星のカービィコピー能力総選挙、結果発表!栄えある第一位は…「ミラー能力」!!
http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1510111959
1:風吹けば名無し 2017/11/08(水) 12:32:39.90 ID:Hw7h/c7qM.net
1ミラー
2ヨーヨー
3スリープ
2ヨーヨー
3スリープ
4:風吹けば名無し 2017/11/08(水) 12:34:05.36 ID:Hw7h/c7qM.net
9:風吹けば名無し 2017/11/08(水) 12:35:40.71 ID:Hw7h/c7qM.net
何でハンマーないねん🔨
10:風吹けば名無し 2017/11/08(水) 12:35:41.36 ID:BSeInfdWa.net
バンダナワドルディかわいい
11:風吹けば名無し 2017/11/08(水) 12:35:49.71 ID:fjmcKyV80.net
なんでポイズンランク外なん?
19:風吹けば名無し 2017/11/08(水) 12:37:19.40 ID:eJOIXWIBa.net
いやミラーは妥当やろ
音が気持ちいいしガードが強い
音が気持ちいいしガードが強い
22:風吹けば名無し 2017/11/08(水) 12:37:46.99 ID:Hw7h/c7qM.net
ゲーム出場権かけてスリープやったらなんの役にも立たへんやんけ
29:風吹けば名無し 2017/11/08(水) 12:38:51.12 ID:KqjzJ/ol0.net
>>22
むしろ最底辺ハズレコピーが使用に耐えうるキャラになるかもしれんのやで
ちょっと夢あるやろ
むしろ最底辺ハズレコピーが使用に耐えうるキャラになるかもしれんのやで
ちょっと夢あるやろ
33:風吹けば名無し 2017/11/08(水) 12:39:48.70 ID:epBQbq1pa.net
>>22
たぶんどう戦わせるのかって言う興味本位やろう
それかどっかで悪ノリが発生したか
たぶんどう戦わせるのかって言う興味本位やろう
それかどっかで悪ノリが発生したか
24:風吹けば名無し 2017/11/08(水) 12:37:51.54 ID:X5+sSpTK0.net
ハイジャンプトルネードあたりの無敵がある能力すこ
26:風吹けば名無し 2017/11/08(水) 12:38:15.04 ID:cAX5rQhNd.net
ミラーの防御にリフレクト能力あったのをバトルウインドウズ戦で気付いたときは興奮した
31:風吹けば名無し 2017/11/08(水) 12:39:05.46 ID:h1OoGhBup.net
最下位気になるわ
ライトとかやろか
ライトとかやろか
35:風吹けば名無し 2017/11/08(水) 12:40:09.05 ID:cjZxTn3d0.net
わいのビームがどの地域にも入ってなくて涙出ますよ
37:風吹けば名無し 2017/11/08(水) 12:40:36.36 ID:+1K3pR310.net
スリープに入れたワイが言うのも何やが結構人気やねんな
38:風吹けば名無し 2017/11/08(水) 12:40:40.96 ID:OJJMQtV10.net
あとはニードルとフリーズかな
カービィボウルで役立ったわ
カービィボウルで役立ったわ
43:風吹けば名無し 2017/11/08(水) 12:41:33.33 ID:CpHApevU0.net
そもそもの初期ラインナップが微妙にメジャーどころ外してんなこれ
47:風吹けば名無し 2017/11/08(水) 12:41:54.38 ID:OGrDHmEDd.net
言うてミラーもヨーヨーも普通に強コピーの部類やん
60:風吹けば名無し 2017/11/08(水) 12:43:26.94 ID:g/Kxv+hW0.net
ホイールすこ
62:風吹けば名無し 2017/11/08(水) 12:43:31.15 ID:dBuLXV180.net
ストーンでたまにマッスル像になるのすこ
63:風吹けば名無し 2017/11/08(水) 12:43:33.90 ID:R05Kw3220.net
90:風吹けば名無し 2017/11/08(水) 12:45:54.45 ID:+1K3pR310.net
>>63
ミラー以外の北欧の北欧感凄いな
ミラー以外の北欧の北欧感凄いな
94:風吹けば名無し 2017/11/08(水) 12:46:16.08 ID:+1K3pR310.net
>>90
北米や
北米や
91:風吹けば名無し 2017/11/08(水) 12:45:59.03 ID:ghUkfKpRa.net
>>63
最初から参戦決定してるのに1位のソードが浮いてる
最初から参戦決定してるのに1位のソードが浮いてる
154:風吹けば名無し 2017/11/08(水) 12:53:33.67 ID:4TdCysZ8a.net
>>63
スパデラのプラズマほんとすこだった
スパデラのプラズマほんとすこだった
581:風吹けば名無し 2017/11/08(水) 13:45:24.25 ID:H9tmu6n30.net
>>63
やっぱりアメリカ人ってケモナーなんやなって…
やっぱりアメリカ人ってケモナーなんやなって…
69:風吹けば名無し 2017/11/08(水) 12:44:16.04 ID:QO1yCCK10.net
どうせ人気のある能力はDLCで出せるやん
だからDLCで来そうにない色物のスリープに投票したんだけどなチクショウ
だからDLCで来そうにない色物のスリープに投票したんだけどなチクショウ
71:風吹けば名無し 2017/11/08(水) 12:44:22.24 ID:5WtE/eCY0.net
スープレックスとかジェットないのか
ジェットの最大タメ投げ好きだったわ
ジェットの最大タメ投げ好きだったわ
72:風吹けば名無し 2017/11/08(水) 12:44:29.39 ID:7pNAK/9Ca.net
なんだかんだカッターが好き
兜割り気持ちいい
兜割り気持ちいい
78:風吹けば名無し 2017/11/08(水) 12:45:09.81 ID:wYFjvF040.net
アニマル人気なんか
出番なくて色々惜しいよな
出番なくて色々惜しいよな
82:風吹けば名無し 2017/11/08(水) 12:45:25.31 ID:JE0103m/0.net
シミラかわいいからしゃーない
84:風吹けば名無し 2017/11/08(水) 12:45:37.20 ID:KqjzJ/ol0.net
てかこれ結局ヨーヨーがゲームに出るんかと思いきやもう一段階投票あるんやな
87:風吹けば名無し 2017/11/08(水) 12:45:42.26 ID:+9nbnomrd.net
スーパーデラックスのカッターほんと好き
連打しまくって敵メッタ切りにするの気持ち良いンゴ
連打しまくって敵メッタ切りにするの気持ち良いンゴ
97:風吹けば名無し 2017/11/08(水) 12:46:29.90 ID:QO1yCCK10.net
爽快感最高だからスープレックスにも投票しまくったわ
こういうゲームで映える能力だと思うんだが五位にも入らんとは残念
こういうゲームで映える能力だと思うんだが五位にも入らんとは残念
99:風吹けば名無し 2017/11/08(水) 12:47:02.78 ID:OYttqrwt0.net
>>97
中ボス以上には通らんし
中ボス以上には通らんし
107:風吹けば名無し 2017/11/08(水) 12:47:42.44 ID:KqjzJ/ol0.net
>>99
星いっぱい出してくれるし蹴りも地味に有能やん
星いっぱい出してくれるし蹴りも地味に有能やん
116:風吹けば名無し 2017/11/08(水) 12:48:58.59 ID:OYttqrwt0.net
>>107
星出してくれるまで待つのが嫌やねん。蹴りはダメージカスやし
星出してくれるまで待つのが嫌やねん。蹴りはダメージカスやし
130:風吹けば名無し 2017/11/08(水) 12:50:11.24 ID:KqjzJ/ol0.net
>>116
むしろスパデラは基本的に投げ技キャラばっか愛用してたわ
スープレヨーヨーパラソルジェットニンジャ
むしろスパデラは基本的に投げ技キャラばっか愛用してたわ
スープレヨーヨーパラソルジェットニンジャ
102:風吹けば名無し 2017/11/08(水) 12:47:23.66 ID:sNNQ/nJUp.net
>>97
スープレックスは見た目似てるスロウとバックドロップがおるからしゃーない
特に後者はモロ被りやしな 票入ってなさそうやが
スープレックスは見た目似てるスロウとバックドロップがおるからしゃーない
特に後者はモロ被りやしな 票入ってなさそうやが
101:風吹けば名無し 2017/11/08(水) 12:47:16.89 ID:R05Kw3220.net
667:風吹けば名無し 2017/11/08(水) 14:06:36.13 ID:69erNEIXa.net
>>101
ビートル入ってるやん
うれC
ビートル入ってるやん
うれC
105:風吹けば名無し 2017/11/08(水) 12:47:36.64 ID:qR/JujQh0.net
ダイナマイトのやつ
失敗してダメ喰らうことが多いけど楽しい
失敗してダメ喰らうことが多いけど楽しい
112:風吹けば名無し 2017/11/08(水) 12:48:42.79 ID:sNNQ/nJUp.net
>>105
ミックスは対象外みたいや
もしミックスもOKならワイは冷蔵庫
ミックスは対象外みたいや
もしミックスもOKならワイは冷蔵庫
117:風吹けば名無し 2017/11/08(水) 12:49:06.66 ID:UEqgxlgQ0.net
スリープでどう闘うんや
129:風吹けば名無し 2017/11/08(水) 12:50:05.82 ID:sNNQ/nJUp.net
>>117
エアライドでは近接敵眠らせてたで 相手の作業止められるなら強そう
ドロッチェは回復やったで
エアライドでは近接敵眠らせてたで 相手の作業止められるなら強そう
ドロッチェは回復やったで
120:風吹けば名無し 2017/11/08(水) 12:49:27.47 ID:gN1Y6hD90.net
ニンジャとファイターはやれること多くてたのC
122:風吹けば名無し 2017/11/08(水) 12:49:39.74 ID:ZhrS1eZza.net
コピーの泥棒みたいなやつクソ強かった記憶あるわ
125:風吹けば名無し 2017/11/08(水) 12:49:49.74 ID:WwA9QwA5d.net
やっぱりハンマーだろ
128:風吹けば名無し 2017/11/08(水) 12:50:03.66 ID:Hw7h/c7qM.net
コックとかマイクとかクラッシュはアカンのけ?
133:風吹けば名無し 2017/11/08(水) 12:50:58.56 ID:paSYx4dY0.net
使いづらいやつがどうやって使えるようになるのか気になる
141:風吹けば名無し 2017/11/08(水) 12:51:56.24 ID:MEtDdho70.net
ワドルディが使えるパラソルが攻守ともに最強
157:風吹けば名無し 2017/11/08(水) 12:53:47.69 ID:KqjzJ/ol0.net
ヨーヨーの代役でウィップはほんと無能
スピアと並んで使いにくいわ
スピアと並んで使いにくいわ
168:風吹けば名無し 2017/11/08(水) 12:55:24.92 ID:d5H5QFhw0.net
>>157
でもウィップにはトゲの向こうの1upを取る能力があるから…
でもウィップにはトゲの向こうの1upを取る能力があるから…
161:風吹けば名無し 2017/11/08(水) 12:54:31.16 ID:PfU9QIXP0.net
ホイールたのC
167:風吹けば名無し 2017/11/08(水) 12:55:18.11 ID:38DKB1g20.net
スパデラ投票多すぎやろ😡
次はクリーン入れるんやで
次はクリーン入れるんやで
181:風吹けば名無し 2017/11/08(水) 12:56:38.06 ID:KqjzJ/ol0.net
>>167
スイッチのカービィでクリーン復活やで
スイッチのカービィでクリーン復活やで
186:風吹けば名無し 2017/11/08(水) 12:57:21.38 ID:sNNQ/nJUp.net
>>181
先行映像でチュチュクリーン出てたんやっけ
あれ3の能力で一番好き
先行映像でチュチュクリーン出てたんやっけ
あれ3の能力で一番好き
189:風吹けば名無し 2017/11/08(水) 12:57:52.96 ID:KqjzJ/ol0.net
>>186
ナゴクリーンやなかったっけ
ナゴクリーンやなかったっけ
169:風吹けば名無し 2017/11/08(水) 12:55:28.92 ID:sNNQ/nJUp.net
一作品しか出てないライトメタルバルーンボールあたりは投票率低そう
ゴーストとかクリーンとかコピーとかは人気ありそうやが
ゴーストとかクリーンとかコピーとかは人気ありそうやが
177:風吹けば名無し 2017/11/08(水) 12:56:07.55 ID:rMHkaVq0H.net
>>169
ライトとか懐かしすぎて草
今の今まで忘れてたわ
ライトとか懐かしすぎて草
今の今まで忘れてたわ
176:風吹けば名無し 2017/11/08(水) 12:56:07.47 ID:aLQ0AEi7a.net
アニマルが1番可愛かったけど好きなのは属性付けたソードだわ
180:風吹けば名無し 2017/11/08(水) 12:56:23.96 ID:MEtDdho70.net
スマブラとかいう各能力集めた有能コピー
技も多いし楽C
技も多いし楽C
185:風吹けば名無し 2017/11/08(水) 12:57:19.20 ID:bu0mzz8Va.net
ジェットなんだよなあ
ダイナブレイドワンキルの快感を一度味わうとジェットの最大溜めつかみ攻撃は病みつきになるやろ
ダイナブレイドワンキルの快感を一度味わうとジェットの最大溜めつかみ攻撃は病みつきになるやろ
193:風吹けば名無し 2017/11/08(水) 12:58:14.93 ID:KqjzJ/ol0.net
>>185
ほんとすき
ほんとすき
194:風吹けば名無し 2017/11/08(水) 12:58:44.17 ID:JWcQYKHPa.net
冷蔵庫が攻守優れてて好き
196:風吹けば名無し 2017/11/08(水) 12:58:53.94 ID:XEKFHDBD0.net
プラズマとかいう攻守を兼ね備え長距離砲も撃てる最強の能力
199:風吹けば名無し 2017/11/08(水) 12:59:11.88 ID:LXagXT26a.net
プラズマやろ
貯めとけばバリアになる上にダメージあるんやぞ
撃ったら大ダメだし
貯めとけばバリアになる上にダメージあるんやぞ
撃ったら大ダメだし
201:風吹けば名無し 2017/11/08(水) 12:59:41.18 ID:gOqUQe3U0.net
ストーンとかいう初心者のおとも
205:風吹けば名無し 2017/11/08(水) 12:59:52.91 ID:KqjzJ/ol0.net
64は花火が一番好き
209:風吹けば名無し 2017/11/08(水) 13:00:04.50 ID:d5H5QFhw0.net
トリデラ最強コピービートルさんの話題、無し!w
225:風吹けば名無し 2017/11/08(水) 13:02:05.36 ID:sNNQ/nJUp.net
>>209
Wiiまでしかやってへんわ
それだけに北米投票5位にエスパー入ってるの意外や
Wiiまでしかやってへんわ
それだけに北米投票5位にエスパー入ってるの意外や
424:風吹けば名無し 2017/11/08(水) 13:26:03.19 ID:+koBCuPma.net
>>225
ロボボの最強コピーやからな
ロボボの最強コピーやからな
217:風吹けば名無し 2017/11/08(水) 13:01:09.89 ID:+AQGaVzga.net
強さも楽しさもスマブラが1番
221:風吹けば名無し 2017/11/08(水) 13:01:48.22 ID:lTyf3RLq0.net
スリープって寝て終わり?
229:風吹けば名無し 2017/11/08(水) 13:02:37.28 ID:gOqUQe3U0.net
>>221
あとかわいい
あとかわいい
231:風吹けば名無し 2017/11/08(水) 13:02:44.20 ID:dnEeX1Xid.net
>>221
可愛いから癒されてモチベーションが上がり結果火力の向上につながるぞ
可愛いから癒されてモチベーションが上がり結果火力の向上につながるぞ
222:風吹けば名無し 2017/11/08(水) 13:02:01.14 ID:/Wm/8w8op.net
ロボボのストーンほんますき
237:風吹けば名無し 2017/11/08(水) 13:03:24.03 ID:O0CCxtRfa.net
ワイの相棒マスターは?😭
242:風吹けば名無し 2017/11/08(水) 13:04:35.68 ID:sNNQ/nJUp.net
>>237
マスター・スターロッド・トリプルスター・ラブラブステッキとかのラスボス専用コピーと
スマブラは対象外やで
マスター・スターロッド・トリプルスター・ラブラブステッキとかのラスボス専用コピーと
スマブラは対象外やで
279:風吹けば名無し 2017/11/08(水) 13:08:22.67 ID:O0CCxtRfa.net
>>242
マジか
まあしゃーないな
マジか
まあしゃーないな
238:風吹けば名無し 2017/11/08(水) 13:03:54.38 ID:QO1yCCK10.net
529:風吹けば名無し 2017/11/08(水) 13:38:20.54 ID:VUkCpcszd.net
>>238
かわいいンガね~
なんでカービィってこんな可愛いんや
かわいいンガね~
なんでカービィってこんな可愛いんや
249:風吹けば名無し 2017/11/08(水) 13:05:40.57 ID:4AsmlqIR0.net
ワイのレーザーは?
258:風吹けば名無し 2017/11/08(水) 13:06:33.13 ID:sNNQ/nJUp.net
>>249
正直レーザー好きな奴なんておると思わんかったわ…
正直レーザー好きな奴なんておると思わんかったわ…
262:風吹けば名無し 2017/11/08(水) 13:06:57.22 ID:KqjzJ/ol0.net
>>258
鏡のレーザーすき
鏡のレーザーすき
269:風吹けば名無し 2017/11/08(水) 13:07:18.40 ID:gOqUQe3U0.net
>>249
レーザーとか巻物とったら申し訳程度に太くなるだけじゃん?
ほぼギミック専用やな
レーザーとか巻物とったら申し訳程度に太くなるだけじゃん?
ほぼギミック専用やな
251:風吹けば名無し 2017/11/08(水) 13:06:05.22 ID:fn0obeCm0.net
ミラーの分身するやつ強すぎ
254:風吹けば名無し 2017/11/08(水) 13:06:17.11 ID:ODrWU9upd.net
コピー能力対戦って一人で買っても絶対楽しめないやつやろアレ
263:風吹けば名無し 2017/11/08(水) 13:06:59.72 ID:tH0auruEa.net
>>254
熱帯あるで
熱帯あるで
300:風吹けば名無し 2017/11/08(水) 13:10:34.32 ID:ODrWU9upd.net
>>263
スマブラxのメタナイトみたいな感じになりそうで怖いわ
買うには買うで
スマブラxのメタナイトみたいな感じになりそうで怖いわ
買うには買うで
255:風吹けば名無し 2017/11/08(水) 13:06:24.98 ID:WXtlCk5G0.net
クリーン可愛くてすこ
特にリック
特にリック
260:風吹けば名無し 2017/11/08(水) 13:06:39.23 ID:LVM3zWLuM.net
プラズマすき
268:風吹けば名無し 2017/11/08(水) 13:07:17.87 ID:P7ZCYlkT0.net
ウォーター能力の割には知名度がない
274:風吹けば名無し 2017/11/08(水) 13:07:49.57 ID:ojpoEois0.net
277:風吹けば名無し 2017/11/08(水) 13:08:09.81 ID:gOqUQe3U0.net
>>274
倒す方法はないです
倒す方法はないです
345:風吹けば名無し 2017/11/08(水) 13:16:22.71 ID:vs3K6uIg0.net
352:風吹けば名無し 2017/11/08(水) 13:17:00.50 ID:uOPCOT8dd.net
>>345
草
草
356:風吹けば名無し 2017/11/08(水) 13:17:40.94 ID:d5H5QFhw0.net
>>345
あるある
あるある
375:風吹けば名無し 2017/11/08(水) 13:21:10.73 ID:qibYo/ngr.net
>>345
うまい
うまい
423:風吹けば名無し 2017/11/08(水) 13:25:44.03 ID:ojpoEois0.net
>>345
かわヨ
かわヨ
285:風吹けば名無し 2017/11/08(水) 13:09:23.62 ID:+AQGaVzga.net
対戦がトリデラのミニゲームみたいな感じだとしたら熱帯できたところでって感じやな
対戦以外の要素ないんか
対戦以外の要素ないんか
289:風吹けば名無し 2017/11/08(水) 13:09:43.23 ID:P7ZCYlkT0.net
ヘルパーがタックになる能力ってなんやっけ、
294:風吹けば名無し 2017/11/08(水) 13:10:17.77 ID:sNNQ/nJUp.net
>>289
コピーっていうコピーや
SDXやな
コピーっていうコピーや
SDXやな
315:風吹けば名無し 2017/11/08(水) 13:12:33.31 ID:P7ZCYlkT0.net
>>294
サンガツ
格闘王でよくタックのみためすこやけど能力は忘れてたわ
サンガツ
格闘王でよくタックのみためすこやけど能力は忘れてたわ
304:風吹けば名無し 2017/11/08(水) 13:10:46.51 ID:gOqUQe3U0.net
>>294
あれ地味やけどすき
あれ地味やけどすき
310:風吹けば名無し 2017/11/08(水) 13:11:44.66 ID:FfKxepFh0.net
>>304
地味も何もタックはダントツでカービィ史上最強キャラやろ
地味も何もタックはダントツでカービィ史上最強キャラやろ
324:風吹けば名無し 2017/11/08(水) 13:13:07.57 ID:eWTuGdyg0.net
>>304
>>310
コピー時完全回復
ガード完全無敵
ほんま最強
>>310
コピー時完全回復
ガード完全無敵
ほんま最強
299:風吹けば名無し 2017/11/08(水) 13:10:33.08 ID:BfNFQX9ha.net
307:風吹けば名無し 2017/11/08(水) 13:11:14.98 ID:gOqUQe3U0.net
>>299
やだ最高かわいい
やだ最高かわいい
302:風吹けば名無し 2017/11/08(水) 13:10:39.04 ID:dhrdagZPa.net
325:風吹けば名無し 2017/11/08(水) 13:13:16.62 ID:P7ZCYlkT0.net
>>302
ドロッチェのクラッコは絶許
ドロッチェのクラッコは絶許
336:風吹けば名無し 2017/11/08(水) 13:15:17.55 ID:+wSy51MuM.net
>>325
あいつUFOで天井に張り付いて戦えば下手くそでも楽に倒せるぞ🤗
あいつUFOで天井に張り付いて戦えば下手くそでも楽に倒せるぞ🤗
348:風吹けば名無し 2017/11/08(水) 13:16:37.64 ID:d5H5QFhw0.net
>>336
ドロッチェにユーフォーで楽に倒せないボスなんかいないんだよなぁ
ダークドロッチェすらユーフォーかトルネイドあれば割と楽勝
ドロッチェにユーフォーで楽に倒せないボスなんかいないんだよなぁ
ダークドロッチェすらユーフォーかトルネイドあれば割と楽勝
338:風吹けば名無し 2017/11/08(水) 13:15:25.74 ID:38DKB1g20.net
>>302
2の二連戦強いし地形あってるし一番すこ
2の二連戦強いし地形あってるし一番すこ
305:風吹けば名無し 2017/11/08(水) 13:11:03.59 ID:vRpdlM9D0.net
UFOやろなぁ
初代のプレミア感はんぱなかった
初代のプレミア感はんぱなかった
316:風吹けば名無し 2017/11/08(水) 13:12:35.23 ID:38DKB1g20.net
カービィ2の中ボスのデザインすこやからもっと復活してほしいわ
ワイユーとかマスターグリーンとかイフリーティとか
ワイユーとかマスターグリーンとかイフリーティとか
327:風吹けば名無し 2017/11/08(水) 13:13:41.72 ID:+/9ypJw7d.net
メタルとか言う最強の不人気
329:風吹けば名無し 2017/11/08(水) 13:14:13.40 ID:gOqUQe3U0.net
>>327
あれでボス倒すのほぼ無理やろ
あれでボス倒すのほぼ無理やろ
331:風吹けば名無し 2017/11/08(水) 13:14:24.52 ID:uka75ctB0.net
遠距離攻撃
実質無敵化
移動手段
このどれかを満たしてるコピー能力は実用性高いし人気は安定しそう
実質無敵化
移動手段
このどれかを満たしてるコピー能力は実用性高いし人気は安定しそう
333:風吹けば名無し 2017/11/08(水) 13:15:00.36 ID:ODrWU9upd.net
メタルは一見ストーンの上位互換に見えるのでセーフ
350:風吹けば名無し 2017/11/08(水) 13:16:56.86 ID:gOqUQe3U0.net
>>333
ストーンは全攻撃無効なのに
メタルはボスの攻撃通るっておかしくないか?
固さが逆じゃね?
ストーンは全攻撃無効なのに
メタルはボスの攻撃通るっておかしくないか?
固さが逆じゃね?
360:風吹けば名無し 2017/11/08(水) 13:18:04.69 ID:eWTuGdyg0.net
>>350
ストーンは擬態してるけど
メタルはカービィだから
ストーンは擬態してるけど
メタルはカービィだから
334:風吹けば名無し 2017/11/08(水) 13:15:04.78 ID:mOMoQzrmH.net
未だにスパデラを超えれないのか
342:風吹けば名無し 2017/11/08(水) 13:15:41.39 ID:dnEeX1Xid.net
>>334
そうでもないやろ
トリデラやロボプラも面白いで
そうでもないやろ
トリデラやロボプラも面白いで
349:風吹けば名無し 2017/11/08(水) 13:16:49.55 ID:/Wm/8w8op.net
>>342
ステージ数は同等だけどボリューム感が薄く感じる
ステージ数は同等だけどボリューム感が薄く感じる
370:風吹けば名無し 2017/11/08(水) 13:19:55.72 ID:FfKxepFh0.net
>>349
ミニスーファミでスパデラやったけど今やると単純なボリュームはロボボの方が圧倒的にあるな
スパデラは複数の話があるからずっと楽しく感じるんやな
ミニスーファミでスパデラやったけど今やると単純なボリュームはロボボの方が圧倒的にあるな
スパデラは複数の話があるからずっと楽しく感じるんやな
381:風吹けば名無し 2017/11/08(水) 13:21:24.20 ID:dnEeX1Xid.net
>>370
ゲーム形式が変わるからダレ辛いしステージ毎の印象も強くなるんやな
ゲーム形式が変わるからダレ辛いしステージ毎の印象も強くなるんやな
401:風吹けば名無し 2017/11/08(水) 13:24:05.48 ID:/Wm/8w8op.net
>>370
まさにその通りやと思う
ああいう「全部盛り!」みたいなテーマのカービィをまたリメイクじゃなく作ってくれんかなぁ
まさにその通りやと思う
ああいう「全部盛り!」みたいなテーマのカービィをまたリメイクじゃなく作ってくれんかなぁ
339:風吹けば名無し 2017/11/08(水) 13:15:27.39 ID:QQcR5Yxi0.net
ミラーかわいいし
343:風吹けば名無し 2017/11/08(水) 13:16:16.86 ID:P7ZCYlkT0.net
カービィの主役級キャラで可愛さランキングをつけるなら
1 ワドルディ
2 デデデ
3 カービィ
パラソルワドルディやバンダナワドルディの可愛さは異常
1 ワドルディ
2 デデデ
3 カービィ
パラソルワドルディやバンダナワドルディの可愛さは異常
347:風吹けば名無し 2017/11/08(水) 13:16:34.56 ID:PgQ0rkT8M.net
カービィの見た目可愛くなる能力とか人気出そう
355:風吹けば名無し 2017/11/08(水) 13:17:34.67 ID:ODrWU9upd.net
>>347
夢の泉DXのフリーズほんと好き
夢の泉DXのフリーズほんと好き
364:風吹けば名無し 2017/11/08(水) 13:18:51.49 ID:lDuZ/jKN0.net
ミラーって能力云々はどうでも良い
ただただ美しい
ただただ美しい
374:風吹けば名無し 2017/11/08(水) 13:21:00.58 ID:+koBCuPma.net
![6NFdkjQ[1]](https://livedoor.blogimg.jp/jupiter_ss/imgs/b/f/bfdd9722.jpg)
384:風吹けば名無し 2017/11/08(水) 13:22:05.42 ID:g2JpMsqg0.net
>>374
これほんまかわいそう
これほんまかわいそう
376:風吹けば名無し 2017/11/08(水) 13:21:12.63 ID:5/0TWpWYr.net
スーファミミニでデラックス久しぶりにやったけど、ボムが最強だったわ
383:風吹けば名無し 2017/11/08(水) 13:22:01.75 ID:d5H5QFhw0.net
>>376
ボム転がすやつの火力よ
ボム転がすやつの火力よ
408:風吹けば名無し 2017/11/08(水) 13:24:31.13 ID:lDuZ/jKN0.net
>>376
何も考えずに連打しても勝てるくらいに強いよな
何も考えずに連打しても勝てるくらいに強いよな
380:風吹けば名無し 2017/11/08(水) 13:21:22.83 ID:LeNG+IhAd.net
カービィに興奮するなんj民は多いけどさ
男の子と思って興奮してるの?女の子と思って興奮してるの?
男の子と思って興奮してるの?女の子と思って興奮してるの?
389:風吹けば名無し 2017/11/08(水) 13:22:15.71 ID:eWTuGdyg0.net
>>380
その強さに
その強さに
417:風吹けば名無し 2017/11/08(水) 13:24:59.43 ID:Q1Fmd8ioa.net
>>389
よくよく考えてカービィ君ってアクションゲームの主人公としては破格の性能なんだよな
アーサーとかマリオとかドンキーとか見てみろよ
よくよく考えてカービィ君ってアクションゲームの主人公としては破格の性能なんだよな
アーサーとかマリオとかドンキーとか見てみろよ
385:風吹けば名無し 2017/11/08(水) 13:22:05.42 ID:OJJMQtV10.net
ガキの頃一番好きなのはホイールだったななぜか
391:風吹けば名無し 2017/11/08(水) 13:22:35.88 ID:qibYo/ngr.net
>>385
疾走感やろ
疾走感やろ
413:風吹けば名無し 2017/11/08(水) 13:24:44.61 ID:5/0TWpWYr.net
>>385
プラズマの取り合いやったわ
プラズマの取り合いやったわ
386:風吹けば名無し 2017/11/08(水) 13:22:08.26 ID:PgQ0rkT8M.net
カービィカフェ行ってみたかったンゴねぇ
387:風吹けば名無し 2017/11/08(水) 13:22:10.47 ID:Y9LZ8vZZ0.net
495:風吹けば名無し 2017/11/08(水) 13:32:50.22 ID:dYMyBd9U0.net
>>387
甲羅外れたらいかんでしょ
甲羅外れたらいかんでしょ
501:風吹けば名無し 2017/11/08(水) 13:33:40.95 ID:eWTuGdyg0.net
>>495
カメの甲羅って脱げるだろ(byマリオ)
カメの甲羅って脱げるだろ(byマリオ)
388:風吹けば名無し 2017/11/08(水) 13:22:14.93 ID:uBzucTZRp.net
そんなに強くないけど音と見た目だけクッソ強そうなビームの溜めすこ
390:風吹けば名無し 2017/11/08(水) 13:22:25.49 ID:3QcFUmNlM.net
ステージ選択制よりも鏡みたいな感じの方が好きやわ
選択制でも夢の泉ぐらいにしてほしい
選択制でも夢の泉ぐらいにしてほしい
396:風吹けば名無し 2017/11/08(水) 13:23:29.80 ID:+XOXraaxd.net
ドロッチェはガキがやっても温いやろ
トルネイドが強すぎる
トルネイドが強すぎる
404:風吹けば名無し 2017/11/08(水) 13:24:10.67 ID:+wSy51MuM.net
>>396
アクションゲー初めての人にはちょうどいいぞ🙆
アクションゲー初めての人にはちょうどいいぞ🙆
415:風吹けば名無し 2017/11/08(水) 13:24:54.43 ID:+XOXraaxd.net
>>404
普段ゲームしない人とか始めてゲームに触る子供とかには丁度ええかもな
普段ゲームしない人とか始めてゲームに触る子供とかには丁度ええかもな
397:風吹けば名無し 2017/11/08(水) 13:23:38.45 ID:eWTuGdyg0.net
スマブラの掴みは、スープレックスの挙動にして欲しいと思ってる
418:風吹けば名無し 2017/11/08(水) 13:25:10.72 ID:PgQ0rkT8M.net
>>397
動きや能力をスープレックス基準にしたら敵の飛び道具が全て武器に出来るからこわれそう
動きや能力をスープレックス基準にしたら敵の飛び道具が全て武器に出来るからこわれそう
434:風吹けば名無し 2017/11/08(水) 13:27:16.01 ID:eWTuGdyg0.net
>>418
シャーッて走って行く掴みが気持ち良いからな
まあ乱闘なら飛び道具掴んでる間は隙だらけだからセーフ
シャーッて走って行く掴みが気持ち良いからな
まあ乱闘なら飛び道具掴んでる間は隙だらけだからセーフ
398:風吹けば名無し 2017/11/08(水) 13:23:41.82 ID:L2hCl7lop.net
パラソルのダッシュ技弱すぎて嫌い
421:風吹けば名無し 2017/11/08(水) 13:25:37.76 ID:d5H5QFhw0.net
>>398
でもパラソルドリルには「無敵時間」があるから…
あとパラソルには「ぐりぐりパラソル」があるから…
でもパラソルドリルには「無敵時間」があるから…
あとパラソルには「ぐりぐりパラソル」があるから…
427:風吹けば名無し 2017/11/08(水) 13:26:20.11 ID:3gVtWBgX0.net
>>398
カービィファイターズやってみ
CPUが使うと殺意が沸くレベルに強いで
カービィファイターズやってみ
CPUが使うと殺意が沸くレベルに強いで
411:風吹けば名無し 2017/11/08(水) 13:24:39.78 ID:kIuI5rZ00.net
ワイの知り合いはみんなスープレックスに投票しとったな
ワイはファイターに入れたけど
ワイはファイターに入れたけど
422:風吹けば名無し 2017/11/08(水) 13:25:37.91 ID:pE7Xl2Q20.net
ここ5年くらいに出たカービィのゲームでオススメ教えてや
464:風吹けば名無し 2017/11/08(水) 13:30:10.52 ID:dnEeX1Xid.net
>>422
wii
トリプルデラックス
ロボボプラネット
どれも安定して面白いで
安定しすぎてもうちょい冒険してほしいところやけど
wii
トリプルデラックス
ロボボプラネット
どれも安定して面白いで
安定しすぎてもうちょい冒険してほしいところやけど
474:風吹けば名無し 2017/11/08(水) 13:31:32.74 ID:eWTuGdyg0.net
>>464
ロボボは結構冒険してたと思うぞ
ほんま最高やったわ
ロボボは結構冒険してたと思うぞ
ほんま最高やったわ
431:風吹けば名無し 2017/11/08(水) 13:26:50.95 ID:q7JRBxywd.net
ストーンの変身でめっちゃ出辛いのなんだっけ?
435:風吹けば名無し 2017/11/08(水) 13:27:40.64 ID:uOPCOT8dd.net
>>431
いぬたまごとか
最近だとマホロアタランザ
いぬたまごとか
最近だとマホロアタランザ
432:風吹けば名無し 2017/11/08(水) 13:27:07.90 ID:vs3K6uIg0.net
鏡の大迷宮のドットほんとすき
![w32Z84n[1]](https://livedoor.blogimg.jp/jupiter_ss/imgs/7/3/7385164f.gif)
![Y4GC0Lr[2]](https://livedoor.blogimg.jp/jupiter_ss/imgs/e/1/e16cfdc3.jpg)
![m9DkPtt[1]](https://livedoor.blogimg.jp/jupiter_ss/imgs/6/3/63d3f1dc.jpg)
![w32Z84n[1]](https://livedoor.blogimg.jp/jupiter_ss/imgs/7/3/7385164f.gif)
![Y4GC0Lr[2]](https://livedoor.blogimg.jp/jupiter_ss/imgs/e/1/e16cfdc3.jpg)
![m9DkPtt[1]](https://livedoor.blogimg.jp/jupiter_ss/imgs/6/3/63d3f1dc.jpg)
437:風吹けば名無し 2017/11/08(水) 13:28:12.04 ID:UHc5VgYip.net
>>432
3Dっぽくなってから個人的にやりづらくなったんだよなあ
USDX路線のをもっと増やしてほしいわ
3Dっぽくなってから個人的にやりづらくなったんだよなあ
USDX路線のをもっと増やしてほしいわ
438:風吹けば名無し 2017/11/08(水) 13:28:17.78 ID:P7ZCYlkT0.net
コピー能力の総選挙より次はBGMの総選挙やってほしい
みんなのガチ名曲はなんなのか気になる
森のステージすこ
みんなのガチ名曲はなんなのか気になる
森のステージすこ
446:風吹けば名無し 2017/11/08(水) 13:28:54.93 ID:gOqUQe3U0.net
>>438
マスクドデデデのテーマとかいう同じリズムなのにクッソかっこいい名曲
マスクドデデデのテーマとかいう同じリズムなのにクッソかっこいい名曲
485:風吹けば名無し 2017/11/08(水) 13:32:13.67 ID:DaAo2pL6d.net
>>446
トリデラのマスクドのBGMアレンジかっこよすぎる
トリデラのマスクドのBGMアレンジかっこよすぎる
447:風吹けば名無し 2017/11/08(水) 13:29:05.60 ID:eWTuGdyg0.net
>>438
にわかと言われるだろうが
それでも戦艦ハルバードが好きなんや
にわかと言われるだろうが
それでも戦艦ハルバードが好きなんや
510:風吹けば名無し 2017/11/08(水) 13:35:36.22 ID:L9hnIlaEa.net
>>447
わかる
わかる
451:風吹けば名無し 2017/11/08(水) 13:29:18.22 ID:UHc5VgYip.net
>>438
64とcrownedにクッソ集中しそう
ワイは3のゼロ戦
64とcrownedにクッソ集中しそう
ワイは3のゼロ戦
494:風吹けば名無し 2017/11/08(水) 13:32:42.72 ID:P7ZCYlkT0.net
>>446
デデデの強さと相まってほんますき
>>447
最初のBGMの疾走感すき
>>451
ラスボスなら狂花水月とかロボボとかもランクインしそう
デデデの強さと相まってほんますき
>>447
最初のBGMの疾走感すき
>>451
ラスボスなら狂花水月とかロボボとかもランクインしそう
475:風吹けば名無し 2017/11/08(水) 13:31:33.23 ID:FfKxepFh0.net
>>438
それでもやっぱりグリーングリーンズ
それでもやっぱりグリーングリーンズ
477:風吹けば名無し 2017/11/08(水) 13:31:40.42 ID:dnEeX1Xid.net
>>438
ワイはスカイタワーやな
比較的最近の曲なのに昔からあるかのようなマッチっぷり
ステージ背景の夕焼け景色もいい
ワイはスカイタワーやな
比較的最近の曲なのに昔からあるかのようなマッチっぷり
ステージ背景の夕焼け景色もいい
487:風吹けば名無し 2017/11/08(水) 13:32:21.19 ID:kIuI5rZ00.net
>>438
オーケストラっぽいアレンジのはるかぜとともに
オーケストラっぽいアレンジのはるかぜとともに
502:風吹けば名無し 2017/11/08(水) 13:33:45.43 ID:FfKxepFh0.net
>>487
洞窟大作戦のやつやな
あれもええな
洞窟大作戦のやつやな
あれもええな
490:風吹けば名無し 2017/11/08(水) 13:32:33.47 ID:fsEcjdVba.net
>>438
2でフクロウと合体したときの曲好きやわ
2でフクロウと合体したときの曲好きやわ
493:風吹けば名無し 2017/11/08(水) 13:32:40.36 ID:VUkCpcszd.net
>>438
なんだかんだグリーングリーンズかグルメレースやろ
知名度も桁違いやし
なんだかんだグリーングリーンズかグルメレースやろ
知名度も桁違いやし
504:風吹けば名無し 2017/11/08(水) 13:34:04.08 ID:38DKB1g20.net
>>438
いい曲多すぎて思い出に残ってる奴が入るやろなあ
絶対忘れてる曲あるわ
ワイは3のダークマターがすこ
いい曲多すぎて思い出に残ってる奴が入るやろなあ
絶対忘れてる曲あるわ
ワイは3のダークマターがすこ
519:風吹けば名無し 2017/11/08(水) 13:37:10.90 ID:P7ZCYlkT0.net
>>477
スカイタワーはWiiが初なんやっけ?
>>493
ああーたしかに
>>504
コピー能力総選挙以上に激戦になりそうな感じはするねんけどなー
スカイタワーはWiiが初なんやっけ?
>>493
ああーたしかに
>>504
コピー能力総選挙以上に激戦になりそうな感じはするねんけどなー
547:風吹けば名無し 2017/11/08(水) 13:41:32.42 ID:6uH2FcKE0.net
>>438
うろ覚えやけど64のアップルスターやったかな?泣きメロディーの
うろ覚えやけど64のアップルスターやったかな?泣きメロディーの
552:風吹けば名無し 2017/11/08(水) 13:42:22.10 ID:UHc5VgYip.net
>>547
リップルスターやな
一応USDXの真格闘王かなんかでアレンジ版入っとる
リップルスターやな
一応USDXの真格闘王かなんかでアレンジ版入っとる
558:風吹けば名無し 2017/11/08(水) 13:43:07.12 ID:dnEeX1Xid.net
439:風吹けば名無し 2017/11/08(水) 13:28:27.39 ID:38DKB1g20.net
カービィの3dチャレンジとか吸い込み大作戦で何故3Dアクションで出なかったのかよく分かったわ
一つのコピーずっと使うバトデラなら問題ないんやろうけど
一つのコピーずっと使うバトデラなら問題ないんやろうけど
442:風吹けば名無し 2017/11/08(水) 13:28:40.13 ID:lvHSv+G1a.net
スリープかわいいから人気なのもわかるわ
443:風吹けば名無し 2017/11/08(水) 13:28:49.44 ID:WEuWOHDaa.net
スマブラはアクション苦手なワイの救世主や
448:風吹けば名無し 2017/11/08(水) 13:29:11.72 ID:tQ5ABRyH0.net
ホイールの颯爽感はみんなグルメレースの3つ目で覚えてしまう説
456:風吹けば名無し 2017/11/08(水) 13:29:32.05 ID:TR40vHH7p.net
スープレックスとトルネイドとバーニングがさいつよ
異論は認めない
異論は認めない
458:風吹けば名無し 2017/11/08(水) 13:29:57.81 ID:ChEGrdi3d.net
ヨーヨーとかいう下上B連打ゲーム
459:風吹けば名無し 2017/11/08(水) 13:29:59.15 ID:f+Zq9pGa0.net
クリーン復活ええやん
461:風吹けば名無し 2017/11/08(水) 13:30:07.64 ID:OzYIrQzRx.net
ストーン+ニードルすき
462:風吹けば名無し 2017/11/08(水) 13:30:07.76 ID:VUkCpcszd.net
エンジェルすきぐうかわ
463:風吹けば名無し 2017/11/08(水) 13:30:08.31 ID:aLQ0AEi7a.net
ハイジャンプが割と好きなのに全く上がらないくて悲しい
467:風吹けば名無し 2017/11/08(水) 13:30:48.41 ID:ChEGrdi3d.net
使い勝手いいのはビームやろ
ダッシュジャンプB連打とか
ダッシュジャンプB連打とか
468:風吹けば名無し 2017/11/08(水) 13:30:53.37 ID:38DKB1g20.net
カービィファイターズとカービィハンターズはカービィ弱くなってるのが嫌やな 敵糞強いだけならええけど
469:風吹けば名無し 2017/11/08(水) 13:30:59.87 ID:suap51CEa.net
無印カービィファイターズのめちゃむずシャドー強すぎない?
何もかも読まれて虐殺されるンゴ
![ymC24Tx[1]](https://livedoor.blogimg.jp/jupiter_ss/imgs/4/f/4f88fc10.jpg)
何もかも読まれて虐殺されるンゴ
![ymC24Tx[1]](https://livedoor.blogimg.jp/jupiter_ss/imgs/4/f/4f88fc10.jpg)
500:風吹けば名無し 2017/11/08(水) 13:33:24.95 ID:dnEeX1Xid.net
>>469
ひたすら待って回転斬りや
スカイエナジーソードの衝撃波だけ気をつければこれでいけたはず
ひたすら待って回転斬りや
スカイエナジーソードの衝撃波だけ気をつければこれでいけたはず
479:風吹けば名無し 2017/11/08(水) 13:31:53.15 ID:WEuWOHDaa.net
一番マイナーなコピー
バルーン
バルーン
509:風吹けば名無し 2017/11/08(水) 13:34:43.23 ID:3QcFUmNlM.net
>>479
一作品しか出てないししゃーない
というか出し様がない
一作品しか出てないししゃーない
というか出し様がない
530:風吹けば名無し 2017/11/08(水) 13:38:35.50 ID:P7ZCYlkT0.net
>>509
ウォーター…
ウォーター…
537:風吹けば名無し 2017/11/08(水) 13:39:51.94 ID:UHc5VgYip.net
541:風吹けば名無し 2017/11/08(水) 13:40:46.93 ID:eWTuGdyg0.net
>>537
申し訳ないが海老蔵はNG
申し訳ないが海老蔵はNG
543:風吹けば名無し 2017/11/08(水) 13:40:55.19 ID:dnEeX1Xid.net
>>537
カブキの回ひさひざのアニカビなのに相変わらずのキチガイっぷりですき
カブキの回ひさひざのアニカビなのに相変わらずのキチガイっぷりですき
492:風吹けば名無し 2017/11/08(水) 13:32:38.99 ID:3gVtWBgX0.net
アニメでワープスターを吸い込んでスターロッドカービィになったのには燃えた
505:風吹けば名無し 2017/11/08(水) 13:34:05.66 ID:9QDJxg1id.net
スーパーレインボーとかいう語られないゲーム
506:風吹けば名無し 2017/11/08(水) 13:34:24.31 ID:dnEeX1Xid.net
>>505
ゲームのできるサントラ
ゲームのできるサントラ
511:風吹けば名無し 2017/11/08(水) 13:35:41.12 ID:uOPCOT8dd.net
>>505
雲ステージの曲好き
雲ステージの曲好き
507:風吹けば名無し 2017/11/08(水) 13:34:27.92 ID:WEuWOHDaa.net
アクアリスほんとすき
かわいい
かわいい
508:風吹けば名無し 2017/11/08(水) 13:34:32.38 ID:PgQ0rkT8M.net
20周年のやつやったらメタナイトのピンク色と戦ったときのBGMかっこよかったで
513:風吹けば名無し 2017/11/08(水) 13:36:08.27 ID:SgeDVoO5d.net
>>508
銀河最強の戦士やで
銀河最強の戦士やで
512:風吹けば名無し 2017/11/08(水) 13:35:42.22 ID:eWTuGdyg0.net
ステージ曲なら、ヴァレリオンかスチールオーガン
515:風吹けば名無し 2017/11/08(水) 13:36:24.34 ID:wUkPymUPM.net
毛糸のカービィとかいう神アレンジを聴けるゲーム
527:風吹けば名無し 2017/11/08(水) 13:38:03.38 ID:dnEeX1Xid.net
>>515
オリジナルの曲も豆の木とか噴水の庭とかかなり良かったな
ヨッシーのもあんな感じの曲なんかな
オリジナルの曲も豆の木とか噴水の庭とかかなり良かったな
ヨッシーのもあんな感じの曲なんかな
534:風吹けば名無し 2017/11/08(水) 13:39:17.76 ID:P7ZCYlkT0.net
>>515
Wii系のカービィシリーズは神アレンジ多いわ
Wii系のカービィシリーズは神アレンジ多いわ
520:風吹けば名無し 2017/11/08(水) 13:37:18.12 ID:/RzZwDwy0.net
スターアライズやっけ?
あれ来年やっけ?楽しみやわ
あれ来年やっけ?楽しみやわ
523:風吹けば名無し 2017/11/08(水) 13:37:38.31 ID:5YVqf6cXd.net
岩が好きだったな
ジャンプして岩になって落下攻撃って隙がないのが魅力
ジャンプして岩になって落下攻撃って隙がないのが魅力
531:風吹けば名無し 2017/11/08(水) 13:38:49.87 ID:uRZ4OacAa.net
カービィってわりとムズいよな
動きフワッフワしてて操作しづらいンゴ
動きフワッフワしてて操作しづらいンゴ
544:風吹けば名無し 2017/11/08(水) 13:41:11.03 ID:0IdFdTz80.net
グリーングリーンズも狂花水月もクーのテーマも好きやけどいちばんは64ボス曲やな
ロボボでアレンジ入ってて絶頂したわ
ロボボでアレンジ入ってて絶頂したわ
554:風吹けば名無し 2017/11/08(水) 13:42:39.33 ID:sLCFFWYR0.net
使ってて楽しいのはファイターとトルネード
555:風吹けば名無し 2017/11/08(水) 13:42:54.14 ID:YEnRsQihd.net
バブル、ワイしか使ってない説
557:風吹けば名無し 2017/11/08(水) 13:42:57.92 ID:PVAl1aKxr.net
スーデラのウィリー状態★ピュンピュンの威力強すぎ問題
559:風吹けば名無し 2017/11/08(水) 13:43:11.61 ID:38DKB1g20.net
スロウでスカーフィ投げるのすこ
563:風吹けば名無し 2017/11/08(水) 13:43:40.88 ID:9dPcTv+0d.net
アイスボムで水凍らすのすこなんだ🙌
570:風吹けば名無し 2017/11/08(水) 13:44:37.59 ID:dnEeX1Xid.net
>>563
6のEX面だかで水全部凍らせるのはみんなやるよな
6のEX面だかで水全部凍らせるのはみんなやるよな
569:風吹けば名無し 2017/11/08(水) 13:44:34.95 ID:PwmfBnfNM.net
レーザーとかいうロマン感に対して実用性の一切伴わないコピー
574:風吹けば名無し 2017/11/08(水) 13:44:49.37 ID:ChEGrdi3d.net
ニンジャって火力高い?
582:風吹けば名無し 2017/11/08(水) 13:45:39.69 ID:PwmfBnfNM.net
>>574
4連返しとか決まるやつにはかなり強いやろ
4連返しとか決まるやつにはかなり強いやろ
586:風吹けば名無し 2017/11/08(水) 13:46:09.99 ID:dnEeX1Xid.net
>>574
たしかWiiだと真格闘王最速やったと思う
たしかWiiだと真格闘王最速やったと思う
593:風吹けば名無し 2017/11/08(水) 13:47:42.91 ID:ChEGrdi3d.net
>>582
>>586
4連当てて星落とし的確に使える廃人向けなんか
4連の火力シリーズ更新の度上がってるのは気のせいなんかな…wiiだとおもろいように削れた記憶が
>>586
4連当てて星落とし的確に使える廃人向けなんか
4連の火力シリーズ更新の度上がってるのは気のせいなんかな…wiiだとおもろいように削れた記憶が
580:風吹けば名無し 2017/11/08(水) 13:45:20.69 ID:tw46H0i2d.net
マスターソードのやりたい放題感好き
585:風吹けば名無し 2017/11/08(水) 13:46:07.37 ID:6zNBZ6v10.net
投げると爆発する手裏剣みたいなの好きやったわ
64不人気で悲C
64不人気で悲C
587:風吹けば名無し 2017/11/08(水) 13:46:30.47 ID:0mFrAcasH.net
そろそろまたミックスしてくれ
590:風吹けば名無し 2017/11/08(水) 13:47:21.06 ID:UHc5VgYip.net
>>587
新作はミックスの可能性濃厚やぞ
アイスストーン(カーリング)かなんかが先行で出てた
新作はミックスの可能性濃厚やぞ
アイスストーン(カーリング)かなんかが先行で出てた
591:風吹けば名無し 2017/11/08(水) 13:47:21.49 ID:dnEeX1Xid.net
>>587
次回作のスターアライズでミックスあるで
ドロッチェみたいな属性付与だけじゃない事を祈る
次回作のスターアライズでミックスあるで
ドロッチェみたいな属性付与だけじゃない事を祈る
589:風吹けば名無し 2017/11/08(水) 13:47:05.86 ID:38DKB1g20.net
ロボボでさり気なく復活したトラウマ敵プロペラーさん
604:風吹けば名無し 2017/11/08(水) 13:49:31.62 ID:UHc5VgYip.net
>>589
2の卵から生まれる奴やろ?
64でアイスコピーのクソザコ化してなかったっけ
2の卵から生まれる奴やろ?
64でアイスコピーのクソザコ化してなかったっけ