンでの見学もあったし
111: 風吹けば名無し 2018/09/12(水) 22:32:10.63 ID:jdJLUD260
>>71
>>78
サンガツ
ほんまに行ったるからな
>>78
サンガツ
ほんまに行ったるからな
69: 風吹けば名無し 2018/09/12(水) 22:26:21.72 ID:TPq1WYDWM
工場見学される側のメリットなんや?
無料なのに
無料なのに
79: 風吹けば名無し 2018/09/12(水) 22:27:37.06 ID:3DPZDSN50
>>69
社会貢献活動やぞ
社会貢献活動やぞ
83: 風吹けば名無し 2018/09/12(水) 22:27:58.67 ID:R4e7uktCd
>>69
宣伝やで
宣伝やで
70: 風吹けば名無し 2018/09/12(水) 22:26:23.05 ID:WAhMO9PP0
伯方の塩工場見学楽しかったわ
塩アイスと塩コーヒーが美味いねん
塩アイスと塩コーヒーが美味いねん
74: 風吹けば名無し 2018/09/12(水) 22:26:50.68 ID:Lz5cICyZd
ワイ銚子民、小中高大とヒゲタ醤油工場を見学
75: 風吹けば名無し 2018/09/12(水) 22:26:54.85 ID:99EkdNje0
死ぬまでに一度でいいから静岡のガンプラ工場見学行きたい
80: 風吹けば名無し 2018/09/12(水) 22:27:40.75 ID:R4e7uktCd
>>75
案内する人がホワイトベースの制服なんよな
案内する人がホワイトベースの制服なんよな
76: 風吹けば名無し 2018/09/12(水) 22:27:18.60 ID:ujfkUrO40
旭川の男山も豪快やで
銘柄日本酒(一部純米吟醸除く)飲み放題みたいなもん
銘柄日本酒(一部純米吟醸除く)飲み放題みたいなもん
82: 風吹けば名無し 2018/09/12(水) 22:27:48.56 ID:TeIuNwTvr
ビール工場で試飲と称してコップの三杯まで無料でビビった
87: 風吹けば名無し 2018/09/12(水) 22:28:27.60 ID:C63at15q0
宮城の笹かま工場天国やったけど気づいたら見れん用になってたわ
悲しい
悲しい
89: 風吹けば名無し 2018/09/12(水) 22:28:38.26 ID:jLEiORw00
就活のついでに工場見学するンゴ
90: 風吹けば名無し 2018/09/12(水) 22:28:45.75 ID:R4e7uktCd
出来たてのビールめちゃくちゃ旨いよな
30分で味が変わるとか言うレベルやし
30分で味が変わるとか言うレベルやし
96: 風吹けば名無し 2018/09/12(水) 22:29:49.64 ID:SMluoe7q0
>>90
旅行行くときは必ずビール工場見学は組み込むわ
旅行行くときは必ずビール工場見学は組み込むわ
92: 風吹けば名無し 2018/09/12(水) 22:29:21.79 ID:fMno+KSM0
酒蔵見学させてもらったけど土産はなかった
けどお酒飲ませてもらえた
けどお酒飲ませてもらえた
94: 風吹けば名無し 2018/09/12(水) 22:29:41.02 ID:lVk1BXXzd
出来立てで一番旨かったんはちくわやわ
あれはほんま旨かった
あれはほんま旨かった
95: 風吹けば名無し 2018/09/12(水) 22:29:42.29 ID:s7v1/fks0
キリンビール飲みに行くンゴ
99: 風吹けば名無し 2018/09/12(水) 22:30:22.80 ID:o06uxwom0
川崎のあの工場地帯はすごかったわ
100: 風吹けば名無し 2018/09/12(水) 22:30:32.61 ID:w6Km3bop0
これってホームページで予約すればいいんだよな?
104: 風吹けば名無し 2018/09/12(水) 22:31:20.16 ID:/l3piqzRd
◆旅好きが選ぶ!工場見学&社会科見学ランキング2018
※( )内は昨年順位。「初」は2018年初登場
1位(1):トヨタ産業技術記念館(愛知県名古屋市)
2位(-):竹中大工道具館(兵庫県神戸市)
3位(9):京都鉄道博物館(京都府京都市)
4位(-):キリンビ-ル横浜工場(神奈川県横浜市)
5位(8):リニア・鉄道館(愛知県名古屋市)
6位(3):サントリー山崎蒸溜所(大阪府島本町)
7位(5):ニッカウヰスキ-余市蒸溜所(北海道余市町)
8位(4):鉄道博物館(埼玉県さいたま市)
9位(2):JAL工場見学Sky Museum(東京都大田区)
10位(16):トヨタ会館(愛知県豊田市)
※( )内は昨年順位。「初」は2018年初登場
1位(1):トヨタ産業技術記念館(愛知県名古屋市)
2位(-):竹中大工道具館(兵庫県神戸市)
3位(9):京都鉄道博物館(京都府京都市)
4位(-):キリンビ-ル横浜工場(神奈川県横浜市)
5位(8):リニア・鉄道館(愛知県名古屋市)
6位(3):サントリー山崎蒸溜所(大阪府島本町)
7位(5):ニッカウヰスキ-余市蒸溜所(北海道余市町)
8位(4):鉄道博物館(埼玉県さいたま市)
9位(2):JAL工場見学Sky Museum(東京都大田区)
10位(16):トヨタ会館(愛知県豊田市)
113: 風吹けば名無し 2018/09/12(水) 22:32:20.87 ID:8OzDZ5Ja0
一度でいいから高速卵割り機生でみたい
124: 風吹けば名無し 2018/09/12(水) 22:33:49.46 ID:gt1nqsjLH
>>113
マヨネーズ工場にあるんやで
マヨネーズ工場にあるんやで
126: 風吹けば名無し 2018/09/12(水) 22:34:33.30 ID:8OzDZ5Ja0
>>124
キューピーって見せてくれるんかな
キューピーって見せてくれるんかな
155: 風吹けば名無し 2018/09/12(水) 22:38:25.35 ID:ovqn7RCLa
>>126
そういえばワイ社長にあったことあるで
気さくで雰囲気いい人やったわ
そういえばワイ社長にあったことあるで
気さくで雰囲気いい人やったわ
115: 風吹けば名無し 2018/09/12(水) 22:32:48.87 ID:JvPVhzZ80
見学受け入れてる食品工場のラインの人とかなんか精神的に大変そう
見張られてる気分にならんのかな
見張られてる気分にならんのかな
116: 風吹けば名無し 2018/09/12(水) 22:32:49.98 ID:IPO6FwUf0
札幌周辺でおすすめの場所教えてクレメンス
121: 風吹けば名無し 2018/09/12(水) 22:33:36.02 ID:ujfkUrO40
>>116
ニッカの小樽
ニッカの小樽
117: 風吹けば名無し 2018/09/12(水) 22:33:05.48 ID:iO/hXHSwd
見学でファンになってもらえば、以後自社製品を買い続けてくれるからな。
うまく行けば家族ごと取り込める
自社には+1
競合には-1のポイントや
うまく行けば家族ごと取り込める
自社には+1
競合には-1のポイントや
119: 風吹けば名無し 2018/09/12(水) 22:33:14.36 ID:9RJVavoO0
学校で行ったきりやわ
たしかパン工場と牛乳
たしかパン工場と牛乳
123: 風吹けば名無し 2018/09/12(水) 22:33:45.40 ID:RCOl1LcK0
中学生の頃、職場体験でさつま揚げの工場は楽しかったで ただ、作業がクッッソつまんなかったけど
129: 風吹けば名無し 2018/09/12(水) 22:34:40.20 ID:cXcWkBKoa
小学生のころ昔キッコーマンの工場見学で薄口醤油貰ったなぁ
131: 風吹けば名無し 2018/09/12(水) 22:35:15.73 ID:RIneZw7ld
小学校の社会見学で行ったダイハツの工場は感動したな
SFみたいやった
SFみたいやった
133: 風吹けば名無し 2018/09/12(水) 22:35:41.67 ID:Lz5cICyZd
印刷やってるからよくフィルム工場いくわ
139: 風吹けば名無し 2018/09/12(水) 22:36:37.52 ID:uPx+83YHp
自分が工場で働いてても他社の工場はワクワクする
142: 風吹けば名無し 2018/09/12(水) 22:37:13.99 ID:cXcWkBKoa
>>139
わかる
わかる
140: 風吹けば名無し 2018/09/12(水) 22:36:49.23 ID:TPq1WYDWM
見学そんな楽しいんか?
150: 風吹けば名無し 2018/09/12(水) 22:38:12.96 ID:R4e7uktCd
>>140
見たことない機械が動くのを見るだけでも楽しいで
見たことない機械が動くのを見るだけでも楽しいで
146: 風吹けば名無し 2018/09/12(水) 22:37:33.13 ID:LkiGOjMMa
石和のモンテ酒造やっけ?ワインのとこ行ったわ
本当はワイン嫌いなんやけど入り口で出されたロゼが旨くてつい買ってしまったわ
本当はワイン嫌いなんやけど入り口で出されたロゼが旨くてつい買ってしまったわ
149: 風吹けば名無し 2018/09/12(水) 22:37:57.81 ID:Dfk6MaWIa
トヨタの工場見学いくと帰りしにお土産でバンパーとか貰えんの?
168: 風吹けば名無し 2018/09/12(水) 22:40:06.10 ID:qEnW19V90
>>149
元町とか堤田原本社工場はトヨタのエンブレムキーホルダーやね
元町とか堤田原本社工場はトヨタのエンブレムキーホルダーやね
200: 風吹けば名無し 2018/09/12(水) 22:44:43.51 ID:Dfk6MaWIa
>>168
サンクス
ちょうどキーホルダー欲しかったとこやねんか
愛知県いってこようかしら
工場お土産とかよう知ってんね
リアルに考えるとミニカーあたりが貰えんのかと思ってたよ
工場見学とか他に行った事ある?お薦めあったら御手数ですが教えてくだせンゴ
サンクス
ちょうどキーホルダー欲しかったとこやねんか
愛知県いってこようかしら
工場お土産とかよう知ってんね
リアルに考えるとミニカーあたりが貰えんのかと思ってたよ
工場見学とか他に行った事ある?お薦めあったら御手数ですが教えてくだせンゴ
185: 風吹けば名無し 2018/09/12(水) 22:42:09.99 ID:RrSes3zLd
>>149
トヨタ産業博物館はコンロッド貰える
トヨタ産業博物館はコンロッド貰える
213: 風吹けば名無し 2018/09/12(水) 22:45:35.73 ID:Dfk6MaWIa
>>185
コンロッドってなに?ミニカーちゃうか?
コンロッドってなに?ミニカーちゃうか?
232: 風吹けば名無し 2018/09/12(水) 22:47:56.50 ID:RrSes3zLd
244: 風吹けば名無し 2018/09/12(水) 22:49:28.84 ID:Dfk6MaWIa
>>232
くっそw まったくいらねー
冗談やろうけど面白いかったで
くっそw まったくいらねー
冗談やろうけど面白いかったで
251: 風吹けば名無し 2018/09/12(水) 22:50:28.49 ID:Xcrx5ocy0
>>244
産業博物館は面白いで
織機メインやけど
産業博物館は面白いで
織機メインやけど
280: 風吹けば名無し 2018/09/12(水) 22:53:50.91 ID:Dfk6MaWIa
>>251
そんだけ推してくるから気になったやんけ
ちょっとGoogleしてみるわ
そんだけ推してくるから気になったやんけ
ちょっとGoogleしてみるわ
294: 風吹けば名無し 2018/09/12(水) 22:56:03.69 ID:Xcrx5ocy0
>>280
過去の産業って感じやけどね
富岡製糸場みたいな感じかも
過去の産業って感じやけどね
富岡製糸場みたいな感じかも
152: 風吹けば名無し 2018/09/12(水) 22:38:18.77 ID:w6Km3bop0
多賀城のビール工場いきてえ
158: 風吹けば名無し 2018/09/12(水) 22:38:55.86 ID:xN2xzlHb0
大阪からいけるとこでおもろいとこ教えてや
ちなみに酒は飲めん
ちなみに酒は飲めん
172: 風吹けば名無し 2018/09/12(水) 22:40:30.15 ID:I6t1+CYkH
>>158
グリコ
グリコ
160: 風吹けば名無し 2018/09/12(水) 22:39:25.67 ID:yXwlvAPQM
ワイ子供の時に生麦に住んでて、ほとんど毎週末オッヤとキリンビールの工場行ってたわ
161: 風吹けば名無し 2018/09/12(水) 22:39:33.01 ID:Xcrx5ocy0
ビール工場行きたいけど車じゃないと行けないし結局飲めないしなあ
162: 風吹けば名無し 2018/09/12(水) 22:39:39.46 ID:KzCAD7Y6d
駅まで送り迎えしてくれてタダでビール飲ませてくれるビール工場とかいう神施設
163: 風吹けば名無し 2018/09/12(水) 22:39:42.89 ID:z7ZKzh6v0
千葉のサッポロビール工場良かったわ
165: 風吹けば名無し 2018/09/12(水) 22:39:52.41 ID:ATsfbVNF0
野田のキッコーマン工場で食った醤油ソフトクリームおいしかったンゴ
166: 風吹けば名無し 2018/09/12(水) 22:39:55.39 ID:gET5ghy70
就活で見せてくれたわ
小学生向けの案内やったからくっそ楽しかった
小学生向けの案内やったからくっそ楽しかった
167: 風吹けば名無し 2018/09/12(水) 22:39:57.04 ID:K+RooM8T0
ビール工場最高や
169: 風吹けば名無し 2018/09/12(水) 22:40:10.38 ID:LnORqM3K0
アイス工場「アイス食べ放題やで!」
ワイ「うおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!」
ワイ、3個目でギブアップ
ワイ「うおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!」
ワイ、3個目でギブアップ
170: 風吹けば名無し 2018/09/12(水) 22:40:10.79 ID:WdeNtjS70
ドイツでポルシェの工場見てきたわ
楽しかったで
従業員も音楽かけながらやってたわ
楽しかったで
従業員も音楽かけながらやってたわ
210: 風吹けば名無し 2018/09/12(水) 22:45:15.59 ID:RrSes3zLd
>>170
日本も音楽流れてるぞ
![g5SjS08[1]](https://livedoor.blogimg.jp/jupiter_ss/imgs/0/0/00982ad1.jpg)
日本も音楽流れてるぞ
![g5SjS08[1]](https://livedoor.blogimg.jp/jupiter_ss/imgs/0/0/00982ad1.jpg)
246: 風吹けば名無し 2018/09/12(水) 22:49:48.79 ID:Ao91/8nZd
>>210
AGVやんけ
AGVやんけ
310: 風吹けば名無し 2018/09/12(水) 22:59:16.13 ID:RrSes3zLd
>>210
ワイのみた工場のAGVは大きな古時計流しながらはしっとったわ
ワイのみた工場のAGVは大きな古時計流しながらはしっとったわ
173: 風吹けば名無し 2018/09/12(水) 22:40:33.23 ID:CXoGp7qs0
サントリーの工場は何回か見に行った
175: 風吹けば名無し 2018/09/12(水) 22:40:39.62 ID:jL4qcRry0
ワイ熊本民なんやけどおすすめの工場ないか?
182: 風吹けば名無し 2018/09/12(水) 22:41:53.61 ID:yXwlvAPQM
>>175
ドモホルンリンクル
ドモホルンリンクル
187: 風吹けば名無し 2018/09/12(水) 22:42:34.61 ID:CXoGp7qs0
>>175
サントリーのビール工場あるで
サントリーのビール工場あるで
191: 風吹けば名無し 2018/09/12(水) 22:43:16.94 ID:jL4qcRry0
>>182
男が行ってええんかそれ
>>187
お酒工場ええな
男が行ってええんかそれ
>>187
お酒工場ええな
208: 風吹けば名無し 2018/09/12(水) 22:45:13.11 ID:yXwlvAPQM
>>191
ぐぐったら毎週水曜日やってるらしいで
ぐぐったら毎週水曜日やってるらしいで
220: 風吹けば名無し 2018/09/12(水) 22:46:08.38 ID:jL4qcRry0
>>208
わざわざサンガツやで
考えてみるわ
わざわざサンガツやで
考えてみるわ
179: 風吹けば名無し 2018/09/12(水) 22:41:18.56 ID:ZqM8Qq+w0
淡路島の「たこせんべいの里」おススメやで
たこせんと食べてコーヒー飲み放題や
たこせんと食べてコーヒー飲み放題や
180: 風吹けば名無し 2018/09/12(水) 22:41:29.38 ID:BdJrcv4v0
長野県でオススメないか?
養命酒工場は行った
養命酒工場は行った
199: 風吹けば名無し 2018/09/12(水) 22:44:39.46 ID:I6t1+CYkH
>>180
カバン作ってるところあるな
カバン作ってるところあるな
204: 風吹けば名無し 2018/09/12(水) 22:44:53.11 ID:O75SrX4A0
>>180
かんてんぱぱ
かんてんぱぱ
181: 風吹けば名無し 2018/09/12(水) 22:41:48.77 ID:LdSOyKVO0
ビール工場とかワイナリーは楽しいな 信玄餅のとこもすき
184: 風吹けば名無し 2018/09/12(水) 22:42:01.28 ID:4Ywdx63ld
工場じゃないけど国会議事堂見学はテンション上がるで
186: 風吹けば名無し 2018/09/12(水) 22:42:18.13 ID:+vjf8aO20
余市蒸留所行きたかったけどこの有様じゃ当分無理やろなぁ
ほなスコットランドまでいこか…
ほなスコットランドまでいこか…
190: 風吹けば名無し 2018/09/12(水) 22:43:00.44 ID:r9MBj2M40
マッサン効果で余市のニッカの工場めちゃくちゃ混雑するようになったんだよなあ
今回の地震で落ち着いて見られるようになったかな?
今回の地震で落ち着いて見られるようになったかな?
192: 風吹けば名無し 2018/09/12(水) 22:43:30.79 ID:ujfkUrO40
ふらののワイン工場なんかはワインもつまみも食べ飲み放題という酷さ
車じゃないといけないような場所ではあるが
車じゃないといけないような場所ではあるが
193: 風吹けば名無し 2018/09/12(水) 22:43:38.06 ID:yXwlvAPQM
ハマっ子が小学生の頃に学校の工場見学で行くところ
鶴見の森永の工場
追浜の日産の工場
鶴見の森永の工場
追浜の日産の工場
194: 風吹けば名無し 2018/09/12(水) 22:43:45.43 ID:XhrTho400
おもろそうやん今度甥っ子連れて行ってみようかな
203: 風吹けば名無し 2018/09/12(水) 22:44:51.78 ID:YN4kU76V0
純粋な工場見学やないけど、重工系企業に就活すると職種によっては工場見学できるで
鉄道車両とか圧巻や
鉄道車両とか圧巻や
205: 風吹けば名無し 2018/09/12(水) 22:44:55.07 ID:npCOb4wDp
工場見学しまくってた就活生に戻りたいわ
どこ行っても交通費プラスアルファ貰えるし最高やった
どこ行っても交通費プラスアルファ貰えるし最高やった
206: 風吹けば名無し 2018/09/12(水) 22:44:58.63 ID:2v277im6M
紙幣工場見学もおもろかったな。お土産はないが。博物館かなんかで確か1億円持たせてもらえる。
219: 風吹けば名無し 2018/09/12(水) 22:46:08.17 ID:cqVxefnk0
工場で働いてる人を見るだけで休み気分が台無しになる
231: 風吹けば名無し 2018/09/12(水) 22:47:46.72 ID:Dfk6MaWIa
>>219
こっちは休みやし悦に浸れんでねーの?
こっちは休みやし悦に浸れんでねーの?
243: 風吹けば名無し 2018/09/12(水) 22:49:17.73 ID:cqVxefnk0
>>231
うっすらと仕事が頭によぎるからなぁ
ワイは現場ではないんやけど
うっすらと仕事が頭によぎるからなぁ
ワイは現場ではないんやけど
267: 風吹けば名無し 2018/09/12(水) 22:52:21.55 ID:Dfk6MaWIa
>>243
あー そういう人は逆に牧場見学とか行けばリフレッシュ出来そうかも
んで見学後は焼き肉
あー そういう人は逆に牧場見学とか行けばリフレッシュ出来そうかも
んで見学後は焼き肉
223: 風吹けば名無し 2018/09/12(水) 22:46:36.67 ID:8Dh82/BG0
ワイは製鉄所大好き
圧延工場とか永遠見れる
働くのはいいです
圧延工場とか永遠見れる
働くのはいいです
226: 風吹けば名無し 2018/09/12(水) 22:47:10.01 ID:SfBIL8C00
海外旅行に工場見学組み込むとめっちゃ充実感出るで
フランスのエアバスとか良かった
フランスのエアバスとか良かった
227: 風吹けば名無し 2018/09/12(水) 22:47:14.80 ID:RCOl1LcK0
小学生の頃、親に強制でどっかの工場っぽいところに見学行かせられた思い出あるけど、あとに親に聞いたら川内の原子力発電所だったわw
228: 風吹けば名無し 2018/09/12(水) 22:47:19.92 ID:Xcrx5ocy0
トヨタ生産方式とか見ると徹底してて感心するわ
229: 風吹けば名無し 2018/09/12(水) 22:47:24.68 ID:BcZfGb5D0
ビール工場は定番やな
236: 風吹けば名無し 2018/09/12(水) 22:48:18.53 ID:O75SrX4A0
真夏の昼間に製鉄所見学して死ぬかと思ったわ
238: 風吹けば名無し 2018/09/12(水) 22:48:34.34 ID:rpoUwP5Z0
日清のラーメン工場人気やで
チキンラーメン作れる
チキンラーメン作れる
250: 風吹けば名無し 2018/09/12(水) 22:50:25.97 ID:BcZfGb5DM
>>238
オリジナルのカップ麺作れるのも日清だっけ?
オリジナルのカップ麺作れるのも日清だっけ?
240: 風吹けば名無し 2018/09/12(水) 22:48:54.94 ID:txF/jmjN0
アイラ島行ってウイスキー作ってるとこ見たい
257: 風吹けば名無し 2018/09/12(水) 22:51:00.34 ID:44DCL+fza
>>240
わいも行きたいンゴねえ
アイラもいいけどスカイ島とかアラン島もいきたい
わいも行きたいンゴねえ
アイラもいいけどスカイ島とかアラン島もいきたい
241: 風吹けば名無し 2018/09/12(水) 22:49:04.62 ID:bMQbAEER0
ビール工場ならタダでビールやジュースが飲めるぞ
245: 風吹けば名無し 2018/09/12(水) 22:49:36.80 ID:vwKJLGIq0
めんたいパークいくとテーマ曲がずっと脳内再生される
249: 風吹けば名無し 2018/09/12(水) 22:50:21.46 ID:FM/EZQot0
前仙台のウイスキー蒸留所に行ってきたで
254: 風吹けば名無し 2018/09/12(水) 22:50:30.25 ID:Z57QZBVVd
酒蔵とか行きたいわ
256: 風吹けば名無し 2018/09/12(水) 22:50:44.95 ID:9RJVavoO0
静岡のプラモ工場行ってみたいわ
特にプラモに興味あるわけじゃないが面白そう
特にプラモに興味あるわけじゃないが面白そう
269: 風吹けば名無し 2018/09/12(水) 22:52:26.85 ID:uuDKcBq/M
長岡京かどっかに出来たビール工場行きてぇなぁ
275: 風吹けば名無し 2018/09/12(水) 22:53:26.41 ID:44DCL+fza
ワイ金融勤めやが引き継ぎとかで工場に挨拶に行ったら絶対中身見せてくれって頼むわ
実査の意味合いもあるけど単純に興味あるし工場の人も金融の人間が興味持ってくれる言うて喜んでくれることが多い
実査の意味合いもあるけど単純に興味あるし工場の人も金融の人間が興味持ってくれる言うて喜んでくれることが多い
276: 風吹けば名無し 2018/09/12(水) 22:53:35.67 ID:WypAPnHwM
こうしてみると小学校の時の社会科見学はすごかった
277: 風吹けば名無し 2018/09/12(水) 22:53:44.01 ID:z4XMng/G0
自動車とか機械の工場って社外秘ばかりで見れないんやない?
279: 風吹けば名無し 2018/09/12(水) 22:53:46.08 ID:wXYEH6PFM
ワイ「ほえ~ここでプレモル作ってるんか」
工場員「ここでホップを収穫して~~熟成過程は~~」
ワイ「ほーん、飲みたいけどこんなん生殺しやんけ」
工場員「飲めるぞ」
ワイ「えっ」
工場員「3杯まで無料で飲めておつまみも付いてくるぞ」
ワイ「~~~~////!」グビッグビッ
工場員「ここでホップを収穫して~~熟成過程は~~」
ワイ「ほーん、飲みたいけどこんなん生殺しやんけ」
工場員「飲めるぞ」
ワイ「えっ」
工場員「3杯まで無料で飲めておつまみも付いてくるぞ」
ワイ「~~~~////!」グビッグビッ
281: 風吹けば名無し 2018/09/12(水) 22:53:59.45 ID:3M7OSTto0
献血してると血液工場の見学の案内くるけどアクセス悪すぎて行けないんンゴ…
282: 風吹けば名無し 2018/09/12(水) 22:54:22.87 ID:fQEavUFGa
ビールの試飲無料やったりウイスキー試飲破格やったりな
285: 風吹けば名無し 2018/09/12(水) 22:54:40.71 ID:dsksdA+l0
工場見学ええな こんどいってみよ
288: 風吹けば名無し 2018/09/12(水) 22:55:03.36 ID:6Ei5Dtjp0
しょうもない中小企業の工場すこ
293: 風吹けば名無し 2018/09/12(水) 22:55:30.64 ID:9HcOTOaH0
小さい頃は夏休みにキリンビール工場でキリンレモン飲みまくってたわ
いまは対策されてできんぽいな
いまは対策されてできんぽいな
298: 風吹けば名無し 2018/09/12(水) 22:56:47.87 ID:TPbGoiver
おたふくソースの工場でお好み焼き焼いたな
300: 風吹けば名無し 2018/09/12(水) 22:56:55.52 ID:hn/eQWH60
ガキの頃の学校の社会科見学で森永の工場見学に行ったらチョコボール貰えてクッソ嬉しかったンゴねぇ
302: 風吹けば名無し 2018/09/12(水) 22:57:23.92 ID:MPPPQvKZ0
ビール3杯にドライゼロお土産で貰ったわ
304: 風吹けば名無し 2018/09/12(水) 22:58:02.02 ID:pmiyPktI0
酒関係はええな
306: 風吹けば名無し 2018/09/12(水) 22:58:24.98 ID:WCSNR7hQ0
信玄餅の工場すこ
308: 風吹けば名無し 2018/09/12(水) 22:58:50.10 ID:dsksdA+l0
くりぃむの工場見学ばっかしてた番組すきやったわ
313: 風吹けば名無し 2018/09/12(水) 22:59:27.03 ID:zDpJgO6o0
>>308
シルシルミシル好き
シルシルミシル好き
321: 風吹けば名無し 2018/09/12(水) 23:00:57.46 ID:R7Sq6v+P0
食品は面白そうだけど自動車とかなんで人気なんや?
おーええな買って帰ろ!ともならないし
おーええな買って帰ろ!ともならないし
322: 風吹けば名無し 2018/09/12(水) 23:00:57.79 ID:+xQ/Evyb0
ワイ造船所行ったらスクリューのプロペラもらったぞ
330: 風吹けば名無し 2018/09/12(水) 23:02:22.04 ID:44DCL+fza
>>322
仕事でやが今治造船の造船所行った時はバルカー船の小さい模型貰ったわ
仕事でやが今治造船の造船所行った時はバルカー船の小さい模型貰ったわ
327: 風吹けば名無し 2018/09/12(水) 23:01:43.04 ID:ACFvBpNqM
子供が出来たら一緒に行きたい三大社会科見学
・食品工場
・ダム
・ゲームの制作会社
・食品工場
・ダム
・ゲームの制作会社
328: 風吹けば名無し 2018/09/12(水) 23:01:53.40 ID:J93BcXyBa
山崎蒸留所で飲んだウイスキーが人生最高の美味さやったわ
331: 風吹けば名無し 2018/09/12(水) 23:02:30.20 ID:gOt7opC30
小学校の頃社会科見学で自動車工場行ったけどどこやったか忘れたわ
シェルラインでドア付けてたわ
シェルラインでドア付けてたわ
334: 風吹けば名無し 2018/09/12(水) 23:02:35.80 ID:9fpR9dG70
アサヒビール美味くてビビるわ
あとツマミのおかきも良い
あとツマミのおかきも良い
336: 風吹けば名無し 2018/09/12(水) 23:02:37.87 ID:4CiDTfKq0
町内会の旅行がいつも行き先ビール工場ンゴねぇ
337: 風吹けば名無し 2018/09/12(水) 23:02:39.49 ID:GAp21wEn0
神戸のビール工場はよかったな
338: 風吹けば名無し 2018/09/12(水) 23:02:59.67 ID:f6vE7Mz00
やっぱ行くならお菓子メーカーだよな
社会科見学で新聞社行ったけどなんも覚えとらんわ
社会科見学で新聞社行ったけどなんも覚えとらんわ
340: 風吹けば名無し 2018/09/12(水) 23:03:14.03 ID:sbVk6ltU0
久しぶりにキューピー行こうかな
341: 風吹けば名無し 2018/09/12(水) 23:03:28.14 ID:+n4Dieuu0
ブラックサンダー工場行きたいわ
347: 風吹けば名無し 2018/09/12(水) 23:05:02.41 ID:J93BcXyBa
こんぺいとう工場見に行きたい
349: 風吹けば名無し 2018/09/12(水) 23:06:06.49 ID:9bhmH3rd0
パン工場行ってみたいわ
351: 風吹けば名無し 2018/09/12(水) 23:08:17.04 ID:sZXacI1H0
余市行ったわ
試飲おいしかった
試飲おいしかった
353: 風吹けば名無し 2018/09/12(水) 23:08:37.92 ID:+vjf8aO20
車工場見学したら車もらえるんか?
361: 風吹けば名無し 2018/09/12(水) 23:09:52.51 ID:f6vE7Mz00
>>353
ガキの頃ミニカー貰った記憶あるわ
ガキの頃ミニカー貰った記憶あるわ
357: 風吹けば名無し 2018/09/12(水) 23:09:08.87 ID:wo0sT0wAd
工場見学させてくれる所はいい工場
汚い・ボロすぎて一般人には到底見せられない所も沢山
むしろそっちのほうが多いか
汚い・ボロすぎて一般人には到底見せられない所も沢山
むしろそっちのほうが多いか
360: 風吹けば名無し 2018/09/12(水) 23:09:40.15 ID:FYChUPja0
ライン工の姿見てしまうと心が痛くなるから見ないルートで回ってほしい
362: 風吹けば名無し 2018/09/12(水) 23:10:34.81 ID:YDASON1Ud
小田原のビール工場見学良かったなぁ
367: 風吹けば名無し 2018/09/12(水) 23:12:36.11 ID:dsksdA+l0
チョコレート工場いってみてぇな
369: 風吹けば名無し 2018/09/12(水) 23:14:09.35 ID:GAp21wEn0
さすがに毎日やってるとこは少ないんかね
遠足とかで行くときは学校が予約しとったな
遠足とかで行くときは学校が予約しとったな
374: 風吹けば名無し 2018/09/12(水) 23:17:33.07 ID:5gLpA4/g0
大手って産業博物館みたいなの持ってたりするよな
ヤンマーミュージアムおもろかったわ
ヤンマーミュージアムおもろかったわ
0:風吹けばナナC 2009/05/13(水) 11:48:22.64 ID:hSdUYTwy
【なんJお絵描き部】ワイが描いた女の子wwwww
ドロッチェとかいう星のカービィシリーズ史上最もイケメンなキャラ
なんJの歴史漫画描いたから読んでクレメンス
西武ファンになった声優佳村はるかさんの1年を振り替える
【朗報】なんJ民、プリンセスプリンシパルについて語れる
((.;.;)ω・`)「えー球審の原住民です」【やきうgifスレ】
三魔官のザン・パルルティザーヌさん、ポンコツキャラとしてカービィファンから愛される
【朗報】ワイ氏、めっちゃ絵が上手くなる【なんJお絵かき部】
【速報】大競走❗虫さんトコトコレース開催中
オリックス安達、覚悟を決めた男の強さ 「同じ病気の人の励みになりたい」
コックカワサキ、何をやっても面白すぎる【スターアライズ】
オリックス・吉田正尚、ヒーローインタビューでマッチョTシャツを着る
プロ野球登場曲センスあるやつランキングベスト5
神「松岡修造?こいつ両親も家系も凄いエリートやな…せや!!!
彡;(゚)(゚)「ファッ!?1億円当たっとるやんけ!」
魔女娘「あたしを弟子にして下さい!」手品師「なんで!?」
選手名鑑に書いてある小ネタをワイが淡々と書いてくスレ パ・リーグ編
人生初のプロ野球観戦にいくJKなんやけど
2014年のソフトバンクvsオリックスの「直接対決最終戦で勝ったほうが優勝」って今考えるとすごいよな
プロ野球の珍場面をAAで再現したからどこの試合か当ててみてくれや
『星のカービィ スターアライズ』7/27のアップデートでついにアドレーヌ&リボン、ダークメタナイト、ドロッチェがドリームフレンズとして登場!!
「うらら迷路帖」とかいう隠れた名作アニメ
彡(゚)(゚)「データ量使いすぎて通信制限や!せや!阿部寛のホームページ見たろ!」
彡(^)(^)「猫耳ヒロインはかわええなぁ!」
ドロッチェとかいう星のカービィシリーズ史上最もイケメンなキャラ
なんJの歴史漫画描いたから読んでクレメンス
西武ファンになった声優佳村はるかさんの1年を振り替える
【朗報】なんJ民、プリンセスプリンシパルについて語れる
((.;.;)ω・`)「えー球審の原住民です」【やきうgifスレ】
三魔官のザン・パルルティザーヌさん、ポンコツキャラとしてカービィファンから愛される
【朗報】ワイ氏、めっちゃ絵が上手くなる【なんJお絵かき部】
【速報】大競走❗虫さんトコトコレース開催中
オリックス安達、覚悟を決めた男の強さ 「同じ病気の人の励みになりたい」
コックカワサキ、何をやっても面白すぎる【スターアライズ】
オリックス・吉田正尚、ヒーローインタビューでマッチョTシャツを着る
プロ野球登場曲センスあるやつランキングベスト5
神「松岡修造?こいつ両親も家系も凄いエリートやな…せや!!!
彡;(゚)(゚)「ファッ!?1億円当たっとるやんけ!」
魔女娘「あたしを弟子にして下さい!」手品師「なんで!?」
選手名鑑に書いてある小ネタをワイが淡々と書いてくスレ パ・リーグ編
人生初のプロ野球観戦にいくJKなんやけど
2014年のソフトバンクvsオリックスの「直接対決最終戦で勝ったほうが優勝」って今考えるとすごいよな
プロ野球の珍場面をAAで再現したからどこの試合か当ててみてくれや
『星のカービィ スターアライズ』7/27のアップデートでついにアドレーヌ&リボン、ダークメタナイト、ドロッチェがドリームフレンズとして登場!!
「うらら迷路帖」とかいう隠れた名作アニメ
彡(゚)(゚)「データ量使いすぎて通信制限や!せや!阿部寛のホームページ見たろ!」
彡(^)(^)「猫耳ヒロインはかわええなぁ!」