DRzykXiXkAEYOcL[1]

TBS 陸造★9【終】
http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1514121327


f52404fb[1]
25a64de8[1]
87c9aebb[1]
e16e4e1a[1]
9978acd4[1]
f9b9c6ca[1]
2ec1930a[1]
ed9bcc4d[1]
28a7b0a8[1]
94e67eb0[1]
e897321e[1]
b207891a[1]
a78d5e5d[1]
ff311f30[1]

121:風吹けば名無し 2017/12/24(日) 22:16:30.90 ID:BoHgk2/RdEVE.net
ピエール以外どんどん幸せなってて草

124:風吹けば名無し 2017/12/24(日) 22:16:32.22 ID:CbLGMss30EVE.net
修造ただの良い奴で草

132:風吹けば名無し 2017/12/24(日) 22:16:34.83 ID:P1zeQ3S80EVE.net
修造目立ちすぎ

134:風吹けば名無し 2017/12/24(日) 22:16:35.38 ID:rQLju/pGxEVE.net
原作と微妙にオチが違うところ

・原作の銀行支店長は最後までこはぜ屋に興味無し

・豊橋国際マラソン後のある日に支店長がこはぜ屋の近くに行ったら、陸王の成功で工場が増えててビビる

・支店長と黒メガネ大橋が掌返しで宮沢社長と面会し、追加融資の話を切り出すも、こはぜ屋のメインバンクは御園社長のアドバイスで東京中央銀行に替わり、銀行融資分も全て返済したので今後の関係を解消される返り討ちにあう。この東京中央銀行は半沢がいるところ。

・ちなみに原作の大橋はドラマ通り途中から協力するけど最終的に見放す。マラソンも見ていない。

235:風吹けば名無し 2017/12/24(日) 22:17:15.35 ID:pz/ojRYG0EVE.net
>>134
えぇ…

315:風吹けば名無し 2017/12/24(日) 22:17:35.94 ID:Brf+4q5maEVE.net
>>134
ドラマのがええな

352:風吹けば名無し 2017/12/24(日) 22:17:51.12 ID:qwJwm7Pe0EVE.net
>>134
原作通りのほうが面白いやんけ

364:風吹けば名無し 2017/12/24(日) 22:17:58.13 ID:XUg8dXMW0EVE.net
>>134
銀行に恨み持ちすぎやろ

386:風吹けば名無し 2017/12/24(日) 22:18:26.49 ID:vYqhutWb0EVE.net
>>134
ほんまに銀行嫌いなんやな

420:風吹けば名無し 2017/12/24(日) 22:19:12.94 ID:LCWVRoxg0EVE.net
>>386
元銀行員でしがらみが嫌で辞めたからしゃーない

399:風吹けば名無し 2017/12/24(日) 22:18:43.10 ID:3DcMHOpH0EVE.net
>>134
池井戸作品って結局最後はメインバンク半沢のとこにされるな

400:風吹けば名無し 2017/12/24(日) 22:18:44.96 ID:M/mHK3200EVE.net
>>134
ドラマ版のがええわ
大橋も悪いやつに終わらんかったし
支店長も真っ当に仕事した結果やから全く責めるところないしな

148:風吹けば名無し 2017/12/24(日) 22:16:42.70 ID:8M8rfvq+0EVE.net
お前らもうキム兄のこと忘れたやろ?

150:風吹けば名無し 2017/12/24(日) 22:16:43.48 ID:/lkfZX4u0EVE.net
俺たちの戦いはこれからだ!

154:風吹けば名無し 2017/12/24(日) 22:16:45.45 ID:PgOjhzby0EVE.net
修造が全部持ってった感

176:風吹けば名無し 2017/12/24(日) 22:16:52.09 ID:ogWa1VA60EVE.net
ピエールは悪かったし仕方ないね

198:風吹けば名無し 2017/12/24(日) 22:16:58.96 ID:hb6z62q50EVE.net
ええ話やった

202:風吹けば名無し 2017/12/24(日) 22:17:00.37 ID:qhjLZcFV0EVE.net
完全にハッピーエンド

203:風吹けば名無し 2017/12/24(日) 22:17:00.85 ID:rnnZVO1J0EVE.net
神ドラマやったな

210:風吹けば名無し 2017/12/24(日) 22:17:06.75 ID:/UGEQYJd0EVE.net
アトランティスはなんだったんや
結局修造がサポートしてるし

213:風吹けば名無し 2017/12/24(日) 22:17:07.45 ID:hLhfcALA0EVE.net
自分涙いいすか?

226:風吹けば名無し 2017/12/24(日) 22:17:12.32 ID:VPYYN62N0EVE.net
おお、意外ときれいにまとまったいいENDやんけ

249:風吹けば名無し 2017/12/24(日) 22:17:17.28 ID:4CB68NlD0EVE.net
キム兄「またワイと取引してクレメンス」

255:風吹けば名無し 2017/12/24(日) 22:17:18.53 ID:LOXZnH8a0EVE.net
シューズちょっと欲しいわw

260:風吹けば名無し 2017/12/24(日) 22:17:21.08 ID:zItYINtJ0EVE.net
行けー陸王ー!

選手じゃなくて靴見てるとかアトランティスやんけ

381:風吹けば名無し 2017/12/24(日) 22:18:23.38 ID:SGf96sHIdEVE.net
>>260
茂木って名前も呼んでたやろ

269:風吹けば名無し 2017/12/24(日) 22:17:23.54 ID:ZX68yM8K0EVE.net
靴当たるんかよ草
f8559e91[1]

274:風吹けば名無し 2017/12/24(日) 22:17:25.14 ID:QvfI1qj/0EVE.net
応募しよう

276:風吹けば名無し 2017/12/24(日) 22:17:25.39 ID:CyYm7BiPKEVE.net
ふぅ…なんとか悪者はピエールだけで済んだぜ

278:風吹けば名無し 2017/12/24(日) 22:17:25.83 ID:wB0uz/1v0EVE.net
大地君の代わりのこはぜ屋新メンバーやぞ
uMkxfB9[1]

383:風吹けば名無し 2017/12/24(日) 22:18:23.73 ID:9A/H3ko20EVE.net
>>278
小ハゲ屋って言ってて草生えた

279:風吹けば名無し 2017/12/24(日) 22:17:25.93 ID:PDHT4a180EVE.net
このくらい臭くてもええわな

295:風吹けば名無し 2017/12/24(日) 22:17:31.79 ID:e9cjXE+S0EVE.net
足袋シューズええな

306:風吹けば名無し 2017/12/24(日) 22:17:34.08 ID:iUvyJw4V0EVE.net
まさかワイの地元がここまで盛り上がるとは思わんかった

319:風吹けば名無し 2017/12/24(日) 22:17:36.97 ID:3NfnNv1+0EVE.net
陸王って結局シルクレーと修造の力やろ

320:風吹けば名無し 2017/12/24(日) 22:17:37.09 ID:vvko8OeF0EVE.net
修造結局ただのええやつやんけ

333:風吹けば名無し 2017/12/24(日) 22:17:42.42 ID:OCU9L2ci0EVE.net
走れ!陸王!は何回聞いても草生える

349:風吹けば名無し 2017/12/24(日) 22:17:49.37 ID:huyBlLx+0EVE.net
池井戸シリーズ合流させておもろいドラマ作ってくれや

365:風吹けば名無し 2017/12/24(日) 22:17:59.43 ID:tTnveb6P0EVE.net
最後までクズやったのピエールだけやったか
銀行も原作と変えて円満になっとったし

375:風吹けば名無し 2017/12/24(日) 22:18:13.57 ID:ksTgkEHepEVE.net
下町ロケットを超えられなかったな
わいの中では

377:風吹けば名無し 2017/12/24(日) 22:18:17.36 ID:LOXZnH8a0EVE.net
池井戸シリーズは会社名が共通してるし同じ世界線なんやな

379:風吹けば名無し 2017/12/24(日) 22:18:19.98 ID:kWNdaX9Q0EVE.net
東京中央銀行やら帝国重工やらなつかしい

388:風吹けば名無し 2017/12/24(日) 22:18:31.81 ID:wWWrDFdGaEVE.net
クッソ泣けた

406:風吹けば名無し 2017/12/24(日) 22:18:48.48 ID:caeexQbb0EVE.net
中小企業が銀行から支援受けてロケットの部品と靴作りながら野球やるドラマ作れば数字取れるな(適当)

412:風吹けば名無し 2017/12/24(日) 22:19:02.80 ID:PUzJ3UEp0EVE.net
池井戸ドラマってマジ面白いな

417:風吹けば名無し 2017/12/24(日) 22:19:10.72 ID:TYcXSWApdEVE.net
大体同じ世界線なんやねえ帝国重工とか出てくるし

あの世界の総理大臣もあの親子なんかね

429:風吹けば名無し 2017/12/24(日) 22:19:27.43 ID:h2k9hepx0EVE.net
原作よりドラマのほうが大団円やったな

434:風吹けば名無し 2017/12/24(日) 22:19:34.61 ID:J8HHAco4HEVE.net
面白かった
見入ってたわ

435:風吹けば名無し 2017/12/24(日) 22:19:35.39 ID:qWWk6AS5aEVE.net
ダイワ食品陸上部廃部の危機は修造が救ったのか

439:風吹けば名無し 2017/12/24(日) 22:19:57.51 ID:uj2c0xlyaEVE.net
TBSほんとドラマ強いな

444:風吹けば名無し 2017/12/24(日) 22:20:08.55 ID:7mSb/T2y0EVE.net
結末は誰もが予想できるのにおもろいよなあ

446:風吹けば名無し 2017/12/24(日) 22:20:11.73 ID:+TGZ7C500EVE.net
最後かなり改変されてたわ

450:風吹けば名無し 2017/12/24(日) 22:20:16.18 ID:toJRq7cB0EVE.net
小籔セリフはぎこちないとこあったけど表情の演技は良かった

452:風吹けば名無し 2017/12/24(日) 22:20:18.37 ID:aa3dFKDmdEVE.net
終始、修造ええやつで草

454:風吹けば名無し 2017/12/24(日) 22:20:20.84 ID:NGedcpqO0EVE.net
毛塚「俺も陸王履くわ」

457:風吹けば名無し 2017/12/24(日) 22:20:23.07 ID:qbDnJ3/c0EVE.net
半沢2期で歴代TBS池井戸主役がゲストで出たら熱いやろなあ

463:風吹けば名無し 2017/12/24(日) 22:20:28.04 ID:dCDiHQ7g0EVE.net
最終回しか見てないけどオモロかったわ

466:風吹けば名無し 2017/12/24(日) 22:20:31.42 ID:9sa/K9PnaEVE.net
悲報
一番こはぜ屋に親身だった銀行さん、切り捨てられる

499:風吹けば名無し 2017/12/24(日) 22:21:37.24 ID:s32f3LHRdEVE.net
>>466
ドラマだとメインじゃなくなっただけで関係がなくなったわけではないようやで

500:風吹けば名無し 2017/12/24(日) 22:21:43.40 ID:SGf96sHIdEVE.net
>>466
序盤がね…

467:風吹けば名無し 2017/12/24(日) 22:20:36.99 ID:QpTGASxj0EVE.net
普通に面白かったなーと思えるドラマだった

468:風吹けば名無し 2017/12/24(日) 22:20:38.28 ID:cxKF1Tix0EVE.net
修造も竹内も背高くてうらやましいわ

475:風吹けば名無し 2017/12/24(日) 22:20:53.68 ID:Y5bUPq1Q0EVE.net
東京中央銀行の名前出てきたけど池井戸作品ってスターシステム採用してんの?

576:風吹けば名無し 2017/12/24(日) 22:24:05.73 ID:9sa/K9PnaEVE.net
>>475
あるで
今日の陸王でもジャパニクス(ルーズベルトゲーム)出てるし  
前回のマラソンのスポンサーは帝国重工(下町ロケット)やし
今のこはぜ屋メインバンクは東京中央銀行(半沢直樹)やし

613:風吹けば名無し 2017/12/24(日) 22:25:59.48 ID:Y5bUPq1Q0EVE.net
>>576
そうなんやね。そういうところに注意してみるともっと楽しめそうやな

481:風吹けば名無し 2017/12/24(日) 22:21:05.22 ID:qLZZwUBW0EVE.net
みんな冷静やな。
ワイ号泣し過ぎて嫁起こしてしもうたわ。

485:風吹けば名無し 2017/12/24(日) 22:21:13.12 ID:+iPDSr890EVE.net
御園社長の有能パートもっと見たかった
ジュディオングはもっとあったぞ

486:風吹けば名無し 2017/12/24(日) 22:21:13.49 ID:/QqEoqvl0EVE.net
いやー楽しかった

491:風吹けば名無し 2017/12/24(日) 22:21:26.00 ID:+hkUUlfX0EVE.net
修造NG出した時エキストラの方向かってみんな、ごめん!!って叫んでたらしいで

502:風吹けば名無し 2017/12/24(日) 22:21:47.56 ID:ZXobDh590EVE.net
>>491

519:風吹けば名無し 2017/12/24(日) 22:22:24.92 ID:F4fosLSL0EVE.net
>>491
エキストラと修造のシーンないやろ

530:風吹けば名無し 2017/12/24(日) 22:22:42.33 ID:PS3coV3V0EVE.net
>>519
エキストラやなくてスタッフさんやな

495:風吹けば名無し 2017/12/24(日) 22:21:32.48 ID:QB0ogaKnMEVE.net
面白かった
普通に泣いたわ

496:風吹けば名無し 2017/12/24(日) 22:21:33.06 ID:uMVi1G520EVE.net
行田ってなんか観光名所あんのか? 行く価値ある?

507:風吹けば名無し 2017/12/24(日) 22:21:57.00 ID:dYzzyr2N0EVE.net
>>496
忍城あるで

508:風吹けば名無し 2017/12/24(日) 22:21:58.08 ID:0PHEWNPS0EVE.net
>>496
忍城なんかどうやろ行ったことないけど

565:風吹けば名無し 2017/12/24(日) 22:23:44.68 ID:uMVi1G520EVE.net
>>507>>508
城あんのか今度行ってみるわ、フライってのも食ってみたい

531:風吹けば名無し 2017/12/24(日) 22:22:46.94 ID:+56/0yC1xEVE.net
>>496
ワイの母校、ものつくり大学があるで

678:風吹けば名無し 2017/12/24(日) 22:29:26.24 ID:iUvyJw4V0EVE.net
>>531

北辰テストでお世話になったで

503:風吹けば名無し 2017/12/24(日) 22:21:47.68 ID:h2k9hepx0EVE.net
修造これからドラマのオファー増えそうやけど出るんやろか

522:風吹けば名無し 2017/12/24(日) 22:22:27.19 ID:/GNibIus0EVE.net
>>503
シリアス系はやっぱり見た目ギャグぽくなるから、ギャグキャラで出てほしいなぁ

505:風吹けば名無し 2017/12/24(日) 22:21:53.17 ID:A71tEGyW0EVE.net
キム兄出番も無し

517:風吹けば名無し 2017/12/24(日) 22:22:21.85 ID:QB0ogaKnMEVE.net
>>505
残当

515:風吹けば名無し 2017/12/24(日) 22:22:20.02 ID:Qc17Iug50EVE.net
この後ピエールが凶悪になるってマジ?

520:風吹けば名無し 2017/12/24(日) 22:22:25.87 ID:FZQlVI94rEVE.net
有能度ランキング
1位 半沢直樹
2位 佃社長
3位 宮沢社長

539:風吹けば名無し 2017/12/24(日) 22:23:00.75 ID:3sPDjmLX0EVE.net
>>520
半沢以外無能やろ

540:風吹けば名無し 2017/12/24(日) 22:23:01.02 ID:pX5X4hfz0EVE.net
>>520
ルーズベルトゲーム忘れとるぞ

541:風吹けば名無し 2017/12/24(日) 22:23:01.83 ID:DPw9prRXdEVE.net
>>520
渡真利は?

578:風吹けば名無し 2017/12/24(日) 22:24:08.26 ID:WiB0jUEEpEVE.net
>>541
内部情報に通じた地味に有能だよな

567:風吹けば名無し 2017/12/24(日) 22:23:49.16 ID:+TGZ7C500EVE.net
>>520
唐沢どこに入るんだすか…
あと上川と

588:風吹けば名無し 2017/12/24(日) 22:24:35.62 ID:LOXZnH8a0EVE.net
>>520
社長としての有能さなら細川>佃やろ
佃は技術力はともかく経営者としてはどうかと思う点がいくつも・・

529:風吹けば名無し 2017/12/24(日) 22:22:42.12 ID:huyBlLx+0EVE.net
池井戸シネマティックユニバース
半沢直樹
ルーズヴェルト
下町ロケット
陸王
民王
花咲舞

543:風吹けば名無し 2017/12/24(日) 22:23:10.72 ID:EgrGydaJ0EVE.net
>>529
有能すぎる

566:風吹けば名無し 2017/12/24(日) 22:23:47.76 ID:9A/H3ko20EVE.net
>>529
民王もおもろかったな
秘書も含め

570:風吹けば名無し 2017/12/24(日) 22:23:56.50 ID:RGB7GqZN0EVE.net
>>529
なお殆ど銀行煽り

574:風吹けば名無し 2017/12/24(日) 22:24:02.74 ID:BoHgk2/RdEVE.net
>>529こんなん絶対おもろいやん
TBSの力でなんとかせーや

594:風吹けば名無し 2017/12/24(日) 22:24:44.40 ID:GYc1l9y30EVE.net
>>529
ようこそわが家へも池井戸じゃなかったっけ

601:風吹けば名無し 2017/12/24(日) 22:25:11.04 ID:Zx7tOlvv0EVE.net
>>529
宇宙ゴリラの格好した香川照之と戦いそう

616:風吹けば名無し 2017/12/24(日) 22:26:02.68 ID:ogWa1VA60EVE.net
>>601
カマキリもやるし余裕やね
CuXZ2PcUAAAIvEv[1]

535:風吹けば名無し 2017/12/24(日) 22:22:54.29 ID:kl3GDIqy0EVE.net
修造
「煽られて喧嘩売られたけどまぁ許したるわ、こっちも悪かったな。条件つきやけど金出したるわ、こっちもリスク背負うんやしそっちもそれ相応のリスク背負ってや
あと存続が危うい部に支援したるわ」

修造様々やんけ

552:風吹けば名無し 2017/12/24(日) 22:23:27.84 ID:LSI2q9FH0EVE.net
>>535
修造ええキャラやったな

556:風吹けば名無し 2017/12/24(日) 22:23:31.17 ID:dYzzyr2N0EVE.net
>>535
修造は結局儲けたし有能やったな

569:風吹けば名無し 2017/12/24(日) 22:23:53.14 ID:8SstSTsZ0EVE.net
>>535
最後からみほしかったわ

536:風吹けば名無し 2017/12/24(日) 22:22:57.42 ID:J8HHAco4HEVE.net
足袋やランニングシューズの売上にも貢献してるんかな?

554:風吹けば名無し 2017/12/24(日) 22:23:28.12 ID:RxKki5Xt0EVE.net
豊橋もうまいこととるとそれなりの街に見えるやねえ

557:風吹けば名無し 2017/12/24(日) 22:23:31.71 ID:/QqEoqvl0EVE.net
こはぜ屋の熱血営業いい役だったなぁ
これから気になる役者

561:風吹けば名無し 2017/12/24(日) 22:23:38.65 ID:aGNl01+O0EVE.net
事前放送も何も見ず最終回だけ初めて見たけど面白かったわ
ちゃんと全部見てれば良かった

577:風吹けば名無し 2017/12/24(日) 22:24:07.69 ID:a9ayB7um0EVE.net
最近のドラマはJINと半沢と陸王しか見てないけど
全部面白かったわ

587:風吹けば名無し 2017/12/24(日) 22:24:34.47 ID:SGf96sHIdEVE.net
修造ははまり役やったな

592:風吹けば名無し 2017/12/24(日) 22:24:41.67 ID:hCwJ7P2KrEVE.net
池井戸作品はドラマ化したら外れなしなのがすごいわ

608:風吹けば名無し 2017/12/24(日) 22:25:31.11 ID:pX5X4hfz0EVE.net
>>592
勧善懲悪って安定やしな

618:風吹けば名無し 2017/12/24(日) 22:26:05.67 ID:mpNgL7tj0EVE.net
>>592
わかり易いしな

634:風吹けば名無し 2017/12/24(日) 22:27:06.73 ID:5KN7z2KedEVE.net
>>618
今複雑なのより勧善懲悪もののが受けるよな
相棒とかわかりにくくなってきてマンネリがすごい

676:風吹けば名無し 2017/12/24(日) 22:29:23.99 ID:dYzzyr2N0EVE.net
>>634
相棒は昔の1話完結でやってるのが良かったけど、今のは組織とか1話で完結しないのがな

602:風吹けば名無し 2017/12/24(日) 22:25:13.34 ID:OyM5F3nD0EVE.net
あれ結局FELIXは陸上業界に食い込んだんか?ユニとかで

626:風吹けば名無し 2017/12/24(日) 22:26:38.56 ID:N5SZyE1r0EVE.net
>>602
陸王を足がかりに参入したんじゃね
劇中のセリフを見るに、元からそのつもりで買収しようとしてた感があるし

624:風吹けば名無し 2017/12/24(日) 22:26:26.71 ID:ovYHlmnr0EVE.net
ピエールも仕事がんばったのに気の毒やな

635:風吹けば名無し 2017/12/24(日) 22:27:07.04 ID:OCU9L2ci0EVE.net
花咲舞割りと好きやけど評価低いんか

638:風吹けば名無し 2017/12/24(日) 22:27:21.32 ID:GYc1l9y30EVE.net
池井戸が1番気に入ってる実写化が民王という事実
なお視聴率

652:風吹けば名無し 2017/12/24(日) 22:28:17.51 ID:/egerKM80EVE.net
>>638
深夜枠やからしゃあない
ワイは一番楽しめたわ

704:風吹けば名無し 2017/12/24(日) 22:31:24.88 ID:Pzw11YZR0EVE.net
>>638
最近は視聴率と内容が比例しないからなぁ
集中しなくてもストーリーが分かるながら見に適した作品が視聴率高い
証拠にカルテットとか民王はドラマ界で評価高いし

640:風吹けば名無し 2017/12/24(日) 22:27:24.49 ID:wB0uz/1v0EVE.net
これは、陸王が失敗に終わった異世界の話
DLREDxpVoAASCel[1]

787:風吹けば名無し 2017/12/24(日) 22:36:29.26 ID:QPJDbRFl0EVE.net
>>640
挑戦しなきゃ闘えないからね

645:風吹けば名無し 2017/12/24(日) 22:27:44.44 ID:+ZH8l+mA0EVE.net
なんだかんだライダーがイキイキしてて良かったわ

646:風吹けば名無し 2017/12/24(日) 22:27:52.57 ID:dYzzyr2N0EVE.net
やっぱ役所広司の演技力って凄いわ

653:風吹けば名無し 2017/12/24(日) 22:28:18.42 ID:jKY/vmxqaEVE.net
池井戸の作品でまだドラマ化されてないけど面白いのってあるのかね

691:風吹けば名無し 2017/12/24(日) 22:30:15.84 ID:LOXZnH8a0EVE.net
>>653
ロスジェネとか半沢の続編シリーズはずっと映像化されんままや
堺雅人さんサイドが拒否してるやろうしもう無理やろな
あれだけイメージ定着してしまって今さら他の俳優にはできんやろし

709:風吹けば名無し 2017/12/24(日) 22:31:49.08 ID:tpkDbpe70EVE.net
>>691
沢村一樹あたりでワンチャンあると思うんだがなあ

726:風吹けば名無し 2017/12/24(日) 22:32:44.34 ID:Pzw11YZR0EVE.net
>>691
堺雅人はなんで半沢を拒否してるんや?

744:風吹けば名無し 2017/12/24(日) 22:33:56.96 ID:vvko8OeF0EVE.net
>>726
半沢のイメージつきすぎてそれしかできなくなるのが嫌なんやろ
水谷豊なんて完全にそれやん

754:風吹けば名無し 2017/12/24(日) 22:34:37.44 ID:Pzw11YZR0EVE.net
>>744
なるほどなぁ
さすがカメレオン俳優や

661:風吹けば名無し 2017/12/24(日) 22:28:31.30 ID:+iPDSr890EVE.net
正直ラストはルーズベルトのイメージセンサーのときの方がぐっと来た

663:風吹けば名無し 2017/12/24(日) 22:28:38.77 ID:o4LMAva80EVE.net
半沢以外の作品は決め台詞がないのがなぁ
半沢の「倍返しだ」は最強のフレーズやろ

670:風吹けば名無し 2017/12/24(日) 22:29:01.14 ID:aa3dFKDmdEVE.net
>>663
「やめていただきたい!!!」

677:風吹けば名無し 2017/12/24(日) 22:29:24.89 ID:ts+NIb020EVE.net
>>670

681:風吹けば名無し 2017/12/24(日) 22:29:41.04 ID:8U8UKtf80EVE.net
>>663
陸王は「私は腹ぁくくりました!」を名セリフにするつもりだったんちゃう?

666:風吹けば名無し 2017/12/24(日) 22:28:57.88 ID:XZi8G/Fd0EVE.net
ここ数年で断トツの面白さやこのドラマ

686:風吹けば名無し 2017/12/24(日) 22:29:53.19 ID:vYqhutWb0EVE.net
陸王が半沢や下町と比べてイマイチだったのは敵キャラがずーーーーっとピエールだけやったからやと思う
半沢やったら机バンバンニキ、浅野支店長、古里くん、タブレットニキ、香川照之といろんなボスキャラおって飽きなかった

693:風吹けば名無し 2017/12/24(日) 22:30:34.87 ID:huyBlLx+0EVE.net
>>686
半沢は敵のレベル上がっていくのもよかったな

698:風吹けば名無し 2017/12/24(日) 22:30:50.49 ID:CTMRlD8Y0EVE.net
>>686
タブレットニキの小物感すこやったわ

700:風吹けば名無し 2017/12/24(日) 22:31:02.01 ID:BoHgk2/RdEVE.net
>>686
香川足ガクガクまた見たいわ

710:風吹けば名無し 2017/12/24(日) 22:31:51.84 ID:YDxzwzMu0EVE.net
>>686
机バンバンニキは腹抱えて笑ったわ。

723:風吹けば名無し 2017/12/24(日) 22:32:37.75 ID:ogWa1VA60EVE.net
>>686
みんな出世したもんな
半沢ってすげぇわ

725:風吹けば名無し 2017/12/24(日) 22:32:43.11 ID:e73eJTSZ0EVE.net
>>686
半沢直樹はいろんな意味で絶許な香川への10倍返しと土下座へのカタルシスが最高やで

729:風吹けば名無し 2017/12/24(日) 22:32:48.30 ID:mZjrI2FZdEVE.net
>>686
ジャンプのバトル漫画より敵多すぎるんだよなあ

695:風吹けば名無し 2017/12/24(日) 22:30:43.12 ID:4zL6wnnG0EVE.net
こはぜ屋ってマイナス要因ばかりで凄いのはシルクレイと村野さんやんけ
なのに社長偉そうすぎやろ

706:風吹けば名無し 2017/12/24(日) 22:31:37.80 ID:8U8UKtf80EVE.net
>>695
シルクレイも他所からの貰いモンやしな
パルムの善意のみで成り立ってる会社やで

721:風吹けば名無し 2017/12/24(日) 22:32:35.97 ID:EgrGydaJ0EVE.net
>>695
天下のアトランティスが縫製技術だけは敵わないって言ってたんだよなぁ

731:風吹けば名無し 2017/12/24(日) 22:33:07.26 ID:vvko8OeF0EVE.net
>>721
ばあさん死んだら終わりそう

746:風吹けば名無し 2017/12/24(日) 22:33:59.39 ID:/egerKM80EVE.net
>>721
簡単に人増えてたよなあ

760:風吹けば名無し 2017/12/24(日) 22:34:54.70 ID:4zL6wnnG0EVE.net
>>721
裁縫技術なんて他の会社でもいけるから潰れかけるんやで

715:風吹けば名無し 2017/12/24(日) 22:32:10.88 ID:RKK4OsHj0EVE.net
ええドラマやなあ
竹内涼真いい役や

739:風吹けば名無し 2017/12/24(日) 22:33:41.89 ID:JiyRLQ8E0EVE.net
原作よりドラマの方が面白かったわ
半沢直樹は原作の方が好きやったけど

778:風吹けば名無し 2017/12/24(日) 22:35:58.96 ID:aa3dFKDmdEVE.net
最後スッキリ終わらせてくれたからよかったわ

810:風吹けば名無し 2017/12/24(日) 22:38:36.27 ID:xNbdUUxA0EVE.net
https://twitter.com/rikuou_tbs/status/944852020837588993


修造元気そうやね

826:風吹けば名無し 2017/12/24(日) 22:40:19.39 ID:ZdHNKxxM0EVE.net
>>810
まーた素材提供したのか

836:風吹けば名無し 2017/12/24(日) 22:41:49.64 ID:/QqEoqvl0EVE.net
>>810
キミは陸王だ(迷言)

840:風吹けば名無し 2017/12/24(日) 22:42:14.93 ID:BoHgk2/RdEVE.net
>>810
何言っても面白い感じになるの草

855:風吹けば名無し 2017/12/24(日) 22:43:41.73 ID:JiyRLQ8E0EVE.net
>>810
くっそワロタ

497:風吹けば名無し 2017/12/24(日) 22:21:34.93 ID:rj4jFdm10EVE.net
最高に面白かったな
茂木が陸王を選んで時には心が踊ったわ

0:風吹けばナナC 2009/05/13(水) 11:48:22.64 ID:hSdUYTwy
若手女性声優の佳村はるかさん、始球式で大はしゃぎしてしまう【アイマス×パ・リーグコラボ】

SB内川、DeNA検査で陰性 生え抜きへ

P.A.WORKSのアニメで一番かわいいキャラ

古畑任三郎「しかしなぜあなたがそのことをご存知だったんですか~」

パ・リーグ球団別耳に残る応援歌

ヨーロッパに海外旅行したいンゴゴゴゴ

なんJデレマスの宮本フレデリカちゃん大好き部

【なんJお絵描き部】ワイが描いた女の子wwwww

プリンセス・プリンシパルのアンジェは天才スパイかわいい ★2

なんJの歴史漫画描いたから読んでクレメンス

ワイくん、カービィのぬいぐるみに9000円かけ泣く

オリックス・バファローズさんのいいところを何でもいいから挙げてくスレ

カービィファン「カービィは神ゲー」ワイ「分かる、64とか3とかいいよな」カービィファン「64wwww3www」

大田泰示「山岡投手のスライダーは永遠に曲がっていく」

ボッチワイ、ポケモンと旅をする

コンゴ人「ファッションには全財産の4割をつぎ込んだ」

現役で一番かっこいい野球選手って

ワイが絵を描くモチベアップのために買った液タブ

オリ戦力外のプリンス岩崎、社会人野球の日立製作所で現役続行へ!

オリックスのイケメン左腕海田が更改後にいい話!田口2軍監督の言葉が心に染みる…