show_img[1]

高城⇔伊藤光のトレードをまだ語っていない出遅れJ民wwww
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1531136811/



1: 風吹けば名無し 2018/07/09(月) 20:46:51.69 ID:fH1mPSVX0
ワイやで

試合とかあまり見ても頭に入ってこない

2: 風吹けば名無し 2018/07/09(月) 20:47:15.08 ID:fH1mPSVX0
悲しい

3: 風吹けば名無し 2018/07/09(月) 20:47:41.44 ID:rPpEGoyfa
ワイもや

5: 風吹けば名無し 2018/07/09(月) 20:48:01.90 ID:rPpEGoyfa
横浜のメインはどっちかというと白崎やと思うが

7: 風吹けば名無し 2018/07/09(月) 20:48:16.37 ID:fH1mPSVX0
高城・・・

9: 風吹けば名無し 2018/07/09(月) 20:48:44.81 ID:wNxTnzCY0
倉本が試合出てるような内野の層やのに白崎出して大丈夫なんか?
今は完全な三塁専やから関係ないんか?

23: 風吹けば名無し 2018/07/09(月) 20:50:29.08 ID:EjR5BVo10
>>9
倉本より打たへんからやで

28: 風吹けば名無し 2018/07/09(月) 20:51:10.67 ID:RHzyDFeA0
>>9
二遊間やったのにラミレスが独自色出して三塁専にしたら出番なくなった

10: 風吹けば名無し 2018/07/09(月) 20:48:47.57 ID:0cBk5uax0
伊藤もらえるとかめちゃくちゃラッキーやん
高城とか仕方なく使ってただけやし

11: 風吹けば名無し 2018/07/09(月) 20:48:48.44 ID:rPpEGoyfa
白崎楽しみやわ
サード上手くて低打率やけどパンチ力はあるんやろ

21: 風吹けば名無し 2018/07/09(月) 20:50:17.76 ID:0cBk5uax0
>>11
リーグ代えて覚醒するかもしれんから期待してええで

35: 風吹けば名無し 2018/07/09(月) 20:52:01.61 ID:rPpEGoyfa
>>21
第2の大田期待やで

12: 風吹けば名無し 2018/07/09(月) 20:49:00.49 ID:ZBgAUArl0
このトレードまだ気付いてない奴もいそうなんやが

13: 風吹けば名無し 2018/07/09(月) 20:49:04.65 ID:xwEvYUUka
高城~さよならなんて言えないやで~

14: 風吹けば名無し 2018/07/09(月) 20:49:09.95 ID:fH1mPSVX0
オリさん的に伊藤はどうなんや
なんか干されてサードやってて結局うまくいかずてんてこまいってイメージなんやが

20: 風吹けば名無し 2018/07/09(月) 20:50:15.78 ID:cP+ZeuChM
>>14
出せばそれなりに打ってそれなりに守れるのに首脳陣に嫌われすぎてた

29: 風吹けば名無し 2018/07/09(月) 20:51:16.68 ID:rPpEGoyfa
>>14
サードで上手く行きそうだったのに本人が捕手しかやりたくない言うたんや
そんでオープン戦も活躍して開幕スタメン勝ち取ったけど打てない守れないバントできない怠慢守備で流石に二軍や
別に干されてない

15: 風吹けば名無し 2018/07/09(月) 20:49:36.15 ID:rPpEGoyfa
オリファン「白崎貰えるのか」
横浜ファン「伊藤貰えるのか」

win-winだね

17: 風吹けば名無し 2018/07/09(月) 20:49:42.77 ID:RHzyDFeA0
白崎は内野は一応全部守れるで

22: 風吹けば名無し 2018/07/09(月) 20:50:26.01 ID:yd0gTA580
右のトカダがやってきた

33: 風吹けば名無し 2018/07/09(月) 20:51:39.34 ID:UokvGpkR0
もうオリファンの間では内野版大田が来たって大騒ぎやで

37: 風吹けば名無し 2018/07/09(月) 20:52:15.61 ID:0cBk5uax0
>>33
実際そうやからな
同級生やし

34: 風吹けば名無し 2018/07/09(月) 20:51:55.30 ID:xwEvYUUka
戦力的にはそうだね...って気持ちはあるけどガチ衝撃トレードの類いに入るわ

39: 風吹けば名無し 2018/07/09(月) 20:52:24.92 ID:it3Tkvj9p
3fSK9bh[1]

ワイの中では解決済みや

40: 風吹けば名無し 2018/07/09(月) 20:52:25.24 ID:aAvWiPUn0
正直白崎も高城も先が見えてたから戦力的には大して惜しくない
ルーキーから見てたから寂しいけどな

白崎、高城⇔伊藤光+誰かのトレードをまだ語っていない出遅れJ民ww2
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1531137299/


2: 風吹けば名無し 2018/07/09(月) 20:55:18.83 ID:fH1mPSVX0
伊藤の説明書下さい

7: 風吹けば名無し 2018/07/09(月) 20:55:56.29 ID:QJr5bF4e0
>>2
オリックスの投手を全員金子千尋だと思ってる精神異常者ってオリファンが言ってた

8: 風吹けば名無し 2018/07/09(月) 20:56:22.36 ID:fH1mPSVX0
>>7
草生える

13: 風吹けば名無し 2018/07/09(月) 20:56:56.92 ID:BeUAvoeb0
>>7
なお現在の金子は伊藤の頭の中にある金子からはかけ離れてしまった模様

3: 風吹けば名無し 2018/07/09(月) 20:55:34.21 ID:BeUAvoeb0
さっきのスレにさえ出遅れたワイ困惑

4: 風吹けば名無し 2018/07/09(月) 20:55:39.24 ID:fH1mPSVX0
高城ーーーーーーーーーーーーーーーーー

6: 風吹けば名無し 2018/07/09(月) 20:55:55.86 ID:fH1mPSVX0
ちなみにワイは嶺井派や

11: 風吹けば名無し 2018/07/09(月) 20:56:44.97 ID:fH1mPSVX0
ワイはまだ語り足りないぞーーーーーーー

14: 風吹けば名無し 2018/07/09(月) 20:57:06.46 ID:NuCw6kQx0
光はオリファンの愛憎激しいイメージある

29: 風吹けば名無し 2018/07/09(月) 20:59:08.60 ID:BeUAvoeb0
>>14
伊藤は上手くいってる時は何もかもが良くて
あかん時は全てがアカンって感じやからファンからの寵愛もヘイトも溜めやすいと思うわ
ワイも人間的にはキライやないんやけどな
熱くて職人気質な頑固さがあってな

15: 風吹けば名無し 2018/07/09(月) 20:57:08.29 ID:blgsZP1W0
伊藤のコメント泣けるわ
まあ日高も阪神でそこそこやったし伊藤もまだいけるやろ

17: 風吹けば名無し 2018/07/09(月) 20:57:49.33 ID:0IsjFCvod
高城って最近メチャクチャ試合出てなかった?

24: 風吹けば名無し 2018/07/09(月) 20:58:30.77 ID:fH1mPSVX0
>>17
普通にめっちゃ出てるで
足も速いしな

18: 風吹けば名無し 2018/07/09(月) 20:57:56.31 ID:kqOdDzoy0
伊藤まだ若いんやな

19: 風吹けば名無し 2018/07/09(月) 20:57:56.99 ID:0cBk5uax0
白崎が一番化ける可能性はある

22: 風吹けば名無し 2018/07/09(月) 20:58:27.84 ID:4bKD6ShGa
高城良い奴やから頑張って欲しい

23: 風吹けば名無し 2018/07/09(月) 20:58:27.89 ID:2t4w3J2Xa
ファンが悲しむだけの謎トレード

25: 風吹けば名無し 2018/07/09(月) 20:58:34.51 ID:nQ46y4/D0
内野もできるけど捕手へのこだわり強いから捕手させんとFAで出てくと思う

31: 風吹けば名無し 2018/07/09(月) 20:59:23.62 ID:0cBk5uax0
>>25
ベイは必ず捕手で使うからそこは問題ない
というか捕手で出られないなら使う場所ないわ

28: 風吹けば名無し 2018/07/09(月) 20:59:07.82 ID:fH1mPSVX0
伊藤は打てるんか?

39: 風吹けば名無し 2018/07/09(月) 21:00:04.87 ID:nQ46y4/D0
>>28
今年は1軍でも2軍でも打ててない
状態悪い時は更に悩んで悪くなるタイプ

46: 風吹けば名無し 2018/07/09(月) 21:00:59.15 ID:HwZHPPh80
>>39
最近打ってたけどな

167: 風吹けば名無し 2018/07/09(月) 21:11:45.17 ID:osEVpES40
>>28
こないだ甲子園(2軍戦)で4安打してたような

34: 風吹けば名無し 2018/07/09(月) 20:59:36.56 ID:R6Lj4PMsr
仲間を鼓舞するその姿は扇の要たる所以なのに?

69: 風吹けば名無し 2018/07/09(月) 21:03:14.24 ID:foS427Mgp
>>34
若月が笑顔の輪を作るからしゃーない

35: 風吹けば名無し 2018/07/09(月) 20:59:48.46 ID:WCuuzOWP0
パよう知らんけど、伊藤は相川ぐらいはやってくれると思ってええんやな?

37: 風吹けば名無し 2018/07/09(月) 21:00:02.79 ID:U+XgvQSr0
オリックスの正捕手はしばらく伊藤で安泰かと思ってたら
数年後にトレードで放出とは分からんもんだな

38: 風吹けば名無し 2018/07/09(月) 21:00:02.93 ID:fH1mPSVX0
テレビつけてるけど試合が頭に入ってこない~

42: 風吹けば名無し 2018/07/09(月) 21:00:18.61 ID:/5OCXII+0
濱口専用機出してええんか…?

43: 風吹けば名無し 2018/07/09(月) 21:00:25.67 ID:T8/UL0LWM
檻ファンもDeファンもダメージ受けてて草

44: 風吹けば名無し 2018/07/09(月) 21:00:30.85 ID:Kz7qS6hrd
高城いなくなって大丈夫なんか?

58: 風吹けば名無し 2018/07/09(月) 21:02:10.40 ID:fH1mPSVX0
>>44
ダメです(ノД`)

45: 風吹けば名無し 2018/07/09(月) 21:00:50.74 ID:0+BGrjgr0
伊藤は意外とラミレスみたいなタイプの指揮官の下でやったらもう一花咲くんちゃう?

47: 風吹けば名無し 2018/07/09(月) 21:01:00.96 ID:yT6bSjPUa
伊藤は打たれた後に配球の意図を答えられなかったというのは森脇時代にも福良時代にも言われてた
こじつけのようにも言われるけどリードは結果論だと言うのと配球に意図がないっていうのはまた別な気もするしあんまり捕手向きの性格はしてへんのかもしれへんな

48: 風吹けば名無し 2018/07/09(月) 21:01:03.44 ID:fH1mPSVX0
数年前までは日本代表レベルだったのは知ってるけども
そんなに厳しいリードするんか?
際どいとこ構えて四球上等みたいな?

54: 風吹けば名無し 2018/07/09(月) 21:01:52.37 ID:cKI54xOd0
>>48
しないで
一部の伊藤アンチがそういってるだけ

50: 風吹けば名無し 2018/07/09(月) 21:01:33.64 ID:dwiNXWCza
捕手同士のトレードって珍しいような
それにしても伊藤ヒカルってFA近くなかったか

51: 風吹けば名無し 2018/07/09(月) 21:01:47.05 ID:fDgFSjUX0
Deって正捕手安定しーひんの?

72: 風吹けば名無し 2018/07/09(月) 21:03:58.22 ID:Br6lghofH
>>51
使ってるうちにどいつもこいつもうんこになる
メインで使える経験値のあるキャッチャーが欲しいから
伊藤獲得に走ったんやろなって

83: 風吹けば名無し 2018/07/09(月) 21:04:39.08 ID:fDgFSjUX0
>>72
戸柱あかんのか?

53: 風吹けば名無し 2018/07/09(月) 21:01:51.36 ID:iISXKroD0
まさか高城いなくなるとは思わなんだ
まあ割と色々言われたキャッチャーだからしゃあないな

55: 風吹けば名無し 2018/07/09(月) 21:01:53.53 ID:4lCg/yKG0
しばらく試合観たくないくらいにはショックなんだが
女性ファンも逃げるやろこれ

57: 風吹けば名無し 2018/07/09(月) 21:02:05.68 ID:0cBk5uax0
ダメージの割にはそこまで大勢に影響はしないトレードやろな
伊藤と高城は捕手だからしばらく首にはならんやろうけど

60: 風吹けば名無し 2018/07/09(月) 21:02:21.64 ID:58Ml0o0Ca
高城白崎出したんだから伊藤が一軍で結果出さないと大損じゃね
ただ経験値のある捕手を厚くしたってレベルじゃないと思うわ

赤間には悪いけど、現状だと数合わせみたいなもんやし

67: 風吹けば名無し 2018/07/09(月) 21:03:06.35 ID:HwZHPPh80
>>60
白崎今年一軍で殆ど出てなかったんやろ?
もうそんな選手じゃなかったんちゃうの

79: 風吹けば名無し 2018/07/09(月) 21:04:18.33 ID:58Ml0o0Ca
>>67
横浜残ってもどっかで上がってきたとは思うわ

基本的には上と下行き来するタイプやべ

77: 風吹けば名無し 2018/07/09(月) 21:04:13.03 ID:nQ46y4/D0
>>60
ラミレスが正捕手欲しかった、オリックスの巡回アドバイザーしてたときええと思った言ってるから伊藤の能力は買ってるんちゃうか

115: 風吹けば名無し 2018/07/09(月) 21:07:46.97 ID:58Ml0o0Ca
>>77
ラミレスはどれくらい関わってるんやろうか
高田が基本的に主導してるんだろうけど

123: 風吹けば名無し 2018/07/09(月) 21:08:15.63 ID:RHzyDFeA0
>>115
ラミレスが要望を出す
高田が動く
こんな感じ

62: 風吹けば名無し 2018/07/09(月) 21:02:29.54 ID:4ox+7PvRa
伊藤も高城も好きやっただけに驚きやわ
岩本復帰の方が驚きやけど 県出身最後の希望やし気張って欲しいンゴね

63: 風吹けば名無し 2018/07/09(月) 21:02:44.05 ID:gFS8rrk3M
ぼちぼち若月変えられるかなと思ってたんやけどなぁ
若月逝ったら伏見とパンで行くつもりなんか

76: 風吹けば名無し 2018/07/09(月) 21:04:12.47 ID:yT6bSjPUa
>>63
その為の高城ちゃうの
正直伏見はキャッチャーとしては数合わせ程度の役割しかないし

223: 風吹けば名無し 2018/07/09(月) 21:15:49.50 ID:gFS8rrk3M
>>76
打撃成績だけ見たら若月より酷いけど、どうなんやろか

64: 風吹けば名無し 2018/07/09(月) 21:02:49.72 ID:3GLNVjeva
未だにリードが原因で干された言うてる奴は何年寝てたんや?

66: 風吹けば名無し 2018/07/09(月) 21:02:57.53 ID:kH95o0Zhd
けっこう赤間はやれるとおもうで
今年のオリじゃ中継ぎだとノーチャンスかもしれんし
がんばってほしいわ

68: 風吹けば名無し 2018/07/09(月) 21:03:07.79 ID:e2KibBhN0
伊藤ってオリの正捕手やん
ほんまにええんか?

70: 風吹けば名無し 2018/07/09(月) 21:03:16.80 ID:iISXKroD0
もし3年前のワイに高城いなくなるで言ったとしても絶対信じんわこんなん

71: 風吹けば名無し 2018/07/09(月) 21:03:55.92 ID:3GLNVjeva
たぶん一番戦力になるの赤間やろ

73: 風吹けば名無し 2018/07/09(月) 21:04:01.72 ID:pSOLp92S0
赤間が一番活躍できるやろ 愛想もいいし実力も折り紙つき しかもそこそこ若い ロングもできる 伊藤とかヘルニア重すぎてもう延び白ないわ

86: 風吹けば名無し 2018/07/09(月) 21:05:05.72 ID:fH1mPSVX0
>>73
ヘルニア持ちなんか・・・?

74: 風吹けば名無し 2018/07/09(月) 21:04:01.90 ID:kqOdDzoy0
腰いわしてなかったか

84: 風吹けば名無し 2018/07/09(月) 21:04:45.35 ID:3GLNVjeva
>>74
若い頃にヘルニアの手術してる

82: 風吹けば名無し 2018/07/09(月) 21:04:35.44 ID:y9NpGiVad
肩はどうなの?伊藤

87: 風吹けば名無し 2018/07/09(月) 21:05:16.69 ID:pSOLp92S0
>>82
弱い方 というか守備は高城のほうが絶対上 もう肩の強さからポロポロから違いすぎる

88: 風吹けば名無し 2018/07/09(月) 21:05:17.52 ID:/8FBZW4zd
>>82
あんまり刺さないイメージやな

97: 風吹けば名無し 2018/07/09(月) 21:06:19.19 ID:nQ46y4/D0
>>82
そんな鋭いスローはできへん
コントロールはまずまず

105: 風吹けば名無し 2018/07/09(月) 21:07:11.46 ID:yT6bSjPUa
>>82
可もなく不可もなく
ただ腰の爆弾があるから平均よりやや下くらいにみといた方がええ
バッティングはハマスタならもしかしたら二桁くらいは期待出来るかもしれん

85: 風吹けば名無し 2018/07/09(月) 21:05:04.83 ID:0cBk5uax0
ピッチャーの赤間が出番自体は一番ありそうやな
二年くらいで首になる可能性も秘めてるけど

89: 風吹けば名無し 2018/07/09(月) 21:05:24.54 ID:nQ46y4/D0
ヤクルトの近藤みたいにええとこで投げられるとええな赤間は

90: 風吹けば名無し 2018/07/09(月) 21:05:27.54 ID:buBrMq6n0
白崎さんはたまに出るスラッガー風ホームランでファンを獲得する
ランナーがたまっている場面では打てない
選球眼が皆無
ゲレーロよりソロを打つ
守備は華麗だがたまに致命的なミスを犯す

94: 風吹けば名無し 2018/07/09(月) 21:05:59.25 ID:/8FBZW4zd
>>90
トカダやんけ!

103: 風吹けば名無し 2018/07/09(月) 21:06:59.78 ID:BeUAvoeb0
>>94
アンチ乙
Tさんは追いつかない程度のグラスラなら打てるから

93: 風吹けば名無し 2018/07/09(月) 21:05:46.27 ID:HIBELEhZ0
赤間が戦力外になって阪神が取って覚醒させそう

95: 風吹けば名無し 2018/07/09(月) 21:06:04.26 ID:it3Tkvj9p
高城ファンおったらユニあげるで

96: 風吹けば名無し 2018/07/09(月) 21:06:06.14 ID:HwZHPPh80
普通に使えば伊藤が一番使えるやろ
坂口出したときも近藤出したときもオリックスファンは似たようなこと言ってたからな

101: 風吹けば名無し 2018/07/09(月) 21:06:35.09 ID:3GLNVjeva
白崎の説明聞いてるとTと大城のハイブリッドに思えてくる

106: 風吹けば名無し 2018/07/09(月) 21:07:12.78 ID:73z/j4H90
ファンがショック受けるだけのトレードに思えるわ

107: 風吹けば名無し 2018/07/09(月) 21:07:16.93 ID:zLtbTB0aa
赤間は打たせて取るタイプやろ
大家が更にカットボールを鋭くさせたら面白そうや
平田がライバルやね

108: 風吹けば名無し 2018/07/09(月) 21:07:17.38 ID:moNSX/pQa
余所からの高城と白崎の評価が高くて草

110: 風吹けば名無し 2018/07/09(月) 21:07:19.65 ID:BPuf2+tQ0
伊藤光出したいだけのトレードだろ
高城だけでも釣り合うぞ

113: 風吹けば名無し 2018/07/09(月) 21:07:39.59 ID:LDXE8rX90
伊藤光ってまだ若いんだな
完全にDeNAの勝ちトレードじゃん
有象無象の控えよりレギュラークラスのがはるかに貴重なのに何考えてんのオリックス

126: 風吹けば名無し 2018/07/09(月) 21:08:23.78 ID:pSOLp92S0
>>113
もうレギュラーじゃないんやで

171: 風吹けば名無し 2018/07/09(月) 21:12:03.62 ID:LDXE8rX90
>>126
何年も実績あって実力あるから
坂口みたいになる可能性あるし
期待値は断然伊藤のが高い

181: 風吹けば名無し 2018/07/09(月) 21:12:42.60 ID:pSOLp92S0
>>171
あんなの例外中の例外やろ

128: 風吹けば名無し 2018/07/09(月) 21:08:32.02 ID:nQ46y4/D0
>>113
まあトレードせんでもFAで出てかれてたやろうし

150: 風吹けば名無し 2018/07/09(月) 21:10:44.39 ID:WoUQtXvVd
>>113
一応ベストナインGG捕手やからなぁ
その頃の成績に戻るかどうかは未知数やけども

116: 風吹けば名無し 2018/07/09(月) 21:07:55.14 ID:pSOLp92S0
黒木伊藤嫌いなんか

fzDC5W4[1]

129: 風吹けば名無し 2018/07/09(月) 21:08:58.20 ID:3GLNVjeva
>>116
黒木は駿太のことも陰険な先輩言うてるから先輩いじりたいだけや

160: 風吹けば名無し 2018/07/09(月) 21:11:26.14 ID:XAVYn6uia
>>116
これはそういうネタちゃうん?
ほんまならTwitterなんかで言えんて

117: 風吹けば名無し 2018/07/09(月) 21:07:56.44 ID:YHr45D7/0
赤間とかいうよくわからん奴と伊藤とか伊藤がよっぽど働かなきゃ大損やわ
オリさんは横浜が振り回して育てられなかった高城をなんとかしてやってくれ

121: 風吹けば名無し 2018/07/09(月) 21:08:11.00 ID:peTSdiU3d
日高が嫌われて伊藤が台頭してきたイメージだが、伊藤も同じ結末を辿るとは

140: 風吹けば名無し 2018/07/09(月) 21:09:50.85 ID:w8eYI5gW0
>>121
そして引退後も残るシドニーさん

127: 風吹けば名無し 2018/07/09(月) 21:08:30.28 ID:hHLeDAy/0
伊藤のwiki見たら
リード面の課題、リード面の課題、捕逸のオンパレードなんやけど😨

130: 風吹けば名無し 2018/07/09(月) 21:08:58.49 ID:73z/j4H90
白崎はサードの守備がメインポジやけどオリ要るんか?

133: 風吹けば名無し 2018/07/09(月) 21:09:16.90 ID:3GLNVjeva
>>130
がら空きやぞ

138: 風吹けば名無し 2018/07/09(月) 21:09:43.94 ID:RHzyDFeA0
>>130
トレード直前下の試合でショートとセカンドも守らせてた
おそらくオリの関係者のお披露目

142: 風吹けば名無し 2018/07/09(月) 21:10:21.18 ID:rPpEGoyfa
>>130
1番必要なところやぞ
白崎かなり上手いんやろ?
それでいて大田クラスの打撃のポテンシャルありそうやし楽しみすぎるわ

157: 風吹けば名無し 2018/07/09(月) 21:11:02.23 ID:0cBk5uax0
>>142
まじで横浜ファンが魅力されたポテンシャルはあるで
環境かえたら…って一番言われてた選手やし

180: 風吹けば名無し 2018/07/09(月) 21:12:24.15 ID:rPpEGoyfa
>>157
第2の大田になることを期待してるわ
まあ育てられるかどうかなんやが

169: 風吹けば名無し 2018/07/09(月) 21:11:46.90 ID:73z/j4H90
>>142
プレッシャーかかる場面ではミスしがちやけど
普段はうまいそれは本当や
打撃は飛ぶのは飛ぶってくらいに思った方がええと思う

182: 風吹けば名無し 2018/07/09(月) 21:12:43.16 ID:rPpEGoyfa
>>169
三振多いんか?

213: 風吹けば名無し 2018/07/09(月) 21:14:51.01 ID:XAVYn6uia
>>182
三振多くて四球少ないで

188: 風吹けば名無し 2018/07/09(月) 21:12:56.46 ID:T5VLqThP0
>>142
でかいだけあって守備は華あるでエラーはそこそこあるけど

208: 風吹けば名無し 2018/07/09(月) 21:14:28.07 ID:rPpEGoyfa
>>188
内野にエラーは付き物やし現状の小谷野西野の守備力考えたら十分や

240: 風吹けば名無し 2018/07/09(月) 21:16:50.37 ID:T5VLqThP0
>>208
youtubeにたぶん動画あるだろうからよかったら見てみてくれ

175: 風吹けば名無し 2018/07/09(月) 21:12:08.84 ID:T8DXSMFnM
>>130
正直サードは小谷野か急造の西野しかおらんし助かる
いざとなれば安達が体調崩した時にショートもできるし

134: 風吹けば名無し 2018/07/09(月) 21:09:20.43 ID:2t4w3J2Xa
西がついて行く可能性微レ存

136: 風吹けば名無し 2018/07/09(月) 21:09:32.40 ID:fH1mPSVX0
高城は肩強いけど取ってからが遅いって玄人さんが言ってたけどホンマかな??

151: 風吹けば名無し 2018/07/09(月) 21:10:44.45 ID:RHzyDFeA0
>>136
まともに教えてくれるコーチがおらんかったからね
オリにちゃんとしたコーチおるならそこら辺も改善されると思うで

201: 風吹けば名無し 2018/07/09(月) 21:14:00.11 ID:2MG/d1/w0
>>151
>オリにちゃんとしたコーチ
これはダメですね(ガッカリ

159: 風吹けば名無し 2018/07/09(月) 21:11:19.81 ID:eup/vAfL0
>>136
つい最近谷繁にも捕ってから投げるまでタメる癖が駄目だって苦言呈されてたな

166: 風吹けば名無し 2018/07/09(月) 21:11:39.66 ID:xLuQYt9N0
>>136
コンパクトに投げられないやり投げフォーム言われてた

ただ谷繁と自主トレやった直後は良くなってたから直る可能性あり

149: 風吹けば名無し 2018/07/09(月) 21:10:39.05 ID:zLtbTB0aa
さすがに下位打線の捕二遊が足引っ張りすぎてな

伊藤には闘争心出してやって欲しい
横浜は気持ちが優しいのばっかなんや

161: 風吹けば名無し 2018/07/09(月) 21:11:30.09 ID:kH95o0Zhd
白崎って西野より打てるかね
パワーはありそうやが

194: 風吹けば名無し 2018/07/09(月) 21:13:34.69 ID:T8DXSMFnM
>>161
今の西野絶好調もええとこやからな
とはいえやっぱり西野一枚じゃ不安やし大城もいつまでもスーパーサブじゃあれやし良い補強なんちゃうか

162: 風吹けば名無し 2018/07/09(月) 21:11:31.25 ID:4ulQTpiH0
伊藤って下で田口にも怒られたって言われてたけど時折集中力がプッツリ切れる感じなんよな
あんまりキャッチャー向いてないんじゃね

176: 風吹けば名無し 2018/07/09(月) 21:12:09.66 ID:pSOLp92S0
>>162
怒りんぼやからね

164: 風吹けば名無し 2018/07/09(月) 21:11:36.63 ID:jVb8hDQk0
白崎は目が見えないからなぁ
高城は置いとくぐらいならええと思う

165: 風吹けば名無し 2018/07/09(月) 21:11:39.10 ID:fH1mPSVX0
白崎頑張れよ・・・
高城も正捕手取るんやで

でも横浜戦では打ったらあかんで。。。

170: 風吹けば名無し 2018/07/09(月) 21:11:50.90 ID:mpYq05b3M
普通にやれば伊藤の方がええ選手やのに
いらんプライドが邪魔してそうやな

177: 風吹けば名無し 2018/07/09(月) 21:12:13.64 ID:hHLeDAy/0
オリファンに聞きたいけど赤間ってトレードなかったら今オフクビレベル?
まだクビは繋がってた?

190: 風吹けば名無し 2018/07/09(月) 21:13:03.80 ID:B0rJzI18a
>>177
クビ危なかったか最近かなり復調しつつある

192: 風吹けば名無し 2018/07/09(月) 21:13:06.12 ID:/8FBZW4zd
>>177
微妙なとこ 編成の都合ではワンチャン

214: 風吹けば名無し 2018/07/09(月) 21:14:53.41 ID:nQ46y4/D0
>>177
クビの可能性はあったかもってとこ
一昨年?戦力になってるから際どいとこ

178: 風吹けば名無し 2018/07/09(月) 21:12:17.73 ID:B0rJzI18a
高城はパン2世
白崎は強化版縞田
この認識で合ってるか?

179: 風吹けば名無し 2018/07/09(月) 21:12:21.44 ID:0cBk5uax0
ワイはいいトレードやと思うわ
本人たちのためのトレードになる

195: 風吹けば名無し 2018/07/09(月) 21:13:37.03 ID:B0rJzI18a
白崎は内野守れる竹原っぽい

216: 風吹けば名無し 2018/07/09(月) 21:15:11.98 ID:wqnQe/yyM
>>195
お、ブレイクダンサーか?

197: 風吹けば名無し 2018/07/09(月) 21:13:57.41 ID:hHLeDAy/0
白崎のピーク
0tgkqwm[1]

198: 風吹けば名無し 2018/07/09(月) 21:13:58.70 ID:XAVYn6uia
白崎はやればできる子やで
ちょっと緊張しいかもしれへんけど

200: 風吹けば名無し 2018/07/09(月) 21:13:59.17 ID:RHzyDFeA0
白崎は性格が甘ちゃんだから管理された方がええタイプ

202: 風吹けば名無し 2018/07/09(月) 21:14:09.51 ID:ErbETI4Y0
赤間はまとまりはあるけど、全然三振取れないもんな
球威も…

205: 風吹けば名無し 2018/07/09(月) 21:14:15.05 ID:0cBk5uax0
ソフトバンクにサヨナラ優勝決定敗戦したときの伊藤の涙はよう覚えとるわ

210: 風吹けば名無し 2018/07/09(月) 21:14:37.63 ID:AZfVh+3x0
ワイの高城と白崎オリックス行ってしまうんか
オリックスで大成してほしい

217: 風吹けば名無し 2018/07/09(月) 21:15:17.75 ID:qXb88tcK0
関係ないけどサトタツって今どんな立場なん

230: 風吹けば名無し 2018/07/09(月) 21:15:59.20 ID:rPpEGoyfa
>>217
サトタツも環境変えてもいいかもしれんと思ってる

238: 風吹けば名無し 2018/07/09(月) 21:16:42.18 ID:fH1mPSVX0
>>217
サトタツええな
ワイファンやったんや
肩が上がらないのかしら

218: 風吹けば名無し 2018/07/09(月) 21:15:20.52 ID:rPpEGoyfa
白崎みたいなタイプは藤井の指導ハマるかもしらんな

235: 風吹けば名無し 2018/07/09(月) 21:16:15.18 ID:B0rJzI18a
>>218
藤井効果は左打者限定ちゃうか?

243: 風吹けば名無し 2018/07/09(月) 21:17:21.18 ID:rPpEGoyfa
>>235
そういや藤井育てたのは左ばっかか
まあトレードブーストでなんとかなるやろ

225: 風吹けば名無し 2018/07/09(月) 21:15:55.35 ID:ocYfOKYq0
白崎を大田は流石に大田に失礼やろ・・・

253: 風吹けば名無し 2018/07/09(月) 21:18:02.21 ID:fH1mPSVX0
>>225
一理ある
大田は一応スーパースター候補としてプロ入りしてるしな

226: 風吹けば名無し 2018/07/09(月) 21:15:55.59 ID:0cBk5uax0
なんとなく白崎はパリーグに合ってる気はする

227: 風吹けば名無し 2018/07/09(月) 21:15:56.98 ID:/8FBZW4zd
伊藤は気分良く野球やってる間はめちゃめちゃいいプレーするしラミレスとは合うんちゃうか 中畑とか栗山とかああいうのと相性よさそう

228: IQ60台 ◆SUfZHN60f6 2018/07/09(月) 21:15:57.01 ID:A8QLqRi10
伊藤光はキャッチャーやるには惜しいイケメン

241: 風吹けば名無し 2018/07/09(月) 21:16:58.70 ID:wqnQe/yyM
宗駿太の身体能力だけはガチメンバーに白崎も加わるんやな…

242: 風吹けば名無し 2018/07/09(月) 21:17:09.12 ID:bcY9irfcp
今年の白崎はいける
毎年そう思わせてくれる選手
高城は打てないしキャッチャーとしても
パッとしないけどベンチが明るくなる

246: 風吹けば名無し 2018/07/09(月) 21:17:39.29 ID:wqnQe/yyM
>>242
伏見やんけ

251: 風吹けば名無し 2018/07/09(月) 21:17:54.04 ID:AZfVh+3x0
高城はそこそこ壁性能高いで

257: 風吹けば名無し 2018/07/09(月) 21:18:31.62 ID:ErbETI4Y0
そろそろ伊藤出してやろうみたいなのは少なからずあったやろ
高城貰ったってことはキャッチャー薄くはできないと思ったわけで

261: 風吹けば名無し 2018/07/09(月) 21:18:46.25 ID:+Mv6kC8Aa
上手くコントロールできたら伊藤はええ補強やと思うよ
ラミちゃんそのへんうまそうやし期待してええんちゃうか

オリックス伊藤、赤間DeNAへ「新天地で頑張る」
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201807100000043.html

 オリックスがシーズン折り返しを前に動いた。伊藤光捕手(29)赤間謙投手(27)とDeNAの白崎浩之内野手(27)高城俊人捕手(25)との2対2の交換トレードが9日、両球団から発表された。チームの顔とも言える11年目伊藤の放出を決断。伊藤は通算703試合に出場し、14年にはベストナインなどのタイトルも獲得。選手会長を務めるなど同僚からの信頼も厚い捕手だった。

 ただ、チームは小谷野、中島、T-岡田とベテランがけがで2軍再調整中。得点力不足が上位進出へ課題の1つだった。そこで長打力もある大型内野手の白崎の獲得に乗り出した。長村球団本部長は白崎について「内野手で思い切ったバッティングをする。1軍でも対応できる」と期待した。

 もちろん、伊藤も決意を固めている。「優勝という恩返しができなかったことは心残りですが、新天地で自分らしく頑張っていきたいと思います」とコメント。心機一転、再スタートをはかる。【桝井聡】

0:風吹けばナナC 2009/05/13(水) 11:48:22.64 ID:hSdUYTwy
【なんJお絵描き部】ワイが描いた女の子wwwww

ドロッチェとかいう星のカービィシリーズ史上最もイケメンなキャラ

なんJの歴史漫画描いたから読んでクレメンス

西武ファンになった声優佳村はるかさんの1年を振り替える

【朗報】なんJ民、プリンセスプリンシパルについて語れる

((.;.;)ω・`)「えー球審の原住民です」【やきうgifスレ】

三魔官のザン・パルルティザーヌさん、ポンコツキャラとしてカービィファンから愛される

【朗報】ワイ氏、めっちゃ絵が上手くなる【なんJお絵かき部】

【速報】大競走❗虫さんトコトコレース開催中

オリックス安達、覚悟を決めた男の強さ 「同じ病気の人の励みになりたい」

コックカワサキ、何をやっても面白すぎる【スターアライズ】

金子千尋、セレッソ大阪へ期限付き移籍 一方オリックスはバスケ選手を獲得【エイプリルフールネタ】

松岡修造の名言10選

西武の金子侑司っておるやん

オリックス・吉田正尚、ヒーローインタビューでマッチョTシャツを着る

第一巡選択希望選手 横浜DeNA 渡辺曜 4月編(プロローグ~開幕戦)

彡;(゚)(゚)「ファッ!?1億円当たっとるやんけ!」

魔女娘「あたしを弟子にして下さい!」手品師「なんで!?」

選手名鑑に書いてある小ネタをワイが淡々と書いてくスレ パ・リーグ編

人生初のプロ野球観戦にいくJKなんやけど

浅田真央さん あさイチに生メール 姉・舞のイヤホンの秘密を暴露【あさイチ一部映像有】

【ワンピース】60巻までの各編ごとの面白さを格付けしてみたwwww(画像あり)

椎名林檎のこと詳しいやつwwwwwwwwwwww

京都のオススメ観光スポット教えてクレメンス

飽きない麺ランキング第一位はちゃんぽんだと言う風潮

【画像】 #宮下愛生誕祭2018 イラストまとめ【スクスタ】