show_img[1]

西川遥輝(20) .239 2本 13打点 7盗塁
http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1511654404


1:風吹けば名無し 2017/11/26(日) 09:00:04.63 ID:yZk8zcIw0.net
(19)一軍出場なし
(20)*71試合 .239 2本 13打点 *7盗塁 OPS.654
(21)*85試合 .278 2本 26打点 22盗塁 OPS.728
(22)143試合 .265 8本 57打点 43盗塁 OPS.732
→盗塁王
(23)125試合 .276 5本 35打点 30盗塁 OPS.759
(24)138試合 .314 5本 43打点 41盗塁 OPS.803
→B9
(25)138試合 .296 9本 44打点 39盗塁 OPS.794
→盗塁王、B9、GG


智弁和歌山の最高傑作

5:風吹けば名無し 2017/11/26(日) 09:02:59.28 ID:yZk8zcIw0.net
通算
700試合 .284 31本 218打点 182盗塁王 OPS.760

2:風吹けば名無し 2017/11/26(日) 09:01:06.50 ID:lNYnFHzYa.net
これは天才

7:風吹けば名無し 2017/11/26(日) 09:03:17.13 ID:KhS1OcGha.net
打点がなんか思ったより低い

108:風吹けば名無し 2017/11/26(日) 09:26:26.56 ID:ofsNh5w10.net
>>7
1番に打点を求めるのも何かなぁ
9番に覚醒マックがいれば別だけど

10:風吹けば名無し 2017/11/26(日) 09:04:48.55 ID:lNYnFHzYa.net
打率狙いをやめれば札ド上段まで軽々と運ぶパワーの持ち主という事実

13:風吹けば名無し 2017/11/26(日) 09:05:33.95 ID:+sv0qknea.net
つーかまだ25だったんか

18:風吹けば名無し 2017/11/26(日) 09:08:11.10 ID:mM9XNdvZp.net
顔やプレイスタイルの印象から細身でスラッとしたタイプかと思いきやガチガチのマッチョマン
こういう選手好き

19:風吹けば名無し 2017/11/26(日) 09:08:18.69 ID:simN6SLI0.net
長打は狙えばもう少し打てるやろうけど盗塁したいなら今のままのがええやろな

20:風吹けば名無し 2017/11/26(日) 09:08:19.23 ID:QrpDG90dp.net
(22)の荒削り感すこ

24:風吹けば名無し 2017/11/26(日) 09:09:10.95 ID:5U+SWoLv0.net
秋山曲線で長打力開花してほしい

26:風吹けば名無し 2017/11/26(日) 09:09:48.94 ID:dKvZuU6+0.net
ハムでの人気はすごいぞ

27:風吹けば名無し 2017/11/26(日) 09:09:53.16 ID:DHwpAvpT0.net
良い選手やと思うわ
うちにほしい

31:風吹けば名無し 2017/11/26(日) 09:10:12.45 ID:2mjlYfOx0.net
優秀なんだけど天才とか最高傑作と言われると?

136:風吹けば名無し 2017/11/26(日) 09:32:22.63 ID:efgCsa4s0.net
>>31
天才ではあるよ、プロのスピードについていけてない時でも決め打ちでどうにかしてたし
見れる成績は残してた
なれたらこの通り、まだ伸びるかもしれんしね

32:風吹けば名無し 2017/11/26(日) 09:10:31.36 ID:dKvZuU6+0.net
ハムではスターというより人気アイドルみたいな扱い

36:風吹けば名無し 2017/11/26(日) 09:10:54.85 ID:YPznZkZld.net
盗塁成功率もかなり高いのが良いよな

47:風吹けば名無し 2017/11/26(日) 09:12:50.91 ID:z0VmWzMc0.net
札ドで一番人気やろ

53:風吹けば名無し 2017/11/26(日) 09:15:09.60 ID:TtUS6HZv0.net
足に関しては赤星以降で一番やないかな

54:風吹けば名無し 2017/11/26(日) 09:15:16.53 ID:VNcJYI210.net
顔がイケメンすぎる

61:風吹けば名無し 2017/11/26(日) 09:17:50.47 ID:L8IZ1W7r0.net
気持ちいいホームラン打つからアレやけど高出塁ライナー長打マンのほうがいいんだよなあ

65:風吹けば名無し 2017/11/26(日) 09:18:33.32 ID:/aOvsgbq0.net
三振多過ぎ

78:風吹けば名無し 2017/11/26(日) 09:20:28.94 ID:efgCsa4s0.net
>>65
日ハムの選手って三振に抵抗ないからいい感じに育ってる

85:風吹けば名無し 2017/11/26(日) 09:21:51.44 ID:dKvZuU6+0.net
>>78
西武とハムは三振多いなw
特にハムはホームランバッターじゃないのに三振多い

100:風吹けば名無し 2017/11/26(日) 09:24:36.04 ID:efgCsa4s0.net
>>85
中島が三振多いのは違うだろって思うけどねw
西武もだけど下手にあてるより形を作って三振してる方がマシ

67:風吹けば名無し 2017/11/26(日) 09:19:14.12 ID:YPznZkZld.net
長打の打てる赤星やな

68:風吹けば名無し 2017/11/26(日) 09:19:21.14 ID:lgS4BnDl0.net
足が売りの選手なんやから低打率で30本打つより出塁率4割で50盗塁の方がええよな

74:風吹けば名無し 2017/11/26(日) 09:19:30.29 ID:aFe7FFqqa.net

76:風吹けば名無し 2017/11/26(日) 09:19:32.98 ID:FwJaYmRv0.net
赤星 381-88 .812
西川 182-30 .858

.775くらいで200盗塁できれば追いつけるな

79:風吹けば名無し 2017/11/26(日) 09:20:43.39 ID:1SwZzOFa0.net
まあいい成績だけどもう少しやれるだろって感じ

81:風吹けば名無し 2017/11/26(日) 09:21:02.91 ID:yZk8zcIw0.net
https://youtu.be/dqYF3Zpe5LE



一番すごいのはベーランの理論定期

86:風吹けば名無し 2017/11/26(日) 09:21:58.05 ID:5whSv6u80.net
もっとパワーを増やさないと一段階上にはいけない

89:風吹けば名無し 2017/11/26(日) 09:22:32.57 ID:dKvZuU6+0.net
>>86
パワーはすごいんだけどね
ホームラン狙うと率下がるからな
両立できるのが理想なんだろうけど

87:風吹けば名無し 2017/11/26(日) 09:22:03.91 ID:i8rrf/A9M.net
3番打たせたら盗塁15くらいになる代わりにHR倍増しそう

88:風吹けば名無し 2017/11/26(日) 09:22:09.58 ID:q7ZxAzoE0.net
これは智辯和歌山の最高傑作

98:風吹けば名無し 2017/11/26(日) 09:24:17.75 ID:yZk8zcIw0.net
https://youtu.be/PfyJ9D3Nz0I



でもこんなん見せられたら悩みますわ

110:風吹けば名無し 2017/11/26(日) 09:26:31.67 ID:yyd2xbICa.net
>>98
その辺のホームランバッターよりいい打球やな

112:風吹けば名無し 2017/11/26(日) 09:26:32.65 ID:aqAUGmJw0.net
肩の無い糸井くらいにはなれそうかな

118:風吹けば名無し 2017/11/26(日) 09:28:05.13 ID:m30N9jq+0.net
今年の秋山みたいになれるポテンシャルはあると思う
現状は脚以外下位互換でしかないけど

132:風吹けば名無し 2017/11/26(日) 09:31:20.05 ID:sKnGPNh5d.net
一昨年二軍に落としたのは英断やったな
メンタルめっちゃ強くなった

141:風吹けば名無し 2017/11/26(日) 09:33:04.99 ID:ia7/On0Fa.net
才能考えたらもう少しやれるやろ
.320 15本 60打点 OPS.920くらい

143:風吹けば名無し 2017/11/26(日) 09:33:14.43 ID:bmtvM3eS0.net
3割10本40盗塁見せて

144:風吹けば名無し 2017/11/26(日) 09:33:21.05 ID:m30N9jq+0.net
2012頃に2017WBCのセカンドは西川か山田かどっちやろなあとか言ってたわ
そしたら山田が異常なほどの伸びを見せたな

152:風吹けば名無し 2017/11/26(日) 09:35:23.40 ID:gxKjySz+K.net
山田柳田秋山西川が同じ2010年ドラフト組という事実

156:風吹けば名無し 2017/11/26(日) 09:36:15.30 ID:efgCsa4s0.net
>>152
柳田がもう30手前っての考えると高卒はやっぱり夢あるな

165:風吹けば名無し 2017/11/26(日) 09:38:51.85 ID:Lnz6ofg2a.net
ええなぁホンマ羨ましいわ

163:風吹けば名無し 2017/11/26(日) 09:38:32.42 ID:115Ms7hQ0.net
西川には秋山みたいになってほしいわ

169:風吹けば名無し 2017/11/26(日) 09:39:17.85 ID:ia7/On0Fa.net
>>163
肩がね
あと三振も多いしタイプとしては全く別や