img_2d6d0c761f9e98ef746a566532d1406a89473[1]

川崎宗則(14)「イチロー?誰だよそれ、変な名前w」
http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1518441382


1:風吹けば名無し 2018/02/12(月) 22:16:22.68 ID:+RW+hJ5z0
川崎宗則(28)
O3ZvLsk[1]

3:風吹けば名無し 2018/02/12(月) 22:17:20.71 ID:+RW+hJ5z0
当時の友達が、教えてくれた。どこにでもいるでしょ、情報屋みたいな友達が……その彼がすごい、すごいって大騒ぎしていた。
4割を打つかもしれないすごい選手がいるって。
イチローって言うんだって。
正直、誰だと思った。だって、知らないよ、鹿児島の田舎もんだから。おれは巨人戦しか見なかったし、ニュースの時間は寝てたから。だいたい、おかしいじゃん、イチローってカタカナだし。
すぐにスポーツニュースを見た。イチロー選手が打って、走る姿を見て、こんなスマートな選手がいるのかって、ビックリした。
あんなに体が細いのに誰よりも強い。誰よりも飛ばすし、誰よりも速い。

まさに、光だった。

61:風吹けば名無し 2018/02/12(月) 22:24:30.05 ID:U47YZ7BE0
>>3
乙女やな

196:風吹けば名無し 2018/02/12(月) 22:34:05.25 ID:wFaJ9umd0
>>3
ホモは文豪

512:風吹けば名無し 2018/02/12(月) 22:57:25.82 ID:0pMIXCpg0
>>3
イチローからイチロー選手に変わるとこほんとすき

539:風吹けば名無し 2018/02/12(月) 23:00:24.42 ID:XdN7fAtfa
>>3
魅せる文やな

4:風吹けば名無し 2018/02/12(月) 22:17:27.80 ID:1fJoSocq0
完全にイチローしか見えてなくて草

5:風吹けば名無し 2018/02/12(月) 22:17:28.77 ID:hZspUabNd
もっと前から好きやったんやろけど一目惚れした瞬間みたい

8:風吹けば名無し 2018/02/12(月) 22:17:44.53 ID:+RW+hJ5z0
イチロー選手のことが気になって、気になって、初めて自分のお小遣いで本を買った。それが、イチローのすべて という本だった。夢中になって読んだ、中学2年生のときのことだった。
そんなとき、鹿児島にイチロー選手がきた。
まず、シートノックを見て、ぶったまげた。肩、強えなぁ。
ホームランも打った。おれはちょうど一塁側のベンチのすぐ上の席に座っていた。ヒット2本と、ホームラン。
イチロー選手は細い体をゴムみたいにしならせて、右中間へ特大のホームランを打ったんだ。
イチロー選手はおれにとっての宇宙じゃなかった。もっと、もっと近くに見えた、光だった。

11:風吹けば名無し 2018/02/12(月) 22:18:53.50 ID:+RW+hJ5z0
WBCとイチローの衝撃 イチローさんとの遭遇

そのときが来た。ついに会ってしまうのか。
これが24歳で来るのか、と思った。
よっしゃあ、という感じじゃない。これはもう、やるしかないんだという、想像しただけで吐きそうなほどの緊張感。何しろただの一度も面識はないのに、いきなりのチームメイトだ。
最初に会ったのは、集合場所になっていた福岡のホテルのエレベーターだった。初めてのミーティングに行こうと、エレベーターを待っていた。そのとき、エレベーターから何人かの選手が降りてきた。
そのとき、あれっ、誰がいるんだ、という強烈なオーラを発する人がいた。
イチローさんだ。

12:風吹けば名無し 2018/02/12(月) 22:19:13.39 ID:HBTHzv2i0
イチロー抱いてやれよ

13:風吹けば名無し 2018/02/12(月) 22:19:32.34 ID:QN3PgS66a
恋に落ちた瞬間

15:風吹けば名無し 2018/02/12(月) 22:19:47.14 ID:mlUPXE6Z0
サブロー「一理ある」

21:風吹けば名無し 2018/02/12(月) 22:20:34.44 ID:qlTkdnXT0
しばらく呆然としてる川崎すき

22:風吹けば名無し 2018/02/12(月) 22:20:37.37 ID:+RW+hJ5z0
ボーって、頭が真っ白になった。こういうとき、人間の頭って、ポーンとどっかに飛んでいくんだということを知った。ふと我に返って、オイ、おれは何をしなきゃいけないんだと考えた。そうだ、挨拶しないといかん。
「はじめまして、イチローさん、ソフトバンクの川崎です。よろしくお願いします」
そうしたらイチローさん、こう言った。
「あーっ、ムネ君でしょ」
その先のことはもう、何も覚えてない。もっと真っ白になった。
ミーティングでは王さんが何かしゃべってたけど、何も聞こえてこなかった。監督には申し訳ないけど、でも、仕方がない。一番前に座っていたイチローさんとことが気になって、しょうがなかった。
イチローさんからいきなり「ムネ君」と呼ばれてしまったのだから、天にも昇る気持ちだった。

30:風吹けば名無し 2018/02/12(月) 22:22:09.48 ID:UdjRr9pG0
>>22
怖い

33:風吹けば名無し 2018/02/12(月) 22:22:17.11 ID:fREpTWgup
>>22
恋に落ちた瞬間を書き起こす男

52:風吹けば名無し 2018/02/12(月) 22:23:43.38 ID:KfJdXG3/0
>>22
かわいい

255:風吹けば名無し 2018/02/12(月) 22:37:23.63 ID:XhEvfWBj0
>>22
真面目な文章なのに笑ってしまう

636:風吹けば名無し 2018/02/12(月) 23:11:42.84 ID:3PdBVq7h0
>>22
王さんのくだりで笑う

29:風吹けば名無し 2018/02/12(月) 22:21:12.64 ID:Vkj/tzeB0
ホモ特有の高い文章力

39:風吹けば名無し 2018/02/12(月) 22:23:04.67 ID:wzFWRlN1a
他が騒ぐ中この瞬間のイチローの一挙手一投足を脳に焼き付けようと必死な感じがホントホモっぽい

46:風吹けば名無し 2018/02/12(月) 22:23:24.51 ID:+RW+hJ5z0
ショートフライ。最悪だった。今でも覚えてるよ。ハッキリ覚えてる。
次のバッターがイチローさんだった。ツーアウト二、三塁。
こんなにプレッシャーの掛かる場面に、おれがイチローさんを送り出した。
おれが打って、あとはイチローさんにとどめを刺してもらうだけだったのに。
あれだけ苦しんできたイチローさんを、こんな場面で打席に立たせちゃう。
なんだよ、イチローさんを苦しめているのはおれだったのかよって思った。

106:風吹けば名無し 2018/02/12(月) 22:27:34.29 ID:05wjpjcy0
>>46
せつないなあ

50:風吹けば名無し 2018/02/12(月) 22:23:40.55 ID:gc6sypygp
泣きそうになってるの草

53:風吹けば名無し 2018/02/12(月) 22:23:46.27 ID:+RW+hJ5z0
何も言えなかった。
おれが助けなきゃあかんのに。
イチローさんは今までどんだけおれを引っ張ってくれたか。ここでイチローさんを助けるのはおれだろ。イチローさんを守るのはおれだろ。
何してんだ、おれはアホか、最低の男だ。
イチローさんは打席に立った。
おれは、ダルと並んでイチローさんを応援した。ダルは打たれて、おれは打てなくて、2人、ガックリ来てる。
あのとき、おれとダルがどんな目でイチローさんを見つめていたか。どんな想いで見ていたか。

73:風吹けば名無し 2018/02/12(月) 22:25:33.88 ID:hCvl636Hd
>>53
ここすき

276:風吹けば名無し 2018/02/12(月) 22:38:37.40 ID:XhEvfWBj0
>>53
笑いがとまらん

67:風吹けば名無し 2018/02/12(月) 22:25:09.28 ID:+RW+hJ5z0
イチローさんは、最後にこう言ってくれた。
「ムネ、見てるから、いつも見てるからな。頑張ってこいよ。いつも話は聞くから、手を抜くなよ。すぐわかるからな。」
短いようで、長い一ヶ月だった。
こんなに別れが寂しいとは思わなかった。
でも、きっと一番寂しかったのは、イチローさんだと思う。

85:風吹けば名無し 2018/02/12(月) 22:26:16.19 ID:1AmaIdFia
>>67
ここ最高に意味不明で好き

86:風吹けば名無し 2018/02/12(月) 22:26:20.35 ID:wYIoZesh0
>>67
勝手に相手も寂しい事にしてるあたりサイコパスっぽい

91:風吹けば名無し 2018/02/12(月) 22:26:39.07 ID:UdjRr9pG0
>>67

94:風吹けば名無し 2018/02/12(月) 22:26:44.79 ID:8jjCm5vOa
>>67
最後の一行は捏造やろ

97:風吹けば名無し 2018/02/12(月) 22:26:51.75 ID:ZaU4LJb90
>>67
勝手に両想いになってるし
妄想ひでーな

69:風吹けば名無し 2018/02/12(月) 22:25:18.92 ID:J4AL/ng60
でも自分がプロ選手に明日からなれるとしたらこれくらい言うかもしれんよな
ワイなら鳥谷につきまとうわ
f3YWrud[1]

70:風吹けば名無し 2018/02/12(月) 22:25:30.88 ID:wYIoZesh0
もうイッチがムネリン養子にしたれよ

75:風吹けば名無し 2018/02/12(月) 22:25:43.56 ID:DqMpIJb50
今ムネリン何してんの?

79:風吹けば名無し 2018/02/12(月) 22:25:48.69 ID:6x0eEC8s0
上林「ムネ、早く元気になってくれ」

82:風吹けば名無し 2018/02/12(月) 22:25:51.33 ID:HXO8jiWf0
イチロー選手はおれにとっての宇宙じゃなかった。もっと、もっと近くに見えた、光だった。

意味がわからないけどなんか凄い

130:風吹けば名無し 2018/02/12(月) 22:30:15.01 ID:05wjpjcy0
>>82
文豪よな

84:風吹けば名無し 2018/02/12(月) 22:26:13.78 ID:jm0sPZ4T0
男が男に惚れるってヤツだね

87:風吹けば名無し 2018/02/12(月) 22:26:32.18 ID:nG8bTOaN0
このジフ好き
自分の尊敬する人が自分の失敗を取り返してくれてしかも日本を世界一へと導くというできすぎた展開に頭止まってるんだろうな
生唾飲んでるところとか特に好き

100:風吹けば名無し 2018/02/12(月) 22:26:59.36 ID:+mauhEQq0
ガチで川崎の情報無くね?

101:風吹けば名無し 2018/02/12(月) 22:27:10.65 ID:uXOkg+0j0
川崎、上林弾に大興奮

6年ぶりにホークスに復帰した川崎が、ニューヒーローの台頭に興奮を抑えきれなかった。
「上林誠知君、すごいね。ついにホークスはすごいモンスターを生み出した。何がって、あの打球見れば分かるでしょ。背番号も見てよ。彼もイチロー選手に憧れているし、毎打席『イチロー選手になれ』といって送り出している」。
自身は2日に続く2試合連続安打を放ったが、試合後は背番号51の話題をうれしそうにまくしたてた。

=2017/05/04付 西日本スポーツ=

https://www.nishinippon.co.jp/hawks/article/326020

イチローになれイチローになれイチローになれ

169:風吹けば名無し 2018/02/12(月) 22:32:07.18 ID:CDl8u5za0
>>101
「イチローさんはそんな事言わない」とか真面目な顔でいいそう

102:風吹けば名無し 2018/02/12(月) 22:27:17.51 ID:d57heGn00
実際イチローに憧れてプロになれるの凄いよなほんま

104:風吹けば名無し 2018/02/12(月) 22:27:25.88 ID:GOTSzJUp0
これ両思いでも重過ぎて無理言われるやつやん

108:風吹けば名無し 2018/02/12(月) 22:27:52.37 ID:2xgf5P44a
言うほど誰よりも飛ばしてるか?

115:風吹けば名無し 2018/02/12(月) 22:28:36.12 ID:wYIoZesh0
>>108
日本時代は20本は打てる打者だったし多少はね

109:風吹けば名無し 2018/02/12(月) 22:28:03.34 ID:IL4UEdN60
今江、西岡と争った話すき

114:風吹けば名無し 2018/02/12(月) 22:28:33.60 ID:zQLLkXg/d
むねりん熱すぎるやろ

116:風吹けば名無し 2018/02/12(月) 22:28:38.56 ID:+RW+hJ5z0
ちなみに川崎がソフトバンク復帰したときにイチローが送ったメッセージ
「ムネ、頑張ってこいよ。またオフに練習やろう。」

121:風吹けば名無し 2018/02/12(月) 22:28:59.33 ID:q77IJWqca
>>116
なお

120:風吹けば名無し 2018/02/12(月) 22:28:53.70 ID:qFOem1Fm0
ゴーストライターが書いてるんだろうけど面白いよな

170:風吹けば名無し 2018/02/12(月) 22:32:07.43 ID:Xqmw+IDN0
>>120
ゴーストライターならもっと遠慮するやろ

599:風吹けば名無し 2018/02/12(月) 23:06:48.53 ID:/Q9cDuvja
>>120
川崎にホントに書かせたら感情のままに書き過ぎてグシャグシャの原稿来そう
でもインタビューとか見るにこれくらいのことは言ってそうではある

126:風吹けば名無し 2018/02/12(月) 22:29:32.86 ID:+RW+hJ5z0
イチロー選手は道具を大事にするんだって本に書いてあった。だからおれも真似して道具を大事にしようって決めた。
でも、道具を毎日メンテナンスするってめちゃくちゃ大変で、1日1日すぎるたびに決意が揺らいでった。
ただ、三日坊主になるのは嫌だったから、本を何度も何度も破れるまで読み返して、モチベーションを保った。
いつしか道具の整備が苦痛じゃなくなって、習慣になった。おれがイチローに一歩近づいたのを感じて胸が熱くなったのを覚えてる。
プロになってからはスパイクの正しい整備を学ぶために製造会社に行って作り方から勉強した。
バットだって、ユニフォームだって、1から全部学んで最高の状態を保てるようにした。
そんでマリナーズに入団してからイチロー選手と一緒に道具のメンテナンスをするようになった。今思い返しても最高のひと時だったと思う。
ただイチロー選手の道具を見てるとなんだか欲が湧いてくることがあって、一度だけ、グローブを家に持ち帰ってしまったことがある。
やばい、やっちまった、バレたら殺される、人生が終わってしまうと思った。
ただイチローのグローブを眺めてるとある事に気付いた。あれ、これおれにも作れるぞって。
メンテナンスのために道具の作り方を1から全部学んだのがよかった。今までの努力が繋がったんだって下っ腹のあたりがムズムズしたのを覚えてる。

135:風吹けば名無し 2018/02/12(月) 22:30:31.35 ID:M8/Vcfgu0
>>126

136:風吹けば名無し 2018/02/12(月) 22:30:32.25 ID:qFUQ8BS80
>>126
これはマジでこわい

140:風吹けば名無し 2018/02/12(月) 22:30:36.77 ID:UEFWm8m30
>>126
えぇ…

142:風吹けば名無し 2018/02/12(月) 22:30:37.71 ID:pwADBRe/0
>>126
途中から呼び捨てで草

144:風吹けば名無し 2018/02/12(月) 22:30:38.99 ID:ujh7yq9P0
>>126
ヒエッ…

145:風吹けば名無し 2018/02/12(月) 22:30:40.16 ID:djg13nBo0
>>126
怖E

149:風吹けば名無し 2018/02/12(月) 22:30:57.02 ID:Yp36ixw70
>>126
マズいですよ!

162:風吹けば名無し 2018/02/12(月) 22:31:41.99 ID:N/yvwPa90
>>126
なに盗んでんねん

186:風吹けば名無し 2018/02/12(月) 22:33:07.14 ID:HXO8jiWf0
>>126
前半すごく良いことを言ってるはずなのに後半で全部吹き飛ぶ

127:風吹けば名無し 2018/02/12(月) 22:29:54.55 ID:7KVW/5Kf0
まぁテレビで見てただけでも惚れそうになったし、実際自分が初球ポップフライした後ベンチに戻ってあれみたらこうなるのもわかるわ

132:風吹けば名無し 2018/02/12(月) 22:30:18.52 ID:uXOkg+0j0
翌日からは、ロッカーの争奪戦だった。うざっちいヤツらがいたからだ。
同級生のヤクルトにいた青木宣親と、二つ下のゴリ、ロッテの今江敏晃、三つ下のツヨシ、当時はロッテの西岡剛。
コイツら、ホントにうざっちいヤツらだった。
ゴリなんか、三ツ矢サイダーのイチローグッズを持ってるとイチローさんに自慢げに話してた。おれはポスターとカレンダーなら全部持ってたと言ってやった。
イチローさんの両隣は、おれとゴリが占めた。ツヨシはイチローさんの正面に陣取っていた。
「今日は譲るから、明日はおれだぞ」
「ヒットが出なかったら交代だからな」
そんなふうにして、イチローさんにはナイショでイチローさんの隣を奪い合っていた。



イチロー親衛隊

157:風吹けば名無し 2018/02/12(月) 22:31:19.59 ID:t6VTJswgd
>>132
ハーレムで草

247:風吹けば名無し 2018/02/12(月) 22:36:56.11 ID:KdLRK2UH0
>>132
やっぱプロでも憧れる存在やったんやな

311:風吹けば名無し 2018/02/12(月) 22:41:08.06 ID:S6pg35JC0
>>132
今江とロッカー奪い合うホモリンほんとすき

316:風吹けば名無し 2018/02/12(月) 22:41:28.40 ID:KDBXSpiJ0
>>132
これ情景が浮かぶから好き

612:風吹けば名無し 2018/02/12(月) 23:08:27.87 ID:3zOy44Fu0
>>132
可愛い系の川崎
ゴリ系の今江
それなりに男前の西岡

よりどりみどりだなぁ

151:風吹けば名無し 2018/02/12(月) 22:31:07.88 ID:+RW+hJ5z0
でもイチローは道具を大切にする分、グローブ一個取り替えたらすぐバレるって事は分かりきってた。
だから考えた。一晩じっくり考えてある一つの答えが出たんだ。日の出の光みたいにピカーってね。
先ずは紐1本から。そこから時間をかけてゆっくり取り替えていこうって思いついた。
今イチロー選手が使ってるグローブあるでしょ。あれ俺が作ったやつ。スパイクも、バットも、ユニフォームも靴下も。全部メイドイン川崎。

177:風吹けば名無し 2018/02/12(月) 22:32:41.00 ID:UdjRr9pG0
>>151
ヒェッ…

180:風吹けば名無し 2018/02/12(月) 22:32:49.57 ID:N/yvwPa90
>>151
流石にうせやろ?

167:風吹けば名無し 2018/02/12(月) 22:31:56.42 ID:+RW+hJ5z0
昔はイチロー選手をテレビで見られるだけで幸せだった。
夜のニュースが始まれば画面にしがみついて、この目に焼き付けるんだって思いでイチロー選手を見てた。
ニュースを通して、雑誌を通して、色んな人が触れるイチローを僕も共有する、ただそれだけで満足だった。

でも今のおれは違う、今はおれ専用のフィルムにイチロー選手を焼き付けてる。
この網膜に、小さな穴から差し込むプライベートのイチローを焼き付けてる。
試合が終わって、練習が終わって、風呂に入っていつもの場所に行く。
覗いて、撮影して、焼き付けて返って現像する。
マリナーズにいた時はそれがおれの日課だった。

172:風吹けば名無し 2018/02/12(月) 22:32:12.79 ID:oc9SYCwSa
メイドイン川崎狂おしいほどすき

175:風吹けば名無し 2018/02/12(月) 22:32:23.81 ID:SICcCHkuK
どこまでが事実なんや…?

187:風吹けば名無し 2018/02/12(月) 22:33:15.07 ID:+RW+hJ5z0
中学生だった頃にみたイチロー選手は光だった、でも今は違って見える。
なぜなら今はもっと身近に、それも息遣いが耳元で聞こえるほど、頬に暖かみを感じるほど近くにいる。
誰も知らないイチロー選手をおれは知っている。
僕にとって、イチロー選手は光じゃなかった。神だった。

190:風吹けば名無し 2018/02/12(月) 22:33:42.18 ID:MlQvD6Kp0
ダルが川崎と喜びを共有したがってるのに無視されてて草

217:風吹けば名無し 2018/02/12(月) 22:35:31.07 ID:Bc1NZyQJ0
マジで気色悪くて好き
野球やれとは言わんから早く元気になってほしいなあ

233:風吹けば名無し 2018/02/12(月) 22:36:08.42 ID:mO+bZv5oa
川崎て黙ってれば今でもイケメンだよな
Qps629Y[1]
kZJgYoG[1]

319:風吹けば名無し 2018/02/12(月) 22:41:37.14 ID:DVrb59tg0
>>233
高校生の頃の写真はめっちゃかっこいい

448:風吹けば名無し 2018/02/12(月) 22:52:28.24 ID:YKEOyOX90
>>233
鷹のプリンスやぞ

469:風吹けば名無し 2018/02/12(月) 22:53:41.58 ID:k30Xp0nC0
>>233
下膨れやけどな
眼力あるし眉近いし間違いなく美青年やで

251:風吹けば名無し 2018/02/12(月) 22:37:06.99 ID:MtNqmV010
川崎いまなにしとんねん

253:風吹けば名無し 2018/02/12(月) 22:37:16.12 ID:qbd0Sn+T0
徐々に捏造していくのやめーや

254:風吹けば名無し 2018/02/12(月) 22:37:20.15 ID:myaTKZzB0
ガッフェの大谷に対する感情と川崎のイチローに対する感情ってどっちがやばいんやろ

285:風吹けば名無し 2018/02/12(月) 22:39:06.09 ID:OWMa4jpA0
>>254
ガッフェはちょっとイキすぎた父性愛に見えなくもない
ムネリンは憧れが強すぎてストーカーまでしてるからやばい

266:風吹けば名無し 2018/02/12(月) 22:38:12.47 ID:Bc1NZyQJ0
後半いつも通り思ったら創作で草

268:風吹けば名無し 2018/02/12(月) 22:38:14.70 ID:jbKhUfRs0
ところで川崎ってなんで表出てこないの?
燃え尽きた?

300:風吹けば名無し 2018/02/12(月) 22:40:17.77 ID:4snEF0wk0
>>268
多分ガチでイチローの去就が決まるまで契約更改しない願掛けしとる

278:風吹けば名無し 2018/02/12(月) 22:38:45.50 ID:D2BCwNtfa
これ好き

イ「(T―岡田が手にしていた財布の色を見て)赤なんかどうだ。スケール大きくいかないと」
T「西日本は騒然ですよ」
イ「大きなチャンスじゃないか。東は知らないよ。佑ちゃんがいるから。ホームラン王になったからできるんだ。逆だったらできない」
T「そうですね」

室内練習場でのマシン打撃で汗を流すT―岡田
イ「キャンプの初日な。外野で集まるときに着けとけよ。
オレからの指令はこいつ(坪井)を通じて、出すからな。そのために雇ったんだから」

坪井「ちゃんとフォローするがな。『こんなんです』と(携帯の写真付きメールで)送らないと」

T「…」

イ「一緒に外野の練習をやろうよ」

T「21、22日に来ますので、お願いします」

イ「覚悟を決めて来いよ。オレに近づくとヤケドするぞ」

280:風吹けば名無し 2018/02/12(月) 22:38:48.34 ID:c3/AiiUb0
川崎はイチローより先に契約することなんてありえないから契約してないんやろ

291:風吹けば名無し 2018/02/12(月) 22:39:44.53 ID:xHeozpR9d
野球が好きというよりイチローが好きでプロ行ってメジャーにまで行ったからな
川崎の人生はイチローによって狂わされた

295:風吹けば名無し 2018/02/12(月) 22:39:52.68 ID:3CUKPKhCa
偉大なる川崎さん
早く戻ってきて

323:風吹けば名無し 2018/02/12(月) 22:42:01.97 ID:+Z4CiwBc0
P7wzrb4[1]
BI1ytOdCQAAsbtE[1]
6W9BR8Z[1]

346:風吹けば名無し 2018/02/12(月) 22:43:32.04 ID:zQLLkXg/d
>>323イチロー視聴者に助け求めてるやんけ

350:風吹けば名無し 2018/02/12(月) 22:43:51.91 ID:ZaU4LJb90
>>323
怖過ぎやろ

373:風吹けば名無し 2018/02/12(月) 22:45:34.88 ID:fh47ke54d
>>323
横目で見てるのほんとすこ

329:風吹けば名無し 2018/02/12(月) 22:42:19.06 ID:Lbcdxi+ed
ここまでイチローが好きなだけでメジャーリーガーになれるんやし想いって重要やな

331:風吹けば名無し 2018/02/12(月) 22:42:35.87 ID:jMr8GQg+a
なんだかんだメジャー行く時の会見でのでもしょうがないですね!(マジキチスマイル)が至高

332:風吹けば名無し 2018/02/12(月) 22:42:37.16 ID:eyt+YjIw0
イッチがホモリンに練習後俺んちで飯食うかって誘ったらイッチより先に家で待ってた話好き

340:風吹けば名無し 2018/02/12(月) 22:43:14.54 ID:+RW+hJ5z0
EkG8ANe[1]
mHhQYsO[1]

351:風吹けば名無し 2018/02/12(月) 22:44:01.23 ID:OWMa4jpA0
鷹のプリンスの頃はほんまに可愛い顔してたのになぁ

359:風吹けば名無し 2018/02/12(月) 22:44:31.97 ID:+RW+hJ5z0
EZ95nrv[1]

370:風吹けば名無し 2018/02/12(月) 22:45:25.96 ID:t6VTJswgd
>>359
ヒエッ…

371:風吹けば名無し 2018/02/12(月) 22:45:28.10 ID:+Yecn1S20
>>359
なんやこいつ・・・

362:風吹けば名無し 2018/02/12(月) 22:44:53.89 ID:Ya5jzEMHM
なんだかんだ野手の中じゃメジャーで頑張ったほうやろホモリン

379:風吹けば名無し 2018/02/12(月) 22:45:44.46 ID:1u7Qzcjsp
>>362
新庄に並ぶ実績やろ

367:風吹けば名無し 2018/02/12(月) 22:45:16.90 ID:8v1waFAH0
mYYzeM9[1]

369:風吹けば名無し 2018/02/12(月) 22:45:22.91 ID:b4jFP0ic0
これすき
mz2nV1q[1]

488:風吹けば名無し 2018/02/12(月) 22:55:00.29 ID:zim6q8sT0
>>369
怖い…

568:風吹けば名無し 2018/02/12(月) 23:03:19.31 ID:4sk7TMfu0
>>369

384:風吹けば名無し 2018/02/12(月) 22:46:06.74 ID:+RW+hJ5z0
KAxAwdP[1]
5nSiLaW[1]

385:風吹けば名無し 2018/02/12(月) 22:46:07.63 ID:i1vzUuH70
イチローはベンチで黒田とか岩隈と話してる方が楽しそうやったな

390:風吹けば名無し 2018/02/12(月) 22:46:27.48 ID:XmFxMCx8M
でもここまで誰かを崇拝してそれに近づけるよう努力してメジャーリーガーになるって並大抵じゃないよな
素直にかっこいいわ

395:風吹けば名無し 2018/02/12(月) 22:46:52.83 ID:hLdncQsxM
YUIの恋しちゃったんだを流しても違和感ない

396:風吹けば名無し 2018/02/12(月) 22:47:00.77 ID:+RW+hJ5z0
O9Y5TDq[1]

416:風吹けば名無し 2018/02/12(月) 22:49:09.63 ID:4snEF0wk0
>>396
イチロー引いとるやんけ

409:風吹けば名無し 2018/02/12(月) 22:48:40.15 ID:zQLLkXg/d
マジで日本球界でやってくれや
一年だけでも

449:風吹けば名無し 2018/02/12(月) 22:52:28.63 ID:YgHPmROy0
イチローは信者もアンチも強烈すぎるわ
川崎とお林が代表とか凄すぎやろ草