no3_1600x1200[1]

浅尾拓也って最終的にはどんな評価なの?
http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1516450090


1:風吹けば名無し 2018/01/20(土) 21:08:10.05 ID:4e1Hk+iN0
ちょっと実力以上に重荷背負って頑張りすぎたか?

2:風吹けば名無し 2018/01/20(土) 21:08:37.38 ID:4e1Hk+iN0
スピードはあるけどトータルでは一流の投手ではないよな?

4:風吹けば名無し 2018/01/20(土) 21:08:52.13 ID:u7jGHxywr
レジェンド

5:風吹けば名無し 2018/01/20(土) 21:09:05.49 ID:xA7lrbE1M
全盛期は制球以外オール90点

12:風吹けば名無し 2018/01/20(土) 21:10:28.36 ID:2QKrkNh+d
>>5
むしろ制球ええやろ
直球で空振り取れんことが弱点やろ

6:風吹けば名無し 2018/01/20(土) 21:09:26.42 ID:wfQVaFak0
イケメン

7:風吹けば名無し 2018/01/20(土) 21:09:43.25 ID:4e1Hk+iN0
顔はええわ、顔は

8:風吹けば名無し 2018/01/20(土) 21:10:05.01 ID:Zw/pQe+20
中日ファンの記憶には残る選手

9:風吹けば名無し 2018/01/20(土) 21:10:12.00 ID:27DBsxXsr
NPB記録持ってる時点で球史に名が残るレベル

10:風吹けば名無し 2018/01/20(土) 21:10:16.55 ID:qr6D8t/G0
登板過多なくても長年活躍できるタイプの投手じゃない

13:風吹けば名無し 2018/01/20(土) 21:10:47.37 ID:3zi/odAoa
評価してない奴は全盛期知らないて確変扱いしてんのやろなって感じや

14:風吹けば名無し 2018/01/20(土) 21:10:52.59 ID:4e1Hk+iN0
なるほど

17:風吹けば名無し 2018/01/20(土) 21:11:39.92 ID:0aokquNO0
可哀想な投手って感じやな

19:風吹けば名無し 2018/01/20(土) 21:11:58.65 ID:oWtFx5sc0
セットアッパーでMVPとったことあるやつってほかにおるんかな

36:風吹けば名無し 2018/01/20(土) 21:16:06.15 ID:l6cxWVswd
>>19
中継ぎでは初めて
抑え含めるならサファテが去年とった

20:風吹けば名無し 2018/01/20(土) 21:12:01.01 ID:FWP98q9g0
怪我に泣いた瞬間最大マンの一人
伊藤とか斉藤とかと同じ括り

24:風吹けば名無し 2018/01/20(土) 21:13:16.19 ID:2QKrkNh+d
>>20
中継ぎで五年くらい活躍したんやが
五年は一瞬たりえるやろうか?

33:風吹けば名無し 2018/01/20(土) 21:15:19.56 ID:FWP98q9g0
>>24
んなこと言ったら伊藤は1度復活したし斉藤だって4~5年は働いてたやろ

22:風吹けば名無し 2018/01/20(土) 21:12:54.71 ID:vWSDIuA50
フィールディングはプロ野球史上最高峰だったよな
野手でもある程度できたんやろか

25:風吹けば名無し 2018/01/20(土) 21:13:42.97 ID:xA7lrbE1M
>>22
桑田のほうが上ちゃう?

23:風吹けば名無し 2018/01/20(土) 21:12:56.41 ID:TVMkl5Tvd
全盛期だけなら球史にのこるレベル

26:風吹けば名無し 2018/01/20(土) 21:13:49.61 ID:NrrqkFkyr
>>23
違反球といえど79試合登板で防御率0.41は破られる日が来るんやろか

28:風吹けば名無し 2018/01/20(土) 21:14:10.90 ID:uXihg25t0
単年のなんかの指標だと2013マーの次だった

29:風吹けば名無し 2018/01/20(土) 21:14:11.94 ID:unvVlVTda
セーブ最多投手岩瀬の方が楽と思わせるレベルの投手

30:風吹けば名無し 2018/01/20(土) 21:14:32.37 ID:0b45ovbY0
細かい所だとセットうまいしクイック早いしフィールディングは完璧だし
とにかくリリーフに向いてた

32:風吹けば名無し 2018/01/20(土) 21:15:02.24 ID:6LA+FI86a
瞬間最大風速はすごかったよなぁ
記憶に乗る選手や

35:風吹けば名無し 2018/01/20(土) 21:15:58.09 ID:StGDwXVNM
>>32
瞬間最大風速はぶっちゃけ斉藤和巳より上だよな

34:風吹けば名無し 2018/01/20(土) 21:15:47.07 ID:NrrqkFkyr
いつだったか無死満塁でホームゲッツー決めたのがむっちゃ印象に残ってるわ

38:風吹けば名無し 2018/01/20(土) 21:16:16.46 ID:1phLBt+s0
中日版伊藤智仁的な